• ベストアンサー

CPUグリスの再塗布後

MX-4という評判の良いグリスをCPUに再塗布しCPUクーラーも掃除しましたが、 虎徹markII付属のグリスはまだ固形化しておらず、MX-4塗布後もCPU温度は殆ど変わっていません。グリスの再塗布に関しては年に1度2年に1度行えばよい程度で、必ずしも必須では無いと思います。また高価で熱伝導率の高いグリスも安価なグリスも塗布後の温度差は殆ど無いと思っていますが、皆さんはどう思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.2

その通りです。高価なグリスも安価なグリスも結果はあまり変わりません。厳密には変わりますが、それよりも塗り方などの方が効くでしょう。グリスの役割は、何も塗らない場合はCPUとヒートシンクが点接触の集合になるのに対して、微小な隙間を埋めて面接触に近づけることです。微小な隙間ということは、グリスの厚みが薄いということになり、熱伝達という点ではグリスの熱伝導率が多少良くてもあまり効きません。隙間を埋めるということが重要なのです。またなるべく薄く塗って、微小な隙間だけを埋めるのが理想の塗り方です。

その他の回答 (1)

回答No.1

グリスは1~2年問題ないと思いますが、虎徹markIIですからヒートシンクや冷却ファンに埃が付着します。2年も埃の除去をしないとは考えられません。 冷却性能を維持するためには最低1年に一度は取り外してメンテナンスをした方がいいと思いますよ! CPUがKナンバーで6コア以上ですと、それなりに発熱しますしCPUクーラーの冷却性能は大事になります。 個人的には簡易水冷240mmと280mmラジエタータイプを10年以上使っていますが(5年以内に買い替え)、ラジエターの水洗いとファンの埃の除去は半年に一度は行います。 CPUがインテルKナンバーで常にオーバークロックをしていますし、冷却に関しては神経質になりますので・・・ 当然、その都度グリスは塗り替えています。自作erならその位メンテナンスは留意した方がいいと思います。

関連するQ&A

  • CPUグリス再塗布するべきか?

    CPU Intel Core i5 9600K  CPUクーラーサイズ虎徹markIIを使用していますが このマシンプロに組み上げて貰ったものです(工賃2万円ですから破格です)手先が不器用です。1枚M.2SSDをデータ保存用で注文していますが、CPUクーラーを外さなくてもぎりぎり取り付けられる模様です。その際に不器用で機械いじりには弱い私がリスクを犯してまでCPUクーラーを外し(恐らく1度やってみれば簡単だと思うが)http://amazon.co.jp/dp/B017SBFHGA ← ¥615 【正規品 親和産業】 ドイツ Thermal Grizzly オーバークロック用特別設計高性能熱伝導グリス Hydronaut 1g 熱伝導率:11.8W/m・kのような熱伝導率が高いグリスを再塗布したほうが宜しいのでしょうか?無水エタノールで古いグリスを拭き落とす事は知っています。今使用しているのはサイズ虎徹MarkIIの付属のグリスです。熱伝導率の高いグリスを再塗布する価値って何でしょうか?1度塗布すれば数年塗りなおさなくて良いとも言われていますが、手先の不器用な私です。辞めて方が良いですよね。玄人の方ご教授お願いします。近くにショップ等無い地方ですから、助けは誰も居ません。以上。

  • CPUグリスとグリス落とし購入

    CPUグリス(某製作所の方のお薦め)とグリス落とし(AINEX)をAMAZONで注文しました。 サイズ虎徹markIIを取り外す方法は簡単ですが、CPUクーラー脱着時の注意点やグリス再塗布の注意点があれば教えて下さい。ARCTIC MX-4-4g cpu グリス;熱伝導グリスを購入しました。 粘土が柔らかいので塗りやすい事で評判です。このグリスを再塗布する事で当分再塗布はしなくて宜しいか?

  • CPUグリスの再塗布について

    Windows11 64bit 自作デスクトップPCを自宅で使用中。2020年に1度、CPUクーラーを取り外し、CPUグリスの再塗布を行いました。CPUグリスの再塗布は概ねどの程度の間隔で行うものでしょうか?数年に1度のペースもしくはCPU温度に異常がある場合のみというペースでも構わないのでしょうか?教えてください。

  • 虎徹markIIのCPUグリスは高品位?

