• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Wordに挿入したExcelの表の罫線)

Wordに挿入したExcelの表の罫線

Hiro1966の回答

  • ベストアンサー
  • Hiro1966
  • ベストアンサー率43% (61/139)
回答No.1

(1)貼り付けたエクセルのシート部分をダブルクリック (2)「ツール」→「オプション」 (3)「表示」タブ (4)ウィンドウオプションの「枠線」のチェックを外す これで枠線が消せるはずです。

Zero-Wing
質問者

お礼

できました!!ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • ワードの表の罫線がおかしいです。

    ワードの中に、エクセルのワークシートで表を作成して挿入しました。エクセルでの表の罫線は、同じスタイルの線で表示されているのに、ワードに切り替えると、エクセルの罫線の一部が、太く表示されていて、実際に印刷すると、たしかに、太く印刷されているんです。なぜ、ワークシート上では、同じ線で指定しているので、なぜワードに戻ると、一部の線が変わるのか、原因がわかりません。 どなたか、解消できる方法がありましたら、教えてください。

  • excel表をword上の罫線表にコピーできる?

    Excelでつくった表(10×10程度)をword文書上に「コピー」したいです。 ただし、コピー&ペーストではダメで、wordのちゃんとした罫線をつかった表でないといけません。 100セルの数値をすべて手で打ち込みなおすのは大変です。 うまくコピーして、しかもwordの罫線にするにはどうすればよろしいでしょうか?

  • ワードのオブジェクト挿入

    ワードのオブジェクト挿入を使ってエクセルの表を貼り付けました。 印刷すると、エクセルの罫線が引いてないところの線まで印刷されてしまいます。 この線を消す方法はあるのでしょうか?

  • WORDにEXCELの表を挿入したいのですが・・

    MOUS・WORD2002一般の勉強中です。 問題で、 「この文書(WORD文書)に別のEXCEL文書の表を オブジェクトとして挿入しなさい」 とあるのですが、どうやったらいいかわかりません。 教えてください。 またグラフの挿入も出来るのでしょうか?

  • ワードに挿入したエクセルのフォント色が全て黒になる

    WORDの文書にオブジェクトの挿入でEXCELで表を作成し、EXCEL表でフォントの色を黒以外にしたのですが、全てモノクロで印刷されるのはなぜでしょう?

  • word2003で挿入した表について教えてください

    word2003で文書をつくっています。 その中で<罫線>→<挿入>→<表>で表を作成しました。 できた表の位置を微妙に動かしたくて、マウスでドラッグしているんですがなかなか思った所に移動しません。微妙な位置加減を調整したいのですが、大雑把にしか動いてくれないのです。 エクセルでつくった表や写真、オートシェイプなどはwordの中でドラッグで自由に動かせると思うのですが、wordでつくった表は思い通りには動かせないものなのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 初心者:ワードで表を作成するときの質問

    ワードでエクセルワークシート挿入にて表を作成し、 できたものを印刷すると罫線の一部が太くなってしまいます。 どうすればきれいに印刷できますか? Word2003使用中。

  • Word2003で作成した表をWord2007で開くと罫線が細くなります

    こんにちは。 このたびパソコンを買い替えたため、OSがvistaになり、officeも2007になりました。 Excel2003で作成した表を組み込んだ文書をWord2003で作成したファイルを、Word2007で開いた際、印刷すると表の罫線の一部が細くなったり、太くなったりといった形で印字されます。 特に罫線の太さを設定したこともなく、何も変更していないのですが。 プリンタもvista対応のものを使用しております。 この現象はWord2007だけではなく、PowerPointでも同様の現象が起きます。PowerPoint2003で作成した表入りのスライドを、PowerPoint2007で開き、印刷すると、罫線の一部の太さがおかしくなって印刷されます。 どちらも印刷プレビュー上では特に異常はありません。 なぜこうなるのでしょうか? それぞれ2007で罫線を設定し直しても、やはり一部がおかしいままです。つまり直すことができません。 アドバイスをお持ちの方がいらっしゃったら、ぜひお教え頂きたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • Excel表をコピーしてワードで使うにはどうすればいいですか?

    Excelの表の保存の時 「名前を付けて保存」 → 「その他の形式」 → 「ファイルの種類」 → ▼「Excelテンプレート」  とすると、一部をコピーしてHTML形式メールに貼り付ける事ができました。 このようにExcel表をそのままwordに貼り付けて使いたいのですが保存方法を変えればいいですか? wordの挿入→表→エクセルワークシートとありますがここをクリックす 「このオブジェクトはExcelで作成されましたが、お使いのコンピュータにはこのプログラムがインストールされていません。 このオブジェクトを編集するにはオブジェクトを開くことができるプログラムをインストールする必要があります。」 と出ます。どのようなプログラムがあるのでしょうか? freeでありますか? Excelの表(例えばメンバー表)などをどうしても、メールやワードで編集して使いたいのですが。 どうぞよろしくお願いします

  • excelまたはwordで背景オブジェクトと入力

     うまくいきそうでいかなくて困惑しています。  伝票など形(フォーマット)が決まったものがあります。その伝票自体はWordやExcelなどoffice系のソフトにオブジェクトとして挿入できるものです。必要に応じて、他のファイル形式--JPEG,GIF,BMP,TIFFなどに変換も可能です。  WordやExcelにて、それをオブジェクトとして挿入して、入力はwordやexcelの表のセルに対して行いたいと思います。  直接フォーマットをWordやExcelで作成しないのは、 ・罫線位置の微調整などが困難 ・WordやExcelでは入力時にフォーマットが崩れる。 ・フォーマット自体は変更したくない  という理由です。  問題は、WordやExcelにオブジェクトとして挿入した場合、順位にてそれを最背面においたとしても、入力欄にポインターをあわせてクリックするとオブジェクトが選択されてしまいます。オブジェクト外のセルをいったん選択して矢印キーやタブなどで入力したいセルまで移動してそこを選択することは可能なのですが、不便です。