• 締切済み

[家族]の繋がりとは?

[家族の繋がり]とはどういうものか? って事なんです。 この質問も凄い漠然なんですが・・・ 私自身、今の世の中[家族の繋がり]っていうのがないと思うんです。 子どもと親と一緒になって話すことがない。 だから親は子どもにどう接してあげればいいのかわからなくなるんだと思うんです。

みんなの回答

  • yamuyamu
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

こんにちは。 ずいぶんお悩みのようですが、「家族のつながりがない」 とはどういったときに感じられるのですか? また、今の世の中と大変大きな枠でくくっておられますが、実際にはとてもせまい範囲(あなたのご家庭、テレビ報道での事件)でお考えになっていませんか? 私は、最近は確かに親としての心構えがなっていない方が多い(自分も含め)と感じることは多々ありますが、 子供と親が話すことが少ないなんてとんでもない!! 私が知るほとんどの方は、子供さんとどう関わっていくか、じっくり考えていらっしゃる方ばかりですよ。 私はあなたご自身がご家庭の問題を抱えてらっしゃるように思います。まずはそこを考えることから始められてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義家族との繋がりはどこまでされていますか?

    同居 別居でかなり異なるとは思いますが、 とても気になったので質問させてください。 奥様で、旦那様のご家族(義父 義母 義兄弟)との繋がり(お付き合い)は どの程度までされていますか?  私は現在義家族と別居中ですが、将来的には同居する事になっています。 ・結婚時のご祝儀管理は義母    ・・・結納も式も行わず、夫側の親戚を集めお披露目会と称した       食事会だけしました。ご祝儀は夫側の親戚関係・義母の仕事関係       私の仕事関係・私側の親戚関係から頂きましたが、一括して義母の管理。      夫から「自分の親の繋がりがあって貰っているお金だから、俺たちのじゃない」と      言われ、式を挙げていない事もあり、そういうものなのかと・・・      お返しを購入する際には、義両親同伴の元このお金から捻出したと      聞いていますが現在いくら残っているのかすら分からない状態です。 ・新婚時の入居先下見及び家具などの買い物すべて義親同伴      ・・・夫にしてみたら、初めて実家を出て暮らす部屋。       どんな場所かどんな部屋か見たいと言うので一緒に。       その後家具等必要なものの買い出しにも全てついてきました。      この時の費用は全て夫と私自身の貯金で捻出しました。 ・新居への転居時 鍵の管理は義母へ    ・・・新居は特別な鍵なので、複製が出来ない為      不動産屋から数本スペアを貰いました。      夫は「鍵は俺ら1本ずつと予備で計3本あればいいよね。      あとは母さんに預けておくよ」と。      目の前に義母が居たので何も言えず、勝手に入ることは無いという約束で      了承しました。 ・毎週末のように訪ねる義家族    ・・・夫を心配してか、毎週末買い物の帰りにうちに寄り       インターフォンを鳴らす時もあれば       ベランダの外からいきなり声をかける事もあります。       ・義家族へのイベント参加    ・・・義両親の誕生日はもちろん、母の日 父の日        お盆にお正月 お彼岸 クリスマス 姪の誕生日       (義姉が離婚して1人の子供と出戻り) ひな祭りを皆でお祝い。      1年を通してほぼ毎月のように食事会やらプレゼント用意しています。 などなど、挙げるときりがない程あります。 私自身の家族に関しては書きませんでしたが、父は亡くなり母だけで関係も薄い為 一切お祝いごとは行いません。 これらをご覧になっていかがでしょう? 全て結婚すれば当たり前という事ばかりでしょうか? 最近どこまで密に付き合っていくべきなのか悩んでしまっております。 参考までにご意見お聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 離婚しても相手の家族と繋がりを持てれるものですか?