    私が昨年組んだ自作PCのCPUとCPUクーラーの間に塗布されていたのは CPUクーラー サイズ虎徹markIIhttps://www.scythe.co.jp/product/cpu-cooler/scktt-2000 付属の普通のグリスだったようですが、これ高品位と呼べるグリスなのでしょうか? 再塗布は使用1年3か月程度のPCにおいては不要とプロの方2名がお答えになっています。 再塗布する必要性や、もし再塗布するなら高品位なグリスを使う必要性と無水エタノールで 古いグリスを落としてやる事、そしてCPUクーラー虎徹markIIの脱着の仕方についてアドバイスください。動画でいくらでも虎徹marikIIの脱着動画はありますが・・・。簡単な方なのでしょうか?

  • CPUクーラー脱着とCPUにグリス再塗布

    M.2SSDをマザーの空きスロットに新規に取り付ける為、ついでにCPUクーラー(虎徹markII)を取り外し、CPUにグリスを再塗布する為道具は揃いました。CPU交換ではありません。色んなサイトでこの件について質問し回答された方の有効な情報を印刷しておく事は必要かと思われますが如何でしょうか?何せ素人なので・・・。Android端末はありますが、文字が小さいので見にくいのですよね。

  • ARCTIC MX-4-4g cpu グリス

    ARCTIC MX-4-4g cpu 熱伝導グリスについて 某ユーチューバーの方も愛用されいるそうですが、再塗布する事により(塗り方にもよるけれど)、CPU温度が異常に高くならない限り(オーバークロックなんて興味は一切無い)次回の再塗布までは数年単位で再塗布はしなくて宜しいのでしょうか?またこのグリスは固形化しやすいものでしょうか?熱伝導率が高くナノダイヤモンドグリスのような商品もありましたが、この商品で十分ですか?詳しい方教えて下さい。

  • CPUグリスを塗り替える時期

    自作PCのCPUクーラーを外しCPUグリスを塗り替える時期はどれくらいでしょう? 昨年の6月から自作PCを使用しているので(新しいマシン)1年と2か月程度はCPUに熱伝導率の高い評判の良いグリスを再塗布していないわけですが、CPU温度が異常でなければ再塗布はまだしなくて良いというプロの意見もありますが皆さんはどう思われますか?また評判の良い熱伝導率の高いグリスを再塗布する事で本当に何年もグリスを再塗布しなくても良くなるのでしょうか?そもそもCPUに対してのグリスの再塗布作業って必要なのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • CPUグリスの再塗布はしなくて良い?

    Intel Core i5 9600Kを使用したWin11PCを使用中。急に暖かくなってきて、CPUの温度を計測するCoreTempの温度が以前よりは上がったような気がしています。(気がしているだけかも)。2020年夏にCPUグリスを再塗布して以来、ほっといていますが、添付ファイルから、CPUグリスの再塗布は必要ですか?30度~50度台をウロウロしています。 https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/134896/intel-core-i59600k-processor-9m-cache-up-to-4-60-ghz/specifications.html Intel Core i5 9600K

  • CPUのグリスについて

    パソコン工房のBTO MT518X2というデスクトップを使っています。 知らずにCPUクーラーはずして清掃とかしていたので、グリスを塗りなおす必要があると知り慌てて買おうと思っているんですが、100円台からシルバー入りなどの高価なものまで色々あります。 そこで調べてみたら、高いグリスだとCPU温度は3~4度下がるが、排熱がしっかりしてないとパソコン内の温度が5度↑上昇したとかありました。 クーラー系は買った時についていたものなので間違いなく排熱は一般レベルだろうし、HDDも熱に弱いので、CPUだけ温度下げて内部温度が上がるんじゃそれはそれでどうなんだろうと疑問に思います。 そこでいっそ一番安いもの(今のところAINEX GS-01が候補です)でいいんじゃないかなと思っているんですが、やめた方がいいみたいな異見はありますでしょうか。

  • グラボのグリスの再塗布について

    ASUS DUAL-RX580-O8G https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/DUAL-RX58 … 54℃以下でいつも温度は推移しているのでZEROノイズファンというこのグラボの仕組み上54℃以上にならないとファンは回転しません。回転したことは無いと思います。(ゲームしないので)玄人の方はグラボを分解しグラボのCPUにグリスを再塗布する方もいらっしゃるようですが素人は難しいですか?また素人なので危険性もあり、そこまでしなくても宜しいでしょうか?MX-4グリスを再塗布すればグラボの温度も下がるのではないかと予想していますが・・・。

専門家に質問してみよう