• ベストアンサー

タレントとコマーシャルの関係

skp026の回答

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.4

いくつかのパターンはあるようです。 (1)同じCMが多数流れるパターン。 広告費を潤沢にかけられる企業はありますが、広告会社は単にCMをかけ流すだけ、という場合があります。そうなってしまうと、CM回数だけが増えて、CMへの嫌悪につながり、その企業や出演者にも嫌悪が行くことがあるようです。 (2)CMそのものを嫌悪しているパターン。 まあ、通常の番組は、視聴者に没頭して貰えるよう作られています。その没頭をぶった切るCMは、嫌悪されていても仕方ないです。その流れで出演者も嫌悪してしまうパターンです。 (3)出演者イメージのパターン。 米国の芸能人はCM出演には慎重です。その芸能人のイメージが壊れてしまうと、今後の活動に差障りがでるからです。(一部の米国芸能人は海外の、例えば日本のCMには出演してたりしますが。) バラエティー的な活動をしている人はCMに使いやすいようですが、俳優でクールな役が多かったりするとイメージがズレて、もやもやするかもしれません。 (4)出演者に嫉妬や怒りを覚えるパターン。 嫉妬しやすい人はよくいます。「CMで沢山ギャラがもらえる」とか「カバー曲なのに売れ過ぎ」とかは、嫉妬しやすい人にとっては、「簡単な手間で儲けている」という心理になるようです。 もしかしたら、嫉妬ではない場合もあるかもしれません。他人からイメージで縛られていて悩んでいる人が無意識で、イメージを変えているCM出演者に、「勝手にイメージを変えるのは許されない」と怒るパターンも考えられます。 ※ (1)や(2)なら、録画しておいて、視聴するときスキップすれば回避できます。(3)や(4)は、目の前の事実をそのまま受け入れるのではなく、まず自らの感情を通して判断するクセがついていますので、CMをスキップしても、別のところで似たような感情に踊らされてしまうと思います。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

kaitara1
質問者

お礼

普段から深く分析なさっておられるのではと思いました。一つ一つ納得がいくなるほどと思われるご見解でした。

関連するQ&A

  • 好きなタレントなら何でも見ますか?

    顔も見たくない声も聞きたくない位嫌いな人が司会の番組に好きなタレントがゲスト出演する時いつも複雑な気分です。 見たいけど見たくないというか。見れば気分悪いし見ないとどんな話したのか気になる・・・普通は気にせず好きなタレントが出れば見ているのですか?どんな気分なんでしょうか。

  • 「ニプロ」CMのタレントさんを教えてください。

    「ニプロ」やビールのコマーシャルに出演している俳優?タレントさん?のお名前とプロフィール等の記載されているサイトがあれば教えてください。

  • 最近目立つテレビコマーシャルの共通点

    この頃気になるのですが、登場人物が複数出てきて横並びになりラインダンスのように同じパターンの動作を行うものが多くなったように思います。こんなことは日常行うはずがないのですが、こういうコマーシャルが製品の売れ行きにどのように貢献しているのか不思議なので、ご教示いただければと思います。

  • ゲームキューブのコマーシャル

    任天堂ゲームキューブのコマーシャルで 「それじゃぁ、サルが余るじゃ~ん」と言っている 男性は誰ですか? 家族はクサカリマサオ(俳優さん)だと言うのですが なんか、顔が違うような気がするのです。 確かに声は草刈さんっぽいなぁと思うのですが・・・。 どなたかご存じの方教えて下さい。

  • ボンカレーCMの男性タレント

    以前ボンカレーのCMに出演していた頭髪が薄めで優しそうな中年男性タレント、というと誰になるでしょうか?友人がラーメン屋で近くに座ったのですが、誰なのか聞いても具体的なことはわからないといいます。俳優なのかアイドルなのか名前も思い出せず、ただそのラーメン屋では周りの皆も「ボンカレーの人だ」と口々に言っていたみたいです。気になるのでなにかヒントをお願い致します。

    • 締切済み
    • CM
  • 女性芸能人・タレントの顔立ちは同じように見える?

    ずっと考えてた質問です。 雑誌やTVを見て、よく思うことがあります。 それは男女の顔の差! 私が思うに、どちらかというと女性タレントや芸能人は完璧な顔立ちが多いのに対し、 男性タレントや芸能人は、かっこいいけどそれほど完璧でもない人が多いんです。 ここでいう完璧の度合いは、目の大きさや鼻筋、顔立ち全般です。 女性タレントは大抵皆さん目が大きくパッチリしていて、肌も綺麗な方が多いです。 でも男性タレントはいろんな顔立ちの方がいますよね。 例えば、森山未來さんは一重だし、平岡祐太さんは片目は二重だけど、もう片目は一重に近い奥二重です。 歌手だと、AAAの西島隆弘さんも一重です。 でも女性の場合大概目が大きくパッチリで、鼻筋もそこそこ通っているよう感じます。 女性でも個性派俳優はいますが、年配の方が多いですよね。 男性俳優では若くてもいろんな顔立ちの方がいるのに。 それに個性派俳優でも、男性の場合はのちにかっこいいとか可愛いの対象になっているように思えます。 これは何故なんでしょうか?? 私も一重なため、気にしなくとも少なからずはコンプレックスを抱いてしまいます。 (私がまだ大学生なため、若い俳優タレントしか思い浮かびませんでした。分かりにくかったらすみません。)

  • タレント格ってどうやってわかるんですかね

    歌手やアイドルはCDやコンサートチケット、関連商品の売れ具合で人気の度合いがわかります。 名が知れているフリーアナウンサーや主役を張れるレベルの俳優や女優は視聴率で大体の人気はわかりますよね。 ではあまり目立たないタレントさんの人気度ってどうやってわかるんですかね。ドラマで言えば脇役、ワイドショー系ではコメンテーターで登場するような人などは、その人が出ないとダメって事は必ずしもないですよね。単に芸能事務所の力関係なんでしょうか。

  • どうしても名前が思い出せないタレントです。(T_T)

    数日前から、どうも気になっている女性タレント (というのか芸能人というのか?)がいます。 昭和31~35年生まれで、 幼い頃は、貧乏で苦労したという生い立ちでした。 色白ぽっちゃりで、 どちらかというとたれ目系の人懐っこい美人。 (だと自分は思っていますが。笑) あご(唇の下1cmくらいかな?)に、 大きなほくろがあった覚えがあります。 コマーシャルにも以前は時々出ていたと思いました。 萩本欣一の番組にも出ていたような覚えがあります。 (↑ちょっと自信なし。(^^; ) この女性タレントの名前がわかる方、 いらっしゃいますか? かなり情報が少ないですが、 よろしくお願い致します。

  • コスモ石油のコマーシャルの曲

    オルゴールのような曲で、聞くととても幸せな気分になる曲なのですが、これはなんていう曲でしょうか?? 売っているんでしょうか? シャープの「猫です」のコマーシャルの曲にもよく似ている気がしますが…。 この曲名も知りたいです。

    • ベストアンサー
    • CM
  • タレントのYOUの本名は?

    バカらしい質問ですが、タレントのYOUの本名は、何というんでしょうか?ちなみに、私はYOUという女が嫌いです。嫌い嫌いだけど、なぜか気になり、本名でないのにムカツク。誰か、教えてください。