• ベストアンサー

どちらが高音質?

PCオーデイオ(iTunesネットラジオ、ネットラジオJANGO、ミニコンポFM→→アンプDENON PMA60→→スピーカーDALI ZENSOR3 )でネットラジオとFMではどちらが音質いいですか? 1 ネットラジオ>FM 2 ネットラジオ<FM 3 ネットラジオ=FM 4 その他

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.7

こんにちは。 高音質の考え方にもよりますが、放送機材の制約によりFMは原音とはかなり異なります。ダイナミックレンジ(音の大きさの比率)が1.5:1に圧縮されますので、  大きな音の影に隠れていた微細な音も聞こえる。  残響が豊かになり広がりのある音に聞こえる。  耳当たりが良く聴き疲れしない。 という性質が加わります。 (なんだか評価がハイレゾや高級オーディオっぽいですね。知らんけど) 日本のオーディオ界では、FMを録音するエアーチェックファン以外ではあまり話題になりませんでしたが、エキスパンド(伸展)する機材があります。海外では不満を抱くリスナーも少なくないようです。もちろんすべて一般家庭用製品です。  DBX 118  DBX 128  DBX 3BX-DS  Pioneer EX 9000  他にもあると思います。 DBX 118 の効果 https://youtu.be/S-ETURokMd4  右のつまみは、スレッショルドで、ここで指定したレベル以上で圧縮や伸展を行います。右端のスイッチはスレッショルド関係なく全レベルで圧縮や伸展を行います。 左の大きなつまみは、圧縮/伸展の割合を設定します。12時(真上)の位置で1:1(入力=出力)で、右側が最大2倍まで伸展できます、左側は∞と表記されていますので、∞分の1まで圧縮できます。ま、音量0ってことですけど・・・数字表記では5までですので1/5~1/10が最大圧縮率ということでしょう。  24~33秒 (圧縮率1=加工無し)  ~1:25秒 (圧縮加工 残響が尾を引きます)  ~2:18秒 (伸展加工 残響が減り切れの良い音になります)  ~2:35秒 (伸展加工再現) 以下、圧縮や伸展をくりかえして終わり この中で一瞬ですが、2:56あたりがFMで使われている圧縮比が聞けます。 私は、 1 ネットラジオ>FM ですね。できれば320bps転送の音源で。 参考になりましたら光栄です。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.8

N0.7です。 やはりつまみを左右まちがえてました。 『 左のつまみは、スレッショルドで、ここで指定したレベル以上で圧縮や伸展を行います。左端のスイッチはスレッショルド関係なく全レベルで圧縮や伸展を行います。 右の大きなつまみは、・・・』 です。 DBX 118の画像を添付しておきます。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.6

様々意味合いでFMの方が音質は良いですね

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.5

何方も聴ければ程度だと思うので ある意味拘りのものでは無いと思いますFMって其れ程は音質良く無いし ネットラジオもそう思いますが コンクリは響きますよ防音は無理でしょう音量より音質でしょう?

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1860/7108)
回答No.4

ネットラジオにも色々あり128から320kbpsまであります。 それでどちらが良いとは一概に言えませんが、ネットラジオではノイズが殆んどないので私はネットラジオだけ聞いてます。 基本的にスピーカーは音のクロストークが原因で、平面的で癖があり奥行きある響きが重なって濁りとなり本来の楽器の音色が再現されないので最近はヘッドホンしか使いません。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2578/5961)
回答No.3

ご自身で聞き比べていかがでしょう? 一般的PCで、FM放送の受信が良好なら 2 ネットラジオ<FM  かも? PCオーディオの音質向上!~音響効果を高めるためのデバイス各種とそのメリット~ https://digitaldiy.jp/article/creator/2980/

