• ベストアンサー

専業主婦って暇?

夫から、専業主婦だから暇だろう・・・と直接こそ言われませんがそのようなニュアンスで言われます。 子供は2歳と5歳です。 以下私の一日です。 朝6時起床全員のお弁当を作る 主人、長女を起こし、出かけるしたくを手伝う 7時半主人を送り出す。 8時前長女を幼稚園に送り出す 長男を起こし朝ごはん、着替えなど。 ぐずる長男をなだめながら(朝は機嫌悪い)掃除洗濯。 11時ごろ長男を散歩に連れて行く 12時半長女が帰ってくるので、汗だくの二人をお風呂に入れた後お弁当タイム 1時半昼食の後片付けを急いで済ませお昼寝させる (30分くらい自分もウトウトすることも) 2時から3時フリータイム 3時二人を起こしおやつを食べさせたあと買い物 4時夕飯の準備 5時夕飯 6時2人をお風呂に入れ、そのあと自分も入浴 7時夕飯の後片付け 7時半から8時半長女の習い事の宿題を一緒にする 8時半から9時寝かしつけ 9時以降洗濯の取り込みや部屋の片付け 11時主人帰宅 大体のスケジュールがこんな感じです。 お仕事をもってる方に比べたらラクかもしれませんが、 一応私なりに毎日がんばってます。 認められないのは悲しいことです。 やっぱり世間から見る専業主婦ってお気楽でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • S_T
  • ベストアンサー率35% (95/271)
回答No.11

こんにちは。兼業主婦です。 主婦業ってキリがないし、小さなお子さんがいらっしゃれば尚更、 予定通りにいかなくて疲れますよね。 一日の流れを読ませていただいて、一生懸命やられているのが伝わります。 それなのに認めてくれないご主人の態度は寂しいですね。 専業主婦の場合、認めてくれたり評価してくれる人って家族だけですよね。 だからこそ、「ありがとう」「お疲れ様」という労いの言葉や感謝の言葉が必要だと思うのです。 私だって会社で自分の仕事をしていると「お疲れ様」「ありがとう」って言われてますもの。 そんな言葉もなく、代わりに「暇そう」なんて言われたら、やる気がなくなっちゃう。 私は兼業主婦ですが、決して経済的にも絶対に兼業主婦でないといけない! っていうわけではありません。 確かに共稼ぎのほうが経済面では潤うかもしれません。 でも、結局、疲れているから・・・と外食が多くなったり、 子どもがいたら寂しい思いをさせてると引け目に感じて、おもちゃを買ってしまったりと お金がある分、出費だってかさむのです。 その点、専業主婦だと家計を節約できたりしますよね。 家族のために、そんなことも出来るなんて素晴らしいと思います。 私も仕事に慣れてきた頃は、結婚より仕事!なんて思っていました。 でも、結婚をしたら仕事よりも家庭!って変わってました。 本当に大切なことに時間をかけられるなんて、素敵なことですよね。 だから、心にも負担がかからないという部分においては「楽」かもしれませんね。 自分にとって大切なものを知っていて、それに対して逃げない逆らわない。 しかも年中無休。 そんな選択をした専業主婦の方を尊敬します。 私は、大切なのは分かっていますが、逃げ道がないのが怖くて それに自分に甘いので怠慢になりそうで兼業主婦やってますが・・・ 世間なんて気にしないで、大きく構えていればいいのです。 自信を持ってください。

streem
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いえいえ、そんなに褒めていただくほどの専業主婦じゃありません・・・。 ただ子供を保育園に入れて働くとしても、万が一病気等になったとき預け先もないので働いてないんです。 病時保育と言うてもありますが、そこまでして働かなければいけないかというとそうでもない気がして。。。 私は逆に仕事もしながら家事もこなしているお母さん達ってすごいなーと思ってるんです。 そっちのほうが私よりもっと自分の時間がないのでは? 夫がいつか理解してくれる日を待つより、子供の成長の方が早いかもしれないですね。 下の子が幼稚園に上がればずっと楽になると思ってがんばります!

