• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:機能更新プログラム延期について。バージョン1909)

Windows10 1909から2004のバージョンアップについて

spock4の回答

  • ベストアンサー
  • spock4
  • ベストアンサー率27% (281/1008)
回答No.4

No.2です。 KB5000802の更新、今朝(3/13)更新されました。(夕べはなかった) 20H2もでた当初よりは、まともになっているようなので、無事更新できると良いですね。 HOMEだと、更新全体を遅らせるしか無いようですね。(最大35日間)

pooh-3ru
質問者

お礼

二度目のご回答、ありがとうございます! PROなので、「機能更新の延期」に日付を入れて、「品質更新」のみが行われるよう、「更新の再開」をしてみたのですが。。。 20H2のダウンロードが始まりました。 なので、再度、一時停止をクリックしました。 もう、これは、時間の余裕があるときに「更新の再開」をし、アクティブ時間外での再起動で、問題なく終わってくれるのを願うしかなさそうです。 不安いっぱいですが、やるしかなさそうです。 温かいお言葉、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Win11にWin10の機能更新プログラム

    自作PCです。昨年10月29日にWindows11にアップグレードしましたが、Windows Updateの更新履歴を見ると11月12日に「Windows10、バージョン20H2の機能更新プログラム」がインストールされています。これはどういうことでしょうか。Windows11になってもWindows10の機能更新プログラムが必要なのでしょうか?

  • Windows 10、バージョン 20H2 の機能

    Windows 10、バージョン 20H2 の機能更新プログラムがアップデートできなくて困っています。状態:インストール中 25% で停止。Windows 10、バージョン 20H2 の機能更新プログラム 状態:ダウンロード待ち いくつかの問題が見つかりました。問題を修正して更新を完了するには、このメッセージを選択してください。こんな状態です。このトラブル解決するにはどうすればいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • バージョン 1709 の機能更新プログラム

    WINDOWS10 64bitです。バージョン 1709 の機能更新プログラムをインストールしたらデスクトップのアイコンの位置が勝手に変わり 背景の色もかわりました。 またタイプをすると大きい文字でAとか あ とか IMEの変更に伴い勝手に画面中央にあらわれます。 結構長い時間かかりましたが例えばアップデートインストール中にPCのファイルの情報がどこか外部に漏れたりする心配はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1909 の機能更新プログラム - エラー

    Windows updateで更新が失敗して、 更新プログラムのインストール中に問題が発生しましたが、後で再試行されます。 Windows 10、バージョン 1909 の機能更新プログラム - エラー 0x80070020 と表示される。 再試行しても、更新ができない。 解決方法がわからない。 どうすればよいのでしょうか。

  • 下記の更新プログラムの必要性がわかりません

    Windows8.1です。現在更新プログラムで次のふたつが上がっています。 KB2976978とKB4074594です。重要となっていますがどうしてもUpdateが完成しませんので放置してもよいか調べて見ました。 KB2976978は2016年3月に上がったプログラムでオプションであり、一度インストールすると削除できないとの情報を見つけました。 これはどういうプログラムですか。エラーが出てUpdateできないですし放置しても大丈夫でしょうか。 KB4074594は2018年2月の月例、Windows8.1向けセキュリティマンスリー品質ロールアップということです。なんのことかはわかりませんがこれもエラーが出てUpdateできません。 ですがこちらはダウンロードできるサイトが見つかリました。皆様にお聞きして重要なプログラムならダウンロードしようと思いますのでどうしたものか教えてください。

  • 累積更新プログラム

    設定のWindows Update に 「オプションの更新プログラムがあります。 2020-08×64ベスシステム用Windows10Version 1909累積更新プログラム ダウンロードしてインストール」 インストールしていいでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Windows 11へ更新できるということですか

    Windows10です。 Windows Updateのところに オプションの品質更新プログラムがあります 2023-02x64 ベースシステム用Windows10Version22H2の累積更新 プログラム (KB5022906) 「ダウンロードしてインストール」 「オプションの更新プログラムをすべて表示」 と表示されています。これは 「ダウンロードしてインストール」 をクリックすればWindows11がインストールされる、 ということですか。 よろしくお願いいたします。

  • Win10バージョン 1607 の更新ができません

    vaio win8から8.1、10と更新しています。 Windows 10、バージョン 1607 の機能更新プログラムですが、 インストールされても再起動30%位から動かない。一日たってもこのままです。 仕方ないので、電源切って入れなおすと前のバージョンに戻る。 また勝手にインストールされて再起動できない・・・の繰り返しです。 PCは VAIO SVF15317DJB です。

  • 1607 更新プログラム (KB3150513)

    Windows10バージョン1607です。4月22日、5月2日、5月5日と、三回続けて下記更新がなされ、すべて「正しくインストールされました」と表示されます。いったいどういうことでしょう。同じアップデートが3回繰り返されたのでしょうか。こういうことは初めてで気持ち悪いです。 2017-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1607 更新プログラム (KB3150513)

  • windows 更新プログラムの更新について

    最近、SSDとは別にHDDにOSをインストールしました。 SSDを利用している時はSSDの寿命を長くする為、独自の処理と更新プログラムが必要な場合を除きしていません。 設定は「更新プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する」にしています。 今回はHDDなので「更新プログラムを自動的にインストールする」にしていますがほぼ毎日、更新プログラムが更新されてダウンロードとインストールになって200個以上で処理に時間がかかりシャットダウンに数時間かかるようになってしまいました。 すぐにシャットダウンしてほしい時に限って更新プログラムで時間がかかってタップ式電源スイッチ(落雷ブレーカ機能付き)をOFFできないのでイライラします。(節電と落雷防止で行っています。) ここでみなさんにアンケートですが、みなさんは更新プログラム設定はどうしていますか?下記の番号で答えと理由を書いて頂けるとありがたいです。 1.「更新プログラムを自動的にインストールする」 2.「更新プログラムをダウンロードするがインストールするかどうか選択する」 3.更新プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する」 4.「更新プログラムを確認しない」(推奨されません) 暇な時でいいのでみなさんの意見をお聞かせ下さい。今後ご意見を参考に更新プログラムの設定を検討します。