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Net Radio は Digital Data 放送ですので毎秒当たりの Data 量 (Kilo Bit Per Second を意味する kbps) で音質が異なります。 通常は 128kbps ぐらいでしで、96kbps・128kbps・160kbps は各々 FM Stereo Radio・Audio 製品の FM Stereo Tuner・高額の FM Stereo Tuner 並の音質と看做して良いでしょうね。 FM 放送の周波数特性は 16kHz が限界ですが、96kbps〜160kbps の MP3/AAC 放送も 16kHz 以上は Noise になっていますし、規格通りには行かない実際の歪率も両者に大差はないようです。 一方 32kbps や 64kbps での放送は AM Radio や AM Stereo Tuner 並と言っても良いかも知れません。 ……周波数特性の点では 32kbps や 64kbps と言えども Net Radio の方が Sizzle Cymbal 音まで再現できるものを持っており、Noise も少ないのですが、歪と言う点では大差ないでしょうね。 Net Radio では希に 192kbps なんてものもあるのですが、これは明らかに FM 放送を超えます。 非圧縮の Music CD は受け皿となる記録限界こそ 1500kbps あるものの曲によっては 400kbps を超えない程度の Data 量で済んでいるものもあり、これを Lossless 圧縮すると 250kbps ぐらいになりますので 192kbps の Data 放送は限りなく Music CD に近い音質が得られていると言えます。 ……周波数特性はやはり 16kHz ぐらいで切られているようですが、聴感上は気付かない Level ですね。 Analog 放送である FM/AM Radio を良質な音質で受信するには Audio 用の高額 Tuner と専用 Antenna を必要としますので、Internet 環境さえ整っていれば PC (Personal Computer) で Streaming 再生したり Digital 録音もできる Net Radio の方が遙かに有利でしょう。 DENON PM60 は 11.2MHz までの DSD (Direct Stream Digital) にも対応した DAC (Digital Analog Converter) を内蔵していますので、PC に Download した DSD Data を PC と USB 接続した DENON PM60 に再生させるのが最も優れた音質を得られそうですね。 素敵な Audio Life を(^_^)/

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1237/3786)
回答No.1

FM放送はアナログです。ネットラジオはデジタル信号での配信です。 どちらも送信音声信号の周波数帯域は50Hz~15000Hzだと思います。ノイズや歪の乗る条件はアナログのFMの方が悪いです。 FMでも受信状況が良ければネットラジオと遜色ないと思います。 FMでもAMでの放送と同一内容の放送だと音声信号の帯域が狭いかも。

umimonogat
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • foobar2000音質

    PCオーデイオでノートPCWindows7 32bitにfoobar2000ver6.1.1、アンプ、スピーカー接続してます(foobar2000出力はWASAPI)。 OSがWindows10 64bitに変わったら音質も変わりますか? ・アンプ   DENON PM-60 ・スピーカー DALI ZENSOR3

  • 音質比べ

    windows10のPCで音楽聴く場合マイクロソフト社ストアの再生ソフト「FM・AM Radio」のFM放送とYouTubeではどちらが音質よいですか? 1 FM・AM Radioの方が良い。 2 YouTubeの方が良い。 3 同じ。 4 その他  機器構成 PC DELL Inspiron 15 5000(5570) 再生ソフト  foobar2000 DAC・アンプ PMA-60 スピーカー DALI ZENSOR 3

  • スピーカー選び

    アンプDENON PMA-60のピーカーとして下記二つ考えてますがどちらが合いそうでしょうか? 音質は低音~高音までむらなく音が出ること。 1 ヤマハ スピーカー NS-B330 2 DALI ZENSOR3

  • スピーカー選び

    PCオーデイオでどちらのスピーカーか迷ってます。 PC Windows11  再生ソフト foobar2000 DAC+アンプ DENON PAM-60 候補スピーカー 1 ヤマハ スピーカー NS-B330 2  DALI ZENSOR3  できたら特徴(good、bat)などのコメントもお願いします。

