• ベストアンサー

SNSプロフの写真について

こんにちは いつもお世話になっております。 以前から気になっていたのですが Twitter、インスタなどのプロフ画像を 男性なのに女性のイラストや写真を使っている人が 結構いますよね? それって、なんか意味あるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jaz-1
  • ベストアンサー率48% (49/101)
回答No.2

>正解はないにしても、ちょっと・・・と思う人も結構いると思います。 当然、沢山の方が居ると思いますよ。 要は「なりすまし行為」のような物ですから。 私が「楽しんでいる」と書き込んだのは 「回答やお礼を見てほくそえんでる」と意味も含まれています。 単に楽しんでるのではないのは確実だと思いますからね。

chiychiy
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 見逃してました。すみません。 確かに、なんか裏を感じるのですよね。 親しみやすいようにという人はいるとは思うのですが はっきり言って、余り快く思ってないです。 自由って言ったら自由なんですが、 女性だと思っていたら違ったりすると がっかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jaz-1
  • ベストアンサー率48% (49/101)
回答No.1

こんばんは! 特段の意味は無いと思いますが 中には「私はどちらでしょう?」と惑わせて楽しんでいる人も居るようですよ。 まぁ~プロフの写真ですから気にしないのが良いと思いますよ それよりも書き込んでる中身が問題でしょうね。 女性に成りすましたり、男性に成りすますのは良くない事ですから。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは ご回答どうもありがとうございます。 楽しんでいると言っても なんか悪質に感じることもあります。 女性の方が受けがいいとかそういう人も 中に入るのかもしれませんが、内容云々ではなく ある種の悪意を感じ発信も結構あるので 騙されている人は気の毒に感じます。 多分、ユーザーが男性が多く、女性であれば 引っかかる敵に思っているのかとも・・・。 正解はないにしても、ちょっと・・・と思う人も 結構いると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロフ写真で

    こんばんは! お世話になります。 最近特に思うのですが、同じプロフ写真やイラスト使用されてる方って多いと思いませんか? あれ?なんでこんな質問の仕方?って良く見るとネームが違ったり。 そのような経験された方、どんな感じを受けましたか? おねがいします。

  • SNS辞めたい…。

    LINE Twitter Instagramと、やってますがリアルでもネットでも友達0です。 TwitterやInstagramも、ひきこもりで特に書くことも撮る物も無いのでやる意味があるのかな?と思います。 Twitterは、好きな芸能人の情報を知りたくて始めた感じなので殆ど呟きはしないしフォロワーは0です。 最近、その芸能人もどうでもいい感じです。 Instagramも、流行りに乗ってやってみましたが面白くないです。 見ず知らずの人のつまらない写真(自分的に)にいいねしたくないですし。 LINEも、公式のヤマト運輸(通販ショッピングの日時指定や配送情報用)だけです。 全部辞めたいのですが、今時どれもやってないのって変!みたいな情報を見て嫌々ながら続けてる感じです…。 LINEは、少しスタンプまで買ってしまったので勿体無いし。

  • SNSにエロい写真

    職場の知人(30代女性)がエロい自撮りばかり インスタに載せています。それも1日に何回もです。 下着姿はもちろんのこと、 ノーパンで陰部の割れ目だけを隠した写真や ノーブラで乳首だけを隠した写真や Tバックやお尻丸出しの写真… 顔は可愛いです。自信もあるのか全部顔出しでキメ顔です。 私は正直どうなの…って思いますが 彼女のコメント欄は 「超カッコイイ!」「可愛い憧れる!」とか「結婚したい」「素敵すぎる」のコメントでいっぱいです。 男性からだけでなく女性からも好評です。 捉え方は人それぞれだと思いますが、 こういう自撮り投稿を賞賛している方がとても多かったので驚きました。 皆さんもこういう投稿はカッコイイとか素敵だと思いますか? 女性の方は真似したいとか憧れたりしますか?

  • SNSを全くやらない男性

    女性に質問です。 女性はよく、インスタやツイッターなどのSNSに、食べものや景色などのせたりしていますが、そういうのは彼氏も一緒にやってもらいたいと思うのでしょうか? SNSが大好きな女性だと、SNSを全くやらない男性はつまらないと思うのでしょうか?

  • 真っ黒なプロフィール写真

    LINEやFacebook、Twitterなどで、若い女性がプロフィール写真やトプ画、カバー写真を真っ黒に設定する意味は、「落ち込んでいます」とか「精神的に病んでいます。」みたいな意味らしいですが、大人の男性がやっても同じ意味ありますか? 私の知り合いの男性は、私といざこざがあるとすぐに真っ黒画像に変えるので知りたいです。

  • LINEプロフ写真変える理由は?

    気になる女の子のLINEプロフ写真がよく変わります。 写真は自撮りの顔のアップ写真です。今までは1、2週間くらいで1回でした。ただ最近は数日で変えます。 その子とのLINEは毎日してましたが、最近振られお互いにほぼやりとりしてません。(自分から始めるのがほとんどでしたので)。やりとりしてた時は写真が変わる度に「変わったね」と送るのでそれからやりとりする日もありました。やりとりしていない今でもつい変わると送ってしまいその日はやりとりをしています。 振られてるので自分とやりとりしたいからではないと分かってます。 よく変えるのは気になる人ができ、見てほしいという事ですか?(その子が彼氏と別れ1ヶ月くらいになります) 気分でこんなによく変える事もあるのですか? 女性の方意見お願いします。

  • SNSブロックは必ずしも悪気がある訳では無い?

