• ベストアンサー

日本は東アジアや、東南アジアの移民だらけの国に、

oska2の回答

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2208/4898)
回答No.6

> 日本は東アジアや、東南アジアの移民だらけの国に、なってしまうのでしょうか? 統計上では、現在の出生率が続くと「2500年代には、日本人人口は数百人」になる予想です。 2050年だと、日本人人口は約8000万人(6割が65歳以上)^^; このままでは、移民受け入れを真剣に考えないと日本は無くなりますね。 もちろん、反日教信者・自由主義法治国家を拒否する人は駄目ですがね。 >コンビニや飲食店、ドラッグストアー、家電量販店などで、外人店員の多さを見ていると不安になります。 これは、多くの日本人が「餓死しても、嫌な仕事はしたくない」からです。 大学生が「コロナ禍でバイトが無くなった」と述べていますが、コンビニ・ファーストフード・新聞配達などは「求人をしても、応募が無い」のが現実です。 個人攻撃が大好きな立憲民主党国会議員の様に、「週休5日制で数千万円の年収」が確保されている上級国民だと気にしない些細な問題ですがね。 私の近所のコンビニでは、アフリカ系の方がバイトをしています。 日本語も上手で、「郷に入れば郷に従う」を実行しています。 店長(オーナー)も、仕入れを任せていますからね。 まぁ、仕事の選り好みをする日本人に比べれば外国人採用が良い結果を与えます。 余談ですが・・・。 昭和の時代から「アメリカ合衆国日本州」という考えがあります。 カリフォルニア州に次いで人口・経済力が、日本州?にはあります。 「日本人大統領も夢ではない!」という話が、度々出ていました。 まぁ、政治経済軍事ともに実質的にアメリカにおんぶ!ですから・・・。

nogikeyaki46
質問者

お礼

地方なんかは、嫌がられる仕事も日本人がしてますが。

関連するQ&A

  • 店員と客の勘違い

    他の客を店員と間違えて声を掛けたこと、または掛けられたことはありますか。私は両方ともあります。ドラッグストアに白衣を着て来店していた客を店員と間違えたことがあり、スーツを着て家電量販店に買いに来ていたら店員と間違えられたことがあります。

  • 家電量販店で買える家電ではないもの

    最近の家電量販店はドラッグストアまで一体化していておどろきました。 こんなものまで家電量販店で買えるのか!と驚きました。 ほかに家電量販店で買える意外なものをご存知であれば教えてください。

  • 中華人民共和国の世界的コロナパンデミック、なぜ最初

    中華人民共和国の世界的コロナパンデミック、なぜ最初に接した空港職員やスチュワーデス、百貨店店員や免税店・ドラッグストアー・家電量販店店員からは、発症者・発病者が出ていないのか? 保菌者だったの?

  • 東アジア、東南アジア

    これはなぜ東や東南なのですか?

  • 東南アジアに行くならどこの国?

    こんにちわ。いつもお世話になっています。 3月の上旬に卒業旅行で東南アジアに行こうと思います。距離も近く、物価が安く一度は行ってみたいです。 考えているのは 2泊3日、海(綺麗だったらいいなぁ)や市場、観光地に行ってみたい、おいしい物も食べたい、できれば予算は5万前後、福岡空港出発、女性5人 しかし、東南アジアといってもたくさんの国(タイ、ベトナム、フィリピン、シンガポール等等)がありどこが良いのか分かりません・・・。 タイでは、去年暴動が起こって空港が閉鎖されたり、海では大地震が起こったりと聞きます…。また、治安や衛生状況(歯磨きでも生水は使わないとか…)も気になります。海外ですので、犯罪には気をつけますが、以前ここのサイトで東南アジアに女性だけでいくのはやめた方がいいと書いてあったので、心配です。 私が知らないだけで素晴らしい国はたくさんあると思います!! 東南アジアに行ったことの或る方、是非ご指導お願いします!

  • 東南アジアの国で

    みなさんが行ってみたい東南アジアの国はどこですか? (1)タイ (2)カンボジア (3)マレーシア (4)ベトナム (5)シンガポール (6)インドネシア (7)ラオス (8)ミャンマー (9)フィリピン (10)ブルネイ

  • 東南アジアで好きな国をひとつだけ、あげて下さい

    その国に行ったことがある人も、ない人も結構です。 好きな理由もお願いします。

  • 東南アジアの国について

    タイ旅行でお土産と言えば何でしょうか?? 若者に喜ばれるものがいいのですが。

  • 東日本大震災で略奪行為はなかったのでしょうか?

    3.11の東日本大震災の後、被災地ではスーパー、貴金属店、家電量販店、銀行ATM、コンビニATMを襲う等の略奪行為はなかったのでしょうか? 人的被害の報道が中心だったので、負の部分はどうだったのでしょうか。 いまさらですが、教えて頂けますでしょうか。 報道で見かけたのは、被災したビール工場からボランティアと称して 流出した缶ビールを車に積んでいる場面位なのですが。

  • コロナ禍で沢山の中国人に仕事がある件

    ドラッグストアーとか、大手家電量販店とか百貨店、化粧品売り場にはまだ多くの中国人(韓国人)店員がおります。 日本人は多くが,中国の武漢からのコロナで職を失い、働けずとても辛い思いをしている中、なぜ彼らを雇い続けているんでしょうか?