• 締切済み

PuppyLinux 8.0と日本語化について

PuppyLinux 8.0と日本語化について教えてください! もう総計8時間以上、検索して、調べたのですがギブアップです 古~い!!!HPのノートパソコンが新品ででてきました。 機種は以下になります HP ProBook 4516s MEM 1GB CPU AMD Sempron M100 2.00Hz HDD 160GB??? Windows7 32bit Windws7 最新にするためにすごーく時間がかかりました。 自分でLinux とデュアルブートで使おうと思いました。 1. .Puffy Linux 8.0 のインストール 私の使っている(買ったばかりです) Versa Pro VK27MD-Gくんと2台で検証しています。 CPU intel Core i5-3340M MEM 8GB SSD 480GB Windows10 64bit PuppyLinux 8.0は両方1度動いたのですが、その後途中のブラック画面でメッセージを表示して止まります。 正確にどこからどのファイルをダウンロードすればいいのかわかりません。 2. 日本語化とネットワーク接続ができません。 まず日本語化ですが >オフィシャルPuppyLinux 8.0を日本語化しました! https://note.com/nowindows/n/nad49902e6ca9 オフィシャルPuppyLinux 8.0日本語版のダウンロードは下記になります。 これはダウンロードしてもブラック画面でまったく進行しませんでした。 次が Windows にさよならをするために http://no-mswindows.blogspot.com/2019/04/linux-puppylinux-80.html 「インストールは、フルーガルインストール。日本語化は、いつものように、lang_pack_ja-2.1.sfs で行いました。 」 これがわかりません。 どうか教えていただけませんか? やりたいことは ・Puffy Linux のデュアルブート (以前はインストール後は起動すると「Windws」か「Puffy 」かの選択画面が出ました ・日本語化 ・昨日2台で動作確認したPuffy 8.0が2回目は両方、途中で止まりメッセージがでたままブラック画面で停止状態 ・ブラウザの標準はほとんど使えないようでChrom Firefox Edge のいずれかを使いたい のようなことですが、どういう順番でまずどこからどれをダウンロードすればいいのか、まったくわからなくなってしまいました。 ご無理のない範囲で結構ですのでアドバイスいただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

Puppy 8.0 には何も問題ありませんので、 先ずは、真っ暗画面になることを解消することが必要です。 私の環境は次のとおりです。 Puppy ダウンロード http://puppylinux.com/index.html x86_64 64-bit BionicPup64 8.0 をダウンロード ダウンロードfileは bionicpup64-8.0-uefi.iso 日本語化対応ダウンロード http://shinobar.server-on.net/puppy/opt/ lang_pack_jp-2.1.sfs をダウンロード。 Menu/Setup/SFS-Load on-the-fry で lang_pack_jp-2.1.sfs をloadしてインストール。 以上です。

nyan_neko
質問者

補足

通知がこず返信が遅れてしまい申し訳ないです。 lang_pack_jp-2.1.sfs をダウンロードしてWindows 7のどこに移動すればよろしいですか? あと別件でフルーガルインストールの質問を投稿しました。 ご存じでしたら教えていただければうれしいです。 PuppyLinux のフルーガルインストール https://okwave.jp/qa/q9761518.html どうぞよろしくお願いいたします。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

No.1です。 すでにpuppy8.0が動作しているのであれば、 MENU/Setup/SFS-Load on-the-fry で lang_pack_jp-2.1.sfs をloadしてインストールすればいいです。 添付画像は、すでに日本語化したpuppy8.0ですので、 メニュー/セットアップ/SFS-Load on-the-fry となっています。 インストール ウィザードでは、ほとんどデフォルトのまま進めればいいです。

nyan_neko
質問者

お礼

お礼が遅れてごめんなさい。 画像のとおりやったのですが Load SFS となり何を入力してよいのかわかりません。 日本語化は ang_pack_jp-2.1.sfs はダウンロードできるのですが、どこに保存するのか? ISOイメージファイルの中にどうやって入れるのかわかりません。 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

nyan_neko
質問者

補足

ご親切に回答いただきありがとうございました。 1度2台の機種で動作確認したのですが、なぜかその後、動いてくれません。 黒い画面で止まってしまいます、 朝から、ずーーとやってましてもう泣きそうです。 何とか助けていただけないでしょうか? どうぞどうぞよろしくお願いいたします。 まずはどこからどのファイルをということからはじめたいです。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

>これがわかりません。 下記サイトから lang_pack_jp-2.1.sfs をダウンロードしてインストール ということでしょう。 http://shinobar.server-on.net/puppy/opt/

nyan_neko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ダウンロードはわかるのですが どうやってイメージに入れるのかわからないんです。 あと8.0 でもデュアルブートできるのか? どこからどれをダウンロードしたらよいのかもわからなくなってます。 どうか教えていただけませんでしょうか?

