• ベストアンサー

強く印象に残っている洋楽は?

皆様の、特に強く印象に残っている洋楽を教えて下さい。 たくさんお有りだと思いますが…。 (特に今聴きたいコレッ!…でも結構デス。。) 当方は Pharrell Williams - Happy https://www.youtube.com/watch?v=y6Sxv-sUYtM マイ・シャローナ ザ・ナック https://www.youtube.com/watch?v=M2mLnW3O_Dk などです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

CMやBGMでよく流れる、THE CARDIGANSの、カーニヴァル。 流暢な英語で歌っているが、スウェーデン🇸🇪のバンドだって。 https://m.youtube.com/watch?v=7bK5EPjGri4

itariii
質問者

お礼

longrailjpn2018さん、 こんにちは。 >THE CARDIGANSの、カーニヴァル 聴かせて頂きました。 これはオシャレで、いい曲ですよネ! いつ聴いても、オシャレだと思います。 スウェーデンのバンドなのですね。 スウェーデンは、英語じゃないのですね。本来は。。 スウェーデン語というものが、あるのでしょうかねぇ。。 おしゃれな音楽を、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

回答No.7
itariii
質問者

お礼

a4330さん、 こんばんわ。 >First of May 聴かせて頂きました。 初めてお聴きする曲でした。 MVを観る限り、少年少女の初恋…かな? いい曲ですネ。 ご回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ANTOH
  • ベストアンサー率12% (58/456)
回答No.6

itariiiさん、こんばんみ。 Sarah Brightmanさん 「Time To Say Goodbye」 https://www.youtube.com/watch?v=vl6h7UWo1_Q 初めて聴いた時、衝撃うけますた。

itariii
質問者

お礼

ANTOHさん、こんばんみ。 >Sarah Brightmanさん 「Time To Say Goodbye」 聴かせて頂きました。 何というか…。美声と共に、異次元の世界にいざなってくれる様な曲ですね。 私も感動しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246945
noname#246945
回答No.5

こんばんは。 沢山浮かびますけど・・・ P・F・スローン 孤独の世界 https://www.youtube.com/watch?v=BNC0QkWXEEQ 多分洋楽で一番最初にラジオで聴いた曲です。 Deep Purple - Highway Star https://www.youtube.com/watch?v=Wr9ie2J2690 ステッペン・ウルフ ワイルドで行こう https://www.youtube.com/watch?v=3nIiSkoqsxg ロックに目覚めたのはこの曲です。 エア・サプライ Lost in Love https://www.youtube.com/watch?v=kB5-hEXJ-VQ アルバート・ハモンド 落葉のコンチェルト https://www.youtube.com/watch?v=hRSPreF317I ヴィグラスとオズボーン 秋はひとりぼっち https://www.youtube.com/watch?v=IiYD3wr-sbw ビージーズ Stayin’ Alive  https://www.youtube.com/watch?v=2FbFzIWGYWw Boney M バハマ・ママ https://www.youtube.com/watch?v=-Lcyr6r0HDs Philip Bailey, Phil Collins - Easy Lover https://www.youtube.com/watch?v=JkRKT6T0QLg ゼーガーとエバンス 西暦2525年 https://www.youtube.com/watch?v=maPeQVMAojc ザ・ロネッツ Be My Baby https://www.youtube.com/watch?v=jGS0GAWMXE4

