• 締切済み

ウイルス?

ウイルスですか?? なぜか時間がたつとIEの画面の「戻る」とかが表示されなくなります。しかも戻りません。 昨日くらいから急になりました。 繰り返しますが。これはウイルスでしょうか? 環境はIE6.0、OSはWinXP SP2です。

みんなの回答

noname#9381
noname#9381
回答No.1

 ウィルス対策ソフトでチェックしてそれで検出されればウィルスでしょう。  ウィルス対策ソフトはインストールしないという選択肢はありません。ただ、SP2ですので、もし今からインストールするならそのソフトがSP2に対応しているかどうか確認してからのほうがいいですね。  マカフィーはとりあえず2ヶ月ほどSP2上で使っていますが、今のところまったく問題ありません。ノートンはなんか問題が多いようですね

ryuki
質問者

お礼

しばらくすればれば直りました。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これってウイルス?

    WinXP-SP3,IE8です。 最近、IEを開くと、添付のような「PCスピードテスト」なる画面が現れます。 特に、どのページを開いた場合というわけでもありません。 これって、ウイルスでしょうか。 また、この現象を生じさせないようにするにはどうすればよいでしょうか。

  • ウイルスバスターが急に重くなりました

    それまで普通に使えていたのですが、昨日から急に重くなりました。 メールなどは普通なのですがネットが非常に重く、どのページを見るにも表示に時間がかかり、2回に1回くらいは時間切れで「Internet Explorerではこのページは表示できません」と表示されます。 ウイルスバスターを終了させると軽くなり、以前の状態に戻ります。 ウイルスバスターをインストールしてから半年ほど経ちますが、今までそんなことはありませんでした。 今日も同じ症状です。 ここ最近、特に設定をいじったりもしていません。 何か理由は考えられますか? 私の環境は以下の通りです。 PC:自作(Athron64 3200+,MEM:1GB) WindowsXP SP2 IE7 ウイルスバスター2007 よろしくお願いします。

  • WinXPでIE8の動作がおかしい

    WinXPでIE8の動作がおかしい TOSHIBAのTX/760LSを使用しております。 WInXP SP2 メモリ512M ウィルスバスターを使用しております。 OSのUPDateにて、IE8になったとたんに IEを起動してしばらく経過してから初期画面(YAHOO)が表示し、ニュースをクリックすると 「ページは表示できません」となります。 運よくクリックしたニュースが表示しても、戻るを選択すると「表示できません」の画面になります。 IE8を削除して、IE6だとスムーズです。 再度、IE8にすると同様な動きです。 SP3にしてからIE8にすると、大丈夫でしょうか? それとも、IE6かIE7のほうが良いでしょうか? どなたか教えていただきたいですm(__)m

  • 画面のプロパティ ウイルス異常

    初めまして ウイルスTROJ_SPYWAD.Bに感染しました。 同時にアンチウイルス2008を送りこまれました。 対策としてhigaitaisaku.com(アダ被)参考にウイルスを削除しデスクトップ上に 貼りついた壁紙も削除できました。 しかし画面のプロパティ上の デスクトップ スクリーンセーバー が 表示されません。 おそらくレジストリを変更された結果だとおもいます。 システムの復元にて環境をもどしてはおらず(復元ポイント無しの為) どうしたものか困っております。 よいアドバイス ございましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 当方OS WinXp Pro sp3です。

  • ウィルスでしょうか?

    つい1ヶ月程まえぐらいから、パソコン使用中に急に画面にコマンドプロンプトのウィンドウが表示されるようになりました。表示されるのは一瞬(0.5秒ぐらい?)で、すぐに消えます。 まだ2回しか現象は出てないのですが、どちらも何か文字を入力中に表示されました。(1回目は覚えていないのですが、2回目はNotesでメールの本文入力中に出ました。) これは何かのウィルスなのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします。 環境は以下の通りです。 WindowsXP SP2(パッチは最新まで適用済み) Norton AntiVirus(ウィルス定義ファイルは最新)

  • ウィルスバスター2007使用ですが

     よろしくお願いします。 先日、ウィルスバスター2006の期限が終了に近づいたので 2007にアップデートしました。  この当たりの時期から、ネットにうまく接続できなくなって きました。  具体的にはPC起動後にIEを開けると設定してあるHPが表示されるはずが、真っ白な画面のまま止まってしまいます、ところが、表示されましたとの表示も出ているのです。  再起動をしたりして、なんとか見ているのですが、頻繁に 起こるのでなんとか復旧させたく思います。   実際にウィルスバスターが原因なのかもわかっていませんが、 できれば、OSの再インストなどはせずに復旧させたいです。  よろしくお願いします。  使用環境 WinXPSP2 ウィルスバスター2007 IE ver7

  • ノートンアンチウイルスのスキャンが頻繁で困っています!

    OSはwinXP Proです。ウイルス対策ソフトはノートンのアンチウイルスで、まだ無料の体験版を使用しています。ちなみにPCはIBMです。 winXPSP2をアップデートしてからというものSP2のほうでエラーが頻繁に出て、アンチウイルスのスキャンも頻繁にされ、おとといはスキャン完了まで1時間もかかりました。 あまりにイライラしたので、昨日SP2をアンインストールしました。 どうして、アンチウイルスのスキャンが勝手にしかも頻繁に行われるのかどうしてもわかりません! PC関係に明るい方どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2005(IE)の起動に時間がかかる

    ウイルスバスター2004から2005にアップデートしたところ、マシン立上げ直後、ウイルスバスターの起動に時間がかかるようになりました。 常駐トレイにアイコンは表示されてるのですが、クリックしても、ウイルスバスターの初期画面が表示されるまでに2,3分かかります。 IEも同様で、マシン立上げ直後にIE6を起動すると、立ち上がりまでに2,3分かかります。 ネットスケープは、マシン立上げ直後でも、すぐに立ち上がります。 他のアプリケーション(Word,excel)もすぐに立ち上がります。 ウイルスバスター2005にアップグレードしてからこの事象が起こるようになったのですが、ウイルスバスターに関係してるのでしょうか、それとも他の原因でしょうか? 対応方法等ご教授いただければ幸いです。 使用環境 PC:FMV loox T OS:Windows XP SP2 CPU:pentium M 1000Mhz memory:512MB

  • IEが異常終了する

    HPを見ていたりするときに急にIEが閉じてしまいます。しかも、エラー表示がまったく出ません。IEの再インストールを試してみたのですが効果がありません。 OS:WinXP CPU:Pen4 2.8GHz HDD:120GB メモリ:512MB IE:6.0 SP1

  • 【超大至急】IE6SP3において、操作が取り消されました

    【超大至急】IE6SP3において、操作が取り消されました と、ある日突然からまれに出ます。 リロードすると1回か2回で表示してくれるのですが、 何ででしょうか? なお、ウィルス(注:既知であり、かつ動作していないものを除く)は ありません。 またセキュリティーソフトも入れていません。 OSはWinXP SP3です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のDCP-J414ONで印刷時に細かい設定ができないトラブルが発生しました。
  • ドライバーのアンインストールと再インストールを試しましたが、問題は解決されませんでした。
  • お使いの環境はWindows11で、接続はwifiです。関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る