    私はごくたまに、何もその人に悪いことをしていないのにツイッターやインスタをブロックされてしまうことがあります。中には、いつも優しくしてくれているのに私をブロックしてきた人もいます。最近、前までフォローしていた先輩の鍵垢のツイッター(自分は承認だけされたが向こうからフォローバックは返ってきていない)から何もしていないのにブロックされてしまい、どうして……?と思ってしまいました。(私のツイッターは鍵垢なので先輩に私のツイートは見えていないはず)ちなみにその先輩のインスタ(一応相互になってるけど向こうから承認はされていない)やLINEは普通に繋がっています。 こういうのって、ただ単に私の投稿が気に入らないのか、私のことが嫌いなのか、どっちかなんでしょうか?

  • プロフ画像の悪用について

    最近興味本意で出会い系サイトに登録しました。 少しサイト内をふらついていたら、以前元カノがmixiのトップ画に使っていた写真をプロフに載せているひとがいてびっくり。 プロフを見てみると、年齢や職業、出身、血液型等のプロフは別人で、 試しにメールを送ってみるとすぐに『メールありがとう!別2、○○で待ち合わせはどうかな?』と言う旨の返事が来ました。 買いかぶりとかではなく、絶対そのようなことをする人ではなかったので、写真を悪用されたのかなと思っています。 このような写真の悪用みたいなことはあるのでしょうか? その方に会って確かめたり問い詰めたりするつもりないですが 嫌い合って別れたわけではないので(むしろまだ未練があるくらいw)、 悪用されているのならものすごくショックだし、腹立つし なにより彼女がかわいそうだと感じました。 本人に教えてあげたところで、ショックを受けるだけだと思うので、今のところ教えるべきではないかなと思うのですが、それが正しいかどうかの自信はないです。 最後になりましたが、聞きたいことは (1)最近はネットで自分の写真をアップするのは当たり前になりつつありまさが、それを悪用されると言うのはもう当たり前のことなのか (2)本人たちもそれはわかっている、仕方がないと割りきっているものなのか 教えていただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします(>_<)

  • Instagramのプロフィールの写真がGoogl

    Instagramのプロフィールの写真がGoogleで自分の名前を検索すると画像に出てくるんですけどなぜなんでしょうか??😥😥 Twitterもトップ画変えるとGoogleで出てきます!! 出てこないように出来ますか?

  • 最近のSNSでのマナー

    TwitterやInstagramの利用頻度、そして、あるべきはずのマナー…投稿内容などどれをとっても、人間ってもっと考えることの出来るものでは?と言えるほど醜いものが多いです。 私がそれに気付いたのは、昨年の九月頃。環境の変化に伴い心境にも変化が現れました。 改めて振り返ってみると、自分自身もInstagramにおいては、自慢ととられるものを掻き集めた投稿をした事もありましたし、張り合っていた節は正直ありました。Twitterにおいても、悩みや愚痴を零す場所としてかなりの頻度投稿していました。 そして、最近ではそんな人を晒しあげるアカウントも出来ました。痛い女のストーリーって名前で、数々の女性を晒して皆で叩いたりして楽しんでいるアカウントがありますよね。20万人のフォロワーが出来ているので、多くの方が目にしたと思います。 そういうものを最初の方は、面白半分で見ていました。ただ、私も昔にインスタで投稿していたものは、正に〃痛い女〃でした。時期がズレていたためか、今のところ晒されてはいませんが、正直晒されてもおかしくなかったのかもと思っています。まだ分かりませんが、今後載る可能性もあるのかもしれないと少し恐怖すら抱いています。とは言っても不倫したとかいうものでなく、旅行先の思い出だったり食べたものを載せていました。ですが、張り合っていた相手がいたこともあり、過剰に書いたりしていたのも事実で、そこが痛かったと反省しています。 そこで、最近のSNSの利用頻度も含めて色々観察するようになりました。今まで毎日のように飽きずに何かしら投稿していたものを、Instagramはログアウト…極たまにインストールし直して投稿したいものを投稿してまたログアウトの繰り返し(見ると気になって3時間くらい見てしまうから)Twitterも、1週に1度にしたりして「見る専」に切り替え始めました。 そして、私が見えたものは、想像以上にドロドロしたものだったのです。おぞましい…と感じました。顔の分からぬ人が、平気で人を傷つけることが言えてしまう場所。常にネタを探して見つかれば、数千、数万、多ければ数十万の規模での叩き…ゾワっとしました。私は、幸いそういうものに興味が薄いので何か反応してツイートすることはありませんでしたが、あまりにも同じ大人とは思えないような人をたくさん見てきました。何より怖いのは、そんな大人を歩いてすれ違う人を見ても分かる訳では無いということでした。 職場でも、20歳の子が(実名で登録していたのと変わった名前だった、更には本人と断定できるツイートをいくつも残していた)私の悪口を書いていたのも見たくらいには、本当に人ってすぐに悪く言いたくなるんだな…と悲しくもなりました。 私は、自分1人がSNSを去れば済む話だと思っていた時期もありましたが、(Instagramは去れるものではある)Twitterに関しては、仲良くなって数年経つ関係性の人もいてなかなか切るに切れません。LINEで繋がった人もいますが同性で、異性とはTwitterの中だけでの関係性として完結したくて…そうなるとなかなかTwitterから離れることが難しく見てしまいます。 ごっちゃになりましたのでまとめていきます。 ・SNSでの利用頻度及び投稿内容が、以前と比べて醜いものに見えるようになったがどう思うか ・今後、それらが改善されるか、又は酷くなる一方で改善の余地はないと考えるか ・私がSNSを去ると解決する問題(見なくて済む)ものか ・晒されないように気をつけるには、投稿内容に気を付けるか、一切投稿しないようにした方がいいのか こちらの4点を答えていただきたいです。 あと補足で ・SNSで人を晒したり叩く人の精神状態、心理状態と言うのはやはり狂っているのか もお願いします。