• 締切済み

感情の波がしんどい

妻のいない人生 閲覧ありがとうございます。まとまりのない文にはなるかと思いますが、よろしくお願いします。 現在28歳です。 同い年の妻を、2年前の26歳の時に不慮の事故で亡くしました。結婚してまだ1年と少しでした。お腹の中には半年の子どももいました。幸せでした。事故の前日、仕事でいつもより帰宅が遅くなって早めに寝てしまい、妻との会話が少なかったことを今でも悔いています。 妻とは学生時代から約7年の交際を経て、大学時代の遠距離も経て25歳の時に結婚しました。しっかり者で思いやりがあり、人として尊敬できる人です。たくさんの思い出と、思いやりを学びました。 妻とお腹の中の子どもを亡くしたその日から、人生で1番の喪失感と絶望感を味わいました。周りの支えもあってしばらくして 仕事に復帰してからは、職場では感情のコントロールを上手くできるようになりました。 高校教師をしています。生徒の前ではもちろんいつも通り振る舞うようにしています。自然と生徒たちとの時間に助けられたこともありました。 落ち着いていたのですが、ここ1ヶ月程気持ちの波が激しくてつらいです。色々と考えてしまいます。先日、夢に妻が出てきました。嬉しくて、たくさん喋りかけましたが、夢だと分かり目が覚めた時の絶望感が大きかったです。妻は相変わらずニコニコしながら話を聞いてくれましたが、最後に『飲みすぎたらダメだよ』と言われました。あぁ、見てるんだなと思いました。ここ最近、お酒に頼らないと眠れませんでした。元から酒には弱い方です。仕事もあるので平日は飲むのを避けたいですが、難しいです。飲みすぎたら怒られるだろうな、と分かっていながらも、実際注意されることもないため飲んでしまっていましたが、夢で言われてから極力飲みすぎないようにはしています。が、寝付けないことの方が多いです。やはり1度診療を受けるべきでしょうか。 出勤する朝はなんとかなるのですが、帰宅してから寝るまでの夜が1番しんどいです。生前、仕事の悩みや愚痴など小さなことでも聞いてくれるような人でした。その存在がいなくなり、改めて自分にとって大きな存在だったと感じています。現在、3年生の授業も受け持っていて進路にも関わることなので自分としても休むという選択はあまり考えていません。 平日は出勤、土曜日もたまに授業があるのですが、出勤のない休日に思いっきり泣いたりしていました。 自分自身、生徒との時間も好きですし仕事をしている間が1番感情が落ち着いているので仕事を続けたい気持ちはあります。しかし、これから先もし仕事中にも抑えきれなくなるかもしれない、という不安もあります。日頃から生徒を応援している側として、自分がしっかりしないと生徒にも申し訳ないです。 何年経っても前を向けない気がして、ふとした時に絶望を感じます。 天国の妻と子どもを心配させないようにという一心でなんとか頑張ってこれましたが、ただただもう1度会いたいです。不可能だとは分かっています。 長々とまとまりのない文ですみません。

