• ベストアンサー

私という妻がいるのに仲間には独身だと嘘をついている

はじめまして。とてもお恥ずかしい相談なのですが・・・。 昨年入籍し、この秋には結婚披露宴・新生活を控えている新婚です。(ただし現在はお互い実家暮らし) 夫は昨年(入籍後)、趣味であるテニスのサークルへ入会しました。そこの仲間には自己紹介時に自分は独身であるということを話したそうです。 私にその話をした時、夫はあまり悪びれている様子はありませんでした。私も夫は浮気などするタイプではないと思っていましたので、少し違和感を覚えましたが、その嘘について深く追求しませんでした。 最近になり私もテニスを初め、夫と共通の趣味をもてると喜んでいた折、突然 「仲間に紹介したい。でも彼女の振りをして欲しい」 と言われました。口止め料とともに・・・。 そのセッティングの日時も知らされておらず、その当日に。その日いきなり会えといわれても、初対面には相応しくない服装だったし、妻である私が彼女の振りをするのは納得できませんでしたから、そのまま帰宅しました。 が、夫は逆ギレし「せっかくお前を仲間に入れてやる段取りしたのに俺の好意を踏みにじった。ドタキャンしたことを詫びろ」 と言ってきました。段取りも何も、その日いきなり決め、自分の思い通りにならなかったから怒り散らす夫に私は誤るつもりはありません。 その仲間とは毎週、テニス・サーフィン・・・と出かけていってしまい、新生活の準備・結婚式の準備などぜんぜん協力しません。とてもこの先が不安です。 このような嘘をついたことがある方、被害にあった方のご意見を聞かせてください。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • freeasy
  • ベストアンサー率34% (136/397)
回答No.3

私は現在30歳。結婚して7年になりますが、ojieさんのご主人さんのお気持ちもすごい分かります。 一応、入籍したとはいえ、まだ結婚式も披露宴も行ってないので、結婚したという実感がないのでしょう。 まして一緒に住んでいないのであったら当然です。 たぶん、結婚式を終えて一緒に住んだら、また気持ちが変わってくると思います。 結婚式も終えて、一緒に住んでいるのにこのようなことが起こったらいけないことですし、また、今後のことも真剣に考え直したほうがいいかと思います。 男の人は、ある程度の年齢まで独身!と思いたいみたいですね。私もそうでした。 私は23歳で結婚したので、主婦といわれるのがすごいイヤで、日払いのバイトとかでは「独身」と言ってました。 なので、ojieさんの夫もojieさんを妻と紹介するのが恥ずかしいだけなんだと思います。 だから彼女として紹介したかったんだと思いますよ。 彼は、まだ若いのではないでしょうか? そして、毎週、サーフィンに出かけたりするのは、これから結婚したら行けなくなる!と思っているからだと思いますよ。 私も、結婚前は、よくブランド物を買い捲りました。 結婚したら買えなくなる!と思って、独身時代の貯金をバンバン使いましたよ。 そしたら、今の夫は、結婚式なんかもあるのにそんなにお金使って・・・と言ってましたが・・・ 私の夫も、いまだに私のことを妻として紹介するのが恥ずかしいようで、私のことを「ハニー」なんて言ってます。 なので、ojieさんの夫も結婚式を迎えるまでは独身だと思っていると思います、 別に深い意味などないと思いますよ。 単なる男のワガママだと思います。

ojie
質問者

お礼

freeasyさん、温かいご回答ありがとうございます。 なんだか頑張ろうという気持ちが沸いてきました。 私たちは29歳です。付き合ってかなりたちます。なのにいつまでも成長しません・・・。私も「どうせローンが始まったら遊びになんて行けなくなる」とたかをくくっていましたが、どうやら自分の遊ぶお小遣いだけはしっかりと確保しようと張り切っているみたいです。困ったものです。 私も我が家が破産しない範囲で楽しもうと決心しました。まずは結婚式と引越しに向けて頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • junsana
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.4

