ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筆まめ住所録抽出データの保存方法) 筆まめ住所録抽出データの保存方法 2021/01/05 13:08 このQ&Aのポイント 筆まめで住所録を抽出してデータを保存する方法を教えてください。筆まめの住所録を抽出してデータだけを保存する方法を知りたいです。筆まめの住所録抽出データを別名で保存しても、抽出解除すると元のデータが表示されます。データだけを保存する方法を教えてください。 筆まめ住所録抽出データの保存方法 筆まめで住所録を注して別名で保存しましたが、そのファイルを開いて「抽出解除」をすると全データが表示されてしまいます。抽出してデータだけを保存したファイルの作成方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー emsuja ベストアンサー率50% (1073/2133) 2021/01/05 14:17 回答No.1 住所録を何らかの条件で抽出してその抽出したカードだけを名前を付けて保存する場合は、ツールバーの「ファイル」から「抽出カードのみ保存」を選択します。 「名前を付けて保存」だた、元の住所録を何らかの条件で抽出した状態のまま新規保存されてしまいます。 画像を拡大する 質問者 お礼 2021/01/05 17:40 最初「名前を付けて保存」で抽出した状態のままで保存されてしまったので再度「抽出カードのみ保存」で先ほどのファイルに上書き保存したのですが、最初の状態と変わらず・・・質問いたしました。 「抽出カードのみ保存」で先ほどとは違う名前で保存したら、うまくいきました! ありがとうございました。 通報する ありがとう 1 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェア筆まめ・はがき作成 関連するQ&A 抽出した住所録の保存方法 宛名職人2022Premiumを使用しています。 ある条件で抽出した住所録を抽出されたままで保存したいのですが、ファイルから名前を付けて保存にしても、それを開くと元の抽出前の住所録になっています。 どのように保存すればいいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込み 「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込みができません。 まず「筆まめ」にて住所録データを「ContactXML1.1形式」で保存できません。 fwaでしか保存できません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめの古い住所録を開くには? 筆まめ30をWindows10にインストールしましたが、古い住所録(バージョン28以前で作成)が開けません。 ファイル→住所録の連結 をしてみましたが、「データが不正」と出てしまいます。どうしたら開けるでしょう? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 【筆まめ】住所録データについて【急いでいます】 現在筆まめver30をインターネットの繋がってないパソコンで使用しています。 その住所録のデータを保存媒体に入れて、別のパソコンにインストールされている筆まめver32で使用することはできますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめ28で作った住所録を30で開けたい 筆まめver28で作成した住所録を、筆まめ30で開けるにはどうしたらいいでしょうか?筆まめ28の有効期限が切れていたため新しいパソコンにインストールできなかったので筆まめ30をインストールし、28で作ったデータをUSBに入れましたが、開けられません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめ住所録CSV保存方法 筆まめ住所録をCSV形式で保存する方法(手順)を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめネットプリントで保存データがでない 住所録登録したが、筆まめネットプリントで保存データがでない。どのようにしたら保存されてデータが閲覧が出来ますか?? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 保存した住所録を開くと筆まめが終了してしまいます。 保存した住所録を開こうとすると、筆まめ自体が終了してしまいます。 どのように対処したらよいでしょうか?ご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめ backupデータ(住所録)が読み込めない 旧pcの筆まめver16の住所録データのbackupファイルが、新pcにver30をインストールしたが読み込めない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめ2012の住所録データを変換したい 2012年版の筆まめの住所録をデータ変換したい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめの住所録 筆まめの住所録をフロッピーディスクに保存してますが PCを買い替えたら、使用出来なくなりました。どのようにすれば 使えますか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめの住所ファイルが開きません(泣) 筆まめVer30を使っていますが、パソコンのデスクップにはいっているファイルに保存してある住所を開くことができなくなってしまいました。どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめのファイルが消えました 筆まめで住所録を作成しました。保存して終わったのですが、次にファイルを開いたら最後に入力した1人分のデータだけになっていました。なぜでしょうか?他のところにデータがあるかと思い探しましたが見つかりません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめ住所録一斉変更 筆まめ住所録において、抽出したデータの中で、一つの列の値を一斉に変更または削除する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめクラウド住所録について 筆まめ32にアップグレード、筆まめクラウド住所録を使い始めたばかりのものです。 近年年賀状を出している人だけの住所録を作ろうとしてAの住所録から10人ほど抽出して別名の住所録を作り保存しました(Bとします)が、もとの住所録AもBもA+B(各々(A)(B)とします)になってしまいました。 そこで(B)からいらない分Aを削除したところAも(B)になってしまいました。 近年連絡を取っていないとはいえ、カード自体を削除したくなくて新しい住所録を作った次第です。 何とか復元できないものでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめVer12 住所録が開けない こんにちは。かなり古い筆まめVer12を使用しています。 住所録ファイルを開こうとすると、勝手に筆まめが終了してウィンドウが閉じてしまい住所録が開けなくなりました。 住所録を開こうとすると「前回何らかの理由で強制終了され、保存されていないデータがあります。これらを復元しますか」と表示され「はい」を選択し住所録の画面が一瞬表示されるのですが、すぐに勝手に筆まめが終了してしまいます。どうすれば良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめ27の住所録が見当たらない 筆まめ住所録がきえた 色々やったが出てこない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめの住所録について 筆まめの二つの住所録を一つに出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめ住所データの上書きファイルの復元 筆まめ30を使用しています。住所データのファイルを間違って上書き保存してしまい、これまで入力したデータに上書きされ、消えてしまいました。上書き前のファイルを復元する方法はありませんでしょうか。ちなみに、ウインドウズのバックアップは設定されていませんでした。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 筆まめVar35 新規住所録 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 筆まめVer.35な ===ご記入ください=== 新規住所録を作成して保存したところ以前のバージョンでは次回使用する場合 保存した住所録の一覧に自動的に保存されて直ぐに開くことができたのですがバージョンアップ後はファイルの保存先がどこかわからなくなります。 Windows11 筆まめVer35ダウンロード版 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
お礼
最初「名前を付けて保存」で抽出した状態のままで保存されてしまったので再度「抽出カードのみ保存」で先ほどのファイルに上書き保存したのですが、最初の状態と変わらず・・・質問いたしました。 「抽出カードのみ保存」で先ほどとは違う名前で保存したら、うまくいきました! ありがとうございました。