    離婚して相手が再婚し新しい家庭を持った場合 普通、相手の家族(離婚した相手の家族)との繋がり何てあるでしょうか・・・ 例えば道でバッタリ会った場合、この場合は挨拶程度の言葉を交わす事はあるとは思いますが、笑いながら普通に話せるものなのでしょうか・・・ 相手は再婚してもう新しい家庭を持っている 別れ方も傷付いた別れ方だったと思う・・・ 浮気され、しかも再婚相手はその浮気相手であり、勿論ちゃんと離婚してから子供を生んでいるけれど、離婚して友人伝いに「お前の別れた奥さん、今妊娠しているぞ」と聞かされた時はショックだった。その日飲んだお酒は身に沁みたっと言っていました。 私の今好きな人、お付き合いしている人は×1なんです。 彼はこう言いました。好きだった人(別れた元奥さん)が幸せならそれでいい…そう思える様になったと。 別れて7年が経つけれど、彼の別れた奥さんのお父さん つまり義父と嬉しそうに楽しそうに話をしている彼を見た時、『何…まだ繋がりがあるの…?』っと内心複雑で・・・ 彼は義父が呼ぶ声に嬉しそうに駆け寄って話しているのを しかも私が一緒にいて平然と話しているのが、私の方がショックで・・・ でも、別におかしい事じゃないのでしょうか 浮気相手と再婚して傷付いた別れ方をしているのに、平気で話が出来るものなのでしょうか  

  • あなたにとっての「つながり」とは何ですか?

    初めまして 最近「つながり」を意識する事が多く、ふと思ったので「つながり」というキーワードに対するいくつかの質問をさせて頂きます。 気軽に答えていただけたら喜びます 以下質問になります Q1.あなたが思う「つながり」を感じる時は何とつながっている時ですか? (※人ではなく物や何か他のものでも何でも良いです) A1.例…家族 Q2.あなたが思う「つながり」という言葉からイメージする形とは何ですか? A2.例…糸、鎖 Q3.あなたが思う「つながり」という言葉からイメージする色とは何色ですか? A3.例…赤 Q4.あなたが思う「つながり」を意識したり感じたりする瞬間を教えて下さい A4.例…昔の友人に町で偶然あった時 Q5.あなたにとって「つながり」とは何ですか? A5.例…縁と関係 以上が質問となります 気軽に回答して頂けたら 大変喜びます よろしくお願い致します

  • 子供つながりの家族ぐるみのお付き合い

    5歳年中の子供のいる30代母です。 子供が幼稚園で、非常に仲良の良い「A子ちゃん(仮)」との家族とのおつきあいで困っています。 子供同士仲が良いので、A子ちゃん宅は我が家と家族ぐるみのお付き合いをしたいようですが、正直私はそれが嫌なのです。 理由としては、あちらの奥さんなのですが、 子供のいる前で平気でタバコを吸う。→子供がタバコを吸う真似をする。 言葉使いが汚く、A子ちゃんがそれを真似している→A子ちゃんと一緒にいる我が子まで、そんな汚い言葉どこで覚えてきたの?と驚くことがある。 あちらの奥さんは気分障害があり、平気で他のママさんたちの前で、本人を前にして暴言を吐いたりする、そして、そうかと思えば、その暴言を吐いた相手に真夜中に泣きながら電話して来て「夫婦げんかをした」と相談したりするらしい。 こう言う方なので、他のママさん達からも印象が悪いようで、浮いています。 そして、A子ちゃんのママは自分の嫌いなママとは、私もお付き合いしないように押し付けてくる。 私としては、Aちゃんのママが嫌いと言っている人でも、変な人とは思えず、良い人なので子供つながりで良いおつきあいをしたいのですが・・・。 我が子にも「A子ちゃん以外とも遊びなさい」とも言うのですが、A子ちゃんと気が合うのがいつも一緒にいて、困っています。 これが、ちゃんとした子とそのママだったら、こんなに苛立たないのですが・・・。 子供があまり好ましくない子と、お付き合いし、その家族ともお付き合いしなければいけない場合、どうされてますか? 私としては、A子ちゃん以外と遊んでほしいと思うのですが「A子ちゃんと遊ぶのはやめなさい」とは言えないなと困っています。