みんなの回答

  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (109/224)
回答No.2

双極性障害者です。 気持ちの波に関しては得意というよりは、その波の高さが健常者より高いから躁と鬱になるので双極性障害と呼ばれるため波に対しては健常者より知っているはずです。そして双極性障害は、なぜか深層心理を感じます。 まず、おわかりでしょうが誰しもこころの波というものがあります。鬱や躁にならないまでも波があります。なのでいつも元気いっぱいな人といっても元気が出ない時(時期)も当然あります。こころはそういうものなのです。今、あなた様は、鬱まではいかないけれども鬱期に近いくらいこころが落ちているのを感じます。こころが落ちるとこころをあげようとお酒に走る場合が多いです(これは無意識になので依存症になりやすい)。ただし、お酒は一瞬こころの状態をあげますがそのあとには、鬱を呼んできます。普通は感じない酷い悲しみや孤独といったものです。こころの中に矛盾や酷い悲しみがあると顕著です。あなた様は、理論上、できやしないことでやなんだり愛する人を想ったりしていますがそれではこころは悲鳴をあげてしまいます。ただし、負のスパイラルというものは自分では止められません。あなた様は、深層心理のなかに入ってしまっているのだとおもいます。危険な状態でもあります。深層心理の中というものは、矛盾だらけでありますし、欲望に満ち溢れていますし、それでいて美徳であったりしますので悪と愛と正義がごちゃごちゃになっている領域です。お酒に走るのはこのせいでもあります。相反するものがひとつのこころの中にあるから整理ができずに忘れたくてお酒に走るのです。それと答えを見つけたくてです。お酒を飲むと哲学的な答えが出やすくなります。深層心理を感じますと常識というものに不信が生まれるのもこのごちゃごちゃのせいなのです。深層心理を感じているようですので受診に関しましてはしたほうが良いでしょう。 生徒の前ではしっかりしないといけないという考え方も間違っています。人間は、悲しいときでもどんなときでもしっかりしないといけないという強迫観念的なものを植え付ける悪い先生になります。大人は、しっかりしていないとダメだという考え方は、もし、生徒が大人になって大きな挫折をしたときにこんな自分では生きていてはダメなんだという判断基準を植え付けてしまう結果になり自殺を考え行動してしまうことにつながるからです。それは、あなた様の休日に流す涙が物語っています。あなた様は、自分にうそをついているから涙がでるのです。こころは、助けてくれと感じだすと涙を流させるのです。双極性障害とうまく付き合えた人というのは人間は、弱くて当然だとわかっています。これを受け入れられない人が命を自ら断つのです。生徒の命を預かる先生というものは、生徒のこれからも担うのだからその点は気をつけないといけません。 あなた様が自分の弱さを少しでも受け入れられるようになったら今度はあなた様が女性を本当に幸せにする資格がうまれたことになります。今はそれどころではないでしょうがそのことも頭の隅にでも入れて置いてください。次はあなた様が支える番なのです。 人間は、変わらなくてはいけない生き物であることも覚えておいてくださいね。 よろしくお願いします。

kakeru_m06
質問者

お礼

コメントありがとうございます。やはり好んで飲まないお酒はよくないですよね。基本、人前では泣かないようにと強がっていた反面、1人になった時の精神的な辛さは大きかったです。自分に嘘をついているのかは分かりませんが、家と学校でのオンオフは激しい方だと思います。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

やりがい生きがいをプライベートで何か見つけれれば 少し没頭出来るので、気持ちが楽かも知れません。 良くあるのは、例えば交通事故なら 交通事故関係被害者団体というのがあり ボランティアする方もいると思います。 そう言ったもので何か関係しているものがあれば それに積極的にボランティアとして参加してみては いかがでしょうか? 何か行動していかないと永遠に辛いままであり 死んだ奥さんも子供もあなたを見て辛いままでしょう。

kakeru_m06
質問者

お礼

ありがとうございます。 いつかそのような活動に参加できるようにまずは気持ちを整えていけたらと思います。教えていただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私は異常に感情の波が激しいです。

    私は異常に感情の波が激しいです。 ちょっといい事があると表面的には解らなくても、うきうきして急に世の中が明るくなった みたいになるのに、 ちょっと悲しい事などあると、もう絶望的で涙が止まらなくなります。 本当にそういう時は、 精神的に不安定というか、夜も眠れなくなり病院に行って安定剤を 貰ってこよかと思うくらいです。 私には友達とよべる人がいなく、地元も出てきているので家族も近くにいなくて 唯一、彼がいる位です。 最近仕事も入って2か月ほどですが、 社長の気にさわり、毎日あり得ない怒られ方や、理不尽ないいがかりでいつも 一人怒られています。 社長は一人ターゲットを作りすごい勢いでいじめ並みに接するくせがあり、 私が入った時、辞めていった人がまさにターゲットで、 今度は私が社長の気にさわりってしまいました。 毎日仕事が終わりきらなくて、残業(サービス残業)しているのに、 俺は、○○さんの仕事の100倍の量の仕事をしてるけど そんな事にはならないとか、 どうしてそんなに遅くなるのか解らない。 電気代がもったいない。 とか、本当にあなたみたいな人は初めてだ、 今までいろんな人を見てきたけど、ほんとないよ。 ほんとにどういう生き方をしてきたのかビックリするとか、 業者さんがくれば、間接的に、新人がいると集中できないからね、とか 言われて、もう何を支えに生きていったらいいのか、 もう何もかもいやです。 地元の田舎に帰りたい気持ちもあるんですが、 こんな状態で帰ったらもっと精神的に辛くなるでしょうか? まとまりのない内容ですいません。 何か意見を頂けたら有りがたいです。

  • 離婚・親権問題

    親権問題で悩んでいます。 アラフォー共働き、子供は小学校低学年の女の子2人です。 現在、妻とは離婚協議中ですが、親権(監護)について対立し、話し合いにもなりません。妻が言うには自分は妻に対して愛情が無く、思いやりも無かった。とのこと。ただ、妻は不倫をしており、その発覚後のドタバタで初めて言い出したことです。それ自体はこちらは反省するつもりはあります。また、離婚に向かうきっかけは妻が当方に仕事と嘘をついて出かけていたことが判明して追及したことです。 経緯はこんな感じです。生活状況は・・・ 普段は妻の実家近くに家を建てたため、親が帰宅するまでは子供は実家にお世話になっているパターンでした。少なくともこの一年は帰宅後の世話は殆ど当方が行い、妻は遅く、帰宅すると寝るだけでした。普段の洗濯・掃除・料理なども殆ど自分がやっていた状況です。 今は私と居ると精神的におかしくなり、仕事がある平日は耐えられないと無理やり子供を連れて実家に帰っています。しかし、妻はは帰宅が遅く、子供の世話などは出来ていない様子です。(子供には会いに行っているので様子はわかります)週末に子を引き取った際、妻も帰ってきますが、完全な家庭内別居を貫いています。平日も子を連れて帰ることも考えては居ますが、その話をすると妻は発狂したように反発するので今は子への影響を鑑みて自分が現状を受け入れているところです。長くなりましたが、こちらも悪いところはあったとはいえ、不倫をされ、勝手に子供から引き離され、頭がおかしくなりそうです。親権が取れるのであれば、すぐにでも戦う意思はあります。ただ、どこへ相談しても厳しいとの話があり、このまま耐えるしかないのか等、悩んでいます。子供との関係は良好です。特に妻に不倫・浮気があり、子を連れて行かれて別居となった方でその後の対応や結末など、ご経験をお聞かせ願えたらと思います。

  • 親権とるにはどうすればいいのでしょうか

    現在結婚して2年半で子供は1歳9ヶ月、妻に離婚を迫られており私も親権、監護権をとれるならすぐにでも離婚したいと考えていますが妻も親権を譲る気はないようです。離婚原因は1年半前の私の不貞疑惑です。その時はやり直すと言う事でおさまったのですがそれから10ヶ月後ぐらいから、毎晩のように夜遊びにでかけるようになりました。 私は三交替勤務なのですが妻は月7日前後ある夜勤以外は毎晩遊びと夜の仕事にでかけます。朝から夕方までの勤務(約月7日)では私が帰宅と入れ違いにでていき、だいたいは朝出勤する時間に帰宅しますが、出勤するまでに帰ってこない日もあります。私は夕方に帰宅後、子供を風呂にいれ妻が作っていく夕飯を子供と食べ、寝かしつけをしています。そして夕方から夜までの勤務(約月7日)では私が帰宅と入れ違い、帰宅の2、30分前に子供を一人置いてでていく日もあり朝昼に帰宅します。私は帰宅後まだ子供が起きていれば寝かしつけをし、朝起きて子供と朝昼飯を食べ、出勤するまで子供と遊んでいます。休み(月7日前後)の日も毎回夕方でていき朝昼帰宅で私は子供を遊びに連れていってます。この生活が9ヶ月続いてます。 家事は私4:妻6ぐらいの割合だと思います。 ちなみに離婚後、妻は子供をつれ女友達と暮らし、妻が夜仕事等で子供を見れないときはその友達に見てもらうと言っており、私としてはいくら友達と言っても他人に子供を任せる事は無責任に思えてしかたありません。 私は離婚後、両親は働いているので親には悪いとは思いますが母親に仕事をやめてもらおうと考えています。