itariii
質問者

お礼

Live-monsterさん、 こんばんわ。 >P・F・スローン 孤独の世界 聴かせて頂きました。 初めて聴く曲でした。 Live-monsterさんも、初めてラジオで聴いた 洋楽なのですね。 >Deep Purple - Highway Star 主に、男性に人気のある曲ですよね。 私(女)も、いい曲だとは思いますけど。。 >Born To Be Wild 聴かせて頂きました。 この曲は有名で、もちろん存じ上げておりますが、 やはり男性ファンが多いように思います。 もちろん私(女)が聴いても、いますぐ巨大バイクで、どっかに行きたい衝動ですネ。 ハーレーダビッドソンとか…。 もしかして、Live-monsterさん、昔…。大きなバイクで…。。。 >エア・サプライ Lost in Love 聴かせて頂きました。 初めてお聴きする曲でした。 これまたこれまでと違い、しっとりとした、いい曲ですネ。 どういう所が印象に残ったのでしょうねぇ。。。 これまたエピソードがあるとか…。 >アルバート・ハモンド 落葉のコンチェルト 聴かせて頂きました。 これは、私はALBERT HAMMONDも、「落葉のコンチェルト」も 存じてはいましたが、 曲は初めてお聴き致しました。 なんだか…。切ない曲ですネ。 >ヴィグラスとオズボーン 秋はひとりぼっち 聴かせて頂きました。 初めてお聴きする曲でした。 この曲には、どんな思い入れがあるのでしょうか…。 >ビージーズ Stayin’ Alive  聴かせて頂きました。 聴いた事はありましたけど、 私好きデス!この曲!いいですねぇ~。。 モータウンとは…違うのかな…? この曲には、Live-monsterさんは、 どういった思い入れがあるのでしょうネ…。 >Boney M バハマ・ママ 聴かせて頂きました。 初めてお聴きする曲でした。 Live-monsterさんに、どういった思い入れがあるのでしょう。。 >Philip Bailey, Phil Collins - Easy Lover 聴かせて頂きました。 フィルコリンズ、大好きデス!! もちろんこの曲も! あとは「You can't Hurry Love」「Sussudio」 特にGenesisの「Invisible Touch」が好きです。。 Live-monsterさんには、どういった思い入れが…。 >ゼーガーとエバンス 西暦2525年 聴かせて頂きました。 初めてお聴きする曲でした。 何かを訴える様な、曲ですね。 どういった、思い入れが…。 >ザ・ロネッツ Be My Baby 聴かせて頂きました。 これは有名な曲ですネ。 可愛らしいし、とても素敵。少し、切ない感じもあるかな…。 ご回答、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.4

59歳♂ https://www.youtube.com/watch?v=R0JEkyuHxdg The Morning After /Maureen Mcgovern  モーニング・アフター /モーリン・マクガヴァン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC ポセイドン・アドベンチャー(The Poseidon Adventure)

itariii
質問者

お礼

2012tthさん、 こんばんわ。 >モーニング・アフター /モーリン・マクガヴァン 聴かせて頂きました。 初めて聴く曲でした。 Wikiも拝見させて頂きました。 「ポセイドン号」というものがあったのですねぇ。。 この小説と共に、お好きなのでしょうか…。 ご回答、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

飲兵衛ちゃんお晩でございます シャカタク 「Night Birds」 https://www.youtube.com/watch?v=flml5XOBB1U

itariii
質問者

お礼

みちよ姉様、 お晩でございます。 >シャカタク 「Night Birds」 聴かせて頂きました。 本当にお洒落なシティ・ポップ! 角松敏生を彷彿とさせる、 これは…イギリスのフュージョンバンドなのですネ。。 みちよ姉様は、 こういう都会的な、お洒落な曲がお好きのようですネ! ご回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.2

itariiiさまこんにちはです。雨音です。 >強く印象に残っている洋楽は? >特に強く印象に残っている洋楽を教えて下さい。 >たくさんお有りだと思いますが…。 >(特に今聴きたいコレッ!…でも結構デス。。) 私は、別の方の質問でも、回答のとこで書かせていただいたのですが、 ザ・カスケーズさんの 「Rhythm Of The Rain」です。 ↓ぽちっとな。 https://www.youtube.com/watch?v=3tAm5IRzTdY >突然の雷鳴と雨の音でイントロが始まる、1962年にリリースされた懐かしい曲です。 ・・・らしいです。 高校1年生の時、英語の授業でこの曲が紹介されたとき。 『悲しき雨音』ってプリントに書かれていたので、私の名前が書かれていると思ってびっくりしますた。(ホントに「雨音」っていう名前です。) 「おっ。私は悲しいのか?」と思ってよく読んでみたら、「かなしきあまおと」でした。(ちなみに私は「あまね」です。) 今の時期にぴったり~♪

itariii
質問者

お礼

keaget09さん、 こんばんわ。 >「Rhythm Of The Rain」 聴かせて頂きました。 お聴きした事のある、いい曲ですネ。 確かに「悲しき雨音」とありますね。 本当に、「雨音(あまね)」というお名前なのですね。 可愛いお名前ですネ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

