• ベストアンサー

観光名所では「世界三大がっかり」が有りますが。

isokenの回答

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (595/1823)
回答No.18

ANTOH さん、こんにちは。 「 小さい マーライオン が がっかりなら、 セントーサ島 に行けばいい、あそこのは でかいですから 」・・ と、そこまで書いて 念の為に調べたら、 ゲ ゲ ゲ ・・ 一昨年 取り壊されたみたいですね、 同島の 再開発とやらで。 < がっかり観光地 国内編 > 富岡製糸場 ⇒ 世界遺産に指定されましてね、確か 軽井沢 に行く途中で 立ち寄ったはずですが、 エベレスト山頂付近の 酸素濃度並みに 印象が希薄で 何も思い出せない、ただ1つ覚えているのは、来なきゃ良かったと 激しく後悔した事だけです、地元の皆様 ごめんなさい。 会津 大内宿 ⇒ 途中で ナビが作動しなくなりまして、それほどの僻地 なのか ~ ? 、嫌が上にも期待感を盛り上げましたが、いざ 着いてみて びっくり。 何百メートルあるのか分かりませんが、 メインストリート の両側にただただ 蕎麦屋と土産物屋 が並んでいるだけ・・、ここで 一体何をどう楽しめというのか、 たった30分で 同地を後にした 我ら夫婦でありました、しかも 500円もの 法外な駐車料金を毟り取られて。 < がっかり観光地 海外編 > サントリーニ島 ⇒ エーゲ海 の深青と 真っ白な家々との コントラスト ・・、遠目に見る この島は 本当に美しくて、 写真の通りなのです。 ところが 一歩上陸すると、ヤギ ? 羊 ? それとも ロバだか 分かりませんが 場所に依ってはクソだらけ、 「 勘弁してよ 」 って 思いましたものね。 < 番外編 > 大学に入学して早々の事です、同じ高校から 同じ大学の同じ学部に進学した女の子に、 「 女 紹介してくれや、可愛い娘を頼むぜ ! 」と、 厚かましくもお願いした 私でした。 同じ学部に拘ったのには、私なりの 理由がありまして、講義に依っては、試験が 「 持ち込み OK 」だったりしますから、その際 講義の内容を 詳細に記したノートだけが頼り・・、そういう意味で。 さて その何日後かに、西門付近の喫茶店で待ち合わせましてね、紹介された女の子を見た途端 全てが終わりました、がっかりどころか テンション がゼロ以下に。 相手の女の子は 気に入ってくれたようでしたが、当時は 私もまだウブで、「 自分より 可愛い子は 絶対に紹介しない 法則 」 を知らなかったのです。 ところが ところが、何ヵ月かが過ぎ 更には長い夏休みが終わった直後の事、学食で 久し振りに会ったその女の子を見て 驚いた、スリムになった体を イケてるファッションで包み、どこからどう見ても 垢抜けた女子大生 ・・ 、ここまで変わるか ! ってなものですよ 、 まるで 「 別人 28号 」でしたね。

ANTOH
質問者

お礼

isokenさん、ご回答ありがとうございます。 < がっかり観光地 国内編 > 世界遺産「富岡製糸場」来なきゃ良かったですか。国宝!の建造物も有るのに http://www.tomioka-silk.jp/tomioka-silk-mill/ 今一、インパクトに欠ける 感がありますね。日本全国に明治の官営製糸工場は数多有ったと思うのですが 富岡製糸場だけがユネスコ世界遺産に選ばれたのは何が評価されたのでしょうね。 会津「大内宿 」滞在時間30分!30分500円の高く付いた駐車料金。二度と来るか ●鹿やろーですね。https://ouchi-juku.com/(雪の茅葺屋根の家並が素敵) 合掌造りの白川郷も観光化されて茶店や土産物店が一杯は興醒めですよね。 < がっかり観光地 海外編 > 「サントリーニ島」遠目には美しくても、いざ上陸すると足元は家畜の糞だらけ! 来なきゃ・・じゃなかった、聞くんじゃなかった。夢が破れますね。そう言えば 奈良公園も鹿に気を取られてると糞踏んじゃいますね。 < 番外編 > 「自分より 可愛い子は 絶対に紹介しない 法則」ですか。これは微妙じゃない ですか?自分より可愛い子を隠してるんじゃなくて、可愛い子は皆彼氏居るから 紹介する玉が無いだけじゃないでしょうか? 彼氏出来た彼女「別人28号の法則」これは、あるあるですね(笑)

関連するQ&A

  • 世界三大がっかり名所は行く価値がないのでしょうか?

    世界がっかり名所といえば、ベルギーの小便小僧、デンマークの人魚姫の像、シンガポールのマーライオンですが、これらの名所は見に行く価値がないのでしょうか?大きいとか、小さいの問題ではなく、文化的背景や歴史的背景とかに価値があるということではないのでしょうか?

  • 世界三大がっくりスタチュウ

    このカテゴリーで答えがわかるのもか?はてはて。世界三大スタチュウ。ひとつはシンガポールのマーライオン。ひとつはベルギーの小便小僧。そして、もう一つがどうしても分かりません。どなたかご存知の方いらっしゃいませんかぁ?

  • 海外で行ったガッカリ観光地はどこでしたか?

    僕はシンガポールのマーライオンですね。小さいし、とくに驚きもなかったです。世界三大ガッカリ名所らしいですが・・・。 目からビームのセントーサ島のマーライオンはちょっと見たいです http://urx.nu/8eAL

  • シンガポールの像

    シンガポールの(どこだったかは忘れましたが)多分マーライオンパークの近くだと思うんですが、橋から人が次々に川に飛び込んでいる像があったと思うんですが、それって何の像なのですか?

