• ベストアンサー

無線ルーターのタコ足配線について

モデム-【ルーター1】-【ルーター2】とLANケーブルで繋いでルーター2を使用しています。この時接続履歴などはルーター1にも残るのでしょうか?メーカーなど全く別のルーターです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6642/9410)
回答No.2

>阻止する方法はないのでしょうか? >ルーターごとにネットワークを分割しても意味無いでしょうか。 まさにそれが解決法の一つです。 フレッツ光ならば最低2セッションは張れることを利用します。 ONUからルータ1に接続する部分にハブを挟み、ルータ2をそのハブに接続します。 そして別のプロバイダ契約をして、ルータ2に設定すると、ルータ1とルータ2、それぞれ別の経路でインターネットに接続するようになります。 そうなればルータ2ネットワークはもうルータ1を経由しませんから、ルータ1でログを取ることはできなくなります。 ---- ルータ1がONU機能内蔵のものである場合、ハブを挟むことはできませんので、ルータ1配下に置いたまま、ルータ2に別プロバイダ設定を入れるという方法もあります。 その場合でも一応ネットワーク分離はできますが、PPPoEパケットの中身も解析・ログ取得するようなルータであれば、取れてしまいます。 ルータ1でログ取得できないようにするには、接続経路を暗号化しなければなりません。 「ブラウザ」というクライアント同士で暗号化するのが、https。 httpsにより、Webサーバとブラウザ間の通信は暗号化されますから、途中でパケットキャプチャしてもそれを解読できなくなります。 しかしhttpsを用いない、FTPやメール送受信等ではその中身はまだ丸見えです。 なので、通信内容を暗号化するために、SSL接続の上でFTPやメールをするという方法があります。 (SFTP・POP3s・IMAP4s など) さらにそういった特定のプロトコルだけでなくネット接続自体を暗号化すれば、全ての通信は見えなくなります。 そのため、IPSec(L2TP)やOpenVPNといった、暗号化が可能なVPN接続をする、という手段もあります。 しかし暗号化経路を用意するためには、その相手がいなければ接続も何もありません。 一般的なプロバイダはIPSecやOpenVPNには対応していなので、また別のそういったサービスを提供している業者と契約し、そちらに暗号化経路を確立してからいろんなインターネットを使う、という手段も考えられます。 ---- しかしまあ、ブラウザ上でのやり取りが見えなくなる程度でいいのであったら、httpsで十分です。 世の中の大手サイトは皆、常時httpsに対応して来ているので、ルータ1によるログ取得は実際ほとんど機能しないようになっていると思うのですが。 でももし、ルータ1で独自証明書を発行し、https中継もされているということだと、やはり最初の通り、経路そのものを別にしなければならないでしょう。

wjwjw2020
質問者

お礼

とても素人には難しいですがお詳しくありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6642/9410)
回答No.1

はい、原理的にはルータ1で全てのhttpアクセスログを取れます。 ただ、普通の市販ルータに、httpアクセスログを取る機能は無いと思いますが。 あと、httpsアクセスだった場合は、アクセス先のサーバIPぐらいは取れますが、ファイル・ディレクトリ名部分は暗号化されていて取れません。

wjwjw2020
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 実はルーター1だけがウェブ履歴が見れるものなんです。あまり知られてないようですが市販されてます。ルーター2を使ってましたが見てたサイトが丸見えだったと言うことですね。阻止する方法はないのでしょうか?ルーターごとにネットワークを分割しても意味無いでしょうか。

関連するQ&A

  • ルーターのタコ足配線は問題ありますか?

