• 締切済み

その人のことをまだ知らなくて喋り方だけで「頭いい」

と感じて、後々その人が高学歴だったと知った経験ってありますか?

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (771/5734)
回答No.8

今のところありません。 たぶん、「頭いい」人にあまり興味がないので、そのようなセンサーを私が持ち合わせていないためだと思います。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.7

声だけでは、分かりません。 雰囲気と息遣いですね。ガツガツしてない と、言うか。あとは、言葉に重みがある。 人格者とすれば、必ずしも高学歴と限りません。 たくさん、本を読む人も傾向があります。 ただ本当に、話し方と見た目だけでどのほどの学力か高学歴かは、分かります。 高学歴ほど、堅苦しく、敬語を使います。物事を角度から見ている傾向がありますね。堅苦しく、刹那なほど只者じゃない雰囲気はします。

回答No.6

喋り方だけで「頭がいい」と思う事はありますが、 学歴には関係ないと思います。 中卒でも頭の良い人はいらっしゃいます。 その人が高学歴だったという事を知っても だから「頭がいいのだ」という事は別ですね。 高学歴でもしゃべり方が良くない人もいますから  

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2145/5068)
回答No.5

頭のいい人と言ってもいいのかわからないけど 学力が高いと言われている学校の人の一部は 早口だなぁと感じます。 頭で考える速度に言葉を追い付かせようと、 短時間で多くの情報を伝えようとするからか 異様に早口。それと声が高い。 そういう人ってコミュニケーション能力は低いけど 頭はすごくいいみたいですね。 一方、相手に言葉が浸透したのを確認しながらしゃべる ゆっくりなのに相手に口を挟ませない人も 頭がいいです。 ただ、前出に比べて人を思い通りにしようという意思が強いので 話していて心地が良いか、不快かがはっきりしています。 どちらも話し方が独特なので分かりやすいですね。 高学歴と生きる能力の高さはまた別だと思いますけど 話し方が特殊な人は打ち解けにくいのは確かです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11129/34640)
回答No.4

オリエンタルラジオは初めてネタを見たときから「頭良さそうなコンビだな」って思いました。後に慶応と明治だと聞いて「なるほどな」って思いましたね。 あの武勇伝のネタが「才能で作られている」のではなくて「勉強と努力で作られている」と感じたからです。またキャリアが浅いように見えたのにリズムの息がピッタリで「これは相当練習しているな。練習しているってことは、勉強家のタイプなんだろうな」と思いましたのでね。 ネタにおいて真逆なのが中川家です。「兄弟の、普段の会話」って感じですよね。実際彼らもネタはキッチリしておらず、フィーリングらしいです。フィーリングで喋ってあんなに面白いので、センスと才能という他はなく、あれは努力で追いつけるようなものではありません。オリラジは努力でなれる(かもしれない)けど、中川家は努力で絶対なれないです。

回答No.3

身近に阪大卒がいます 喋り方、アホです わざとそうしているのかな?

回答No.2

ないと思いますね。 と言うのも、私の知り合いで「理知的な喋り方」をしている奴が、大抵高学歴だと知っているからです。私の周りの「理知的な喋り方」をしている奴はアナウンサーだからです(笑・早稲田とか慶応とか立教とか)。 もちろん、アナウンサーの中にも「頭いい」とは思えない喋り方をする奴はいますけどね(笑)。あと、医学部を卒業したからと言っても、必ずしも「理知的な喋り方」をするとは限りません。私の周りの医者にも「頭いい」とは思えない喋り方をする奴がいます(笑・みんな飲み仲間)。

  • rabitt777
  • ベストアンサー率19% (33/169)
回答No.1

そうですね。 学歴はあまり関係なく経験値が高い人は 話しが上手なので分かります。 話し方の特徴はワンセンテンスが短い。 面倒な説明はしない。 想像力を掻き立てるような話し方をする。 などです。 高学歴でも勉強しかしていない模範生は魅力的な話はできません!

関連するQ&A