• ベストアンサー

エアコン設置の高所作業時のヘルメット着用について

先日、エアコンを2Fに設置する工事を家電量販店に依頼して実施して頂きました。 その際、2Fの配管用の穴から配管を出し、壁面に固定するときに地面から梯子を使用しての高所作業でした。(2~3m以上) この高所作業時にヘルメットを着用しないのは一般的なのでしょうか。 業界が全く異なるのですが、自身の勤め先の工場ではヘルメット着用が義務付けられているので、業界や作業内容によってどのような考え方なのかを知りたくて質問させて頂きました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1751/3360)
回答No.3

 そもそも2m以上なら安全帯が必須ですから、それすら無かったなら「そういう会社」で良いと思います。  梯子作業含め、高所作業は結構軽く見られがちですからね(だから事故死も多い)。  私の務める会社でもそうした意識は低かったらしいですが、中途採用した方の働きかけでかなり改善しました。  会社ごとの意識の差が大きい部分だと思います。

tokaidaikon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 安全帯すらつけずに作業していました。 他にも杜撰な点はありましたが、ヘルメット(と安全帯)をせずに高所作業をすることは安全に直結するため、かなり驚きました。 そういう会社 なのですね。 今後は利用しないようにします。

その他の回答 (5)

noname#252332
noname#252332
回答No.6

 おまけ。ヘルメットをかぶる仕事の人は、死亡事故の裁判で証言する日が来る可能性が有ります。あなたはなぜそのような方法で作業しましたか、と聞かれた時に、ネットの匿名掲示板でxitianという人に聞きました、と答えては遺族も泣いてしまうでしょう。せめて、安全法令ダイジェストに書いてありましたと答えるのがいいです。労働安全衛生法には「高所作業には作業床が必要」としか書いておらず、高所作業とは何か、作業床とはなにか、これらはすべて労働安全衛生規則や厚生労働省通達で定義されています。我々の(誰までを含むか未定ですが)分際では法規や通達の解釈の研究をする必要はなく、安全法令ダイジェストに従えば充分です。ヘルメットの点検やってるか? と聞かれても、あの緑の本に書いてある通りやってますからと答えられればだいじょぶです。

tokaidaikon
質問者

補足

労働安全衛生法の518条を確認しました。 518条1 では仮設床が必要と記載がありますが 518条2 では1が困難な場合、必要な墜落制止用器具による墜落の防止措置を行うこととありました。 この518条2 により、移動はしごでの作業が可能となっているのではないでしょうか(業種ごとに制止器具などの要否の適用も異なるようです) 移動はしごによる高所作業自体は、実施しても違法にはならないのではないでしょうか。 もちろん、安全対策を実施していることが前提ではありますが

noname#252332
noname#252332
回答No.5

 作業床と認められるのは仮設足場だけでなく、立ち馬、高所作業車など、幅が・・・60cm以上だったかな、基準に合った手すり、中桟、幅木を備えた構造であれば認められます。手すり付きの幅が広い立ち馬は便利で安全ですが広い場所でないと使えません。はしご、脚立は作業床では有り得ず、あくまでも移動の手段です。ただし2m未満の脚立は高所作業ではないので法規上は禁止ではありません。また、2m以上の脚立を元受け監督の許可制で使える現場がありますが、違法であることは変わらないので、事故が起きた際に「許可を得ました」とは言えません。作業じゃないです、現場確認です、と言う手はあります。労働安全衛生法が適用されないのは所有者が趣味で作業する場合などです。

noname#252332
noname#252332
回答No.4

 労働安全衛生法が言う高所作業とは作業床の高さが2m以上ですから、椅子に上がって手が届くなら、法規が言う高所作業ではありません。これが高所作業だというなら保護帽以前に仮設足場が必要で、それだけのために50万円も高くなることは消費者様のご希望に沿わないと思いますよ。保護帽の着用は、型枠支持工の組立解体等、高さ2m以上の地山の掘削等、などと28項目ほど着用義務がありますが、近いのは高層建築場等で物体の落下飛来の危険がある場合に該当しますが、それ以外では着用が望ましいとはいえ必須にはなっていません。現場で常に保護帽を着用するのは大部分は労働安全衛生法ではなく現場の規則に拠っています。労働安全衛生法が禁止していない2m未満の脚立作業の禁止なども同様です。

tokaidaikon
質問者

補足

詳しく回答頂き、ありがとうございます 質問の作業は2F天井付近に設置するエアコンで、配管用の穴も同じ高さにあります。地上から椅子に乗って手を伸ばした高さでは全く届きません。 このような作業場所の場合、ご指摘のとおりであれば仮設足場が必要で、設置作業そのものにも問題がありそうということでしょうか

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

法律で義務化されているわけではないので、会社の方針次第です。

tokaidaikon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 義務化はされていないのですね。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7653)
回答No.1