  • 親権をとるには

    現在結婚して2年半で子供は1歳9ヶ月、妻に離婚を迫られており私も親権、監護権をとれるならすぐにでも離婚したいと考えていますが妻も親権を譲る気はないようです。離婚原因は1年半前の私の不貞疑惑です。その時はやり直すと言う事でおさまったのですがそれから10ヶ月後ぐらいから、毎晩のように夜遊びにでかけるようになりました。 私は三交替勤務なのですが妻は月7日前後ある夜勤以外は毎晩遊びと夜の仕事にでかけます。朝から夕方までの勤務(約月7日)では私が帰宅と入れ違いにでていき、だいたいは朝出勤する時間に帰宅しますが、出勤するまでに帰ってこない日もあります。私は夕方に帰宅後、子供を風呂にいれ妻が作っていく夕飯を子供と食べ、寝かしつけをしています。そして夕方から夜までの勤務(約月7日)では私が帰宅と入れ違い、帰宅の2、30分前に子供を一人置いてでていく日もあり朝昼に帰宅します。私は帰宅後まだ子供が起きていれば寝かしつけをし、朝起きて子供と朝昼飯を食べ、出勤するまで子供と遊んでいます。休み(月7日前後)の日も毎回夕方でていき朝昼帰宅で私は子供を遊びに連れていってます。 家事は私4:妻6ぐらいの割合だと思います。 ちなみに離婚後、妻は子供をつれ女友達と暮らし、妻が夜仕事等で子供を見れないときはその友達に見てもらうと言っており、私としてはいくら友達と言っても他人に子供を任せる事は無責任に思えてしかたありません。 私は離婚後、両親は働いているので親には悪いとは思いますが母親に仕事をやめてもらおうと考えています。このような状況でも母親が有利なのでしょうか?親権をとるには私はどうすればいいのでしょうか?

  • 家事分担はどうしてますか?

    子供1歳、共働きです(私は夫)。まもなく妻が職場復帰しますが、家事分担がうまく行かず喧嘩になる事もあります。 夫:8時出勤、21時帰宅 妻:8時出勤、18時帰宅 保育園は、朝夫が送り届けそのまま出勤、夕方に妻が仕事帰りに迎えに行きます。夕食、入浴、寝かしつけは妻でしょう。夫が帰宅後に皿洗いします。 中に浮いてるのが、朝食準備、朝食食べさせ、後片付け、掃除、洗濯、買い物です。順当に考えると朝食くらいは夫がするのが適当と思いますが、私は朝が弱く、出来れば避けたいです。また妻は体力仕事で帰宅後はあまり動きたくありません。贅沢言ってたらきりがありませんが。 皆さんどうやってますか?経験者の回答をお待ちしております。

