• 締切済み

DVDの傷を直したい

OOSAWAの回答

  • OOSAWA
  • ベストアンサー率28% (33/114)
回答No.4

待たせてすみませんでした。 いろいろなサイトで調べて見ましたが愛知と岐阜の店は見つかりませんでした。 すみません

pon-ko
質問者

お礼

いえ、こちらこそお手数をおかけしてすみませんでした。 やっぱりそうですよね…。私もNTTなど問い合わせて聞いたりしたのですが、見つかりませんでした。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 傷だらけのDVDを再生して、本体は傷みませんか?

    初めまして。 レンタルで借りたDVDを見ていると、 途中で画像がひどく荒れて見られなくなり、 DVDの面を見ると、酷い傷だらけでした。 深い傷が沢山あり、指紋はベタベタ・・ よくこんなDVDを読み取る事が出来たと 本当に驚きました。 傷については、レンタルショップに伝えますが、 こんなに傷んだDVDを再生してしまって、 DVD本体が傷んでいないか、心配でたまりません。 傷がついたDVDを再生しても、本体が傷む事はありませんか? 知識のある方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • DVDの傷について

    今、PC内臓のDVDプレーヤーでDVDを鑑賞してます。しかし、DVDの傷が酷くなり、再生中に止まってしまって動かなくなってしまうようになりました。そこでディスクリペアを購入して傷の修復を試みました。傷はだいぶ消えましたが、やはり再生中に止まってしまい、取り出してみると、もう新しい傷ができている状態です。僕のPCは購入してもうすぐ4年が経ちます。中のDVDプレーヤーにガタがきているのでしょうか? そこで新たにDVDプレーヤーかポータブルDVDプレーヤーを購入しようと思っています。PC内臓のDVDプレーヤーとテレビにつけて見るDVDプレーヤーを比べると、後者の方が性能が良いとか、そういうことはあるのでしょうか?例えば傷が付きにくいとか、PCの方では見難いDVDもテレビの方ではちゃんと見れるとか。 回答お願いします。

  • DVDに傷が・・・・

    DVDに傷がありまして、それが致命的なのか再生できません。。 何か知恵袋で直せますか?お店で傷ついたDVDを直してくれるところとかありますか?

  • DVDの傷

    お忙しい中ご覧いただきありがとうございます。 自分なりに調べてはみたのですが、 調べ方も甘いのか解決しなかったため、質問させていただきます。 自分はレンタルショップで働いているのですが、 よく傷が原因でDVDが観られなかったという事象に出くわします。 DVDの再生に不良が出るのは傷以外にも多々原因があるのは存じていますが、 ここでは主に傷が原因だった場合で質問させていただきます。 まずディスクには様々な形の傷がつきます。 長いものや深いもの、線状のもの窪みのものと。 その中でDVDの再生に影響を与える傷とはどのような傷が主なのでしょうか? 傷が目立っていても再生できることもあれば、 凝視せねば分からない小さな傷ですら再生できないこともあります。 なのでディスクの特定の部分に少しでも傷がつけばアウトなのかなとか、 傷のついた方向(例えば円周と直角方向の傷はアウト等)が決め手となるのかな と疑問が生じました。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • 借りたDVDが傷だらけでした…

    レンタルショップで借りたDVDが傷だらけで、再生不可能になりました…。 台風による悪天候で退屈なので娘と一緒に見ようと借りてきたもので、他のDVDも連番で借りてきただけだったので、これでは続きが観られません(1~5巻まで借りたのに、1巻で再生出来ないというような状態です)。 レンタルショップってこういう場合はどういう対処をしているのでしょうか? すぐにでも再生出来る方法などはないでしょうか? (やはりトラブルを考えて触らないほうがいいのでしょうか…)

  • DVDにキズがついたようです!!どうすれば直りますか?

    大好きな某アーティストのDVDを見ていたら、突然静止状態になりスムーズに見ることが出来なくなりました。早送りでなんとか途中から見る事ができ、同じ個所のみで静止するようなので、キズだと思うのですが・・・ 見た限り目立ったキズはありません。 ただ、よく見ると針で突いたようなものすごーく小さいキズが三箇所ほどありました。 これが原因かわかりませんが、どうすればまた見れるようになるか教えてください。 ちなみに他プレーヤーで再生しても同じ状態です。

  • 購入したDVDに傷のようなものがついていました

    海外のネット通販でDVDソフトを購入したところ、ディスクに細かな傷がたくさんついていました。 レンタルCDによくついているような擦り傷みたいなものです。で、そのディスクを再生したところ一部シーンで再生不良が発生したので、 販売元に連絡してディスクを送り返すことになりました。 販売元でディスクをチェックしていただいたところ再生不良は発生しなかったとのことで、 これはまあ私のDVDプレーヤーが安物で読み取り精度が低いせいだと納得しましたが、 ディスクの傷については「廉価版ディスクゆえの製造痕」という説明をうけ、この説明が少々腑に落ちないでいます。 私は昔の映画が好きで、500円で販売されている名画の廉価版を200枚ぐらい持っていますが、 今まで購入したディスクでプレス時のムラのようなものはあっても、擦り傷のような「製造痕」のついたディスクはありません。 CDにしても、メジャー盤から品質の怪しいCD-Rのブート音源まで数百枚持っていますが同様です。 そこでご質問なんですが、この「擦り傷」は販売元の言うとおり単なる「製造痕」なのでしょうか? ちなみにディスクの盤面に光を当てると擦り傷の部分が光って浮かび上がりました。 これってディスクの表面に傷がついていて、光の屈折率が変化しているからではないのでしょうか? 購入したディスクは日本のアニメで、誰でも知っているような大手メーカー製の北米プレスの正規版です。 廉価版とはいえ、少なくとも私の手元にたくさんある500円の廉価ディスクよりは高品質に思うんですけど。

  • CDに傷がついてしまい、

    CDに傷がついてしまい、再生時にうまくいかないものがあります。 もちろん、傷をつけてしまった自分が悪いのですが・・。 そこで、よく通販などでも販売している、「CD/DVD自動修復機」 みたいな名前のものがありますが、 あれって、どのくらい効果があるものなのでしょうか?? 試したことのある方、よろしくお願いします。 また、表面にはいってしまったスリ傷が消えるかどうかも重ねて知りたいです。 中古屋などに売るときに、傷がみえなければ高く売れるCDやゲーム・DVDなどもあると思いますので。

  • DVDにキズをついてしまったら・・・

    DVDの裏側に浅いキズをついてしまって、再生してみたら音飛ぶわ・・・画面止まるわ・・・最悪な事でした。 なんか修繕するグッズを探してみたんだけど、高い!! 5800円もするものなんですよ。たった一枚のために5800円も使いたくないし、なんか安くていい商品とか安くて修繕してくれるそうなお店とかあったら教えてください。お願いします。

  • レンタルDVDに傷をつけてしまいました

    借りてきたDVDを見ました。 普通のDVDプレーヤーではなく、 プレイステーション2で再生をしました。 見終わった後にふと裏面をみると、 大きく円状に傷がついていました。 深くはないと思うのですが、明らかに傷がついているので、 弁償などが必要なのではと心配になりました。 借りたお店はゲオです。 ツタヤなどでは保険がきくと聞いたことがあるのですが、 ゲオはどうなんでしょうか… 回答お待ちしております。 また、似たようなご質問がありましたら教えていただけると 嬉しいです。

専門家に質問してみよう