その他の回答 (27)

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.28

まず最初に書きますが反”専業”主婦主義者です。 確かに子供さんが小さいときの主婦業と育児業の両立は質問者様のスケジュールにあるように非常に大変なことだと思います。 しかしこのスケジュールは何年間続きますか?他の回答者さんがおっしゃるようにお子さんが小学校に上がられるとずいぶん楽になるのではないでしょうか。最初のお子さんが生まれて、下のお子さんが小学校に上がるまで10年間ですか。 女性の結婚後の就労可能期間全体を通して考えてみれば短い期間です。25歳で結婚するとして35年間のうち10年です。それ以外は結婚されて子供なしの専業主婦(一般論ですよ、あくまでも)か子供が学校に上がった、あるいは成人したというような状態で、現在のような殺人的スケジュールとは縁が切れると思います。したがって、世間一般に言われる主婦は暇というのはあながち間違っていないと思います。 家庭労働以外の(賃金の支払われる)仕事は35年間続くわけですし、また#20さんのおっしゃるようにストレスという点でぜんぜん違うと思います。毎日三食食事を用意するのが大変、というのと、年度の頭に”今年は料理のレベルを上げる”と約束させられ、それが出来なかったら年度末にとなりの奥さんと交換になっちゃう、というレベルのシリアスさの違いです。”がんばっています”とか言ったら”結果が出てなきゃ一緒だ”といわれます。 主婦の仕事自体を簡単なことだと言っている訳ではありません。家事には家事の難しさもあり、工夫もあり、やりがいもあるかと思います。ただ、個人的にこの10年間が永遠に続くかのように”主婦は大変だ”と一まとめに主張されるのはちょっと違うと感じます。また、この話題が出ると”やってみれば大変なのがわかる”という意見がたくさんあるのですが、自分の仕事ではない仕事(多分やったことも無い)をやれといわれれば、大変なのは当たり前です。毎日家事をするのが仕事の主婦はプロなのですから、そのプロが感じる大変さと、素人に同じことをやらせた大変さを比較するのはアンフェアと感じます。何も知らない新入社員にいきなり仕事を与えて”ほら、大変だろ”というようなもんです。 直接の質問の件に戻りますが、現状のスケジュール内容をご主人に理解してもらって、正直に、ご主人からの精神的サポートが必要なのだ、励ましの言葉が必要なのだということを伝える事が良いのでは、と思います。そういう時期なのだ、と、非常に大変なのだということを理解してもらって暖かい言葉をかけてもらう、あるいは遠慮せずに家事の手伝いをお願いする(結婚される前にどういう約束になっていたかは知りませんが)事が出来ると思います。大変なのは事実でしょうから、しょうがないです。 一生懸命やっているのにだんなはそれをわかってくれない、と不満に思っているよりは、これこれこうだからそういう精神的なサポートが必要なので暖かい言葉を時々かけて欲しい、家事も少し手伝って欲しいといえばよいです。実際温かい言葉をかけてもらったときには自分がお願いしたことなんか忘れてますよ。

streem
質問者

補足

いろんな考え方の人がおられるのですね。 子供が大きくなったら主婦業が今よりは数段ラクになると言うことを知らないわけではありません。 ただ子供が小さいうちの主婦って言うのは大変なものということをご存じない人にご理解いただくことのほうが難しいですね。

  • kairikun
  • ベストアンサー率12% (28/226)
回答No.27

こんにちわ。 一度 休みの日に だんなさんに 全部 仕事を やってもらったら どうでしょう? 3食作るモノを 考えるのすら 大変ですよね? かぶらないように しないと 子供が  「また?」とか 言って 嫌がるでしょうし。 ヒマだったら 腹たてたり しませんもんね? 「主婦には 休みがありません」 って 権利を主張して だんなさんに 預けて お友達とかと 外食に 言ったりは したら  どうですか?

streem
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、そうできたらいいですね。 でも私の性格上、それができないんです。 主人は毎日遅くまで働いていて、週一回のたまの休みはゆっくり寝かせてあげたいし、のんびり過ごして欲しいと思ってしまって。 そうは言っても、一度だけ2時間ほど見てもらったことがあるんです。 そしたら彼、実家に行って両親に面倒を見てもらってました・・・。 彼いわく、両親も喜ぶし。。。だそうです。 その後、お義母さんからあなた子供置いて何してきたの?と電話で聞かれちゃいました・・・。 そういうのもやっかいなもので・^^; でも彼は結婚して一度も台所に立ったことってないなぁ。 男の人はこんなものかしら?

