• ベストアンサー

タフネススマホで、raw撮影できるものはありますか

タフネススマホで、raw撮影できるものはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1525/2219)
回答No.1

タフネススマホというと京セラTORQUE・DURA FORCEシリーズ、キャタピラーCATシリーズ、Unihertz Atomあたりですが、いずれもカメラ性能を売りにはしておらず、RAW撮影はできないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RAW形式での撮影

    JPEGとRAWの違いについて、撮影後の修正はJPEGでもできるが範囲が限られており、RAWであれば自由にできるなど、大体はその長所短所などが理解できました。 質問はRAW形式に設定して撮影する場合についてです。 さまざまな要素の設定は後でできるわけですから、撮影時のカメラでの設定は何でもいいということですか?ぼけているのは修正できないでしょうから、ピントだけには注意が必要でしょうが、ピント以外は露出もWBも気にせず、設定は何であってもいいということなのでしょうか? それともRAWの現像においても微調整ぐらいが適当であって、撮影時にも可能な限り設定に注意を払っておくべきということなのでしょうか? 今までRAWでの撮影をしたことのないものの初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • raw画像の撮影

    アンドロイドでraw画像の撮影はできますか?

  • RAW撮影とJPEG撮影のハイライトの違いは?

    デジカメでRAW撮影をしている方、教えてください。 最近の一眼デジカメでは、RAWフォーマットで撮影できるようになってますよね。これって記録画像が12bitと豊富なので、現像時のトーンカーブやホワイトバランスなどの自由度が増え、かつその際の画像劣化もJPEGに比べて少ない、というのは良く理解できます。 ところで同じ撮影条件(絞り+シャッタースピード+ISO感度)で、RAW撮影した場合とJPEG撮影した場合とで、ハイライト側の情報には差があるのでしょうか。 つまり、JPEG撮影した場合には、白く飛んでしまったハイライトのディテールが、RAW撮影ではちゃんと写っている、なんてことはあるのでしょうか。 もしそうだとするとRAW撮影の際、露出にあまり気を取られなくて済むので助かるなぁと思うのですが。

  • デジカメ、RAW撮影の有効な状況とは?

    デジカメについてです。 RAW撮影の有効な状況とはどんな状況ですか? たとえば、いつもはJPEG撮影していて、 ここぞというときRAW撮影に切り替える、というような用途はありますか? キヤノンPowerShot S45を使っています。 ご教示お願いいたします。

  • F550EXRでRAW撮影?

    来年からRAW撮影に調整しようかと考えています。 そこで質問です、FujiのFinePix_F550EXRのようなコンデジでも RAW撮影することで、オリンパスのドラマチックトーンのような 効果をつけることができるのですか? あるいは、コンデジでRAW撮影は意味がないのでしょうか? また、そもそも、PSEでドラマチックトーンのような効果は 出せるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 多重露出するならRAW撮影で?

    前回の質問でDPPをVer3.11にしてできました。ところで,撮影時点では,JPEGとRAWの両方で撮影しています。20枚~40枚という多くの写真を多重したいと思います。その場合は,JPEGよりもRAWのほうがよいのでしょうか。どちらでもよいのでしょうか。

  • RAWについて

    RAWについて ニコンノD60を使っているのですが・・・ RAWの意味が分かりません・・・ どのようなものか教えてください・・・・ また RAWと言うのは競馬での撮影に適していますか?

  • RAW撮影をPCに取り組む方法

    カメラはニコンD300、D80でのRAW撮影でのパソコンに取り組む方法が解らずカスタマーセンターも営業終了でのお尋ねです。初めてのRAW撮影ですがパソコンにはViewNX2、CaptureNXのソフトが入ってますが撮影後データーが入りません、今ままでJipgならカメラとウイザードが出てきて取り組めましたがRAWの場合はカメラとウイザードは出てきますがフアィルがありませんとしか出ませんのでどのようにして取り組むべきかお教え下さい。初歩的は事で申し訳ありませんが解りやすく説明お願い頂ければ幸いです。

  • rawで撮影した写真のリサイズについて。

    パナソニックのGF2を購入後、説明書も読まずに 先日、初撮影をしました。 カメラには詳しくないので、どこをどう触ったらいいかもわからず とりあえず撮影していたのですが、帰ってPCで確認しようとすると 開かないので調べてみると、rawで撮っていました。 写真をネットに載せるには、あまりにもサイズが大きいので 小さくしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? とりあえず、カメラの付属でSLIKYPIXというのがあったので インストールしたら、rawの写真は開けました。 SLIKYPIXで、raw→jpegにしてから 違うソフト等で小さくしたらいいのでしょうか? カメラのこともロクにわかっていない私なんかが 持つような物ではないと言われれば仕方ないのですが こんな初心者でもわかるように教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • RAWについて教えてください!

    RAWのままなら綺麗なのは分かりますが、補正後にJPEGに変換しようと考えています。(最終的にはJPEGしか見ないと思います。) 質問1.『RAW撮影 → JPEG 変換』 と 『JPEG撮影』の画像は『RAW撮影 → JPEG 変換』のほうが見て分かるくらい劣ってしまうのでしょうか?画質にこだわるのなら『JPEG撮影』が綺麗に取れるまで何枚も写したほうがいいのでしょうか? 質問2.『RAW撮影 → JPEG 変換』ソフトはデジタル一眼カメラに付属しているのでしょうか?     PENTAX K100DS かK200Dを購入検討しています。 質問3.その他アドバイスがあれば教えてください。 カメラ初心者です。宜しくお願いします。