制御盤の押ボタン選択方法

このQ&Aのポイント
  • 制御盤の押ボタン選択方法についての質問です。電圧の選択基準や費用の問題、安全性などについて詳しく教えてください。
  • 制御盤の押ボタン選択方法について悩んでいます。AC100, AC200, DC24Vの電圧を選ぶ基準や費用、安全性について教えてください。
  • 制御盤の押ボタン選択方法についての疑問です。電圧の決定基準や安全性について詳しく教えていただけませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

制御盤の押ボタン選択方法

押しボタンですが、AC100,AC200,DC24V等と電圧が選択ができると思いますが、何を基準に電圧を決定すれば良いのでしょうか? 一般的にはAC200が取りやすいですが、トランスで100Vに落とすこをも可能ですし、パワーサプライでもDC24Vにすることもできるかと思いますが、費用が掛かることが問題?費用が問題なければ電圧は落とす方法ベター?。安全面で電圧を落としておいたほうが良いというような気もしますが、AC200Vが悪いというわけでもないでしょうし。。電圧を落としても電流が増えるでしょうから、安全とも言えない? 頭がごちゃごちゃになっています。どなたかわかりやすく教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1103/2297)
回答No.4

操作回路電圧なんて大した事でも無い DC24V、AC100V、AC200V 客先仕様に合わせるだけの話 レーザマーキングって↓? https://www.keyence.co.jp/products/marker/laser-marker/ https://www3.panasonic.biz/ac/j/fasys/lasermarker/lasermarker/lp-rv/index.jsp これらのI/OはDC24Vだよ なので、問答無用でDC24Vの操作回路になるんだが? わざわざAC200VI/Fを増設するの? そんな事よりも押し釦スイッチとランプの色はどーするの? https://shimatake-web.com/lamp-implication-reason/ 緑起動、赤停止 <工作機械系、組立機械系の色 赤起動、緑停止 <受電盤系、プラント系の色 相反する2種類の規格が存在する、はた迷惑な現実 電圧の事なんて専門家以外の一般人は誰も気にしない でも、スイッチやランプの色は専門家以外の一般人が見る 客先の総務課課長とかからうっとおしいにもほどが有るほどチャチャが入ったりする

tokada1106
質問者

お礼

押しボタンの情報も頂きありがとうございます。 レーザーについてはメイン電源が単相200Vになります。 ご指摘のように操作BOXについては、単純にDC24Vでよいのかも? 一度再検討してみたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

何を制御するか、どの程度安全を見込むべきか、どこまでコストをかけられるかなど千差万別、ケースbyケースですね。 200V機器制御で、コストをケチる必要があればAC200V。(開閉したい電源を直接開閉。AC100VやDC24Vの場合も同様) まず、ないでしょうが、工具でボタンを押すバカを想定する必要があったり、水がかかる可能性が否定できない等の場合は、万が一の感電防止で、AC200V機器の制御であろうと、別途DC24Vを利用し、リレーで負荷を開閉します。 ボタンでは容量不足で、大容量パワーリレーや、電磁接触器を介す必要があると、より悩みます。 大抵はコスト優先・構成簡易化で、負荷に使う電源を利用しますが…

tokada1106
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。大変参考になりました。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.2

次の様な条件で決めると良いと思います。 1)一般的な産業機械用に使用したい場合は、装置の電源電圧に   合わせて選定します。 ・単相AC100V、3相AC200V、3相AC400Vの場合  --->産業機械用押しボタンが市販されていますので、    これを選定します。 産業機械用でも電子機器(PLC)を併用する場合でも、上記の産業 機械用押しボタンも問題ありません。 DC12V、DC24V、DC48Vなどで通電電流が僅かですと接触不良 が考えられます。 このような場合は接触部の接点が「双子」になっているもので  接触時に擦り合わせる動作する機種がありますので、その機種 を選定すると良いでしょう。 そのた、押す部分のサイズも複数ありますので操作部の大きさ (面積)に合わせて、選定すると良いでしょう。 このような機械に使用したいと、具体的な例や装置の写真を貼り つけて相談してもらいますと、代表例を提案できると思います。

tokada1106
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 レーザーマーキング装置の押しボタンで検討しています。 メインは単相200Vです。 ちなにに遮断器ですが、単相2線式のもので良いでしょうか?

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

ノイズ、配線、費用、停電、安全、サイズ

関連するQ&A

  • 押しボタンスイッチの仕様の見方

    ある押しボタンスイッチの仕様に下記の記載があります。  電流容量(抵抗負荷) : 6A 125V AC               3A 250V AC               3A 30V DC また、他の押しボタンスイッチには、下記のように一つしか記載されていません。  電流容量(抵抗負荷) : 3A 125V AC どのような意味なのでしょうか? 勉強不足で申し訳ありませんが、素人の為、なるべく詳しく教えて下さい。 上記、記載は銀接点の場合だったのですが、 金メッキ接点の場合は、また少し違うように記載されています。 これはどのような意味なのでしょうか?  0.4VA MAX.28V MAX.AC/DC共通  (適用電圧範囲 20mV~28V)  (適用電流範囲 0.1mA~0.1A) あと、単位もよくわかりません・・・「VA」ってなんでしょうか?

  • 感電を体感する装置を考えています。当然人体に影響がないレベルで、電気を感じてもらう装置です。

    電を体感する装置を考えています。当然人体に影響がないレベルで、電気を感じてもらう装置です。 それにあたりどういう機器等が必要か知りたいです。 電圧はAC?DC?何Vくらい?入力はAC100Vを使用したいので、、トランス、パワーサプライのようなもので電圧をさげる? 電流は何μAくらい? 電圧、電流は調整できる方がよいのか?もし調整するならどういった機器か? 棒のようなものを2本用意して、人がにぎるようにしたいので、棒の素材はどういうものがよいのか? 宜しくお願いします。

  • 制御盤の外部インタフェース電源として、DC24V、DC48V、DC11

    制御盤の外部インタフェース電源として、DC24V、DC48V、DC110VのDC電源が使われているのは、AC電源に比べて誘導等に強いということですが、電圧の使い分けの基準は何でしょうか? すみませんが教えてください。宜しくお願い致します。

  • トランスの容量の計算方法

    下記のコイルを動作させたいのですが、トランス容量をいくつにすればよろしいでしょうか? ※電圧DC100V コイル抵抗16Ωぐらい ※AC200Vからトランスで降圧し、整流してDC100Vつくりたいです。 ※2次側のタップ電圧も教えて下さい。

  • 押しボタンスイッチの接点定格について

    初心者です。考え方を教えて頂けませんでしょうか。 定格使用電圧(Ue)がDC250と記載されていれば、それ以下の電圧で使用するのは問題ないのでしょうか? 定格使用電流を考慮する必要はあると認識はしています。 カタログにもDC250V / 0.2A, DC125V / 0.4A と記載がありますので、DC50Vで使用する際は接点容量特性を問い合わせないといけないかと思っています。 カタログ記載の250Vと125Vでのみ使用可能と言う事ではないですよね? アドバイスよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( FA・自動化)」についての質問です。

  • AC電圧電流は何V、何A?

    トランスを使用せずにACをDCにします。この場合電圧と電流をACとDCで同じ大きさにするのかとおもいます。 仮に40Ωの抵抗に直流1A流したいときの直流電圧は40Vです。 では直流に変換される前の交流はどのくらいになるのでしょうか?交流の周波数は50kHzくらいです 実効値とかの考え方でDC=AC・√2でしょうか、つまりDC40W(40V、1A)=AC20.2W(28.4V、0.71A)考え方あっていますでしょうか??

  • パワーサプライについての質問です。

    パワーサプライについての質問です。 DC9V出力とAC9V出力が同時にできるようなパワーサプライを探しているのですが、もしあれば 教えてください! また、自作でないとだめだということであれば、一つのパワーサプライからDCとACの出力を同時に出すものを作ることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電流計算の方法について

    電流の計算方法について教えて下さい。 おおもとの電源としてAC200Vの電源があり、 (1)~(3)の条件でモーターABCを同時に動かすとします。 (1)AC200Vを使ってモーターA(消費電流3A)を動かす。 (2)トランスでAC200V→AC100Vにして、モーターB(消費電流2A)を動かす。 (3)安定化電源でAC200→DC5Vにして、モーターC(消費電流1A)を動かす。 おおもとの電源の消費電流を求める場合、単純に(1)~(3)までの電流を足して6Aとすればいいのですか? 電圧の違いや交流・直流の違いを考慮する必要はありますか?

  • AC10~20Vの電圧を遠い場所へ送りたいのですが

    電気の素人なんですが、 機器の電源AC10~20Vぐらいを家の中でトランスでつくり、数十メートル離れたところまで ひっぱりたいと考えてます。電線は1.25か2.0mm2で考えてます。 遠いところに電気を送る場合、電圧が下がったり、電流が安定しなかったりする心配ありますか? 問題ありますか?DCでも考えています。

  • コンセントAC100VからトランスでAC20Vまで落とし、AC20Vか

    コンセントAC100VからトランスでAC20Vまで落とし、AC20VからDC12VとDC20Vを作る予定です。回路は全波整流後3端子でDCに安定化しています。 AC20VからDCにするときに28VになってしまうのでDC12Vの3端子が非常に熱くなってしまいます。DC12は300mAほど流れるのでできればDC12Vの前にだけなにか分圧抵抗みたいな物を入れてACの段階?で電圧をある程度落としたいのですがそんなことは可能でしょうか? ACからACにというとトランスがまず思いつきますが20Vから14Vほどのトランスがみつからなかったので抵抗で出来ればと思っています。1次側100V、2次側20Vと14Vのトランスを使って1次を無視して20Vを14Vほどまで落とすのも可能でしょうがトランスが大きくなってしまうのでそれは避けたいと思っています。 すでに100Vから20Vに落としているトランスを20Vと14V、2つ出力できる物に変えるのが一番簡単だろうと思いますがトランスは購入済みで別ケースで作ってしまいましたのでトランスは出来るだけ変えたくないのです。 何か良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。