- ベストアンサー
「食の欧米化」という言葉が本当に正しく使われてるか
「食の欧米化」の米は恐らくアメリカを指すのかと思うんですけど、ピッツァやパスタはスペイン地区が発祥(スペインとイタリアはフランスを挟んでおとなり同士) ケーキは古代ローマ時代にまで遡る、 またメキシコはアメリカと近いため、そこからタコスも入ってきたと思われる。 そして、ハンバーガーは、ハンバーグ(ドイツのハンブルグから)をバンズで挟んで売り出した。 そしてここで疑問がひとつ、 「生粋のアメリカ料理」とはどんなものでしょうか? やはり便宜上「食の欧米化」と言ってるんでしょうか? もちろん欧州やヨーロッパを表す言葉かもしれませんが…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
欧米とは、欧(ヨーロッパ州)と米(アメリカ州【 北アメリカ衆と 南アメリカ州】)の3大州を指す。 〉食の欧米化 化は化けるで真似をするという意味 ヨーロッパやアメリカのようにすること。 そもそもの始まりはご飯(お米)からパン食に代わることを 欧米化と言うようになりました。 〉「生粋のアメリカ料理」とはどんなものでしょうか? 生粋と言うものは存在しません しいて言えば原住民インディアンの料理スロー・フードが アメリカン料理と言えるかも知れません 日常のアメリカ料理は欧州などアメリカ合衆国外で発生したものを アメリカ合衆国内で独自の発展をとげた料理。
その他の回答 (2)
パンの文化は戦後アメリカGHQ が戦略で学校給食にコッペパンが導入されてそうです。欧米化がさらに戦後進んだと聞きます。 バブル期に入ってきた食文化もあります。 ハンバーガーはアメリカが主導権握ってました。 https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0407/01.html
お礼
そのような「歴史」があったんですね。ありがとうございます。
- okwavey6
- ベストアンサー率17% (99/553)
欧米の米は確かにアメリカですね。 欧米の欧はヨーロッパです。 欧米と言うものが、そもそも単語であり、ヨーロッパとアメリカと言う意味です。
お礼
確かにそうですね、ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。