困っただんなさんですね・・・。お気持ち察します しかし私も独身時代、彼氏がいても、彼はいませんよーなんていって、仲間と遊んでいたのを思い出します。その方が声かけてもらえるし、奢ってもらえるし(悪)何かと女にとって得点があったから・・・ 今思うと若さだなーって しかし旦那さんはまだまだ独身気分を味わいたいんでしょうね。 ちゃんと話し合いの場はもってますか?お互い実家暮らしということで、旦那さんには「夫」としての意識が全くないのでは?意識を持たせるには奥さん、あなたのがんばりも必要じゃないでしょうか? 秋の挙式成功させ下さいね。

ojie
質問者

お礼

junsanaさん、ご回答ありがとうございます。 夫の仕事の都合上、実家とは別の仮住まいで同棲に近い暮らしはしています。私は通勤時間が倍になりましたが、夫の仮住まいから通勤もしており、一生懸命妻としてやっているつもりでもあります。 やはりここは男と女の精神年齢の差なのでしょうか。 普段は比較的、仲の良い関係を築いていると思っています。くじけず頑張っていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

口止め料を払ってまでもというのが凄いですね。^-^; はっきり言えば「こども」ですね。 これからのご苦労お察しします。

ojie
質問者

お礼

そうですね。子供です だから私がしっかりしなきゃ・・・と思っていましたが しっかりし過ぎているのもかわいくないのでしょうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

真面目な話、 破局へ向かっているように見えます。 大丈夫でしょうか? とても心配です・・・   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の嘘

    夫が嘘をついて飲みに行っていました。 3年ほど前にやっていたオンラインゲーム仲間とゲームをやめた今もLINEで連絡をとっているのは知っていましたが地方だということもあり今までオフ会等にも参加できずにいたようです。 ゲームにはまっていた時はゲームに仲間に夢中という感じで私はとても寂しく、あまりよく思っていませんでしたし、私がそう思っていることも夫は知っていました。 ゲームをやめて落ち着きそれでも大事な仲間なんだろうと思って受け入れているつもりでした。そして今、 近くにみんなが来てくれてオフ会があってみんなに会ったみたいです。 ふと見た(いつもは見ません)夫のツイッターで知りました。私には会社の人と飲みに行くと嘘をついていました。私が気付いてることは知らないと思います。 夫はとても楽しかったようです。夫の事は信用しているし男女いたみたいですが素直に話して楽しかったと言ってほしかったなと思いますが、3年前の私の感じから言えなかったんだろうなと思います。 嘘をついてほしくない気持ちと嘘をつかせてしまっているのは自分なんだろうなという気持ちでこれからどういう風に接したら嘘をつかないでいてくれるようになるかなと考えています。 嘘を問いただす気はありません。これからの長い夫婦生活でなんでも話せる仲になれたらなと思っています! 何かアドバイスお願いします。

  • 夫がウソをついて合コンに行こうとしています、ウソが許せません・・・

    結婚して6年になります。 子供も生まれ、夫も育児を手伝ってくれたりと これまで特に大きな問題なくきています。 が 私も悪いのですが、今日何気なく夫のPCメールをのぞいてしまいました。 そしたら女の子と合コンの段取りをやりとりしたメールが 8通ほどありました・・・。 合コン自体はそれほどショックではなかったのですが(いい気持はしませんが)、 夫はその合コンの日について 『会社の歓送迎会で、~~先輩や~~課長が来るから絶対参加しなきゃ・・その日は遅くなるから先に寝ててね』 などと私にウソをついています。 これまで夫を信頼してきたのでなんだか嘘をつかれたことが とってもショックでした。 正直に話してくれたら、私も普通に送り出せたと思います。 合コンは2週間後です。 それまでに夫が本当のことを言ってくれたらなぁ、と思ってます。 もしウソを突き通されたら・・・ささいな嘘ですが、信用できなくなってしまうかも。 皆さんならどうしますか? 事前に問い詰めますか?怒りますか? そのまま見過ごしますか?何もなかったように過ごしますか? 教えてくださいm(_ _)m

  • 旦那が嘘をつくのが嫌です

    こんばんは、最近結婚したばかりの24歳女です。 夫が嘘をつくことに悩んでいます。 理解できない嘘は2つです。 まず1つ目は、仕事だと言って遊びに行くこと。 夫は外の仕事で、天候や納期に関係して毎週休みがあったりなかったり…。 週に1回有れば良いほうです。 夜も遅く休みも少なく、2人で過ごせる時間が少ないのに仕事だと言って遊びに行くことがしばしば… 夫はパチンコが好きで、私はしないので理解できません。 お小遣いは昼食、タバコ代込の5万円しか渡していません。 嘘は、たまたま家から離れた祖母の家に行った時に、近くのパチンコ店の駐車場に車を見かけ、発覚しました。 そのときは、休みなのに私を一人にして遊ぶことに罪悪感があったのだろうと思い、知らないふりをして見過ごしました。 ですが、同じような嘘がすでに5回も分かっています。(夫はバレていると知りません。) 私は主婦をしており家に居ますので、一人になる時間が欲しいのは分かります。 でもそれならそうと、言ってくれれば快く送り出すのに、なぜ秘密にして行くのでしょう…この短期間に何度も(笑) 付き合ってたときは、休みの日にはちゃんとそのようにしてました。 結婚してから嘘をつくようになったのはどうしてでしょうか? それとも付き合っていた頃も嘘疲れてたのかな? ちなみに、夫は自分が家にいるときには、私が予定があり留守にするのを嫌います。 2つ目の嘘は、飲み会代、先輩へのプレゼント代(みんなで割り勘だからと)、お見舞い代などと言ってお金を要求してくることです。(そして飲み会と嘘をついてパチンコか友達の家へ…) ほかにも要求はありますが、とりあえず嘘だとわかったのが以上の3つです。 合計20000円。ただでさえ家計が苦しいのに、このせいで先月は赤字でした。 パチンコにいったり、漫画を買ったり、自分の趣味に使っているようです(笑) 私は主婦の傍ら、親戚の仕事を手伝って月に10万円程はいただいております。 確かに夫の方が稼ぎがありますし、文句も言えない立場ですが、なんだかモヤモヤとしてしまいます。私は買い物も我慢しているのに。などと… 気にせずに見ないふりをする、夫にきちんと話しをする、などなど、 どのようにしたら良いか、アドバイスをいただければと思います!

  • 不倫という彼女の嘘について、独身男性に質問です。

    不倫という彼女の嘘について、独身男性に質問です。 私は20代の既婚女性(子どもナシ)です。 ネットを通じて知り合った年下の男性に結婚の事実を言わないまま関係が進み、 現在不倫関係(相手にはいまだに言っていません)です。 関係を持ち始めてそろそろ1年近くになりますが、夫への嘘と彼への嘘との生活が 耐えられなくなってきています。 彼のことがどんどん好きになっていて、忘れようとしても、できません。 夫に対しては、彼と出会う前から気持ちが冷めつつあって、私のわがままな気持ち だけでいえば、年下の彼と一緒になりたいと思っています。 本当に一緒になりたいなら、玉砕覚悟で結婚の事実を打ち明けるところから はじめなければなりませんが、どのように言われれば、せめて少しでも誠意が伝わりますか? たくさん嘘を重ねてしまい、多分どのように打ち明けても彼から拒絶されるか、 万が一その場で受け入れてもらえたとしても、彼の葛藤は大きいと思います。 これからの自分を信じてほしいし好きだなんて言っても、信じてもらえないのが当たり前でしょうが、でも、彼と一緒になりたいのです。 結婚の事実を知らされただけで、何より嘘をつかれていたことだけで、拒絶されるかたが ほとんどだとは思いますが、それでも、こういう伝え方をされたら、少しは心うごくかもしれないという視点でお答えいただければ幸いです。

  • 嘘をつく夫

    嘘をつく夫について悩んでます。 夫は家事、育児協力てきで子どももかわいがります。私にも優しいです。たぶん、いい夫です。 ただ、結婚前にですが、浮気したことがあります。 その相手は、サークル仲間でした。 今もそのときのサークル仲間とのつきあいがあり、その相手も含まれます。 私はそんな相手とはきっぱり縁を切ってほしいのですが、二人でメールをしてその仲間での飲み会を企画しています。 前に、ケータイをみたことから浮気を知り、もう連絡もとらず、複数であっても会わないでと言ったのに…。 悪いと思いつつ、一度裏切られたことから、ケータイを見たところ、今週飲み会があることがわかりました。 私にはその日、 研修だと言ってたのに…。 前に約束したにも関わらず、連絡をし、会うことにし、まして飲み会であることまで嘘をつく意味がわかりません。 旦那が家庭を大事にしてるのは感じられます。老後の話もよくし、私と離婚するつもりないのもわかります。 なのに、なぜそんなことするのか?やめさせるにはどうしたらいいですか?