    わが家ではADSLモデムに無線LANのルーターをつないで、家屋内の各所からワイヤレスでインターネットに接続しています。台所や寝室にノートPCを持ち込んでネットに接続できるのはとくにヨメには便利な環境で、子供の相手をする時間のスキに調べ事やメールをしているもようです。 最近、私が自宅のパソコンで金銭にまつわる情報をやりとりする機会が増えてきたので、無線LANを廃止して情報の守りを強化することにしました。ヨメにネット接続が必要な時は書斎にノートPCを持ってきてもらって、LANケーブルを繋いでもらう運用とします。 つまり、 ・接続A 【ADSLモデム】-(ケーブル経由)-【無線LANつきルーター】-(無線経由)-【ヨメPCまたは私のPC】 とつないでいたのを、 ・接続B 【ADSLモデム】-(ケーブル経由)-【無線LANなしルーター】-(ケーブル経由)-【ヨメPCまたは私のPC】 としました。これは問題なく動作しました。複数のPCで同時にネット接続する作業も問題ありませんでした。ここで無線LANつきルーターはお蔵入りとなるところでしたが、ためしに以下のような接続もやってみました。 ・接続C 【ADSLモデム】-(ケーブル経由)-【無線LANなしルーター】-(ケーブル経由)-【無線LANつきルーター】-(無線経由)-【ヨメPC】 この場合、私のPCは無線LANなしルーターに繋がっています。 これが問題なく動作しまして、ヨメのPCも私のPCもネットに接続できました。 この接続が可能だと、無線LANつきルーターの電源プラグをスイッチつきのタップに繋ぎ、ヨメがネットするときだけ電源を入れる運用とすることで接続Bと同様のセキュリティ環境がつくれます。つまり、私が自宅でネットするときだけヨメに声をかけて無線LANルーターのスイッチを切り、終わったらスイッチを入れておくことで接続Aのような利便が確保できます。 接続Cが動作したのは意外でした。というのも私が持っているルーターの知識とは「ネット接続を分配できる、なんか賢い機械」という程度のものだったからです。賢いものどうしを繋いだら、どっちが賢いのか争って、組織がうまく働くなるんじゃないかな、と思っていました。 電源とかですと、タップのタコ足配線を拡大することで数多くの機器を動作させることができますが、それはあまりよくないことだとされています。電力の品質上、そして安全上好ましくないからです。下手すると、火災の原因にもなりえます。 じゃ、ネットワークはどうなんでしょ?ルーターのタコ足配線はいいのかしら? たいした電圧で通信しているわけじゃなかろうから、LANケーブルから発火とかはなかろうし、情報が交錯するとしても、現状は動いているし。速度がいくらか落ちる、とかは気にしないし。 ・質問 接続Cの運用は問題がありますでしょうか。 専門家のアドバイスをお待ちしております。 ・情報  ADSL:Yahoo!BB 12M(無線なし)  PC:レッツノート2台、デスクトップ1台  無線LANなしルーター:IO DATA NP-BBRL  無線LANつきルーター:IO DATA WN-G54R2

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANルータとの有線接続不可

    無線LANルータを使用して2台のPCをネットへ接続しようとしています。(ネットへの出口はケーブルモデム) ケーブルモデム~有線LAN~PC1:接続OK ケーブルモデム~有線LAN~PC2:接続OK ケーブルモデム~有線LAN~無線LANルータ~無線LAN~PC1:接続OK ケーブルモデム~有線LAN~無線LANルータ~無線LAN~PC2:接続OK ケーブルモデム~有線LAN~無線LANルータ~有線LAN~PC1:接続NG ケーブルモデム~有線LAN~無線LANルータ~有線LAN~PC2:接続OK 下から2つ目の接続方式だとうまく接続できません。 |物理的にはつながっていると認識している模様 |DHCPだとIPアドレスの取得まで不可(やりとりはされている) |固定IPだとなぜが接続できませんとなる |無線LANのメーカに問い合わせたが、一番下の組み合わせがつながっている以上、?との事。一回物は交換してもらいましたがダメでした。 上記のケースで、考えられる原因が分かれば教えて下さい。

  • ルータとモデムの配線について、初心者です。

    今度、ルータを買って、今使っているケーブルモデムに繋げて他の部屋で無線LANをしたいと思っています。その場合、ケーブルモデムからルータに繋いでそこからパソコンとゆう形になるのでしょうか?そうすると、直接パソコンからケーブルモデムには繋がっていないのですが、元のパソコンでは今まで通り、有線のLANが接続できるのでしょうか?初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

  • ルータの配線について

    YAHOO!BBとBBフォンを契約しています。もう一台パソコンを購入したので、有線LANでルータにパソコンを二台接続しようと思いました。 それで、商品はメルコのbroad stationのBLR2-TX4を購入したのですが、ルータとADSLモデムとBBフォンTAの配線の仕方が分かりません。 ADSL機器はADSLモデムとBBフォンTAが別になってまして、ルータの説明書は簡素にしかかかれてないのでモデムとルータとパソコンをどうやって接続したらいいのか困っています。同じ状況で同じルータをお持ちの方はどう接続すればいいか詳しく教えてください。

  • ルーター接続

    現在、家の1階にモデムからルーターにLANケーブル→パソコンを接続しています 2台目のパソコンを2階に設置して、1階のモデムからLANケーブルでつなぐのですが、その時に別のルーターを追加しても問題ないでしょうか 現在1階に設置しているルーターは、相当古くて2階にWIFIが飛びにくいようで、1台のモデムに2台のルーターを接続しても問題ないかと思い質問させていただきます

