• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線LANどれがいいでしょうか?)

無線LAN選びのポイント:複数台のPCをつなぐ際の注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 無線LAN選びのポイント:複数台のPCをつなぐ際の注意点とは?11g対応の無線LANが1台の場合は20Mでつながるが、2台にすると12M程度になるという情報があります。同様に、11a対応の無線LANでもほぼ同じ結果です。複数台のPCを使う場合は、11gと11a両方に対応した機器を購入し、1台をa、もう1台をgに接続することで20Mでつながる可能性が高くなります。
  • 無線LAN選びのポイント:複数台のPCをつなぐ際の注意点とは?複数台のPCを使用する場合、11g対応の無線LANでは1台の場合は20Mでつながりますが、2台にすると12M程度になることがあります。同様に、11a対応の無線LANでもほぼ同じ結果です。複数台のPCをつなぐ場合は、11gと11a両方に対応した機器を購入し、それぞれの機器に接続することで20Mでつながる可能性が高まります。
  • 無線LAN選びのポイント:複数台のPCをつなぐ際の注意点とは?複数のPCをつなぐ場合、11g対応の無線LANは1台の場合は20Mですが、2台にすると12M程度になることがあります。同じように、11a対応の無線LANでもほぼ同じ結果です。複数台のPCを使用する場合は、11gと11a両方に対応した機器を購入し、それぞれの機器に接続することで20Mでつながる可能性が高いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.5

私自身は11g・11aの同時使用ができる機種を使ったことがないのですが、記事などによると同じ11g、11aだけで使うよりかなり良いみたいなので、値段差もそんなにないなら結構メリットあるのかなと思います。 参考に以下などを http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/6293.html http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/3610.html また、11b/g端末で利用される2GHz帯は周りに使っている方がいたり、電子レンジの使用などで電波が干渉することがあるのでその面からも11a、(5GHz帯)を使えたほうが有利です。

参考URL:
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/6293.html,http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/3610.html
paparyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。知りたいことが全てわかりました。g・b・a対応機器で決まりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.4

>「11g対応の無線LANが、PC1台のときは20Mでつながるのに、2台にすると12M程度になってしまう。11a対応の無線LANでも、ほぼ同じ結果」 これは、無線LAN(11aや11g)の1チャネルあたりの最大スループットが、20Mbps程度であるからです。 2台同時に重いファイルを転送するとかいうことをしない限りはこういうことにはなりません。 >11g・11aの両方に対応した機器を購入して1台のPCをaもう1台をgにすれば20Mでつながる可能性が高いでしょうか? 家庭用に売られている機器では、11aと11g両方同時に無線通信できるものはあまりないようです。ビジネス用ではありますが、結構高いです。

paparyu
質問者

補足

回答ありがとうございます。読んだ雑誌の、無線LANの最大スループットが、どのくらいだったか覚えていませんが、私が、購入しようとしている製品は98.7Mbpsです。定価で11g対応21000円・11g、b、a対応で23000円です。2000円程度の差しかありません。g、b、a同時接続にするメリットありますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.3

> 11g対応の無線LANが、PC1台のときは20Mでつながるのに、2台にすると12M程度になってしまう。11a対応の無線LANでも、ほぼ同じ結果 この文から読み取れる事は 今現在7-8Mで繋がってうるようですが 2台同時にダウンロードすると4Mづつになってしまう、と言う事です。 でも、電源が入っているだけではそのような事にはなりません。 同時に大きなファイルのダウンロードをしないようにする以外有りません。 無線でも同じ事がいえます。 最大出せるデータ量は決まっていますので、複数になれば分散されてしまうのはどうしようも有りません。 1台のPCをaもう1台をgにしても駄目でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74310
noname#74310
回答No.2

>同じ部屋で2台使いますので ADSLのLANをこの部屋に持ってくること。 電波は共用、ADSLのスピード以上でないことはわかっていますよね。 ADSLのモデムとパソコンの部屋は階が違うのですか。 建物の工法、近所から電波干渉で一概に20Mでつながるとはいえません。 >50Mに変更するつもりです 世の中FTTHだと思います。借家でない限り無線LANでつながないようにするのがベストだと思います。

paparyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。うちのほうには、光は来ていません。またマンションのため来ても導入が大変だとおみます。 モデムもPCもすべて同じ部屋です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.1

同じ部屋で使うなら 有線 の方がいいと思うのですけど。 質問の答えになってませんね。

paparyu
質問者

お礼

食事用のテーブルでPCを使っていて、食器棚などもありコードがじゃまです。又違う部屋でも使えればと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネット

    ネットの速度が遅いのですが理由がわかりません。 フレッツADSLの47Mで契約しています。 私の家では伝送損失が50dbで0.3Mくらい 私の家の近所の方も0.3Mくらい 友達の家では伝送損失が60dbで1Mくらい PC、モデム、ルータには問題はないと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 12M以下 無線LANできますか?