noname#12377
noname#12377
回答No.26

私も専業主婦です。 私も働いている人に比べれば楽に決まっていると思い込み(実際にそうかも)、ずっと家の中の事をがんばって、趣味もついでにがんばってってしてみたら、なんと腱鞘炎になってしまいました。 私にも子供がいますし、腱鞘炎になっては家事がはかどりません。 だから、専業主婦だからおき楽だと思われても、自分のペースで頑張ればいいと思います。

streem
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 趣味をもてるなんてうらやましいです。 雑誌をめくることですら、余裕がないもので。 腱鞘炎になられたんですか? その後いかがですか、大丈夫でしょうか? 主婦がけがや病気をすると、家庭が何もかもうまくいかなくなってしまいますよね。 私も風邪などひいたときはつくづく健康のありがたみが思い知らされます。 自分のペースで自分なりの主婦業を頑張りたいと思います。

  • dareka
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.25

子供ひとりの専業主婦です。 「暇じゃねーよ。やらなきゃいけないことなんかいくらでもあるし。」 わたしがダンナにそんなこと言われたら、ブチキレるね。 質問者さんは子供ふたりで、めちゃくちゃがんばってるのに、そんなこと言われたら、腹立つのあたりまえですよ。 ダンナさんがそう言われるのは、自分のことを認めてもらいたいからじゃないのかな~。 「あなたのおかげで、専業主婦で子育てに専念できます。 いつもありがとう…。」って言ってあげれば、 ダンナさんが「きみのおかげで子供がふたりも持てたよ。 ありがとう…。」って言うかもね…。 わたしは正直、男に生まれてたほうがよかったなぁ~って毎日思っています。 女の体って毎月シンドイし、子育ても大変だし、外で働いて家でくつろげるほうが、よっぽど楽だと思いますよ…。

streem
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、確かに主人に対するいたわりの言葉も足りないかもしれないです。 今日早速帰ってきたら「いつもいつも私達のためにお疲れ様!」って行ってみようかな。。。 なにか裏があるって思われちゃうかしら?

回答No.24

 こんにちわ。  もうすぐ12:30なので、お風呂タイムですかね^^  私はまだ結婚していません。が、実家に住んでないので家事は自分でやってますので、質問者さんのご苦労は少なからずとも理解出来てると思います。 >専業主婦だから暇だろう・・・  なにぃぃ~(`へ´)  私は平日フルで働いているので、毎日手抜き家事(笑)ですが、これを毎日フルでやってたら、気が狂いそうです・・・(-_-;  しかも、お子さんが2人いらっしゃるということで、育児もしなきゃいけないって・・・私、将来大丈夫かしら(´`;  子守って・・・大変ですよね・・・  実家に帰ると、姪っ子(もうすぐ2歳)の子守を頼まれたり(というか、滅多に帰らないのに何故か懐いてる・・・)するので、遊んであげてますが、1時間もするとヘトヘトですo(_ _o;  これを毎日やってらっしゃるんですよね・・・尊敬を通り越して、「弟子にして下さいm(_ _)m」  提案ですが、今月は3連休がありますよね。  その1日だけ、「暇そうにみえるなら、やってみて♪」って、いつものスケジュールをやってもらうのは如何でしょうか? その間出かけちゃいけませんよ。サボったりするおそれがありますので、監視として目を光らせて置くのです(-_☆  ・・・簡単に出来るといいんですけど^^;  いつもいつも大変な「お仕事」をされている質問者さんに、文字でしか表現出来ませんが、肩もみ~m(^-^)m

streem
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごく回答を読んで嬉しくなりました、本当にありがとうございます。 今早めの昼寝をさせたところです。 少しの間フリータイムです☆嬉しいぃ。 3連休の件ですが、主人の場合日曜だけしか休みじゃないのでなかなかやってもらうのは難しいんです・・・残念ながら。 彼も彼なりに普段頑張っているので私も大きいことはいえないのですが、 子供の世話をする主婦も立派に社会に認められてもいいと思うんですよね。 せめて主人に理解してもらうだけでも、頑張りガイがあるんだけどなー。 でも子供の世話をできると言う幸せが当たり前になってしまっていることの方が問題かもしれません。 こんな悩み気にしないで明るく前向きに生活していこうかな・・・と皆様の回答を拝見して思いました。