  • 夫婦の進むべき方向

    アドバイス願えればと思い、投稿させていただきます。 結婚して7年 夫40歳、妻30歳、子供6歳(来年、小学校入学) 3人家族です。 夫婦共に仕事をしています。 夫婦間の問題・・といいますか お互いに対して、感情が無くなっています。 家でも会話がほとんど無いです。 子供が産まれ、セックスレス6年。 そんな中で楽しい事もなく、子供を楽しませる事も疲れてきてしまいました。 精神的にも疲れ、妻に話をしたのですが (1)【これ以上、妻との生活を続けていく自信がない】 (2)【お互いに感情が無いのであれば、離婚したい】 (3)【自分の精神状態が悪くなっているので、自死を選択するかもしれない】 (4)【夫婦間のスキンシップもなく、精神的安心感がない】 このような話をしたのですが (1)(2)・・離婚に応じる気は無い。 (3)・・・・自分の人生だから好きにすれば?     子供がいる責任から逃げるの? (4)外に別の女性をつくれば? との返事でした。 離婚に応じない理由は ・今の自分の仕事が大事。 ・自分の自由時間(楽しみ)が無くなるのが不満。  (夜に飲みに出かけて朝帰りです。遅い時は10時~12時帰宅) ・セックスレスの原因は、妻の拒否にあると思っています。  触れようとすると拒否されていました。  『触られるの嫌なんだよね』  と言われた事があり、それ以来です。 確かに、子供は大事に思います。 そう思って生活してきたし、子供がいれば自分も頑張れると思っていました。 でも、最近になって自分を見失いました。 このような状況でも子供の為に夫婦として居なければならないでしょうか。。。 まとまりの無い文章で申し訳ありません。 それでも何か一言ありましたら、お願いいたします。

  • 『感情を殺した』

    こんばんは。以前にも何度か質問させて頂いたものですがよろしくお願いします。 統合失調症、人格障害がある29歳の男性です。 大学中20歳位の頃対人関係が原因で発症しました。 親が所謂『毒親』に該当すると思います。 ずっと親の言う事を信じ受け入れ、発症するまで彼らから受けれいられたようには思いませんでした。 発症してから以前に増して全てが面倒になり、大事な思いやりや理解力が無くなって行動する事が無くなりました。 無価値観や喪失感が凄まじく、毎日寝るかドライブをするかをずっと続けています。 このままではいけないと思い、何件かバイトを頑張ってするも何れも数日、1ヵ月以上は持ちませんでした。 とても出ないけど働けるようには思いません。 結婚も仕事も出来ないと思うと、悔しく、情けなく、悲しくなります。 もう親は責めるだけ責めました。 彼らは何を言ってもやっても反省しない、行動しない、子離れもしない、ただ現状維持でいたいだけの存在です。 責めても自分が苦しむだけでした。 本当は親に受け入れて欲しい、いろいろな思いがずっと残っています。 親離れしないと、どうにかして少しでも問題を解決したいと思いますがどんな行動を起こしても解決に結ぶように思えず、絶望しています。 どうすれば治る、普通に暮らせるでしょうか。 過去回答を頂いた方を参考にしていますが、昔のように元気で結婚も仕事もし暮らしたい。 宜しくお願いします。

  • [趣味の時間について]

    9ヶ月になる息子を持つ新米パパです。 うちの家事・育児の分担について相談があります。 私の仕事は、だいたい 9時前に出勤して20時前後に帰宅します。 妻は専業主婦で、ほとんどの家事・育児をやってくれています。 私がやっているのは、毎日の子供のお風呂と週末の掃除だけです。 それはとても感謝しているのですが、 平日私が帰宅した後、妻はほとんど子供の面倒をみないのが不満です。 その間、テレビを見たり漫画を読んだりゲームをしています。 息子はまだまだ目が離せない状態なので、私は息子につきっきりです。 なので、私の趣味の時間は息子が寝静まってからしかありません。 といっても、ぐずってなかなか寝ない時は自分の時間がとれません。 決して子どもが嫌いな訳ではなく(むしろ好きな方です)が、趣味の時間も欲しいです。 世間の人はどうやって時間を作っているのでしょうか? それとも、しばらく大きくなるまでは趣味はオアズケでしょうか。

