• ベストアンサー

外付けドライブについて

HAL2(@HALTWO)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

A No.1 HALTWO です(^_^)/ >人に渡したりもするので、DVD、CD等に書き込みたかったのはあります。 Mac で DVD に焼き込む Software は無料のものもあるようですよ! Google の検索欄に「mac dvd 焼く ソフト 無料」とでもいれれば幾つも出てきます。 私は CD や DVD に Data を焼いた事がないので使った事がないのですが……(^^;)。 A No.1 でも記した通り、私は SD Memory Card が 4MB だった時代から SD Memory Card を多用しており、大容量の SD Memory Card に移行する度に古い小容量 Memory Card を「人にあげる File Data を入れる Media」として「あげるから返さなくても良いよ!」とあげています(^^;)。 32GB から 128GB に micro SD Memory Card を移行させた際には mp4 Video Data を入れて友人達にあげてしまいました。 最近は USB Card Reader を Smart Phone に繋いで Smart Phone に mp4 Data を Copy して観る人が多くなったので CD や DVD のような Disk Media を渡しても「Player を持っていない(^^;)」と言う人が増えてきたのではないでしょうか。 Player を持っていても「入れてみたけど再生できなかったよ(~_~)」なんて言われてしまうと Shock ですよね……DVD Video Disk の焼き込みは規格が合わなかったり Disk Media そのものを受け付けない (DVD-RAM 等) なんて事があり、その点 SD Card Reader を Smart Phone に付けて Data Copy するのはその場で確認できるので楽ですね。 Smart Phone の microSD Memory を大容量のものに替えていない人はそのまま私があげた Memory Card に差し替えて使えますので喜ばれます(^^;)。 Portable DVD Drive (Player/Writer) は古い MacOSX Installer を起動させるのでもない限りは Mac 用に数千円で販売されている Drive でも問題ない筈で、Software は上記 Page の Free Software を使える筈です。 有料のものも最初は Free で、2 度目からは購入してくださいというものが多いので、使い心地を試してから購入されると良いでしょう。 素敵な Mac Life を(^_^)/

ruru1245
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 外付けのドライブ

    Macで外付けのDVDドライブを使用しています。 (LogitecのLDR-CA160FU2/M)です。ホロンのソフトでDaViDeoX お使用して、DVDの書き込みをしたいのですが、書き込みの時に、 ドライブの名前がでず、選択することができません。どなたか教えて 下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • BUFFALOの外付けDVDドライブについて

    BUFFALOの外付けDVDドライブを購入しました。 「DVSM-PN58U2V-WH 全規格完全対応DVD Portable」という製品です。 ソフトをインストールするようになっており、Instant Burnというソフトで書き込みができます。 それでDVD-Rに動画を焼いたのですが、DVDを入れたらすぐ自動再生にならないんです。 ウィーン!とDVDは読み込むのですが、少しするとピタッ!と音がやんで再生もなにもされません。 で、コンピュータからDVDRWドライブ(F)を確認するとちゃんとディスクに書き込みはされているようで、動画ファイルがちょこんと入ってます。 これをWクリックして手動で再生すれば問題なく再生されるのですが、今までノートPCについてるドライブで焼くと、焼いたものを再度入れなおすとすぐに自動再生されてたので、それがふつうだと思っていました。 これはまさか書き込みがされていないわけではないですよね? 手動で再生しなければならないですが書き込み自体は問題なくされてるのですよね? なんだか不安です。 わたしのPCではさっき書いた手動のやり方での再生が可能でした。 これは安心していいんですよね? 書き込まれてなかったらかなり参ります。 どなたかわかる方、教えてください!

  • macbookに合うdvdドライブについて

    現在、macbook pro を使用しているのですが dvdドライブが搭載されていないので、外付けを購入したいのですが 店頭で相談したところ純正を進められ高いので踏み出せません。 なので純正以外で、mac、Blu-ray対応で書き込み機能のある dvdドライブのおすすめを教えて頂けたらと思います。 できるだけ安価でお願いします。

  • 外付けドライブを買おうと思っているのですが

    CD-R,CD-RW等にファイルを書き込もうとしても 書き込みウィザードが完了しなかったり、あとで見ると保存したはずのファイルがなかったりと、もう全然ダメダメな感じなので(一度修理に出したことも有り)新しく外付けドライブを買おうと思っているのですが、私が主に保存するファイルは動画関連のものが多いのでDVDドライブにしようかと考えているのですが、そもそも外付けドライブを使えばちゃんと書き込みができるのかさえわかりません。 ちなみに私のPCのドライブにはDVDの書き込み機能はありません。 OSはXPです。 このまま外付けドライブを買えば解決するのでしょうか? また、その場合、DVD書き込み用のドライブで良いのでしょうか? ご教授宜しくお願いします。

  • 外付けDVDドライブ

    現在macのiBook G4を持っています(os10.3.9) DVDを焼きたくて、外付けDVDドライブを購入しようと迷っているのですが。何かオススメのモノがあれば教えて下さい。 Toast 7 Titaniumのソフトは持っています。 これを持っているとドライブの購入と何か関係あるんでしょうか? 単純にmac対応のドライブでいいんでしょうか? また、ディスクにグラフィックを書き込めるるようにするにはどのようなものを揃えればよいのでしょうか? 雑な文章で申し訳ないですがよろしくお願いします

  • 外付けドライブ

    現在使っているのがNECのLL550/5なのですが、DVDドライブが無いため、外付けDVDドライブを購入したいと思っています。しかし、USB2.0以上でないと動かないと電器屋で言われました。私のは1.1です。これはパソコンを買い換える以外に方法は無いのでしょうか?DVD再生・書込みしたいのです。

  • アップルの外付けドライブ

    Macbook Air の11inch を先日購入したばかりのmac初心者です。パソコン一般のことについて疎いです。:( 基本的な質問かもしれませんが、ぜひアドバイス頂けるとありがたいです。 オフィスのソフトをインストールしたり、DVDを見たりしたい場合は、Apple USB SuperDrive の購入をおすすめされました。  別に他社の製品でも構わないということも聞いたのですが、どのような外付けドライブが良いのかさっぱりわかりません。AppleのMacにはApple のスーパードライブがやはり適しているのでしょうか。それとも、もっとおすすめのものはありますか? また、海外在住の者です。ので。。。アメリカのamazonなどで、オンラインで購入できる商品の名前を教えて頂きたいです。総合的に考えて(値段、性能)、おすすめの外付けドライブをよろしくおねがいします!!! 

  • 外付けBlu-rayドライブを使って

    外付けBlu-rayドライブを使って DVDの再生ができません。 パソコンはTOSHIBAのUltrabookでOSはWindows8です。CDドライブがないので、外付けを使って見ようとしましたが見れませんでした。 見たいでDVDは市販の映画DVDです。 外付けのBlu-rayドライブは I OODATAの、型番はBRP-U6CRです。 付属のディスクでWinDVDをインストールしようとしても出来ませんでした。OSのバージョンが適合してないと表示されました。 Blu-rayドライブのサイトからWinDVDをドライブの型番を使ってインストールしてみました。 そしたら、それはアップロードだけだったようでインストール出来てないと 使えないみたいでした。 体験版でさえも使えませんでした。 Windows Media Playerでも、見れませんでした。CDは読み込めるものも、DVDは入れても反応がなく、再生ボタンを押しても見らませんでした。 知人のパソコンでドライブを試した所、DVDは見れました。 そのパソコンには、DVDが見れるWindos Media Playerと、WinDVDが付いていて問題なく作動しました。 どうしたら、Ultrabookで見れますか?DVDが再生出来るソフトがあれば問題ないと思うのですが。 お金を払ってソフトを買うしか方法はないのでしょうか?

  • 市販のCD/DVDを再生するための外付けドライブ

    Macbook歴3年目ですがレベルは超初心者です。 タイトルにあるとおり、市販のCDの音楽をi-tunesで聞いたり、DVDを再生したいのですが、Macbook (OS version 10.4.11)の内蔵ドライブがイカれてしまいました。 レンズクリーナーを飲み込んだまま吐き出しません(泣) そこでMac用の外付けドライブを探しているのですが、あまりにも知識がないため、何を選んだらよいかわかりません。今のところ次の二つを見つけました。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/podpark/4580176960507.html http://www.logitec-direct.jp/product/productDetail.cfm?pno=LDR-PMD8U2LBK これらの説明には書込みについてたくさん書かれていますが、CD/DVDを再生できるかについては、ほとんど書かれていないため、不安です。 書込みはCD-Rに文書ファイルのバックアップを取る程度です。 お勧めがありましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けDVDドライブでのライティングについて

    外付けDVDドライブを購入して、DVD-Rのライティングに使おうと考えているのですが、 こちらの書き込みでPC内臓もしくはインストール済みのライティングソフトと、 新たに購入した外付けDVDドライブ内臓のライティングソフトが競合した場合に書き込みができない場合があるとありました。 現在DVD-SHRINKとDVDDecrypterを使用してライティングしているのですが、 こちらのソフトと競合しない外付けDVDドライブがどれかというのは予めわかるものなのでしょうか? もし、上記の条件で安価で書き込みが早い外付けドライブがありました教えてください。