noname#14236
noname#14236
回答No.23

私も産後1年間専業主婦しています。 育児しながらの家事は思ったよりたいへんです。 時間がいくらあってもたりませんよね。 ご主人の「お気楽で暇だろ」という態度には、私も憤慨してしまうと思います。 でも、私の場合、正直いうと、仕事していた頃よりはずっと気が楽なんです。 仕事の目標達成へのプレッシャー、締め切りに追われる日々、取引先とのかけひき、同僚とのライバル関係、深夜残業・・。 はりあいはあったし仕事は好きだったけど、それでも心身ともにストレスで慢性疲労状態でした。 (でも、来月から仕事復帰予定なんですけどね。) 今は暇はないけど、子供と一緒に買い物に行くのも楽しいし、一緒にお風呂に入るのも楽しい、子供をつれての公園への散歩はとっても気持ちがいい。 忙しいけど、全部幸せ気分です。 専業主婦が楽で暇だとは思いません、とっても多忙で体力も使うと思いますが、幸せな職業だなーっていう気持ちはあります。 でも、この気持ちって、1歳の子がひとりだけ、だからかしら?

streem
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに自分のかわいい子の成長を見ながら毎日過ごせるのはすごく幸せなものですよね。 そういう幸せが当たり前になってしまい、ただ毎日の雑事を淡々とこなしていくだけと考えてしまっているのかもしれません。 そのことを気づかせてくれる回答でした。 主人が帰ってきた夜私が、「あ~今日も疲れたー!」と一言言ったときに、「は?今日家にずっといたんだろ?何して疲れたの?」と言われる時もあるんですが、 その時に一言、「お疲れ様だったね。」と言ってもらえるだけで違うんですがね・・・・。 でもそういう言葉を求めるのって贅沢なのかもしれないですね。 男の方ってもっともっとがんばっているのでしょうから・・・。

  • mimi14
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.22

私は子どもを産むまで秘書でしたが、それよりはずっと大変ですね。 神経も体力も。 相性もあるのかもしれませんが、決して「やったらやった分だけ結果がでる」とはいえない、王道のない育児は、外で働く男の人には分からない苦労があります。 というふうに私はいつも夫にアピールしているので、「主人もそういうものなのか~」と思っているようですよ。 日ごろからご主人に(愚痴ではなく)、大変さをアピールしたらいかがでしょうか? あと、#21の方の回答を読んでいて思い出したのですが、マンションの隣に住んでいる奥さんが、今は専業主婦なのですが、子どもができるまで介護福祉士をしていて、区で一番重度の高い老人ホームで働いていました。 お年寄りをおんぶで運んだり、驚いたのはぼけている人もたくさんいるため、殴られたりしてアザもたくさん作ったそうです。 そんな彼女が、子育ての方が大変だって言っていましたよ!

streem
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですかー、子育ても結構体力、忍耐力いりますもんね。 でもこんな悩みも今だけのものかもしれませんね。 時がたてば親に寄り付いても来なくなったりして。。。(笑) 今を楽しんでがんばりますっ!

noname#20143
noname#20143
回答No.21

私は現在子供を生んで休職中ですが、医者をしています。夫も同じ職業です。 うちの子は、まだ赤ちゃんで手がかからないため、質問者さんよりもかなり楽をしています。 それでも医者業より大変かも、と思ったこともありますよ。 同じ病院で働いていた夫も私の様子を見て、「小児科医としてたくさんの子供を見るよりも一人の子を見る方が大変だよねー」と言っていました。 週末の空いた時間に夫が相手してくれるのですが、やはり普段以上に疲れるようです。 これでも、働いている頃は朝7時ぐらいから夜9時ぐらいまでは普通でしたし、その間立ちっ放しのこともありました。 また医者業は言わずと知れたサービス業ですから、患者さんと話してどっと疲れますし、オペの間はずっと緊張して・・・と多分普通のサラリーマンの数倍はしんどい筈です。でも、それに比べてもやはり子供の世話って大変なんですよ。 子供がかわいいのでそれが報酬みたいなものですが、夫から認められないのは悲しいですね。 旦那様のご職業は何ですか? そんなに疲れてますか? 医者業より疲れるものだと言ってあげてください。

