• 締切済み

旦那のボーナスについて…

旦那は、10年同じ工場で勤務しています。 ボーナスについてなんですが、毎年もらえる金額が良くないので珍しくはないのですが、夏・冬共に1を切ります。。 今夏は0.6らしいのですが、既婚者男性(子供あり・私はパート勤め)でこの金額のボーナスは転職レベルですよね?^^; ぶっちゃけ車のローンでボーナス消えます(泣) コロナの事もあり、私も今月から正社員からパートへ勤務形態を(承諾の上ですが)急遽変えられたので、金銭面がだいぶしんどくて相談させて頂きました。

みんなの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2554/11357)
回答No.8

もっといいところに転職できるのにそこにとどまっているならば転職すべきだと思います もっといいところがないからそこにいるのであればあまり責めないであげてください 誰でも転職できるならば苦労しないのですから。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.7

正直な話、ボーナスが出るだけマシだと思いますよ。 今のご時世、コロナで倒産で失業じゃなくてよかったと考えたほうが。 ボーナスがない所もありますし

  • logvite
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.6

今期に限らず、毎年それに近いボーナスなら転職は考えたほうがいいですね。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2367/7666)
回答No.5

周囲の社員に比べて旦那様だけが少ないのか、その会社の水準が低いのか。 毎月の給与の水準はどうなのか、等々総合的に状況を伺わないと分からないですね。 1とか0.6とか書かれているのが「○ヶ月分」という意味だとしたら、ボーナス分の一部を毎月に振り分けて支給している場合もあるかもしれません。

jsb3yu
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 いえ、旦那だけではなく全社員のボーナスも低いです。 1とか0.6は給料の~っていう意味合いです。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (935/2871)
回答No.4

1とか0.6とかの単位が判りませんが・・・ コロナの影響なので仕方がないと割り切るしかありませんね。 一度生活レベルを上げると、収入が下がった時に苦労します。 貴女の勤務形態も変わったのですから、家計収支を全面的に見直さなければなりませんね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

今年はどこも厳しいでしょう。仕方ないですよ。失業倒産しなかっただけでもいい方です。経営者は借金と向かい合っている苦しい時期です。

jsb3yu
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2367/7666)
回答No.2

今期は全く出ないところもけっこう多いとニュースではやっていましたよ。

jsb3yu
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 いや、今期だけではないのですよ…

noname#252929
noname#252929
回答No.1

まぁ、転職レベルと思って、転職でいるところがあれば良いと思います。 昔いた会社は、今回のボーナスは、役職など関係なく一律で500円だそうです。 それでも出ただけまだマシということを言っている会社も多くありますね。 このタイミングだからと、従業員を全て解雇して、廃業してしまう会社も結構ありますからね。

jsb3yu
質問者

お礼

kisinaitui様 コメントありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボーナスもらい逃げ

    冬のボーナスをもらい、退職を考えてます。 毎年、12月29日にボーナスが支給されるのですが、いつ退職届けを出せば、通常のボーナス金額がもらえますか?(なるべく早めに退職したい。) 今ある情報 12月6日にボーナス査定表が上司の手に渡った。 今年は12月29日(水)にボーナス支給 中小企業

  • 今年の夏のボーナス

    今年の夏のボーナスをもらった方も多いかと思います。 私はパート勤務なのですが、年2回、少額ですがボーナスをいただける職場です。去年の10月から勤務をはじめ、冬のボーナスはもらいましたが、今年の夏はまだいただいていません。気になっているのですが、 同僚には聞く勇気がありませんし・・・。 まだボーナスもらえるのにもらってない人とかいらっしゃいますか?

  • ボーナス何に使いますか??金額も教えてください!

    ボーナスが出る時期になりましたが 皆さん何に使いますか? うちは30代勤続10年ちょっとですが 夏・冬共に20万しかありません。 税金の支払いと貯金で終わってしまいます・・・・。 みなさん毎年どのように使われていますか? 年代、金額、使い道など教えてください! 宜しくお願い致します♪

  • 冬のボーナス

    こんばんは 旦那の会社についてなんですが、毎年夏と冬にボーナス(社長から現金手渡し)を頂いていました。 いつもは10日に貰っていたんですが、今回旦那が体調不良でちょうど10.11日と休みました。 12日に出勤して社長にも、若社長(社長の息子)にも会っているにもかかわらず、ボーナスの話がでません。 他の従業員さんは、今年の夏過ぎから入ってきた人たちなのもあって、ボーナスの事は聞けません。(旦那だけ勤務10年、家庭持ち) 今年の夏から社会保険になったりで、会社に負担がでたからでしょうか?(今まで雇用、労災さえなかった、残業手当なし、月4日休みがあればいい方) しかし、今月職場の増築したりで仕事は増えてます。 旦那は出ないなら出ないときと言います。 当たり前ではないとわかってますが、毎年だったのに、一言ボーナスが出ないくらいないのでしょうか?ひとり悶々とします。

  • 退職者のボーナスについて

    わが社では3月末に定年により退職した社員がいたのですが、本人の希望により1年間パートタイムとして雇用することになりました。勤務内容は以前の仕事内容とほぼ同じとなります。 毎年8月にいくばくかのボーナスを全社員(パートは除く)に支給しているのですが、この元社員が1~3月分(正社員の時)のボーナスの支給を求めており、弁護士に相談すると言っております。 この場合会社としてはこの元社員にボーナス支給義務はあるのでしょうか?私はないと思っているのですが、相手が弁護士を立ててくる可能性があるため相談してみました。 元社員とは新たにパートタイム雇用契約を結び、そこにはボーナスは支給しない旨を記載しており、就業規則にもパートタイムには支給しないと明記しておりますが、心配なのは業務内容が正社員時とパートタイム時でほとんど同じとなっており、業務の同一性という観点から待遇も正社員として同じ扱いをしなければならないか、また判例でもそのようになっているのかどうか心配となったため相談してみました。 相手は弁護士ですのでわが社としても穴がないように対策を取りたいのですがこうしておいた方が良いと言ったアドバイスをお願いいたします。

  • ボーナス入ったら、親にいくらあげます?あげない? 