  • 無線LANルーターを購入していいものかどうか

    無線LANルーターを購入していいものかどうか困っています。 当方、ネットワーク初心者です。 現在、自分の部屋にJ:COM ケーブルでネット回線を引いております。 モデム→ルーターを通して、二台のPCを有線ケーブルで接続し、一つを無線LANルーターFonを介してiPhoneをWiFi接続させています。 二台のPCのうちの一つは離れの家まで30mのLANケーブルを延ばして接続しているのですが、その離れで使用しているPCを無線LANにしたいと思っているのですが、その場合は、その延ばしているLANケーブルから無線LANルーターを接続してネット回線を飛ばす事は可能でしょうか?出来ましたら、その離れでもiPhoneをWifi接続させたいのですが。 複雑な環境ですが、どなたかお分かり頂けましたら御教授願います。

  • モデムとルータの配線について

    こんにちは。今現在マンションに住んでおりADSLでインターネットを満喫しています。しかし年末に一軒家に引越しをすると同時にゲーム用PCとフレッツ光,eo光,ケーブル160mbコースにしようかなと思います。 そこで質問なのですが光などADSLなどでは当然モデム見たいなのがあるわけですが、以下のことを質問させていただきます。 (1)、ルータ内臓モデムとルータとモデムを別々にするのとどっちがお得ですか? メリット・デメリットを教えていただけるとありがたいです。(例:料金、設定、速さ) (2)、ルータを使うのは初めてなのですがモデム⇒ルータ の線はLANケーブルとは違うものなのでしょうか? もし違うものなら名前とどのくらいの長さのものまでありますか? (( 1階にモデムを置くとして、1階にPC1台、2階に2~3台置くつもりなのでルータを2階におきたいと思います)) (3)、 (2)の質問に似ているのですが、もし1階にモデム、2階にルータ にするとしたらルータからしかLANケーブルを1階まで延ばすしか手はないでしょうか? (4)、安くていいかな~ と思った、 ETX-R と言うルータを買おうと思うのですが、どのルータも光などに対応しているもんなのですか? それと1つのルータにどのくらいのLAN口があるのですか? 長文になりましたが、分かることを簡単に説明していただけるとありがたいです^^b よろしくお願いします。

  • ルーターの二重接続

    モデム内蔵ルーターの設定を通常通りにおこない、別ルーターはHUBとして扱い、モデム内臓ルーターの『LAN側IPアドレス』が『192.168.0.1』なので、別ルーターの『LAN側IPアドレス』を『192.168.0.100』等にしました。サブネットマスクは、同じ値に設定です。別ルーターのDHCPサーバー機能をOFFにして、 DHCPサーバー機能はモデム内蔵ルーターのみONとしました。 接続はモデム内蔵ルーターの『LANポート』と別ルーターの『LANポート』をストレートLANケーブルで接続。(ルーターに、リバーススイッチあり) 別ルーターの空きLANポートとパソコンのLANポートを、ストレートLANケーブルで接続。一台ずつPCと接続して設定を行いまして接続は無事できましたが、この場合192.168.0.100の別ルーターのアドレスをIEに打ち込んでも再設定をしようとしましたが、認識されませんでしたが、2台接続したルーターをそれぞれ接続したままログインする方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 無線LANをルーター機能ででCATVに接続したい

    CATV(JCN)のインターネットを契約しています。無線LANブロードバンドルータ(Buffalo WZR-HP~G301NH)にて無線LANを使用したいのですが、うまくつながりません。 ケーブルテレビのホームページには、「複数のパソコンをインターネットに接続する場合、無線LAN対応のブロードバンド・ルーターという機器を接続する必要があります。」と書いてありました。 ケーブルモデムは、無線LANルータのWANポートと接続してあります。 デフォルトゲートウェイにケーブルテレビのモデムに直接LANケーブルを繋いだ時のアドレスを入れています。DNSサーバも直接繋いだ時のアドレスを入れています。 しかし、インターネットに接続可能なDHCPサーバもしくはPPoEサーバがみつかりませんとなり、接続出来ません。どなたかどのようにしたら接続出来るかご存知の方がいらっしゃったらご教示ください。よろしくお願いします。

  • ADSLモデムに無線LANルーターを接続します…

    プロバイダーからモデムが送られてきて、加入特典で無線LANルータをもらいました。 説明書にはモデムと接続すると書いてありました。 新しく買ったパソコンもミニタブレットも無線LAN対応なのですが…PCは素人同然ですが無線よりは有線で接続した方が安定した速度でネットに繋がるのではないかと思いますがどうなのでしょうか? モデムにはLANケーブルを差す所は一つしかありません。無線LANルータには何個かLANケーブル差す所がついているので (1)モデム→(2)無線LANルーター→(3)PC となると思います。 素人目から (1)モデム→(2)PC 接続の方が安定しますか?。それとも変わらないですか? 電気量販店などに行けば (1)モデム(2)無線LANルータ&PC ケーブルを分けたらできるのでしょうか… 何だか書いてて訳がわからなくなってきました。すみません