  • 彼に嘘をついて仲間と食事会をするのはいかがでしょう

    私と彼 アラフィフ世代 遠距離恋愛です。 彼はなんでも正直に話してくれます。彼は女性関係の自慢話をしたい感じの人です。 私はそれを聞くのはやはりやきもちもやきます。 彼も私の男友達についてやきもちをとてもやきます。 先日も上京時に趣味の仲間からお誘いのお声掛けをもらいました。これは既婚者のおじさんたちばかりなので恋愛対象などではまったくもってありません。現在私が抱えています仕事のことなども含めそういう方たちのビジネスな話などはお聞きしたいと思っております。 しかし、彼はゼッタイにダメということを言っておりましたので、先日お誘いがいろいろある話もしていません。私が遠いところから上京してということも趣味仲間のおじさんたちはご存じなのでいろいろお気遣いもしていただいているのだと思います。私も上京しているときにしかご縁がないですし、またそのおじさんたちは私の地元まで仕事関係で来ることがあるときがあるのでその時は会いましょうと言ってもくださいます。みなさん経営者さんでもありますので私も話が合います。 いままでは彼に嘘をついてはダメだと思っていましたが、最近は彼に内緒で食事会で折角のお誘いをお受けしたいと思っております。現在彼との結婚という話が出ているわけでもありませんので、バカ正直に言う必要もないかなということもあります。 適当に彼と過ごす感じでもいいのかなと思うようになりました。 以前なら彼を好きでこういう発想もなかったのですが、今はこんな風に思うようになりました。 どう思われますか?

  • 嘘をつく夫

    地方に住む31歳女です。 夫は33歳で、10年ほど交際し最近結婚しました。 交際歴が長かったにもかかわらず、付き合いたてのように仲良しで 夫は仕事が終われば直帰し(家事などはしませんが)とても優しく、 また、経済的にも不自由なく生活できており夫には感謝しております。 しかし… 夫は同棲中からたまに嘘をつくことがありました。 友人たちとの飲み会を「仕事の飲み会」と言ったり、 仕事終わりに市内(高速で1時間)に行って趣味のモノの買い物をしていたのに今まで仕事だったように話たり…。 最近ハマっている釣りをしに他県まで行っていたのに、そのことを私には黙っていたり。 女の勘でなんとなく怪しいな?と思い、夫のSNSやお財布のレシートなどを見て知ってしまいました。レシートや案内図が出てきただけなので、嘘だと断言はできませんが勝手に財布を見た手前、夫に問い詰めるわけにもいかず…。 大したことのない嘘かもしれませんが、 夫は仕事柄泊まりや呼び出しのある仕事のため、 これも嘘?あれも違ったの?と疑ってしまいます。 夫に直接聞くべきでしょうか?それとも、息抜きがてらひとりで行動したかったのだと気に留めない方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ストレスを感じず、夫の嘘にどう対応したらよいですか?