  • もうやめませんか・・・その1 家族

     家族だから、どうのこうのっていうの、もううんざりします。家族だからって押し付けられると非常に不条理だと思うのですが、いかがでしょうか。 例) 生んでくれた親に対してうんぬんかんぬん  → 世話になったこともありますが、当然迷惑を被ったことだってあるわけです。プラマイゼロでしょう。親の身勝手は許されて、子供の身勝手に対してはこのセリフ。なんだかねぇ。 親の責任だから、ああしろ、こうしろ  → 親がちゃんとしようとしているのに、わけの分からん世論が蔓延している世の中では、子育てもままなりません。その場限りの独善を吐き、都合が悪くなると親の責任として押し付ける。これもどうだか。もっと世の中自体が毅然としてください。  誤解されそうですが、「家族という制度が不要」と思っているわけではなく、そもそも人としてのマナーを重視すべきで、いちいち家族だからってそこに何かを上乗せしてほしくないのですが、皆さんは家族だから、って理屈、どう思われますか。

  • 血の繋がりが与える心理的影響

    血のつながりのある家族に対しては無条件で許してしまう感情があります。 他人だったら絶対許せない事も、許せてしまう。 憎みたくても憎み切れなかったりする。 自分の事のように苦しくなったりする。 これはなぜでしょうか? 長らく一緒に暮らしていることからの「情」でしょうか。 他人であっても長らく一緒に暮らしていたら同じ感情になるのでしょうか。 自分は他人に対してこういう感情が湧いたことがないので、解りません。 配偶者に対してもこの感情が湧きません。 それとも、後天的なものではなく先天的な「血」という繋がりがDNA的に反応してしまう感情でしょうか? 血の繋がりが与えているのか、長らく一緒に居たことが与えているのか。 何がそうさせているのでしょうか

  • 子どもをもつ親同士のつながり

    昔に比べて、子どもを持つ親同士のつながりが少なくなっている現状は明らかです その親同士のつながりを少しでも向上させる方法について 何か案はないでしょうか? どんなことでも構いませんので、 ご意見募集しております。

  • 彼と家族

    付き合っている彼(40後半)が自分の家族に失望しています。唯一心の繋がりの深かった母親を、少し前に亡くしています。 いま居るのは父親と独身の姉。特に姉との折り合いが悪いようです。 姉は生涯独身できちんと会社勤めをしたことも無く、季節のパートと親の年金で今も実家暮らしの様です。 これまで彼が姉に、先々を見据えて資格を取るとか勉強をすすめてその為の費用も自分が負担するからと説得しても、姉は何かと理屈をつけて一向に変わる努力をしてこなかったそうです。 それでいて姉自身は自分が親の犠牲になり面倒をみているという認識で、実家の事は自分に任せて彼には自由にやりなさいと言うみたいです。そういう姉を、彼は偽善者だ、情けないと言い凄く反発します。 また、幼い頃から父親とはすれ違い気味、いつも母親から父親への不満や、父方親戚への愚痴を聞かされて育ったようです。 だから、血縁や親族の繋がりは、彼にとっては極めて『面倒臭いもの』という認識になっているようです。 父にしろ姉にしろ、自分が家族の為に色々考えてしてあげようとする事にも、感謝も喜びも感じとれず、いつも期待する反応が無い、一体何を考えているのか解らないから、信用も出来ないのだそうです。 家族の絆や価値を今一つ感じとれずこれまできた彼。 唯一、気持ちが通じるのが母親でしたがその方も病で亡くなりました。 家族に期待もしないし、色んな物事や周りに煩わされるより一生独りで死んでいく方がマシだと言います。 憤りと諦めと、本気でそう思っているようです。 私自身は親兄弟とケンカはしてもみんな仲も良く育ってきたこともあり、苦しい時困った時、また、自分に何があっても最終的には、自分を裏切らない、味方でいてくれるのが、『家族』だと思っています。 だけど、家族とはいえ、元は別々の人間だから、ときに理解の違いや、行き違ったり伝わり辛かったりすることだってあると思います。 でも言葉では簡単に表せないけど、もっと深い所の繋がりの上に、家族は成り立っていると。そこに信頼関係が成り立っていると思っています。 彼の家族の存在もそうだと私は思ったんです。 そして、私にとっても彼は大切な人です。 だから、私は自分の家族の話を交えて彼にそう話しました。 でも、焼け石に水のような感じで、「家族でも何を考えているか解らないから信用も出来ない。それが現実。血の繋がりがあるから尚更厄介なんだ。」と。結局彼は、母親のつき命日にも実家へ帰省せず、「遠くから(母を)想ってお祈りするからいい」と言って終わりでした。多分、残った家族親族とまた顔を合わせるのも面倒だったんじゃないかと思います。 私は自分の認識と、いまの彼との間に大きな隔たりを感じています。 また、私の事も、3年近くも付き合ってまだ信用されてないんだなと思い、悲しくもなりました。 その後数日間、彼とは連絡をとっていません。 私としては、家族と和解し、もっと寛容な心を持って欲しいのですが、 彼にも深く根差した思いがある為、簡単には言えません。 恋人同士とはいえ、人の家族のことに口出しするような事は控えた方がいいのか…。 頑なな彼の心の奥底を、少しでも融かしてあげたいと思ってきたのですが、私には力不足なのかと自信喪失気味です。 彼とは今後どう向き合ったらよいのか分かりません。

  • 家族が亡くなっても泣けない人

    いきなりの質問ですが、 (1)家族が亡くなった時、泣くと思いますか? (2)(1)と答えた理由は何ですか? 私自身の話になりますが、おそらく泣くと思います。 ですが、それは悲しいからとかではなく、なんとなくではないかと思います。 その理由ですが、 ・不健全家族でなくなったから ・私は‘愛情‘と‘悲しい‘を知らないから 多分そんな感じです。 〇愛情を知らないのは、不健全家族だったからと考えています。  ・家族が大人でなかった為子供らしく‘甘える‘ことが出来なかった=自分を抑えることを覚えた=あらゆる感情をセーブするようになった(大切なものを知らないまま大人のフリをするようになり、結果、大切なものを学ぶ機会を失った) 〇なんとなく泣くのではと考えているのは、ほんの少しだけは良い思い出もないこともないかな?と思わなくもないからです。  ・とはいえ、一度だけでしょう。今は治ったとはいえ…私が25になるまで不健全家族であったことは、私の精神構造を狂わせる上であまりにも影響が大きすぎました。 (1)親が子供に対して対等の立場でいてくれたのなら (2)そして、感情優先の自分勝手ではない…矛盾のない一本筋の通った親ならば …私も親の顔色を気にする人間にはならなかったと思います。 顔色を気にしている=常に警戒しているということです… そのような対象がいなくなったところで悲しまないのは当然なわけです。この場合、子にとって親は厳戒態勢を敷かないといけない、 【凶悪な敵】 ですから(別名:身内の敵)。 私はまだ親ではないですが、そのような【当たり前の結果】を見据えて、子を一人の人として接することの出来る親に、…そしてどのような場面でも、感情優先の自分勝手ではない、一本筋の通せる矛盾なのい親になりたいです。 大変ではありますが、それが「親として子に見せる、大人としての正しい姿(主な理由は、子供の心を捻じれさせない為です)」なのは明白なので、努力するしかないと感じています。 これは余談ですが…後を見据えてということですと、世に言う『裏表を持って生きる(これが正しい生き方と社会人はよくいいます)』というのもどうかと思っています。 言いたいことは分かります。しかし、…そのような人ほど自分の『裏の醜さ』に気が付いていません(それが社会人だと誤魔化して真正面から向き合わないからでしょう)。それどころか、そんな自分を肯定するよう最大限の努力をします。 【そして、その醜さを一番近くで敏感に感じ捻じれてしまう、『純粋な子供の心の崩壊』に気が付きません(自分のことで一杯一杯だからでしょう)。】 どうしてうちの子が…などという前に、お前の醜い心を観たらどうだと言いたいです。 【子は親の鏡】ですから。 すみません。最後は愚痴になってしまいました。これも、私の悪い姿の一つですね…気が付くと愚痴をこぼしている…これも、【根本的に】治さないといけないな…【当たり前に】・【無意識に】、でない人にならないとな。。。 家族との関係、もしくはご自身のこと、また世の中にある悪いものと係る中で人がどのように変わってしまうのか、ご自身は、ご家族は、人は…じゃあどうすればよいか、どう考えればよいか、どうすれば人間関係が改善するのか…そのようなことを考えられるトピックと思い質問しました。 色々な反応があると思いますが、このような場所だからこそよくわかる…言わなくても分かる方は分かると思いますが、…そのような「人を知る良い参考資料」となればと思います。 私も、私自身をその参考資料の一つと捉えています。ぜひ参考になれればと思っています。 でわでわ(´・ω・`)ノシ