    まず、私の環境を念のためお伝えさせていただきます。 私は29歳男性、結婚して丸3年になります。子供はもうすぐ1歳、他府県出身の妻は専業主婦です。食って行くのがせいぜいの自営業の両親の長男です。私の両親は自宅から車で30分くらいのところに住んでます。反面、妻の両親は車で30分くらいかかります。 さて、毎年夏冬のボーナスが入ると、私の両親にボーナスの1割未満くらい(10万未満ですね)をお小遣い(というか、生活費の足しとしてでしょうか…)をあげています。妻の両親にはあげてません。これは別問題で、お金でなく帰省した際に御馳走したりしなければなりませんね。 私のボーナスはおそらく少なくはないと思いますが、マンションローンの支払い等で残る金額も少ないです。毎年妻もお小遣いのことは了承してくれてます。 今回のボーナスも妻が家計の計算をしていましたが、自分の家庭にも貯蓄を残さなければいけないし、今1割近くをあげてると、将来はどれだけあげなきゃいけないか不安と言います(私は固定で10万くらいと考えていますが)。 ボーナス金額や、それぞれの環境によってご意見違うかと思いますが、ただ純粋に、皆さんはもしあげてたら、何割くらいあげてますか?教えてください、お願いします。

  • 退職金とボーナスをもらって辞めることになってるけど…

    メーカーで社員が10名位の中小企業に勤めています。私はデザイナーとして勤めています。そして今月の14日付で退職します。勤続3年半です。半年前から会社を辞める旨を社長に伝えていて(間に上司はいません)、本来なら今年の3月で辞めたかったのですが、社員旅行(海外)に一緒に行って欲しいというのと7月の二週目までいたらボーナス出すからいてくれと言われ、残ることになりました。そして正式に7月2週目に辞めることが決まりました。会社の就業規定によると3年以上勤務すると退職金を支給するということで、自分は貰える対象なのか確認したところ、貰えるということでした。 私が辞める際はボーナスと退職金を貰えるということですが、本当に貰えるのか心配になってきました。 というのも、ボーナスはこのところ売り上げが低迷してて、ボーナスというより寸志に近いのですが、(金額でいうといつも10万位ですが私にとっては大きい額です)毎年支給がなぜか7月ではなく8月なのです。まだいつ支給されるのかわかりませんしボーナス事態ないかもしれないですが、(そしたら踏ん切りがつくのですが)もし8月だった場合、私は貰えるのでしょうか?口頭では社長は確かにボーナスあげるからと言いました。 もし貰えなかった場合、社長に言えるのでしょうか?そして貰えるようにするには私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 扶養範囲内で働く時のボーナスの扱いは?

    扶養範囲内で働く時のボーナスの扱いは? 今度パートで働く事になりました。時給は800円で6時間勤務です。 その会社は、春から秋にかけてが忙しく週5日勤務で、冬は暇で週3日位になるそうです。 「扶養の範囲内で働きたいという事と、主人の勤め先がきびしくて、月108,000円内で働きたい」 という旨をパート先に伝えたところ、 「年間は扶養を超えることはありませんが、もし月額を越えそうならば早退するなり休むなりして調節してください」 と言われました。 そこで試しに今年のカレンダーで計算してみました。 7月は忙しい時期なので、21日出勤で100,800円になります。ギリギリセーフだなぁと思ったのですが、面接の時に7月・12月はボーナスが出ると言っていたのを思い出しました。 108.000円まであと7、200円。 ボーナスが幾らくらいもらえるのか分かりませんが、7、000円ってことは無いと思うので、枠をこえていまします。 そこで質問です。 ボーナスというのは貰った月の収入になるのでしょうか。 それとも、ボーナスの支給総額を12ヶ月で割り、その額を月額の給料に上乗せするのでしょうか。 ご存知の方がいたら教えていただきたいのですが。

  • ボーナスは、金額で提示ですか?○ヶ月で提示ですか?

    こんにちは。 先日友人とボーナスの話になり、友人はみんな「私の会社は今年は○ヶ月になった。」などと話していましたが、私は今まで、ボーナスを「○ヶ月」という形でもらったことがないのですが、普通は○ヶ月という形で提示されるものなのですか? 私の会社では、支給されるまで金額はわからず、だいたい夏も冬も同じく、手取りで30万ずつ、毎年変わらずそのくらいです。 また、友人に「○○ちゃんは何ヶ月?」と聞かれたのですが、○ヶ月というのは、毎月の総支給額ですか?それとも基本給ですか? 私の会社では、総支給額は22万くらいですが、給料明細に書かれている「基本給」は12万です。 私のボーナスは手取りで年間60万なので総支給額は70万くらいだと思いますが、この場合○ヶ月に計算し直すと、「70万÷22万」と「70万÷12万」のどちらになりますか?

  • 白紙の承諾書

    小さな町工場です。 先日現場責任者が経営側から白紙の承諾書にサインしろと言われてサインしてしまいました。 勤務先はパートの有給も認可せず、正社員の有給も夏、冬の休みに使われ事前の報告は無くこうなったからと事後承諾をされてしまいました。 本日仕事でミスしてしまい社長の奥さんに謝罪しましたら机を蹴飛ばされ説教されました。 経営者側の違法なところでがあればご教授願お願い致します。

専門家に質問してみよう