- ベストアンサー
- 困ってます
ストラトキャスターなどのエレキギターは、アンプにつ
ストラトキャスターなどのエレキギターは、アンプにつなげない単体生音だと、シャンシャンとテレビの平均音よりも低い音で、音も響かず音もないに等しいから、近所迷惑にならないわけですよね。
- kaki1814
- お礼率37% (335/901)
- 回答数1
- 閲覧数10
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- moyomoyo4
- ベストアンサー率87% (2032/2332)
こんばんは ストラトキャスターなどのエレキギターは、アンプにつなげない単体音だと、シャンシャンと低い音で音は響かないです。近所迷惑にはならないと思います。アンプをつばげると響きますけどね! さすが質問者さまは詳しいですね!
関連するQ&A
- ストラトキャスターなどのエレキギターは、アンプなし
ストラトキャスターなどのエレキギターは、アンプなしの単体で弾けば、音が響かず近所迷惑にならないのは紛れもない事実ですが、アコギとかなどはアンプなしの単体で弾いても、めちゃくちゃ響きますよね。エレキギターのストラトキャスター、テレキャスター、レスポールのうちでも、やはり一番売れているのは、ストラトキャスターですよね。
- ベストアンサー
- 音楽
- エレキギター ストラトキャスタータイプ
質問です。 僕は最近ストラトキャスタータイプのエレキギターを買ったのですが、アンプが届くのに数週間かかると言われましたアンプが無くても練習程度ならできますかね? あと、フレットの押さえ方が分かりません。 教えてください
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 初心者の買うエレキギターとアンプについて
趣味でアコースティックギターをしている高校生ですがバンドを組むことになりエレキギターを買うことになりました。 そこでスクワイヤーかフェンダージャパンのテレキャスかストラトキャスターを買おうと思っていますが、使っている木の部分によって当たりはずれがあると聞きました。当たりのギターというものはどのように見つければいのでしょうか? それとアンプについてですがまだ「こんな感じの音を出したい」というものがないのでオールラウンド?なアンプを探していますがどのようなものがありますか? またその他に初心者にオススメのエレキギターはありますか?
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- エレキギターのアンプ
エレキギターを買って アンプも買いましたが 買ったアンプの音量が大きいのです 目盛りを1にしても近所迷惑ぎりぎりの音量で どうにかアンプの音量を小さくしたいと考えているのです 何かよい方法はありませんか?
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- エレキギター初心者です。アンプについて回答お願いします!
エレキギター初心者です。アンプについて回答お願いします! 最近エレキギターを買いました。 イシバシ楽器の1万円位のセットです。(こんな安いもの買って・・といわれるかもしれませんが・・) ギター本体はとてもよくて全体的には満足なのですが・・ヘッドフォンアンプのセットでヘッドフォンが片耳しか聞こえません。 付属の小さいアンプの使い方もよくわからないし、歪み方も微妙なので今は生音のみで練習しています。 でもそれだとエレキ独特の音色とか歪み(?)が出せないのでアンプが欲しいと思いだしました。 そこで、アンプについてまったく分からないのでどんなアンプが良いか教えて欲しいのです。 条件は 1、初心者向きのアンプで、あまり音が大きくないもの。(家が集合住宅なので・・) 2、できたらヘッドフォンも使えると嬉しい(夜も練習したい) 3、予算はできたら5~6千円(1万円以下) 音の種類とか良い悪いとかは、初心者でよくわからないので聴こえればいいですw 何か書きこぼしとか不明な点あれば補足します。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- エレキギター アンプ
エレキギター アンプ エレキギターとアンプ、その他必要機材を購入して、物は揃ったのですが、音の出し方が全く分かりません× ギターはBlitzのBLP-CST。アンプはCUBE-15Xです。 以下を教えてください!! ・BLP-CSTのコントロールノブが、どれが何を変えるのか教えてください ・ギターとアンプの繋げる手順を教えてください
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- エレキギターのアンプについて
エレキギターのアンプで、使いやすく音がいいメーカーを教えてください。できればアンプに内蔵されてる機能なども教えてくれたらありがたいです。 また、あまり使わないほうがいいメーカーなどもあったら教えてください。今後のアンプ選びの参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- エレキギターについて。
エレキギターについての質問です。 エレキギターにも大きな種類みたいなものがあるかと思います。 例えばレスポールタイプだとか、ストラトキャスタータイプやテレキャスタータイプ、GSタイプ・・・エトセトラ それぞれ形はかなり異なっていると思います。 そして、アンプにつないで音を出してみると確かに音は違うように聞こえます。 しかし、エレキギターは弦の振動を電気的に読み取って音信号としてアンプへ出力しているだけ・・・ であればどの形のギターであれ、回路をそれぞれのタイプのものを組み込んでやれば、見た目はレスポール、音はストラトみたいなことが可能ではないのでしょうか? 若しくは、音が悪いと言われている初心者セットのギターに高いものと同じ回路を組み込んでやれば ましになるのではないのでしょうか? ざっくりした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