• 締切済み

YouTubeについて

質問させていただきます! YouTubeについてです 配信を時々するのですが、そのときに使うbgmのことで気になっています。 わたしのYouTubeチャンネルは収益化されていないのですが、ラマーズp様というボカロpさんの曲をbgmにしたいと考えています。 ラマーズpさんは、楽曲について非営利でしたら使ってもらって構わないです、商業関係についてはメールをください、とウェブサイトに書いてありました。今の収益化されていない状態でラマーズpさんの名前を表記させていただいて使用するのは問題ないのかな?と思うのですが、もし今後収益化になった場合はアウトになりますか?? 教えていただけると嬉しいです、よろしくお願いします<(_ _*)>

みんなの回答

回答No.1

> 商業関係についてはメールをください とおっしゃっているのですから、収益化する時点でメールすべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽曲の配信をしたらYouTubeの収益が止まった

    YouTubeに曲を投稿していて、少し前から収益化をしてそれなりのお金が入ってくる状態になっていました。そこでTunecoreというところを介して楽曲配信をしたところ、下図のようにYouTubeでの収益が配信した曲だけ止まりました。どちらからも収益を得ることは出来ないのですか?

  • フリーBGMの配信方法

    YoutubeなどでフリーBGMを投稿している方が沢山いらっしゃいますが、その中でフリーBGMとして配信してる楽曲をご自身の名義でSpotifyやApple Musicで配信してる方がいらっしゃいますよね。 あれってどうやって配信してるんでしょうか? ディストリビューターを通してBGMを配信しても、YouTubeのコンテンツIDに引っ掛からずにBGMを利用してもらう方法があるんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • Youtube 収益化について

    ❮Youtube を収益化する為のadsenseアカウント取得の方法についての相談❯ パソコンで操作しています。 新しくGoogleアカウントを作り、そのアカウントのチャンネルに審査用の動画をアップしました。 その後、クリエイターツールのチャンネルから収益受け取りを有効にするをクリックし、プログラムの利用規約に同意してから、adsenseに申込みという所まで進みましたが、そこから先、再度読み込みや標準バージョンを試そうとしても「このユーザーはadsenseアカウントを持っていません。・・・新しいアカウントを作成した場合、表示されるまでに24時間かかることがあります。」と出てしまいます。 新しいアカウントではなく、既に持ってるアカウントで試しても上記と同じ表記が出てしまい、そこから先に進めません。 どうしたら良いのでしょうか。 解決策がありましたら、教えて頂けたら嬉しいです。

  • youtubeからの警告について

    先日自分で楽器を演奏しているところをyoutubeに投稿したのですが、BGMに音楽が流れているせいか、下記のような注意が配信されました。 これは著作権侵害の警告ではないようですが、このまま投稿していて問題ないでしょうか。気になったので質問しました。 「この動画の Content ID に関する申し立てはチャンネルのステータスに影響しません。これは著作権侵害の警告ではありません。」 またどういう警告がくると著作権侵害になっているのでしょうか。 どこまでよくてどこからダメなのかよく分からず、困っています。 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • YouTube・ニコニコの収益化について

    近年YouTubeやニコニコ動画では広告収入やリストアップ商法の用な物で収益化をし生計を経ててる方が増えていると思いますが収益化について疑問に思うところがあります。 要は収益化できるかできないかの境目です 長くなると思いますので最後までお付き合いできる方よろしくお願いします。 (1) 歌ってみた動画ではJ-POPカバーやボカロカバーなどがありますが収益化としてはどうなのでしょうか? どちらも著作権があり、本人画像・映像などを使えば肖像権も発生すると思いますので基本的には収益化できない と、いうことになりますか? (2) 商品紹介系動画では有名な方々は各企業からの以来があり、動画をアップする と、いった事がありますが全てがそうではないですよね? 商品紹介系はYouTubeに多くありますが一般の方もアップしてます。 この場合、企業側がなにも言わなければOKとされ収益化に繋がるのでしょうか? (3) 実況系動画では主にゲーム実況や 他にはテレビ(メディアなど)に対しての実況をしてる物もあります。 これらは商品紹介系と似ており企業が頼む場合があり一般の方もアップし収益化してるようですが、やはり(2)と同じで企業側がなにもしなければ可能ということになりますか? (4) オリジナル動画での収益化は可能とされてますが完全オリジナル限定でしょうか? 今の時代小学生でもお小遣い稼ぎを動画でしております。 ですが、動画を見ていると思うことが転載や他人が作ったものを一部だけ抜き取り他の物と繋げ編集をした様な動画を見ます。 この様なものでも収益化してる方もいますが、著作権がありなら相手から訴えがない限りは収益化してもなんら問題はないと言うことでしょうか? (1)~(4)で疑問に思うところ (1)の場合 有名な方々、YouTubeではヒカキンさん、セイキンさん、はじめしゃちょーさん ニコニコ動画では恭一郎さんや黒猫さん と、個性豊かな方々おりますがカバー曲を歌ってる動画や生放送もあります。 著作権などが発生するカバー曲を歌っても収益化できないので生計を経てる方々からすれば意味がないですよね? まず、カバー曲で収益化しようとしたら使用料を払わなければいけない、かと言って払ってない様に見えます。 なぜかと言うと1曲2曲程度ならいいですが特にニコニコ動画の御二人は物凄い数の量をカバーしてるのでいくら稼いでると言ってもそれはないと思えたからです。 (1)にも言えることだとおもうのですが (2)、(3)に関しては企業側、製作側が注意や訴えにでなければ収益化として扱えるが賠償請求などが来た場合は多額のお金を逆に請求される。 だが、注意や削除依頼はあるが直ぐにそこまで言う企業、製作側はいないのでグレーゾーンのまま収益化されてる一般の方も多い様に見えます。 一応にカバーに対してはJ-POP、ボカロ共に許可が一般にも降りている曲もあります。 ですが歌い手が歌ったものをmixしたり一部だけ編集したりなどしたものはどうなるのでしょうか? YouTubeでは作業用BGMとしてアッブされてますがあれはかなりの著作権が絡むので収益目的ではないのですか? アニメなどの動画にはMADがありますがこれも同様に著作権が多く絡むので収益目的ではなく趣味枠の動画になるのでしょうか? 他にはテレビ放送での映像を使いアップした物もありますが、それも収益化できないと見えますがどうなんでしょうか? オリジナル動画に関しては完全オリジナルは殆どないと思われますが一部だけ使用や繋げ編集などしている準オリジナル動画は収益化が大丈夫なのですか? 補足 その他にはワールドカップやオリンピックなどの実況や選手紹介などをアップしてますという動画もありますが、これは収益化可能なのでしょうか? 冒頭でも言いましたが、長文になりすみません。

  • 著作権に関して

    ボランティア団体(役所に届け出などはしていません)のYoutube配信(営利目的ではありません)で、平原綾香さんのジュピターをBGMとして利用したいと考えてます。この場合、著作権者の許諾は必要でしょうか。また、必要な場合は、どちらに連絡をとればいいのでしょうか。

  • YouTube アニメ曲 著作権

    YouTubeの実況チャンネルなどで概要欄に使用した曲が出ているのをよく見るのですがこの場合収益化はしていないのでしょうか? ↓ この動画の音楽 詳細 曲 昨日の敵は今日の友です! YouTube に使用を許可しているライセンス所持者 Lantis Company, Limited、その他 3 件の楽曲著作権管理団体 曲 ふたりのきもちのほんとのひみつ(TVサイズ) アーティスト やすなとソーニャ(cv:赤﨑千夏・田村睦心) アルバム TVアニメ「キルミーベイベー」劇中音楽集 Music From "Kill Me Baby" YouTube に使用を許可しているライセンス所持者 [Merlin] PONYCANYON(ポニーキャニオン の代理)、その他 6 件の楽曲著作権管理団体

  • Youtubeに投稿したときの表示について

    時々Youtubeに自分で撮影した動画を投稿してますが、BGMに曲を使用した場合、下記のような表示が出ることがあります。 「この動画の Content ID に関する申し立てはチャンネルのステータスに影響しません。これは著作権侵害の警告ではありません。」 「著作権侵害の警告ではありません」と表示されますが、これはこのままにしておいて大丈夫なものでしょうか。 逆に本当に著作権を侵害するとどんな警告がでるのでしょうか。 詳しい方からのアドバイスをお願いいたします。

  • あまり詳しくないのでもしかして失礼なことを質問してしまってるかもしれま

    あまり詳しくないのでもしかして失礼なことを質問してしまってるかもしれません。あらかじめご了承ください。 Youtubeなどの動画サイトで自ら編集した個人動画をアップロードする場合、編集の際に何かBGMを使ったとします。BGMはフリー音源サイトなどのフリー素材とします。とここまでは問題ないですよね。その動画にads広告を出してクリック数に応じた収益を得るような形にします(Youtube)。となるとフリーBGMと言えども違法になってしまうんですよね?そこで質問なんですが、 :こうい場合でも使えるBGMなどの素材を提供しているウェブサイトって実際ありますでしょうか? :またはこういった形でも使える素材ってあるのでしょうか? :自分で作り上げたBGMなどを使うしか道はないのでしょうか?

  • YouTubeへの投稿について(著作権)

     私は時々自分で撮影した動画をYouTubeに投稿することがあるのですが、少しでもBGMに著作権に係るような音楽を流すと、音声が強制的にカットされたり著作権侵害との表示が出て投稿できなくなります。  ところがYouTubeにはもろに著作権を侵害するような音楽があふれており、堂々とアップされています。私の場合は削除されて、他の人は大丈夫というのはどういうからくりなんでしょうか。  何か著作権の審査を経ないで投稿できる方法なんかがあるのでしょうか。 聞いたところによると、投稿時にかなり精密なチェック機能があって、少しでも疑わしい音楽を感知すると警告が出る仕組みになっていると聞いたことがあります。  別に自分の動画が投稿できなくなるのは仕方ありませんが、それにしても他人の楽曲を最初から最後まではっきりと流している方もいるのが納得できません。  その辺の仕組みに詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。