言われてみれば確かにそうですね。 植木屋さんが高い木の剪定や雪釣りの作業をしている時もヘルメットを着用していない印象があります。 私の勤める会社でも脚立に上るときはヘルメット着用です。天井の蛍光管を交換するときは、ヘルメット、ゴーグル、革手袋着用です。 「1メートル」は「一命取る」と安全教育を受けています。

tokaidaikon
質問者

お礼

回答ありがとうございます たしかに植木の前提でもヘルメットのイメージはあまり無いですね。 これから植木屋さんなど、高所作業をする業種への見方が変わりそうです。

関連するQ&A

  • 高所作業での保護帽着用

    当方が勤めております製造工場において、高所作業をする場合に ヘルメットの着用を義務付けておりますが、 法令や条例等には高さ何メートル以上での 作業の場合に保護帽を着用するという決まりは あるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ロボットティチング作業時のヘルメット着用について

    垂直多間接ロボットのティーチング作業時、ヘルメットの着用は法律で定められているのでしょうか? 下記条件です ティーチング作業は、ロボット購入先の講習を受けた人のみが実施します。 それ以外の人は実施しません。 ティーチング作業は、イネーブリングSWを押さないと動作しない構成。 評価段階なので、AUTO動作させません。(プログラムが無いのでAUTOで動作しない) ロボットの稼動エリアは、部屋の中で、パーテーションポールで区切っています。 会社側は従業員の安全を確保する義務がある。 安全を確保する為の保護具として会社側はヘルメットを準備する。 ですが、 ロボットが水平方向に暴走したら、ヘルメットがあっても意味が無いかと思います。 ロボットの先端にチャック等が付いているので、帽子をかぶってチャックとの干渉防止は有意義かと思いますが、ヘルメットが必須なのかどうかを確認したいおもいです。

  • エアコンの設置費用について。

    見積もりにきた業者が標準工事に含まれてることなども別途にして、ふっかけてくるので 質問させてください。 ・2Fにエアコン1F(そのままおろします。)に室外機になります。 ・高さは2Fから1Fまで5mないくらいです。 2F→1F立下しに伴う高所危険作業費を1万円と言われているのですがこれは妥当なのでしょうか? 高所作業車は使わずはしごでの作業とのことです。 宜しくお願い致します。

  • 高所が苦手な者が高所作業をするとき

    電気系の会社に勤めています。 社内で製造を行う部署から、現場で電気工事を行う部署に、会社都合で異動になりました。 まだ現場を見てないですが、恐らく高所作業車ではなく、脚立と道板を使っての作業がほとんどかと思います。 もちろん社内でも脚立に乗って作業することはありますが、現場の場合それよりも高い位置で作業することが多いですよね。 自分は高所が苦手でして、2段、3段は大丈夫ですが、5段、7段くらいになると、近くの柱や配管などにつかまってないと足がすくんでしまいます。 ただ今回は新築工事のため、場合によれば脚立に足だけを乗せ、手放しで作業しないといけない場面もあるかと思います。 もちろん安全帯などは着用した上ですが、高所が苦手な故に転落ということはあるのでしょうか。 それとも、間違った脚立の使い方をしてなければ、転落することはないのでしょうか。そんなことはありませんよね。

  • エアコン取り付け時の費用について

    2Fにエアコンを設置するのですが、 購入の際に2Fだと高所作業代がかかると言われたのですが、 現在家の塗装を行っていまして、足場が部屋まできているのですが、 実際設置の際は塗装業者の足場を借りると思います。 この際、高所作業代は発生するのでしょうか? はしごを掛けて作業したりする作業がなくなると思うのですが。。。 意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • エアコン設置に詳しい方お願いします

    先日 日立RAS-L288BE9W を量販店で購入設置しました。部屋は2Fのため地面設置も検討しましたが、場所が無いため隣の部屋ベランダ(2F)に設置(配管長さは5m)しました。ただ室外機は上部は空間、前面はベランダから43cm離れていますが、温風がこの壁に邪魔では?と思うのは関係ないでしょうか(温風はすぐ上にあがりますけど)また後面は壁に接地しています。どんなもんでしょうか。

  • エアコンの設置工事について(新規取付)