  • ブリュッセル観光

    4月中旬からオランダ・ベルギーへ旅行に行く予定です。 パッケージツアーに参加するので、ほぼ毎日行程が組まれていますが、 ブリュッセルで二日間ほど半日の自由行動があり、 昼食、夕食と個人で食事をしなければなりません。 宿泊ホテルは北駅近くとの事です。 ブリュッセルについて、あまり知識も無く、ガイドブックを見ても いまいちピンと来るものがないので悩んでいます。 観光名所(グランプラス・小便小僧はツアーで見学予定)やおススメのお土産、レストランなど何かあれば教えていただきたいです。 お願いします。

  • 大観覧車

    今日gooのページを開くと、シンガポール観光局のバナー広告が飛び込んできますね。この広告で、シンガポール観光の第一の目玉扱いで大観覧車が紹介されています。まもなく完成するんだそうです。 ですが、ここで個人的には非常に疑問を感じます。それは、海外旅行に出かけて、観覧車なんぞに乗りたいだろうか?ということです。シンガポールに行くのなら、シンガポールらしい観光地に行きたいのであって、お台場や天保山にでもあるような観覧車にわざわざ乗ろうなんて思わないものではありませんか?海外観光の名所として観覧車が薦められている事例というのは、あまり耳にしません。ロンドンアイなども、時間にとても余裕があって、その他の観光地を見尽くしたら行くところ、くらいの扱いであって、わざわざ乗るほどのものでもないというのが普通のように思います。観光誘致の広告なら、シンガポールに行きたくなるような観光地を紹介すべきであって、第一の売りが観覧車というのはどうなんだろう?と思ってしまいます。(シンガポールには、他に名所らしい名所がないからかもしれませんが…マーライオンとかはがっかりだし…) 皆さんは、観覧車に乗りましょう!と言われて、シンガポールに行きたくなりますか?

  • グアムかシンガポールか

    1月中旬に海外旅行に行こうと思っています。学生の旅行ということでガクタビを見て、グアムかシンガポールにしぼれました。 ワイワイ楽しく過ごしたく、さらに綺麗な景色が見たいです。 どちらの国も行ったことないのですが、グアムはとりあえず海ではしゃぐイメージで、シンガポールというと静かでショッピングメインというイメージがあります。 大学生女性5人で楽しく過ごせるのはどちらか真剣に迷っています。。 金銭的にも楽しさでもグアムの方が有力なのですが、シンガポールの情報がイマイチ入ってこず、ショッピング・マーライオン・安心できる食事は高い ということは聞きます。 シンガポールに行くならブランド品などは全く興味がないのでナイトサファリがしたいねと話しています。 大学生にとってはどちらがオススメか、そしてグアムやシンガポールの魅力など、行ったことがある方、教えて下さいm(_ _)m

  • デザイン募集ですブゥ

    こんにちは。。。 シンガポールにある、上半身がライオン、下半身が魚の像である、マーライオンを知っているですかブゥ そこで、子ブたんは、みなさんに尋ねたいです。 あなたがデザインする、マー○○○は何ですか???? ○○○は、動物の種類です。 上半身、下半身の一方は○○○で、他方は皆さんの感性でお願いするですブゥ とりあえず。。。。マー君はNGです。 それと、上半身が禿げ頭で、下半身がトラの禿げトラもNGにするですブゥ マー子ブたんは、、、、上半身が真実の鼻で、下半身が子ブタですぶぅ

  • コペンハーゲンとデンマーク国鉄

    カストロップ空港に着くのが午前8時前で、予定通りならコペンハーゲン市内には8時半くらいには着いてしまうと思いますが、いろいろな観光ポイントが開くのはだいたい10時以降のようですね。そこで、どのように時間を使おうかと思っているのですが…、 1.市内で朝9時前くらいから観光できるところはあるでしょうか? 人魚姫像、ゲフィオンの泉、アマリエンボー宮殿は前に行ったので今回はパスしようと思います。 2.中央駅近くで、朝から開いていて、おいしいケーキやデニッシュなどが食べられるお勧めカフェなどあったら教えてください。 3.別件ですが、カストロップ空港からコペンハーゲン中央駅を経由してオーデンセ往復キップを買い、その何か所かで途中下車して観光するという使い方はできるでしょうか(3日間です)? その場合、ICの急行券は列車の出発駅で別に買えばいいのでしょうか? デンマーク国鉄のサイトを見たのですが、この点よく分かりませんので…。

  • デンマーク Hoje Taastrup での過ごし方とコペンハーゲン市内について

    今月中旬にツアー旅行でコペンハーゲンに行き、 宿泊ホテルが「Quality Hotel Hoje Taastrup」になっています。 ツアー最終日に、AM11:30頃までフリータイムになっていて、 その時間をどう過ごすか悩んでいます。 ホテルの横には「Ciity 2」というショッピングモールがあることは地図で確認したのですが、 最終日が日曜日に当たるため、営業しているのかどうかがわかりません。 市内に行くにしても20分に1本程の電車で、市内まで20分ほどかかるようで、 結局は大した時間いられないのではないかと思います。 そこで、何かお勧めの時間の過ごし方があれば教えていただけないでしょうか? OPでロスキレ観光(1万円)があるのですが、それほどの場所ではないのかな…と思っています。 前日の夕方にはホテルにチェックインするので、 “Citty 2”についての情報(営業日・時間・店舗など)も合わせて知りたいと思います。 また、前日にツアーでコペンハーゲン市内観光をが午前中にあり、 午後はフリーなので街中を散策しようと思っています。 人魚姫像、アマリエンボー宮殿、フレデリクスベア公園以外にお勧めの場所があったら教えてください。 (ニューハウンやラウンドタワーへは行こうと思っています) たくさんの質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。