• ベストアンサー

ガラケーAQUOS 3について

私はガラケー派なのでこの前、2機種目のガラケーに 変更しましたが暗証番号を入れないと使用できない様にする 「画面のロック」を設定したのですが、それを解除する 方法が解りません。(契約はSoft Bankです) ネットでの説明書を読んでもよくわからず、苦労しています。 当方、IT関係には疎い初老の男性です。 どうぞ、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.1

使用の都度ロックを解除するには、携帯を開いた時にダイヤルボタンで設定したロックNo.を打ち込めば解除されると思います 画面ロックその物を解除するなら、画面ロックを設定した時と同様に「設定」→「セキュリティ」→「画面ロック」から解除します 本機の使用を禁止する(画面のロック) http://help.mb.softbank.jp/aquos-keitai3/sp/12-01.html#action_12-01-01

4567707
質問者

お礼

早速の御回答有難う御座います。 ゆっくりと頭を落ち着かせて読んで見ると 理解できました。 携帯でもパソコンでも脳みそに冷や汗をかきながら 見ているので理解できる物も出来なかったのかも 知れません(笑)      有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトバンクのガラケーを使っていますが…

    ドコモのSIMロック解除済みのスマホ端末を購入し、音声のみの契約利用は可能でしょうか?? (つまり今のままSBガラケーのSIMを差し替えるだけで) SBのスマホでは音声のみ契約は出来ない様子でした…ドコモは確かできるような。。 当方ポケットWIFI利用のため、ドコモの気に入ったスマホ端末でwifi運用したいのですができるのでしょうか?音声とSMSのみできれば十分です。

  • ガラケー 白ロム

    スマホで通話すると高いので、 スマホとガラケーの2台持ちをしようかと思っています。 ネット等はスマホ、通話はガラケーといった感じです。 オークション等でガラケーの白ロムを購入し、それをショップに持っていき、ロック解除したあとで新規契約すれば開通するんですよね?

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモの機種変更時

    ドコモ同士の機種変更の時に 電話機購入時確認サイト画面で本人確認は必ずやるんですか? ネットワーク暗証番号忘れてロックかかってるんで 確認するなら先にドコモショップで解除しなきゃならないんで・・。

  • ipodが,,,,

    ipodで『画面のロック』をしたんですけど暗証番号を忘れてしまって音楽が聞けません。どうしたらロックを解除できるのでしょうか。

  • 9647の暗証番号

    この4桁の暗証番号をスマホの画面ロックに設定しました。 この4桁の暗証番号は何分の1の確率で解除する事が可能でしょうか? また素人1人では解除は難しいですか? よろしくお願いします。

  • pinロック解除コードが

    中学三年生です。 PINのパスワードを忘れてしまい、がむしゃらにやっていたらPINロック解除コードがロックされてしまいました。 DoCoMoショップに持っていったら「名義の保護者の免許証のコピー」か「契約の証明書」みたいなものが必要だと言われました。 それなので、契約のときに貰った紙(電話番号とか書いてあります)を持っていったらやはり「名義の方の免許証が必要です」と言われました。免許証の番号がロック解除の暗証番号みたいになっているのですが持っていった紙にはちゃんとロック解除の暗証番号は書いてあったんです。 やっぱり、私が子供だから書いてあってもダメだったのでしょうか・・・。 保護者同伴じゃなくてはいけないのでしょうか・・? 回答よろしくお願いします。 ついでにロック解除してもらうのは無料ですよね?

  • auのレグザフォン。ロック解除について

    レグザのロック解除についてお聞きしたいのですが、現在4桁の暗証番号でロックしています。 この番号を忘れてしまった場合、Googleアカウントで解除できますよね? 右下辺りに『暗証番号を忘れた場合』と出る所から操作すると聞きました。 ただ、この時にGoogleアカウントで一度ロックを解除した場合、必ず暗証番号を再設定する事になるのでしょうか? そのまま普通に使う事は可能ですか? 画面に何か表示は残りますか? もしわかる方がいらっしゃれば、宜しくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーの機種変更

    数年使っている古い3Gケータイを機種変更したいと思っています。 1.親が過去にプリペイド携帯として使っていた、今は使用していない古い携帯が手元にあるのですが、auに行ってロックを解除してもらい、今使っているガラケーのICカードを入れればいいのでしょうか。 2.私のICカードは、プリペイドで使ってた携帯にぴったりサイズが収まります。 ICカードは劣化して使えなくなるなんてこと、ありますか。 もし使えなくなったらどうすればいいのでしょうか。 3.電源を入れると「EZwebを利用するための初期設定を行います」と画面に出るのですが、これもauで手続きすれば使えるようになりますか。 4.プランEシンプルで契約してるのですが、持ち込み機種変でもプランEシンプルで契約できますか。 できるとかできないとか、ネットで色々書かれてるのでいまいちわかりません。 ガラケーではネットも電話もしませんし、メールをたまに使うぐらいなので月1000円ほどしか払っていません。 4Gにすると利用料金が倍ぐらいになるみたいなのでできれば3Gを使いたいです。 スマホに機種変更するわけではないので、auに持って行ったら馬鹿にされそうで心配です。 親もガラケーに機種変更したのですが、なんとなく対応が冷たかったです。 いずれ4Gかスマホに変えないといけない日が来るのかと思うと、憂鬱になります。

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーからスマホに変えようかと

    現在、ソフトバンクの古い所謂ガラケーを使っているのですが、 充電が持たなくなったり本体そのものもボロボロになってきたので、 これを機にスマートフォンにしてしまおうかと思っています。 そこで質問なのですが、 従来のガラケーを新機種に変更するときのような要領でスマホに移行できるものなのでしょうか。 それとも、新規契約扱いになりますか? よろしくお願いします。

  • auのガラケーが壊れたのですが……

    他の白ロム?にsimカードを差せば使えるのでしょうか? 一応経緯を書きますと、 →softbankからauのスマホに機種変(フォントンのISW11Mです) →simロック解除をして家族の古いauガラケーで使えるようにする →ガラケー壊れる。画面が写らなくなる。 という感じです。 色々調べたのですが、simカードをsimカードの入ってないケータイ(白ロム?)に移せば、そのままそれを使えるのでしょうか? 宜しくお願いします。 ちなみにsimロック解除したのは、解約したiphpneとwifiを持ってるのでネットは問題ないからです。 節約のため、ネットし放題みたいなプランにも入ってません。 フォントンだと3Gの回線を使ってしまいそうで怖いのでw制限とかできればいいんですが……。

    • ベストアンサー
    • au