• ベストアンサー

正室と側室と

大学4年生女子。理系。 時代劇もののドラマをみていたら、お殿様の正室になるかどうか、側室でよいではないか、という場面がありました。 今は一夫多妻なんて考えられないけど、世が世なら私もそういうのに巻き込まれてたのかなあ、と思います。 多分、そんなに身分の高いところに生まれる確率なんて低いと思うから、そういう身分の高い男性の、側室でいいから妻になりたい、というのは自然な発想だと思いますか? 私たちの年代に、皇室の男性とかいないけど、もし適齢期の男性皇族がいて、側室とか制度があったら、なりたいって思う人多いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

側室に入るのは出世なのでしょう。身分がもらえて生活が保障されます。 側室にならなければいつまでも雇用人の身分で格下の者とのお見合い結婚が待っていて、奉公人から脱出できるならばそれは光栄なことだと思います。お城に奉公していてもお見合い相手は自分の家と同じ格です。奉公人は一定契約期間が切れたら家に帰されます。

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。 女性としての出世なら、わたしもちょっとだけあこがれます。

その他の回答 (4)

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.5

衣食住は保証されるからね。 質問者さんは違うだろうが、パパ活している女性の中には、なり手もいるんじゃない?

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。 確かに衣食住は補償されますよね。それがいい人もいるのかも。 でも雅子さんみたいになりそうで、子供ちゃんと作れるかな・・・。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

多くの場合は希望して側室になったわけではありません。大奥などは「側室候補生」ですから希望したと言えなくもないですが、ほとんどの場合は「見染められた」ことによって半強制的に側室になったのです。逆らうことはほとんど不可能でした。 なお、中東の一夫多妻は「側室」ではありません。何人いたとしても同等の妻です。デヴィ・スカルノはテレビ番組で浜田幸一に「第二夫人」と言われて激怒したことがあります。

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。 ハーレムって側室とは違うんですか?

回答No.3

中東の王様や大商人は側室が何人も居ますよ、つまり側室にも優雅な生活を保証できる人じゃないと無理と言うだけ。 現在の日本だって結婚は出来ないけど、お妾さんは居ますよ、無論それなりの生活をさせてくれる人じゃないとお妾さんにはならないでしょう。 多いかといえば、??水商売の女性に多いのでは?一般の人はなりたいと思わないのでは?(奥さんもお妾さんを知っていて、きちんと棲み分けているのが本妻、と側室ですから、浮気は全く別のものです)

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

自由の選択がない以上、自然な発想ではありません。 現代なら、なりたい人は少ないと思います。 まず、身分の高い男性の人が出会う人は限らられるし その中でその人のことが分かり、思いこがれる人は さらに限定されるので、全体的に少ないと思います。

mathematiko
質問者

お礼

回答いただけてありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう