- 締切済み
アドバイスをください。
高校一年生の女子です。 人間関係に悩んでいます。 最近部活動が始まりました。 私は習い事をしているので、活動が楽な部活に入部しました。 その部活には、私のクラスから10人ほど入部しています。 その部活には私といつも一緒にいる子はいなく、一つのグループに混ぜてもらい一緒にいる感じです。(三人のグループです。)放課後もたまにそのグループに混ぜてもらい遊んだりしているのですが、3人のうちの1人は私に声をかけたり、積極的に仲間に入れてくれたりするのですが、他の2人は、私を含め4人でいる時に 『3人で一緒にやろう』とか、(私を抜いた三人です。)階段を下りる時や廊下を歩く時私を入れないように三人で並んで歩いたり、話しかけても反応してくれないこともあります。他にも、一緒にいるのに私だけ自撮りに入れてくれないこともあります。 それに、わたしは電車通で他3人は自転車通なのですが、放課後4人で机を並べて勉強をしている時に、3人と仲の良いひとりの子が教室に来て、『勉強にまぜて』と話しかけてきた時に、3人のうちの1人が私に『そろそろ電車の時間じゃないの?』と言ってきました。わたしを帰らせたいようでした。その言葉を言われて私はすぐに帰りました。 部活には、他に仲が良い子もいないのでこれからどうすれば良いか迷っています。 3人から離れた方が、3人にとっても嬉しいのは分かります。 アドバイスお待ちしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9169)
勉強第一。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20267/40179)
最初は違和感があるんだよ。 貴方が嫌な訳じゃない。 嫌なのは・・・ 今まであったバランスが変わる事。 今その3人は、 「今ままで」あったバランスが変わる事。 それに対して若干否定的な気持ちがある。 折角ある(生まれた)バランス。 貴方を加えると、 新しいバランスとして育て直さなければいけない。 それに対して内心えぇ~っと思っているのが二人。 もう一人は貴方を加えた新バランスも作りましょ♪ そう考えている。 積極的に貴方を排除したい意図は無いんだよ。 それは信じた方が良い。 ただ・・・ 数が少ない方が調和は生みやすい。 既に調和「済み」の3人(特に2人)にとって、 1人加わるだけで何だか全然違う感じがする。 それはそれでありだ思う気持ちと、 今までのバランスの方が良いかも? そう思う気持ちが今少し交錯している。 でも・・・ それは今「だから」の話。 今後部活動が本格始動していくと、 その部活動での共有の「分」距離は縮まる。 貴方も本当は分かっているんじゃない? 自分は明らかに合い難い(合わせ難い)友達だ、と。 部活への取り組み度一つをとっても、 貴方は別の習い事との両立を図ろうとしている。 当然配分がある(×専念) 周りは、 その部活オンリーのスタイルが取れる。 その分リラックス感もある。 貴方は電車通学、周りは自転車通学。 共通項が自然に見つけやすい。 貴方との関係で言えば、 まだ共通項が見つかり難い状態にある。 見える範囲の貴方とはね? でも・・・ 今後仲良くしていく中で、 1人の友達(仲間)としての共通項(共有) それは見つけてくれるんだと思う。 同時に、 貴方も自分「から」見つけていく事が大事。 出来上がっている3のバランスにビビッて、 自分が入ると邪魔なのでは? そんな風に考えない事。 貴方は貴方のペースで絡んでいって構わない。 幸いにも、 3人のうち一人は貴方に対してウェルカム。 そのお友達を通じて、 他の2人も徐々に貴方の良さを見つけていく(くれる) 時間はもう少し掛かるよ。 逆に言えば、時間を掛ければ上手くやれる。 貴方はそう信じる事。 混ぜて貰っているという変な遠慮も要らない。 形的にはそうなのかもしれないけれど、 貴方も立派な一部員だよ。 遠慮のし過ぎは失礼。 気を遣える部分は貴方の長所だけれど、 それによって自分自身を蔑ろにしないように。 まだ始まったばかりだよ? 目先に囚われやすいけれど、 少し長い目で人間関係に向き合っていく事。 そして、 部活の関係が貴方の人間関係の全てじゃない。 貴方の味方である家族もある。 旧知の友達もいる。 クラスメイトもいる。 学校の外にだって知り合いはいる。 人間関係に悩むとしても・・・ あくまで多くある人間関係の中の一つ(の悩み) あくまで多くの中の一つ。ワンオブゼム。 そのサイズ感で悩み、 そのサイズ感で向き合っていく事が大事。 部活の人間関係の悩みを、 まるで貴方全体を悩ませるサイズに肥大化させない事。 今の状態で色々決め付けない。 入り口がスムーズじゃない場合もあるよ。 ゆっくりと深呼吸を。 貴方なりに考えながら、 でも新しい活動、新しい関係を楽しむ気持ち、 それを忘れずに目の前の日々を積み重ねていく事。 誰も貴方を追い込もうとか、 抜けモノにしようとは思っていない。 新しいバランス、 新しい調和が生まれるには少しだけ時間が要る。 腰を引かずに向き合い続ければ、 周りも貴方の存在に慣れていく。 貴方も遠くから見ている範囲の友達に対して、 関わり続ける中で新しい発見を得ていける。 勿論相手から見た貴方も同じ。 焦らなくて大丈夫。 一日一日の積み重ねを大切にしてみて☆
- kikidaisukidayo
- ベストアンサー率18% (13/69)
そんなことで悩んでいたら社会人にはなれないよ。高校は3年間よね。 その三年間が楽しいと自分で思えるように学生生活を送ることよ。 一人一人の言葉にいちいち反応してたら精神的に参ってしまうわよ。 どのような言い方をされても、マイペースを崩さないことよ。 高校生になってコロナの関係で直ぐに授業も始まらず、部活も同じように遅くなったよね。 でもね、人間関係は良くも悪くも自分の考え方1つで決まることなのよ。 仲間に入れてもらうのではなくて、自分がグループを作っていると意識するだけで良いからね。あとは自分の好きなように振る舞ったら良いよ。
- kakkun419
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして。その二人のうち両方もしくは片方は、いじわるの天才です。大人になった私が判断して、その子は大人になっても、おそらくは50歳くらいでもその意地悪さが残るほどの意地悪の才能を持っています。そういう人はたくさんいますよね女性には。気の良いあなたが、少なくとも今のあなたが口の悪さで対抗できるとは思えないのです。大人になれば、正義の名の元に「Aちゃん酷い」と周りに言えば味方も多くできるでしょう。しかし高校生は、周りもまだまだ子供で大人の目も力も届きません。私からできるアドバイス、それは、すぐにその部活をやめることです。学校的にもし無理でも、先生に「誰にも事情を言わないで下さい」と説明してでもやめるべきです。それを理解しない学校は終わっています。今すぐ手に入れられるその子に対抗できる武器はなかなかありませんが、時間がたつに連れて、あの時こうすればよかったと対抗手段が浮かぶものです。例えば私がその子の前にいたら、びっくりするほど言い負かしてあげれると思います。ただ、高校生は無法地帯です。なんとしても逃げてほしい・・その子はこれからも誰かをいじめ続け、色んな人に苦手とされながらイライラの中で過ごす可能性が大いにあります。そして次の部活は、そのような変な輪ができないようなところを直感で選んで下さい。その選択も練習していけばうまくなります。今のあなたにできる最善の場所を選んで下さい。ズルズルそのまま意地悪されるのは、すぐに回避して下さい。私以外の大人も同じこと言うと思いますよ(^^)また同じ事が起きても、私なら、特例で部活をやらなくても許してもらうようにしますよ。私ならこう言いますので、参考にして下さい。「先生、私は前の部活で周りとうまく話せなくてここの部活にきましたが、ここでもダメでした。今の私には難しいみたいです。学校では、部活は絶対にやらなければいけない決まりだと思いますが、どうしてもうまくいく気がしません。コミュニケーションは、遊びでもなんでも諦めずに学びたいとおもいますので、部活をやらないという選択はできないでしょうか」です。応援してますよ。
- The_vamps
- ベストアンサー率50% (5/10)
なかなかめんどくさいけど相手方の考えてることも分からんでもない気がします。 特に高1の最初は他の子がもうできているグループに加わることによってもともとできているグループが崩れて自分が独りになってしまうのではないか という不安からそのような行動に出るのだと思います。 私は実際あなたの体験の3人側の方、みたいな感じだったので。 だから今はその子たちと距離を置き、他の子と仲良くするのがベストだと思います。ある程度時が経つと仲良くなれるはずです!悲しい現実で受け止め難いかと思いますが、3年間?やる部活は大方の場合はグループとかなくなって仲良くなれます。かけがえのない存在になれると思います。(文化部ならちょっと分からないけど、)つらいと思いますが距離を置くのがベストだと。