私は、「大脱走のマーチ」ですかね。

itariii
質問者

お礼

mpascalさん、 こんばんわ。 >私は、「大脱走のマーチ」ですかね というと、あのスティーブ・マックイーン(?)の主演映画 「大脱走」の主題曲ということでしょうか…。 聞けば、あぁ~と思い出すと思いますけれど、 何せ映画が超名作だからですね、って観ていないのですけれど。。(なんじゃそりゃ) (もちろん主題曲も名曲でしたよね~。。) ご回答どうもありがとうございます。

itariii
質問者

補足

すみません、ここで皆様に質問文の補足をさせて頂きたいのですが、 結構最近の曲でも構いません。ので…、 どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノリのいい曲

    ひとつ前の、5mm2 さんのご質問に、触発されました。 ノリノリの曲は? 教えて下さいまし。。 当方は Pharrell Williams 「Happy」 (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=y6Sxv-sUYtM 松浦亜弥 - 桃色片想い(ハート)[PV] https://www.youtube.com/watch?v=4IzcJVdBTJg でございます。皆さんはどうですか? こういう時期に至って、明るい曲を聴くのはいいですよネ!

  • 音楽で、PVが秀逸だと思うもの

    邦楽・洋楽で、PV(MV)ミュージックビデオが、 秀逸だと思うものを、教えて下さい。 私が思うのは、一応。。 ブリトニー・スピアーズ - Toxic (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=LOZuxwVk7TU デスティニーズ・チャイルド - Lose My Breath (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=AqeIiF0DlTg 松浦亜弥 - 桃色片想い  [PV] https://www.youtube.com/watch?v=4IzcJVdBTJg ファレル・ウィリアムス - Happy (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=y6Sxv-sUYtM あたりでしょうか。。。 もっとたくさんあると思いますけど、 皆さんが思うのは、どんな曲でしょうか。。

  • しっとりとした、こんな洋楽の曲探しています。

    洋楽音痴の私でさえ、この曲は大好きで良く聴きます。 こんな感じの、しっとりした感じで、聴いていると気持ちが落ち着く 女性アーチストが歌う洋楽でお薦めを教えて下さい。 RITA COOLIDGE We're all alone https://www.youtube.com/watch?v=iv3IyfMvZIc Vanessa Williams  Save The Best For Last https://www.youtube.com/watch?v=5EdmHSTwmWY

  • 駆け抜けていった洋楽・・・

    洋楽音痴の私にも沢山あります。 みなさんが振り返っても沢山ありますよね。 洋楽の「私の音楽史」といえばどの曲でしょうか ? 限りなくあると思います。 P・F・スローン 孤独の世界 https://www.youtube.com/watch?v=BNC0QkWXEEQ The Ronettes Be My Baby https://www.youtube.com/watch?v=iW0-YTToRLA ゼーガーとエバンス 西暦2525年 https://www.youtube.com/watch?v=maPeQVMAojc CCR 雨を見たかい https://www.youtube.com/watch?v=EkkjHBoqho0 Shocking Blue 悲しき鉄道員 https://www.youtube.com/watch?v=WTxbKktwwN8 David Gates - Goodbye Girl https://www.youtube.com/watch?v=xnMkKv1dtQw クリフ・リチャード しあわせの朝 https://www.youtube.com/watch?v=tw5Ld7LXiwU ALBERT HAMMOND 落葉のコンチェルト https://www.youtube.com/watch?v=hRSPreF317I シカゴ 長い夜 https://www.youtube.com/watch?v=XvnDd-meR6M ロッド・スチュワート アイム・セクシー https://www.youtube.com/watch?v=N3TP61672eo Boney M バハマ・ママ https://www.youtube.com/watch?v=-Lcyr6r0HDs アラベスク ハロー・ミスター・モンキー https://www.youtube.com/watch?v=F3gpstjlhTM ビージーズ ステイン・アライヴ https://www.youtube.com/watch?v=GBnM1Q9tDPk

  • 往年の80年代洋楽

    往年の、80年代洋楽と言えば、 どの曲を思い浮かべますか? 当方は、たくさんありますが、その中でも バグルス「ラジオスターの悲劇 」 https://www.youtube.com/watch?v=ZZbkr76Mx5Q a-ha - Take On Me (Official 4K Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=djV11Xbc914 ザ・ナック マイ・シャローナ The Knack My Sharona https://www.youtube.com/watch?v=aO02QEZ1toM (1979リリースだそうですけど、80'sの気が致します) あとはワム、カルチャー・クラブ 、リック・アストリー 言わずと知れたマイケルジャクソン、daryl hall & john oates マドンn…、(マドンナは今でもやってマス!!) その他、何でも結構ですので、 往年の80年代洋楽と、思い付いた曲をお知らせ下さいませ。

  • 最近のノリノリな洋楽教えて下さい。

    最近のノリノリな洋楽教えて下さい。 洋楽でノリノリなやつ又はオススメを教えて下さい。 希望しているのはこんな感じのノリノリな歌です。 https://www.youtube.com/watch?v=EAyzpLGBI1E https://www.youtube.com/watch?v=bg1sT4ILG0w https://www.youtube.com/watch?v=50GQjUZ4P3M https://www.youtube.com/watch?v=E0CazRHB0so https://www.youtube.com/watch?v=W-TE_Ys4iwM https://www.youtube.com/watch?v=KlyXNRrsk4A https://www.youtube.com/watch?v=jqYxyd1iSNk こんな感じを探しています。 どうかよろしくお願いします。

  • 洋楽 カバーしているアーティストをおしえて

    本日のリクエストは男性シンガーの曲をカバーしている女性シンガー、もしくは女性シンガーの曲をカバーしている男性シンガーです。 注意:洋楽に限ります。洋楽を日本人歌手がカバーしているものは不可。 一例をあげると… 男性→女性がカバーしているもの Rod Stewart - My heart can't tell you no (original) https://www.youtube.com/watch?v=yjhYmKCBj0o Sara Evans - My Heart Can't Tell You No(Cover) https://www.youtube.com/watch?v=xh7g_gh-fck 女性→男性がカバーしているもの Avril Lavigne - Keep Holding On(original) https://www.youtube.com/watch?v=rzKSn-fkO7M (Cover) https://www.youtube.com/watch?v=01QpHdBM7nM 洋楽であればジャンル、新旧、国籍は問いません。 動画のリンクをお願いします。

  • どちらがいい印象を受けますか?

    http://www.youtube.com/watch?v=m2e3FRhLE1g http://www.youtube.com/watch?v=JL3TILjlHd8 ※両者とも他人なので、必要以上の誹謗中傷はお控えください

  • 洋楽に詳しい方!!

    結婚式のプロフィール画像を見ていたら、とても素敵な音楽を使われていたので、ぜひ参考にしたいと思ったのですが、洋楽に詳しくないので、歌手名・曲名がわかりません。誰か洋楽に詳しい方教えてください。一曲でもいいので、お願いします。 http://jp.youtube.com/watch?v=o0Vefo2cOLU

  • このような洋楽を教えて下さい!!

    温かく切ない気分になれるもの、歌詞に胸を貫かれるような曲を教えて下さい! とはいっても若い青年ロックバンドの歌う失恋ソングなどはイメージ違いです 笑 イメージは下記のようなものです^^インディーよりがいいのかな… https://www.youtube.com/watch?v=5leFJkScsR8 https://www.youtube.com/watch?v=lIY_2t0ZKPU https://www.youtube.com/watch?v=lT67liGjZhw https://www.youtube.com/watch?v=nMJUbZrNnA8 周りに洋楽好きな人がいなくて…、 この場で皆様に色々教えていただければうれしいです!

このQ&Aのポイント
  • 言い出しっぺは損しかしないから問題提起はしたくない
  • 問題提起をしても報酬や評価が得られないため、やりたくない
  • 問題解決のために予算と権限と時間的な猶予が必要
回答を見る