  • 仕事優先の妻

    共働きの夫婦(共に40才)です。 子供は小学3年の娘と5才の息子がいます。 妻も大手企業の正社員でフルタイムで働いており、帰宅時間は夜8時位になります。 下の子は保育園に預けており、ほぼ毎日夜8時まで延長保育です。上の子は学童保育に預けていますが、夕方6時には一人で帰宅しています。 私としては、上の子が毎日6時~8時の間、一人で留守番しているのは可哀相だし心配なので、妻にもう少し早く帰宅できないかお願いしているのですが、全く聞く耳を持ちません。 定時に仕事を切り上げて帰宅すれば、7時には帰宅できるのですが、「残業しないで早く帰れば」と言うと、「あなたが定時に帰って子供の面倒をみれば」と開き直る始末です。 妻の稼ぎが無くとも生活できるので、できれば仕事を辞めて子供のためにも、家にいて欲しいのですが、 「あなたに養われたくない」そうで、辞める気も全然ないようです。 夫婦仲の修復は諦めていますが、妻が仕事を優先させることにより、子供に悪影響が出るのがとても心配です。 私も仕事が忙しいので、毎日定時に帰って子供の面倒をみる訳にもいかないし。今は2年間の単身赴任中で週末しか家に帰れないので、平日に子供の面倒をみるのは不可能です。 妻の仕事が子供を犠牲にしてまで続ける価値がある仕事とは思えないし、辞めたくなければ、せめて定時に帰宅する努力をしたらどうかと思うのですが、私の言うことを聞きません。私が言うと喧嘩になるので、最近は子供に「お母さん早く帰ってきて」と言わせています。 こういう状況なのですが、なにかアドバイスをお願いします。 働きながら子育てをしている女性の意見を伺いたいです。もちろん男性の意見も大歓迎です。

  • 引越しについて迷っています

    共働き、再来年小学校に上がる子供がいます。第2子を希望しているもののなかなか恵まれず現在一人っ子です。 子供が小学校に上がるのを機に引越しをすることについて夫婦で意見がまとまらないのでアドバイスいただけたらと思います。現在は家を7時20分に出て7時半から18時過ぎまで保育園で預かってもらっています。送りは妻、迎えは90%妻で残りが夫(自分)です。 双方、自宅から勤務先までは約1時間かかります。残業をせずに急いで帰っても帰宅は18時過ぎです。親兄弟は遠方のため頼れません。平日間に合わない仕事は土日に行ってやることもあります。妻は激務(精神的にも)と言われる仕事ですが、効率第一で何とかこなしています。昼食もままならないので、1年で5kg近く痩せてしまいました。自分の職場も残業が多く、帰宅が23時頃になります。 現在の住まいは、分譲マンションで4年前に新築で購入しました。ローンはまだ残っていますが、恐らく売却益よりは少ないと思います。貯金は1500万円くらいですが、できるだけ手を付けたくありません。引っ越し先は妻の勤務先の近く(自転車の通勤圏内)を考えています。 妻は、子供より早く出勤すること、帰宅も遅いこと。また今後、部署の異動があると残業で帰宅が20時21時になる可能性もある。通学予定の学童が荒れていて上級生からのいじめがあり、馴染めないのではないかと思っています。(のんびりした子なので私も同感ですが。)仕事でクタクタで栄養のあるご飯も作れないし、先々のことを考えると引っ越した方が良いのではと考えです。通勤時間がかかる人は親が近くに住んでいる人ばかりで、それ以外は自転車で10分程度のところに住んでいる人がほとんどです。夏休みもお昼休みに家に帰れるし、残業があっても一度家に帰ってから仕事をすることが可能です。 小学校に上がればしっかりするし、大変なのは1年生までとも聞くのでマンションを買い換えてまで引越しをするのはどうなのか、また、住環境は現在の方が良いです。小学生に入学を機にとはいえ、周りに知らない子ばかりなのも心配です。 収入は自分55%、妻45%の割合で、仕事は続けてもらいたいと思っています。 色々なリスクがあると思いますが、小1.小4の壁を考えると引っ越した方が良いのでしょうか。ファミサポは抵抗があり、考えていません。