    (長文になります、すみません) 今年早々に引越した新築戸建ですが、ようやくエアコンをつけることにしました。 タイミングをはかっていたのですが、これ以上待つと工事が混みあうかな、と思い・・・。 設置台数は8台(1F×3、2F×2、3F×3)です。 大手量販店で購入を決め、内金を払いました。 その後、工事の下見に提携の業者さんが来たのですが、一部(4台)が高所のため工事ができないとのことでした。 詳しく聞くと、普通の電気屋さんならできる工事だが、自分たちは量販店レベルなので云々・・・。 (詳しく覚えてないので心証がまじっています) できないものはできない、とのことなので量販店で押さえておいた工事日をいったん保留にし、他の電気屋さんに見積もりを依頼。 2社に見積もりを依頼したのですが、言うことがかなり違っていて決めかねています。 詳しい方、経験ある方にアドバイスをお願いしたいと思います。 そうでない方も、自分なら・・・のご意見いただけるとうれしいです。 電気屋Aさん ・新築工事の際の電気屋さん。 ・工事のみの依頼可能(量販店で購入できる)。 ・3Fの設置については将来の取替工事のために室内に30cmほど配管を残す必要がある。その配管は化粧カバーで覆う処置。 ・室外機を置きたい希望スペースは狭すぎて無理とのこと。 ・いわゆる町の電気屋さんで、ノリが苦手(苦笑)。 電気屋Bさん ・父から紹介された電気屋さん。 ・エアコンの購入を電気屋Bさんからしないといけない。 ・3Fの設置については将来の取替工事のために室内に30cmほど配管を残す必要がある。その配管はエアコン裏に隠す処置。 ・室外機を置きたい希望スペースに設置可能。 ・物腰穏やかで丁寧な人が多い。 両社の差の中で、室内に残す配管の処置が一番気にかかっています。 同じ資格を持つ業者でもそんなに内容が変わるのかな、と・・・。 現状ではBに頼みたい方に傾いています。 今見積もりがBからあがってきていて、予算は思っていた限界のラインです(60万)。 量販店の本体価格の合計が約50万で、工事業者をこちらで決めると概ね1万円/台の標準工事費がマイナスになるそうです(42万円)。 Aの見積もりが18万を切ると依頼しようかと思うのですが・・・。 迷っている要因は、 ・Bには長期保証がない ・Bの見積もりはたしかに抑えてもらっているが、量販店では少し上のエアコンを見ていた(空気清浄付きとかフィルター交換不要とか)。 ・(工事が不可という理由があるものの)量販店にキャンセルを言うのが気が引ける。 ・(些細なことですが)量販店のポイント付与もかなり大きい数字で・・・(^^;

  • 3階の居室にエアコンを設置したい

    3階建てアパートを所有してます。屋上に上るには壁に設置してある梯子で、人間が一人通れるだけの点検口から上がるしかありません(階段はありません)。現在3階居室に設置のエアコンは、業者さんが屋上に上がり、3階の窓から室外機を引き揚げて作業して頂いたものです。 古くなったので、エアコンを交換したいのですが、量販店で見積ったところ、重機で釣り上げるしか無く、その量販店での工事は不可能、また重機使用の場合、料金が高額になるのではとの回答でした。 質問ですが、地面に室外機を置いても、3階で使えるようなパワーの有るエアコンは有るのでしょうか? また、依頼するとするなら、どのような業者さんにお願いするのが良いのでしょうか?  部屋の広さは22m2程度です。 勝手ながら急いでいます。どうかよろしくお願いします。

  • エアコンの設置工事で真空引きはどれくらい?

    先週末にエアコンを設置してもらいました。 1Fに4.0Kwの機種で配管は約2.5m。 2Fに2.2Kwの機種で配管は6.5m程度です。 真空ポンプを使って、1Fは約10分。2Fは急いでいた様子で3,4分程度の真空ポンプ稼動でした。 その後、3分ほどして漏れていないとゲージで確認してました。 配管が長い2Fの方が真空引きする時間が短かったのですが、問題ないのでしょうか? あとでメーカーの据付説明書を確認すると、真空引きは27L/Min以上の能力のポンプで10分以上実施することと書いてありますが、業者が持ってたものの能力も分かりませんのでなんともいえません。 どうも、急いで設置してた様子で適当な作業をしたのではないだろうか?と疑問をもってしまいました。 化粧カバーも、準備してたものが足りなかったので・・・とLで折り曲げる所を蛇腹のカバーで曲げてちょっとごまかされた感じでした。 その場の説明で納得しちゃったので今更どうしようもないのでしょうが。。。

  • 戸建 3階 エアコン取替え

    三階建ての戸建てです。 3階の部屋のエアコンを取替え希望です。 最初に取り付けた際は隣家が空き地だったので、はしごでの作業でしていただきました。 某家電販売店の業者に見に来てもらった結果、空き地には家が建ち隣家との幅も1メートル しかないのではしごは無理という結果でした。 どうしてもとなると高所作業車しか方法はないと言われました。 親身になって色々検討してもらった結果なので不満と言うわけでないのですが、 どうしてもあきらめきれません。 業者さんを変えてみたりしたら1メートルの幅でもはしごで作業してもらえる所って見つかるものですか? エアコンなしでは夏場厳しいしかと言って高所作業車は高額だしと、途方にくれています。