streem
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お医者様より大変って本当ですか!? すごく驚きました。 ウチの主人の職業は設計士です。 でも通常のデスクワークのみだけではなく、現場に走ることのほうが多いようで、 着替えを3枚持っていきますが、全て汗びっしょりで持って帰ってくるくらいなんです。 精神的、肉体的にも大変な仕事だと思います。 それが分かってるから、主人に対してそんなに強いことはいえないんですが、 私がまるで1日子供と遊びほうけているように思っていることが悔しいんですよ。 そうじゃないのに。 やはり子供の世話を1日みたことがないのでそういう風に思うんだと思うのですが。 何時か気づいてくれるのを待つ前に子供の成長のほうが早そうで・・・

noname#7715
noname#7715
回答No.20

男性ですが、半年ほど主婦(主夫?)していた時期があります。 意外に忙しく想像していたよりもずっと大変だったのを覚えています。お気楽なんて絶対思えません。 でも、サラリーマンより辛いかと聞かれると僕の答えはノーです。 最大の理由は、他の方も仰っているストレスの度合いです。 これは職場や個人差があるでしょうけど…。 どっちにも言えることですけど、労いの言葉一つで気分は変わるんですけどね~^^;

streem
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、仕事をしているといろいろなストレス抱えますよね。 私も7年くらい仕事をしてましたので、つらさは分かってるつもりです。 だから休みの日はなるべく休ませてあげようと思い、家事育児を手伝ってと言ったりはしません。 でも私も毎日男の方の仕事ほどではないとは思いますが、がんばっています。 その苦労を遊んでいるみたいに言われると悲しいのです。 「ありがとう」の一言ずっと待っているのですが。。。ね。

noname#20078
noname#20078
回答No.19

No16の方に同感です。 質問者さんの1日のスケジュールを見ますと、それはそれは、大変で、家事育児をきちんとこなし、えらいなぁと感心いたします。 だんなさんは、仕事以外の休日は、本当に休める日ですが、主婦の仕事は休日ってないですしね。。 しかし・・・ 主婦の私が言うのも、何ですが、 主婦の仕事と、ご主人の仕事とは、全く中身が違うものだと思うのです。 労働して、家族を養うための賃金をもらう仕事をしているご主人は、それはそれは、毎日口には出さずとも、いろいろなストレス、精神的疲れがあるかと思います。 (OL時代、同じ職場の男性社員を見ていて、感じたりもしました) 主婦のあなたも、2歳と5歳という手のかかるお子さんの世話と、家事で疲れるかと思います。 が、私は、家事や子供の世話=仕事とは思っていません。 夫婦の中で働く人と、働かない人がいた場合、 働きに行かない人が家事と育児をやればいいと思います。 ご主人は、きっと外の仕事で疲れているのだと思います。 ご主人の目からは、子供と遊ぶ、お風呂に入れる、宿題をやる・・そのようなことは、精神的につらいことではないし、やって当たり前と思っているのでしょうね。 だから、つい暇だろうって・・。 今度、丸1日ご主人にすべてのことを(全ては無理だとは思いますが)やらせてみて、あなたの大変さをわかってもらい、また、あなたも外で働くということの大変さを理解してあげるといいかもしれないですね。 生意気なようで失礼しました。

streem
質問者

お礼

そうですね、確かに主人の仕事は並大抵の精神ではやっていけないような大変な職業なんです。 でもそれは私も分かってますから毎日文句言わず彼のために尽くしているつもりです。 実際同じ職場で私も働いてましたので。 でも彼にも私の苦労少しはわかって欲しいんです。 私は一言感謝の言葉をかけてくれることで頑張れると思うんです。 一言だけ、です。 それも贅沢なことでしょうか? 今はつわりもあり私も普通の精神状態じゃないかもしれませんので、いらいらしてしまうことが多いのかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう