• ベストアンサー

貯金箱の作り方教えてください 困っています

今、家庭に貯金箱がなくて、買う暇もないです。。家で簡単に作れる 作りかた教えてください。。  紙粘土を使わないでもできる 簡単な方法を教えてください  家に大体あるもので   今、いい材料は大きい筒があります 。 スバらしい ↑にあった 工作・創造がとてもいい人お願いします。。  答えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

買いに行く暇が無いのでしたら、別段貯金箱を使わなくても貯金はできるのではないでしょうか? 空いているお菓子箱でも、ペットボトルでも、何だっていいと思います。 あと、作るのにかける時間ももったいないです。 よっぽど人里離れた場所にお住まいになっているのでなければ、買いに行った方が早いのでは? でなければオンラインショッピングのサイトに行けば、100円台から売ってますしね。 それでも、作る方に心が傾いているのでしたら。 お手持ちの大きい筒は、両側が開いているものですか? もし、底を自分でつけるのでしたら、コインを入れた時の重さに注意した方がいいと思います。 手のひらに乗る、小さな「10万円たまる貯金箱」でも、いっぱいにつめたら4kgはありましたよ。片手で持つのが、そうとうしんどい重さです。 ガムテープで止める、というような方法ですと、ちょっと厳しいかもです…頑張って下さい。 もし違ってたらすみませんが、学校の宿題(アイデア貯金箱コンクール)ですか?

tarou00
質問者

補足

コンクールじゃないんですけど  自分で作っておいときたいんですよ お金かけずに  紙の筒でどうにかしてつくれませんか  結構長くて太いです

その他の回答 (2)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.3

蓋がないのなら、厚手のボール紙が向いているのではないでしょうか? ボール紙を切って蓋にします。 接着には木工用ボンドや、G17のようなゴム系ボンドが良いかと。 ただし、お金が貯まってくると結構重たくなります。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

100円ショップに行くと、500円玉で50万円貯まる貯金箱なども売ってます。 大きい筒があると言うことですが、ふたはありますか? あれば500円玉が通るくらいのスリットを作ればOKかと。 それと、筒の材質は何でしょうか?

tarou00
質問者

補足

ふたはないんですよ ただなんか切ってふた代わりのものを・・・・っていうのはあるんですよ 紙です 長くて太いです

関連するQ&A

  • 貯金箱製作について

    貯金箱製作について このたび以前から使っていた貯金箱が壊れてしまい、新しいのを買うのも忍びなく自分で作ってみようかと思っています。そこで、作り方を教えていただけないでしょうか。そういったサイトでもいいです。ただ、いくらか強度があるものがいいです。紙粘土はちょっと面倒なのでやめてください。あと、難易度高くても大丈夫です。よろしくお願いします。

  • ひっくり返さずに貯金箱から壊さずに小銭を取り出す

     夏が終わりになり思い出したのですが、図画工作の先生から出題された宿題のような問題なのですが、  貯金箱をを壊さずに小銭を取り出す方法として、板紙などを差し込みひっくり返して出すというのが定番ですが、ひっくり返さずに取り出す方法はあるのかという出題をされました。  考えても、粘着剤を先端につけて引っ張ってきて、細いピンセットでつかむという方法くらいしか思いつきません  ひっくり返さずにやれるそんな方法ありますかね

  • 夏休みの工作 貯金箱

    小1の子どもの夏休み宿題の、貯金箱の作り方について相談です。 カップ麺のカップ二つを合わせて、紙粘土で覆いビー玉等で飾りつけ をします。お金の投入口はカップに切り込みを入れますが、お金を出す 部分はどのようにすれば良いと思いますか?お力をお貸し下さい。 私自身出せなくてもいっか~~と思っていたのですが、 子どもって何度も何度も出し入れしたがりますよねぇ・・・・ お金がいくらあっても足りません(笑)

  • 工作☆紙ねんど初体験です☆

    子供の工作の仕上げに紙粘土で覆ってみようと思いたって軽いタイプの紙粘土を購入してきました。 箱(ラップの外箱)に全体に付けたいのですが、 簡単にくっ付くものですか? ちぎってペタペタ付けるのか、平たく伸ばして貼り付けるのでしょうか?こねたりするんですか?? 教えてくださ~い。

  • 竹ひごとねんど玉で、立体図形(骨組み)を作りたい

    竹ひごと粘土玉で箱の形の空間図形のようなものを作ろうと思っています。 材料を工夫して、簡単に子どもでも作れるように と考えているのですが、プラスチック製のようなはさみで切れる 竹ひごのようなものはあるでしょうか。 また、紙粘土だと乾燥するとしっかりと竹ひごにくっつかなくてポロッと外れそうなので、 粘土玉にする材料も考えています。 少し調べてみたのですが、樹脂粘土はどうかと考えています。 どんなものなのでしょうか。 樹脂粘土でうまく接着できたら、しっかりとした箱の形の空間図形ができるかなと思っています。 なにか良いアイデアを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 貯金方法

    貯金って毎月いくらぐらいしてますか? 私も貯金を始めようと思うのですが 貯金箱に入れた方がいいのか 通帳に入れた方がいいのかどちらの方がい いでしょうか? 貯金箱だとすぐに見えるので使っちゃうか なと思うのですが… 18才なんですけど高校はもう行ってないの で同級生よりは多く稼げるので今のうちか ら将来の為にも貯金を始めていこうと思う のですが 給料にもよると思いますが 私の場合は、だいたい15万円は必ず貰えま す。そこから月の携帯代が18000円と交通費 の15000円を引いた分を自分のお金になりま す。 将来の為とは言ってもこれがしたいとか 夢が無いので金額はハッキリしないのです が今は結婚をするときの為のお金や車の免 許を取りに行くお金などを貯めようかなと 思ってます。 だいたい月にいくら貯金に回したらいいで しょうか? それと毎月、給料を貰うと無駄遣いばかり して給料前になると財布の中が空っぽにな ってしまうので 次の給料から計画的に使っていきたいと思 うのですが 家計簿と言うかお小遣い帳などに書いてっ た方が計画的に使えるかなと思うのですが 皆さんはどうしてますか? 両親には、お金を入れてなど言われてない のですが今まで色々とお金を使わせてしま ったし、一緒に住んでいてお金を貰ってば かりなのですこしずつお金を家に入れたい なと思ってます。 どういう貯金方法がいいのか どうしたら毎月計画的に給料を使えるのか など教えて欲しいです。 よろしくお願いします!

  • 娘(中3)が財布や貯金箱からお金を抜いて困っています。

    娘(中3)が財布や貯金箱からお金を抜いて困っています。 娘は友達にも恵まれ、クラブ活動もがんばり、私と一緒に盆踊りのチームに入っていて「仲の良い親子」とか「娘さんと一緒でいいね」とか、まわりの方から言うてもらえるくらい、いい子です。 笑いのセンスが合うので、一緒にいて楽しいです。 でも、ある日、私の財布からお金をとってるところをみました。 以前からちょくちょく、使ってないはずなのに財布のお金が減ってたり、チームの会費があわなかったりして「おかしいなぁ」と思ってましたが、追求したら娘でした。 すごく反省してました。 なのに、今日また貯金箱からお金をとってるところをみました。 貯金箱を見てみたら、500円玉貯金で3万円はあったのが、1000円になってました。 解決策は、家にお金を置かないこと、でしょうか。 いま、娘を出て行かせました。 娘を殴り倒してやりたいけど、今まで手を挙げて叱る育て方をしてきて、それでもこんなことになってしまってるので、実行しません。 嘘をついて、反省してるフリして、繰り返していた娘をどうすればいいのでしょうか。 二重人格なんだとか、演技がうまかったんだとか、あきらめることでしょうか。 治るのでしょうか。 ショックでショックで。 お願いします。お答をください。お願いします!

  • 紙粘土を乾燥後、変形できるようにしたいです

    紙粘土で造形物を作っております。 造形物の先端は鉛筆ほどの太さになるのですが、 この部分を紙粘土が乾燥した後、少し曲げたいなと 思うときがあります。 普通に曲げると、曲がっても元に戻るか、折れるかどちらかですが、 これを曲がったままの状態で維持できるようにしたいです。 (曲げるといってもほんの少しです) 最初、紙粘土を練る時に、何か混ぜて粘りを出せたらと思うのですが、 何か良い方法はないでしょうか? できましたら、紙粘土の乾燥前に処理をしたいです。 紙粘土にこだわっているわけではないので、 他に良い材料がありましたら教えて下さい。 ただ、アクリル絵の具を塗るので、これを弾いてしまう材料はNGです。 また、大量に使うので、できるだけ安いほうが助かります。 なお、今使用している紙粘土は、ダイソーのふわっと軽い紙粘土です。 ご回答をよろしくお願い致します。

  • 筆についたニスがとれない場合

    子供の工作で紙粘土の上にニスを塗り終わって筆をみると白く固まってて水でもみ洗いしても頑固でとれません。 何かいい方法はありませんか?

  • 子供の学費の貯金について・・・

    お世話になります。 私は母子家庭で現在19歳です。 子供は1歳2ヶ月になります。 子供の学費の貯金の事で悩んでいます。 現在私は子供が小さいので風邪等でむやみに休めないとの理由からパートで働いています。 月12万ちょいのお給料です。 そこから、保育料6万引かれ、国保代、実家に住んでいるので家に入れるお金・・・手元にまったく残らず学費の貯金ができません。 母子家庭の手当ても実家にいるので受けられずにいます。実家を出れば、保育料も安くなり、手当ても多少出るのですが、出て行くための貯金すらできずにいます。 家にいるときは子供には布オムツで過ごさせたり節約はしているのですが・・・保育所では紙おむつなのでどうしても出費がかさみます。 将来がとても不安です。 まず、私はどうするべきなのでしょうか?