  • 音楽再生ソフト

    CD音源主体にPCオーデイオ検討してますが皆様はどんな再生ソフト使用してますか?又良い点は? 当方はfoobar2000候補に考えてます。 機器構成:PC → DAC内蔵アンプ(PMA-60)→スピーカーYAMAHA NS-B330又はDALI ZENSOR3

  • スピーカー選び

    現在DENONのアンプPMA-60にDALIスピーカー ZENSOR 3接続してます。 アンプにはTV、PCをデジタル接続してます。 現在の音に飽き気味です。少音量でも音が現在よりよくなるスピーカー探してますがお奨めありましたらお願いします。 リスリングルームはマンションリビング約11畳です。 TVからは洋画、PCからは再生ソフトfoobar2000を主に聴いてます。

  • スピーカースタンドの効果

    現在厚さ1.3センチのカラーボックス上にスピーカー設置してます。 これをアンプPMA-60に接続のスピーカーを専用スタンドに設置した場合このスピーカーの音は下記のどれに該当しますか? 添付画像;現状、スタンド追加後 (パナのコンポの音はどうでもよい)  1 良くなる 2 悪くなる 3 変わらない 4 その他 ◆機器構成・接続: アンプDENON PMA-60 →スピーカーDALI ZENSOR 3 DENON PMA-60の入力:PC-USB 、TV光入力 コンポ パナソニックSC-PMX100 → スピーカーONKYO D-N7FX よろしくお願いします。

  • オーディオの音質について

    メインアンプがDENONのPMA-1500AE、CDプレイヤーはDENONのDCD1500AE,スピーカーはDENONのSC-A77XG-Mです。音質は全体に良く、クラシックを聴く時は殆ど不満はないのですが、好きなジャズを音量を絞って聴く時、シンバル、ハイハットやスネアーのブラッシ音等の高い音が殆ど聞こえず不満です。 それにくらべ、イアフォーンで聴く、ソニーのSRF-S84というFMラジオの音は私にとって最高で、こんな音がコンポで聴ければ満足です。(1)スピーカーをもっと良いものに買い替えれば良いのか (2)もともとアンプにその能力が無いのか。オーディオシステムについては殆ど素人なので、どなたか教えて頂ければ有り難いです。

  • アンプとシピーカー相性

    PCオーデイオでアンプDENON PMA-60に適したお奨めスピーカーは何ですか? 音源はジャズ以外です。

  • スピーカー変更による音質の違いについて

    新居に向けて70v液晶テレビと合わせて映画鑑賞・TV用の5.1chホームシアター構築をグレードアップしている最中です。 ■現状のセットアップ: ・AVアンプ: DENON AVC-3311 ・センタースピーカー: DENON SC-C7L2 ・フロントスピーカー: DENON SC-T7L2 ・LRスピーカー: DENON SC-T7L2 ・ウーハー: DENON DSW-7L2 ・ケーブル: MONSTER THX16SP ■新しいセットアップ: ・AVアンプ: DENON AVR-4311 ・センタースピーカー: DALI HELICON C200 MK2 ・フロントスピーカー: DALI EPICON 6 ・LRスピーカー: DALI IKON 2 MK2 ・ウーハー: DALI HELICON S600MK2 ・ケーブル: MONSTER M Series M2.4s バイワイヤー そこで質問なのですが、仮にAVサラウンドアンプをそのまま「DENON AVC-3311」にして、スピーカーだけを上述のものに新しくしたら、スピーカー変えるだけで音質や映画等の迫力って良くなるものですか? また、スピーカーだけで音質が良くなる場合、聴こえ方に個人差はもちろんあると思いますが、上述のアップグレードですと、一般的に違いが分かる程度に良くなりますか? 結局、非常に高額な投資をするので、ある程度それなりに音質が良くなってくれれば購入に踏み出そうと考えてますが、AVアンプをもっといい物にしないと全く変わらないレベルなのであれば、現状のまま使う可能性を残したいと思います。

専門家に質問してみよう