    こんにちは。 近々引越をする予定なのですが、線路距離・伝送損失を考えて ADSLで3・8・12Mのどれかを選択しようと思っています。 (有力候補は3Mです。) 子供がいるので、無線LANを購入しようかと考えているのですが、 12M以下では回線が途切れたり速度が遅くなったりするのでしょうか? また今、FMV-BIBLO NE55Kを使っていますがオススメの無線LANの メーカー機器がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無線LANについて(初心者)その2

    以前、無線LANについて質問させて頂いた者です。 ADSLに変更して無線LANにしようと検討しましたが、伝送損失が51dbなのでISDNのままで無線LANにすることにしました。 そこで無線LANにするのに必要な機器類を教えて欲しいのです。 現在の状況は、2階でデスクトップPC(ソーテックPC STATION M250A)をINSメイトV30Towerに接続してフレッツISDN契約しています。 1階でノートPC(NEC LaVie L LL900/AD)をネット接続するために、無線LANにしたいのです。 購入を検討している機器は、 ・無線LANブロードバンドルーター(バッファロー社製WLAR-128G) ・デスクPC用のLANアダプタ(バッファロー社製WLI-U2-KG54-AI) ・ノートPC用のLANカード(バッファロー社製WLI-CB-G54S) ですが、他に無線LANアクセスポイントも必要なのでしょうか? また、デスクPCですが、背面のUSBは1つしかなく、プリンターが接続してあります。 前面にもUSBポートは1つありますが、カードリーダ・ライタに使用するので、できればLANに使用したくないのですが、このような場合、LANアダプタの接続はどうするのでしょうか? 初心者ですので、分かりやすい説明をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 無線LANの選び方について

    日立Prius Deck570B(Windows XP SP3 CPUの換装はしていませんが、メモリーだけ1024Mに変更しております。)を使用して、無線LANを新たに購入したいと考えています。 従来は、地元のCATV回線(1M)を使用していましたが、NTT西日本のフレッツ光ネクストファミリー(100M)に変更します。 宅内では従来から無線LANにてネット接続をしていました。バッファローのWBR-G54を使用です。 新たに購入を検討しているのは、バッフアローのWZR-HP-G300NHです。迷っている点は、このシリーズは無線の子機がUSB式とカードバス式があることです。当方のPrius Deckは、USB1.1にしか対応していないのでPCカードでUSB2.0に対応させ、外付けHDDを接続しデータ伝送していました。 無線LANではUSB式のものよりカードバス式の方がスピードが落ちにくいと聞いたことがあるのですが、実際はどうでしょうか? それは、PCカードで2.0に対応させてもやはり同じなのでしょうか? 無線LANの機器の選定も含めて、どなたかアドバイスを頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの選び方

    今までは有線LANを使用していたのですが、家でもう1台のパソコンを使うことになったので、無線LANを使用しようと考えていますが、USBやイーサネットコンバータといった子機がたくさんあるようで、どれを選べばいいかわかりません。 無線LANではパソコン2台と、Wii、DS、PSPを接続するつもりです。2台あるうちのパソコンの1台はvistaのノートパソコンでもともと子機が内蔵されており、11a/b/gに対応しています。もう1台はXPのデスクトップで子機は内臓されておらず、USBはおそらく2.0に対応していません。 うちはそれほど広くないので、どちらのパソコンも親機から直線5m以内程度の場所に置くつもりです。ゲーム機も同様です。 このような場合はどのような無線LANを選ぶのが最適でしょうか?また、おすすめの無線LANがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 無線LANについて

    今現在、yahooADSLの8M有線LANで契約しています。 2台目のPCを購入してそれをインターネット専用PCにしたいのですが、 2台目は無線LANで接続したいのですが、2台同時に接続するにはどうすればよいのでしょうか? なお、2台目はノートPCを予定しています。

  • yahooでADSL。無線LANパックレンタルしないためには?

    パソコンに関して知識が乏しいので教えてください。 YAHOOでADSL50Mを契約しました。 無線LANパックをレンタルすると月990円の費用がかかります。 レンタルをしないとなると購入することになるんですよね? どんなものを用意すればよいのでしょうか。 できるだけ安く済ませたいのでこの先990円を支払い続けるなら 買ったほうが安上がりなのではと思って…。 オークションなどで検索すると モデムやカードが結構安く売られていますよね? 無線LANカードを入れるところがないのでUSBになります。 OSはMeです。 それと、タイトルからそれるのですが 線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル)が1340m 伝送損失が37dB で、線路距離長が近いため速度に差が出やすいから 50Mをおすすめしますと言われました。 26Mや12Mと比べ、どんなに差が出るのでしょうか? 無知で申し訳ありません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LAN 

    現在フレッツADSL8Mを契約しています。 これから、40Mに変えますが、現在8Mの速度を見て無線LANでどの程度の速さでできるか教えてください。実用レベルになりますか? 周波数?は11aのほうがいいのでしょうか? 線路長1250m 伝送損失18デシベル 速度 5.743Mbps (717.9kByte/sec) 測定品質 90.7 上り回線 速度 657.1kbps (82.14kByte/sec) 測定品質 97.4 です。 あと2階建ての一戸建てですが、バッファローのどの機器にすれば良いでしょうか? ルーターとブリッジとは何ですか? USBとカードタイプではどちらが性能がいいのでしょうか? まだ質問が出てくるかもしれませんが、その時もよろしくお願いします。

  • ADSLの速度について

    ADSL(8M)で接続していますが、下りが1.2M程度です。 せめて2~3M程度でてほしいのですが 路線長1,840m 伝送損失37dB です。

  • 無線LANに関して教えてください

    1台を有線で、2台を無線LANで繋いでいます。1台の無線PC(A)を立ち上げるともう1台の無線PC(B)のLANが切れてしまいます。AはXPでLANカード、Bはvistaで内蔵無線です。無線の親機はバッファローのWHR-G54です。何か設定の問題なのでしょうか?