• ベストアンサー

dynabookUSB給電システムについて

dynabookノートを使用してます。本体の側面にUSB給電(スリープアンドチャージ)という充電機能がありますが、有効設定の状態で機能します。 ところで、お聞きしたいのは、無効にした場合、ファイルなどを保存してあるUSBは使用できるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

無効にした場合でも、ファイルなどを保存してあるUSBは使用できます。

k6139mzt
質問者

お礼

ありがとうございました。単純な質問で失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

? スリープ時の給電の設定でしょ? >ファイルなどを保存してあるUSBは使用できるのでしょうか スリープ中にファイルが読めるかってのは、 そもそもどうでもいいことで、試す方法がないのでは? 本体がスリープなので、Windowsがそもそも その間は使えないと思いますが。

k6139mzt
質問者

お礼

ありがとうございました。説明不足で失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Let's NoteへのUSB給電について

    Let's Note CF AX-2とCF SZ-6を使ってます。 どちらもSS Chargeと書いてUSBポートが1つあります。 ここからスマホ充電できるのは知っているのですが、 逆にバッテリーチャージャーをここに接続し、 PC(Let's Note)本体に給電(充電)することは可能なのでしょうか?

  • USB給電を止めるには

    スリープにしても、外付けしたHDDの作動ランプが消えません。 …ということはHDDは回り続けていることになると思うのです。 本体のパソコンが眠っているのですから、外付け機器も休ませてやりたいのですが、スリープ状態でUSB給電を止める設定はできないのでしょうか。 休止状態では給電が止まるので、先日までは電源ボタンで休止状態に入るように設定していたのですが、突然とこれがなくなってしまいました。マイクロソフトのサイトで調べると、ディスクのクリーンアップで削除してしまった可能性があるらしいのです。説明どおり『コマンドプロンプト』を試しましたがだめでした。 目的はUSB給電を止めたいだけなのです。 スリープで給電を止めるのと、休止状態を復帰させるのと簡単な方をどなたかご教授ください。 ちなみに、USBカードアダプター(通信)はランプが消えます。

  • 電子辞書の給電について

    現在casioのXD-A6500を使用しているのですが、マニュアルに、付属のUSBをパソコンに接続すると、給電(充電はできない)ができるとあるのですが、これはパソコンを経由しなくてはいけないのでしょうか。iPodも基本はパソコンを通してUSBで充電だと思うのですが、市販で直接コンセントにさし充電ができるようにするアダプタがあります。同じUSBの形なので、これを通して給電してもよいのでしょうか?

  • 給電器について

    現在バッテリー内臓(USB経由で充電)のGPSを使用しています。ですが、先日のツーリング中にバッテリー切れを起してしまいました。普段から頻繁に充電していれば済む問題ではありますが、緊急用にまたロングツーリング時用に携帯用給電器を購入しようと思っております。お使いの商品でおすすめがあればお教えください。 出来ればエネループが使用できるものをお教えいただければ幸いです。

  • 充電しながら給電できるUSBモバイルバッテリー

    一般的なUSBモバイルバッテリーは充電しながら給電すると急速に電池の寿命を縮めてしまうそうで 充電しながら給電できるUSBモバイルバッテリーを探しています。 検索してみて、例えば、 http://www.sony.jp/battery/products/CP-F2LSAVP/ これとかが充電しながらの給電に対応していることが分かりました。 ただ、データシートには書かれていないですが sonyに問い合わせをしたところ、 充電ケーブルを抜くと一瞬だけ給電がとぎれるということが分かりました。 使用用途としてはビデオカメラを検討しているため、 充電を切った際に一瞬でも給電が切れないものを探しています。 どなたかご存じでしたら教えてください。

  • USBで充電、ノートPCに給電できる機器

    電気に関しては疎いので違う所があれば申し訳ありません。 タイトルのようにUSB(5v)で充電、供給するものはSANYOからでているKBC-L2B というUSBから充電しUSBで出力するものがあります。 また供給に関してはEnergizer XP18000という100VからノートPC(いろいろなノートに対応)という製品が確認できましたがこれら二つとも3.7vのリチウムに電気を保存している感じです。 これなら USB(5V)で充電しノートPCに給電する機器があってもいいのではないかと 思いましたがなかなか見つかりませんでした。 使い方はこんな感じになります。移動中100V等の電源が無い場合ノートのバッテリーが切れた場合の補助電源として利用したい。 100Vが利用できる状態になった時にノートのアダプタでノートに充電しながら ノートのUSBからノートに供給可能なバッテリーも充電したいという趣旨で御座います。 そのような機器が存在すれば教えてください、このような形のものは不可能であるという のであれば諦めがつきますので理由を教えていただけると助かります。  不可能な場合は今現在でかまいません。 補足として500mの受電で充電時間がとても長くなるということは承知しています。

  • WS027SHでUSB給電しても電池がなくなる

    Windows 7 にUSBで接続するとUSB給電しますが、徐々に充電が減っていき数時間後には電池がなくなってしまいます。 普段から電池のヘリが早い(W-SIM、3G、BT、W-LANすべて無通信状態、バックグラウンド含め特にアプリなど起動せず待機状態で1日もたないくらい)のですが、電池が劣化していますか。 また、もし電池を新しくすれば接続している間、連続して使えるようになるでしょうか。 接続時は主にインターネット共有機能を使っていて、常に通信状態なので電力は大きい状態になってそうです。 消費電力が上回っているのであれば、電池を新しくしても、連続使用は難しいのかもしれません。 USB給電している状態で連続で使えますか。 また、USB2.0の規格では500mAとなっているようですが、たとえば1000mA給電するパソコンやはブを使えば十分に給電できるのでしょうか。

  • ASUS P5KPL-CM 電源OFFでもUSB給電するには

    マザーボード ASUS P5KPL-CM を使用して自作PCを組みました。 しかし、OSを休止/シャットダウンすると、USBに給電されません。 USBハブのランプもつかず、USB充電などもできません。 BIOSの設定、OSの設定もいろいろ見てみたのですが、 給電をONにするような項目が見つかりませんでした。 マニュアルもよく読みましたが、それらしい項目はありませんでした。 このマザーボードで、電源OFF時にUSB給電することは無理なのでしょうか? すみません、よろしくお願いします。

  • 充電が切れた!!パソコンからも充電できない!!

    ウィルコム、WS011SH使用してます。 充電器が壊れて使用不可なので、パソコンからUSBを使って充電してました。 ついさっき、充電が切れてしまっていて、 パソコンからの充電も不可になってしまいました。 端末本体の「USB給電をする」の選択がしていないからだと思います。 もう、どうしようもないのでしょうか???(> <)

  • windows8

    東芝のノートパソコン T55247GKを使用しています。 OSは当初はWindows8でありましたが、Windows8proにアップグレードしました。 また10月17日Windows8.1にアップしました。 このパソコンはUSB2.0は1、USB3.0(給電モード)1,USB3.0は1です。 今回アイオデータのポータブルHD(HDPC-UT1.0)を購入しました。 USB2.0で接続するとファイルコピー、システムイメージのバックアップも問題なくできます。 USB3.0(どちらも)に接続するとUSB3.0に接続した「青色」のランプも点灯し、正常に接続できています。 しかし ファイルのコピーを行うと。 「スリープアンドチャージ」の準備ができましたとメッセージが出てコピーが一時中断します。 Windows8.1のシステムイメージのバックアップをすると必ず失敗します。 パソコンが悪のか、ポータブルHDが悪いのかわかりません。