  • 家族のつながりが弱い

    高校一年生・女です。 我が家は、私と50代前半の父母と中学一年生の弟の四人家族なのですが、とても家族関係が希薄で寂しいです。 具体的に申し上げますと、 ・家族で一緒に食事を取らない(みんな起きる時間も帰る時間もバラバラ、外食も時間が合わずここ数年行ってません) ・誕生日を祝わない(一応母がケーキを四つ買ってくるものの、食べる時間はバラバラだし、誰もお祝いをしようとしません。プレゼントも私と弟が誕生日が近い時期になると何か買ってもらうだけです。父母にはみんな何もしません) ・姉弟間の会話がない(たぶん一ヶ月以上喋っていません。お姉ちゃんとも呼んでくれず、何と呼んでいいのかわかってない感じです。) ・旅行に行かない(最後に行ったのは三年前の伊豆でした。みんなそれぞれが勝手に動くし、弟がどこに行くのも嫌がるので結局ぐうたらして終わりでした。夏に別荘に行ったり、冬に帰郷したりはします。) ・家族のスケジュールをお互い知らない(私の部活の大会の日を、母は前日の夜に知りました。弟に至ってはおそらくあったことすら知りません) という具合です。 この間、他の家庭にお泊りする機会があって、行ってみたら家族構成は同じなのにとても仲の良い家族で、すごく羨ましくて泣きたくなりました。 その家族は泊まりにきた人にもみんな並んでキチッと挨拶するし、部屋には家族の写真がいっぱい飾ってありました。(家族で写真を撮ったことなんてありません) また、リビングなどもとても綺麗でした。(私の家では、父と私以外は掃除をしません。母なりには綺麗なつもりでも、床には大量に物が落ちてるし、弟は自分の部屋があるのにすべてのものをリビングに散らかします。母に何かを頼んでも、「私だって疲れてる、あんたがやればいいでしょ」といつも言われます) 友達に、「hasuha17の家族の話ってあんまり聞いたことないなぁ」といわれたこともありました。 また、特に我が家では、弟がとても子供っぽいのにひねくれてて我侭な性格で、母としか喋っているのを見かけません。 部活や塾で出かけているとき以外はずっと家で一人で朝から夜までゲームをしていて、会話する機会もありません。 私や弟が将来結婚や一人暮らしで離れたり、家族の誰かが体を悪くしないうちにもっと家族で思い出をいっぱい作りたいと思うのですが、一体どうすればいいのでしょうか? 本当に嫌になって家出したくなることがしょっちゅうあります。

専門家に質問してみよう