    夫の嘘に、悩んでおり、相談にのってください。 結婚して一年ちょっと、夫はバツイチで会社経営をしています。私は初婚で二人の間に七ヶ月の男の子がいます。 夫には前妻との間に五歳の男の子がおり月二回会いにいきます。 昔は面会自体辛かったですが、今は私にも子供ができ、面会は仕方ないよね…とわりきれるようになりました。その事も夫には伝えています。 ですが、最近夫とは喧嘩がたえない日々を送っており、正直先がみえなくなってます。 夫は経営者でお金も時間も普通より融通がききますが、浮気などもなく真面目で子供のこともすごくかわいがってくれるし、普段は私にも優しいです。 ですが、月二回の面会はここまでするか?とゆーぐらい功名な小細工をして嘘をついてあいにいくんです。 何度も何度も夫に、信頼関係を築いていきたいから、面会のときは教えて、子供に会うことは割り切ってるから、そんな嘘はつかないで、じゃないといつも疑ってる自分がいて辛いし、喧嘩もしたくないから。 と何度もお願いしましたが、そのたびに会ってない!とかうるさい!とかその話題には触れるなと激怒され、結局涙して終わります。 私は子供のためにも、夫の面会の嘘以外大好きなので離婚するつもりもありませんが、正直面会うんぬんとゆーより、夫の嘘や、それを私が疑ったときや発覚した時の対応が悲しくてこれから先やっていく自信がなくなっています。 最近は日常生活も必ず月二回はやってくる嘘を気にしてばかりで疑ってばかりが染み付いちゃってきてしんどいです。きっと夫も。 またすでに今月末もあ~面会なんだな…と感づいてることがあるんですが、私は知らないふりをしていたほうがいーんでしょーか? 感づいても、しらぬふりができる性格になりたいとかも思うのですが、これから長い夫婦生活、そんな表面的な家族は悲しいと思ってしまいなかなかできなくて右にも左にもいけない感じが息苦しく、どなたかよきアドバイスをください。

  • 嘘をつかれます!

    僕には、婚約中の彼女います。 彼女は、ごくまたに 嘘をつきます。 地元仲良しの女子だけで食事行ってくると言って出かけましたが、そこには、地元仲間繋がりで、元彼が参加してたり。 元彼が参加する事は、彼女は、最初からわかってました! 他には、今日は、地元の学生時代の女子メンバーと 女子会と言って 実は、地元学生時代の仲間の男女混合の飲み会だったり、 その時、僕は、深夜1時を過ぎていたので電話で早く帰るよーに彼女に言うと、彼女今から帰ると言って、自宅に帰ったように見せ掛けてまた、その飲み会の場所に戻ってました! 全部後から、友人に聞きました! 事実も確認できました! まだ彼女には、話してません。僕の心にしまってます。 彼女は、僕と強く結婚したがってます。 これってなんなんですか? 彼女気持ちがわかりません。 小さな事ですが 恋愛と結婚は、違います、結婚生活は、深い信頼と現実だと思うのでこんな嘘をつく彼女とは、別れるべきですか?? ちなみにお互い29才です。 嘘をつくのは、癖で治らないとアドレス言う友人もいました。 皆さんご意見よろしくお願いします。

  • 夫の些細な嘘も許せない。離婚も考えてしまいます。

    結婚して3年経つ20代前半の女です。 最近、些細なことですが夫が嘘をつきます。 何度か嘘がバレて、もう嘘はつかないと約束したのにまた嘘をつきます。 夫の嘘がどうしても嫌で夫に不信感を持ってしまい何もかもが信用できなくなりました。 疑う自分に疲れるし嫌になってきました。 誰でも嘘はつくだろうし知らないフリをしてたらいいことなんですけど、どうしても無理です。 私はものすごい人間不信で1年ほど前にそれが原因で鬱病になり通院していました。 今また鬱気味でこんなに疲れるのなら離婚したいとまで考えています。 嘘をつく人は絶対治りませんよね? いま子供はいないのですが子供ができたら何か変化はありますか? 夫に対しては、嘘つき以外に不満はありません。 離婚話を切り出すか、何とかして夫の嘘を100%治すか、私が些細な嘘は許すか・・・。 きっと「許してあげて」という意見が多いと思いますが絶対に無理です。 世の中に嘘をつかない人はいないよ、ていうのなら私は夫と離婚したとしても一生一人でいたいと思うほどです。 かなりひねくれ者の私だと思いますが、何かアドバイス下さい。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MDS-940DWのキャブレーションシートを紛失した場合、どのように入手できるのか教えてください。
  • MDS-940DWのキャブレーションシートを紛失した際の入手方法について詳しく教えてください。
  • キャブレーションシートを紛失した場合、MDS-940DWのキャブレーションシートをどのように手に入れることができるのでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう