• 締切済み

ウイルスソフトについて

MEの中に入っていたマカフィーのウイルスソフトを期限が切れていましたので削除したら自分のyahooのHPのUPロードが出来なくなりましたのと、XPのはウイルス ソフト・ノートンが入っていましたが、使わないうちに期限が切れてしまい改めてインストールしたところ MEと同じ現象がおき、おまけにyahooのHPのランキング やカウント表示が×印になり使用不可になりますが 如何なものでしょうか。ちなみにUPロードの時は こんな表示が出ます。Unable to Process Request 初心者ですので宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.1

(1)ここに書かれているWindows Me のパソコンとWindows XPのパソコンは同じものですか。それとも別のパソコンで同じような現象が起きたのでしょうか。 (2)とりあえず、インターネット一時ファイルを削除して様子を見て下さい。それで改善されないのであればIEを修復して下さい。 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/iesyuufuku.html (3)それからWindowsXPサービスパック1を適用しているのであればSun Javaのruntime環境(JRE)インストールして下さい。 http://java.com/ja/download/manual.jsp (4)Yahooでアップロードするときにはファイルマネージャを使っていますか。そのとき、禁止されている文字を使っているファイル名・フォルダ名になっているとか、禁止されている拡張子のファイルをアップロードしようとしているということはないでしょうか。

xy3118a
質問者

お礼

ntaさん おはよう御座います。何とか一昨日完全修復 出来ましたので、わざわざとご親切に有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PC展示品のウイルスソフトについて

    3ヶ月前に展示品のPCを購入しました。 ネットを始める前にPCに入っていたウイルスバスターの無料試用を利用しています。 しかしマカフィーというウイルス対策ソフトも入って起動しているんです。 ウイルスバスターの方は使用期限が表示されているんですがマカフィーの方は期限とか表示されていません。 しかもマカフィーの無料試用を登録した訳でもなく、仮に無料登録したとしても30日間以上起動してると思います。 これって展示品だから購入店の方がウイルスソフトを入れてたってことでしょうか? ウイルスバスターの試用期限が明日で更新するのを忘れてしまったので心配です…。 あと、今更ながらウイルスソフトって2つも入ってていいのでしょうか?

  • ウイルスソフトについて

    OS:Windows Me FUJITSU 今使っているパソコンにはウイルスソフトが入っていません。ウイルスバスター,マカフィー,ノートンいろいろあるようですが,どれがいちばんオススメですか?

  • ウイルス ソフト侵入対策について

    現在Norton intenet Security ウイルス対策ソフトを使用、残り有効期限が1年3カ月ほどあります。 最近McAfee Security Scan Plusウイルス対策ソフトが、私のPCに入り込み、グレードアップした ウイルス対策ソフトを買わないかと言う、表示がでます、現在使用のNorton intenet Security ウイルス対策ソフトとの問題が、発生しないでしようか?  又 又 以前Babylonの迷惑ソフトを削除したら、PCの動作が、異常になり、リカバリしました。削除は、しない方がいいでしょうか?

  • ソースネクストのウイルスソフトがインストールできない

    ソースネクストのウイルスセキュリティソフトインストール時に 他のセキュリティソフト検出し「Mcafee VirsScan」というのが表示されたので、検索してファイルを削除したんですが 再びソースネクストのウイルスソフトをインストール時に削除した 「McAfee VirsScan」が表示されインストールできません FMV-BIBLO NE6/60C windows meです どうしたらよいでしょうか よろしくお願いします

  • 軽いアンチウイルス、フリーで軽いものは?

    アンチウイルスソフトで軽くてフリーなものを探しています。 今はマカフィを入れてるのですが期限が切れてしまいました。 おすすめ名物はありますでしょうか。 avastはヤフーメッセンジャーに障害が出るようなので嫌です。

  • 最適なウイルス対策ソフトは?

    今まではマカフィーの3ヶ月間のお試しを使ってきたのですが、そろそろ期限が切れるので、新しくウイルス対策ソフトを買おうと思っているのですが、どれが良いのでしょうか?お願いします。 =スペック= celeron M 1.4GHz メモリ 256MB HDD 60GB ※マカフィーで動作が重くなることはありませんでした。

  • ウイルス対策ソフトについて

    ウイルス対策ソフトについてですが、現在マカフィー社の対策ソフトを使っています。 今年に入って、新たにノートパソコンを購入しました。そちらのほうにはウイルスバスターが入っていました。 そのノートパソコンのウイルスバスターの無料体験版がそろそろ期限切れになるためホームページを見ていたところ1つのシリアル番号でPC3台まで使えると言う製品を見つけました。 金銭面的にも考えてマカフィー社のソフトからウイルスバスターに変えたほうがいいのかなと悩んでいます。 もし変えた場合何か問題あるのでしょうか?!マカフィーとウイルスバスターを比べたらどちらの方が性能的にいいのでしょうか?! また、もし変えたとしたらどんな設定がいるのでしょうか?! わかる方、経験等ある方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウイルスソフトの再インストール

    再セットUPをした後ウイルスソフトが消えますよねその後同じウイルスソフトはインストール可能ですかまだだいぶ期限が残っているんです。

  • ウィルスソフト・・・

    初めて投稿します。 パソコンを買った時に最初からウィルスソフトがついてたのですが・・・ 更新して下さい・・・って最近なりました。。。 インターネットで同じソフトを購入してダウンロードしてたのですが・・・ 途中で中断になり、再度つなごうとしても インターネットに接続出来ませんとなります。 普通にYahooはつながるのですが・・・ どうしたらいいのでしょうか? ちなみにマカフィーというソフトです。。。

  • ウィルスソフトを2つ入れてはいけない?

    現在PCを購入して2ケ月になります。 お試し版のウイルスバスターを利用しているのですがPC購入時にマカフィー2007を一緒に購入しました。 友達から聞いたのですが2つのウィルスソフトをインストールすると壊れると聞きました。(現にその子のPCはダメになったそうです。) もうすぐ期限が切れるので相談しました。 友達に聞いても当時テンぱっちゃて問い合わせした時の話をちゃんと聞かなかったそうで…。 ウィルスバスターをアンインストールしてからマカフィーを入れれば問題ないのでしょうか? 何か注意することはありますか? それとアンインストールってどうやるのしょう? わからないことばかりでごめんなさい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • カラーインク交換サインでモノクロ印刷ができる製品はありますか?
  • お使いのMFC-J739DNでカラーインク交換サインを出しているが、モノクロ印刷ができたことを覚えている。今回もモノクロ印刷したい。
  • WindowsでUSBケーブル接続しているMFC-J739DNでカラーインク交換サインを使用しているが、モノクロ印刷ができる方法を教えてください。
回答を見る