関連するQ&A

  • PuppyLinux のフルーガルインストール

    PuppyLinux 8.0 のフルーガルインストールについて教えてください 今、PuppyLinux 8.0 の日本語化 PuppyLinux 8.0と日本語化について https://okwave.jp/qa/q9759439.html とフルーガルインストールができなくて困っています。 一般的なデュアルブートではなく PuppyLinux 独自ののフルーガルインストールについてです PuppyLinux の一部がインストールスルパソコンのメモリに常駐しその設定ができればCDを入れずともパソコン起動時にOS を選択できる機能です。 今、低スペックのノートパソコンにPuppyLinux 8.0を フルーガルインストールをしたいのです。 日本語化はできていませんがPuppyLinux 8.0のLive ディスクで起動は できています。 HP ProBook 4515s MEM 2GB CPU AMD Sempron M100 2.00Hz HDD 160GB??? Windows7 32bit どうぞよろしくお願いします。

  • デュアルブートについて

    私はDELLのInspiron1520というノートを使っています。 以前はWindows XPとubuntu (Linux)のデュアルブートで使っていました。 デュアルブートはライフボートのシステムコマンダー9というのを使っていました。 そして現在Windows 7をクリーンインストールして使っていますがシステムコマンダーが Windows7をサポートしておらずその開発部門は閉鎖され現在は開発もされていないので 今後アップデートはありませんとのメーカーの返事でした。 今のところデュアルブートに関しては不具合は出ていませんが、起動時にパーティションを 操作しようとすると真っ白な画面になって何にも操作出来ません。 また現在出ているライフボートの製品はWindowsのバージョン違いのデュアルブートしか サポートしておらずLinuxは非対応とのことです。 そこで質問です。 LinuxとWindows 7とをデュアルブートにて使えるソフトウェアをもしご存知なら 教えて頂けませんでしょうか? 有償無償は問いませんが、なるべく日本語対応のものがいいです。 よろしくお願いします。

  • Linuxのことについて教えてください。

    Linuxのことについて教えてください。 ○LinuxのフリーソフトをWindowsでダウンロードし、CDに書き込み、Linuxでインストールすることは出来ますか? また、統合デスクトップ環境も同じように出来ますか。 ○PuppyLinuxのソフトのインストールのしかたを教えてください。 ○ソフトがLinuxのあるディストリビューションでしか使えないということはありませんか? ○PuppyLinuxの統合デスクトップ環境の設定の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Linuxパーティショを削除したい

    現在、私のPCは・メーカー製 WinVistaで、puppyLinuxとディアルブート環境で使っています、 Windows 8.1をWinVista、puppyLinux 環境を残さずクリンインストールをしたいと思っていますが、 Windows 8.1のDVDでクリンインストール(全てのHDDをフォーマットして)を実行するだけで puppyLinux のパーテイション&Bootメニュー&(全ての Linux 環境を消せますか?) 追記:メーカー製PCでインストール用DVDはありません。(HDD 内にバックアップが入っていて、 バックアップを作成して置くタイプです。)   DOS起動ディスクを作成すればと聞いたんですが? WinVista、にも puppyLinux パーテイションを削除する方法はありますか? 1、Linux (DVD又はUSB)起動ディスクで一旦全てフォーマットしたら puppyLinux のパーテイション &Bootメニュー全て消えるとか?。 2、1、の Linux (DVD又はUSB)起動ディスクはどの様に作成するのでしょうか    宜しくアドバイスお願い申し上げます。 追記・その後 Windows OSをインストールすれば良いのでしょうか? 

  • Windows7 Enterpriseの日本語化

    Windows7 Enterprise(オリジナルは英語でした)を日本語化しようとして、Windows updateから、言語Japaneseのコンポーネンツをダウンロードしていたら、運悪く、途中でネットワークが切れてしまった。 その後、インストールが進まないので、Cancelボタンを押して、次に出てきたメッセージウインドウの「No」を押したら、終了してしまった。 再インストールしようと思っても、Windows updateの言語ダウンロードのところには、もうJapaneseは無くなっていた。 この状態では完全のインストールが出来ていないと思いますが、再起動したらデスクトップ画面の左下のWindowsのスタートボタンは日本語になっていました。 これって、中途半端に日本語化されたのでしょうか?そのまま使って良いものなのでしょうか? もう一度、きちんとダウンロードして、インストールするには、どうしたら良いのでしょうか? PC関係、あまり詳しくないので、どなたか教えて下さい。

  • KNOPPIX日本語版7.0.2のインストール

    KNOPPIX日本語版7.0.2 DVDのインストール方法がよくわかりません。 KNOPPIX日本語版7.0.2 DVDのISO版をダウンロードしてDVDにコピーして起動するのですが、ペンギンのアイコンが表示され英文解説が和訳できないのでよくわかりません。  ちなみにKNOPPIX5.1のときはブート画面が表示され順調にできたのですが、KNOPPIX日本語版7.0.2にもブート画面を表示するコマンドがあるのでしょうか?

  • Linuxのデュアルブート

    Linuxのデュアルブートを考えています。 はじめからあったHDDにWindowsを内臓HDDを追加してそのHDDにLinuxをインストールしようとしました。初期画面でWindowsとLinuxの選択がうまく行きません。 どのようにすればいいのでしょうか??

  • ブートマネージャの日本語化について

    Windows7とWindowsXPのデュアルブート構成にする際、WindowsXPをインストール後にMBRの修復を行ったところ、ブートメニューが英語表記になってしまいました。 調べた結果、BCDEditで「path \bootmgr」を削除して「locale ja-JP」であることを確認すればいいらしいのですが、Pathの項目は存在していませんでしたし、localeはja-JPになっていました。 これ以外に、日本語へ直す設定はありますでしょうか・・・?

  • パーティションについて教えてください。

    私は今windowsとlinuxのデュアルブートしています。そのさいパーティションは次のように振り分けました。windowsでは、システムが199.0MB,Cドライブが314GBです。linuxでは、システムがswap領域が約1GBで、それ以外が280GBです。全体が600GBくらいあったのでこのように振り分けましたが、今回またインストールし直そうと考えています。どのように振り分けたらよいかよければ助言をください。

  • LinuxとWindowsのデュアルブートで

    最近のLinuxはみなGRUBでWindowsとデュアルブートするようになっているみたいですが、こないだDebianをインストールした際、ダウンロードの最後の方でGRUBの設定みたいなのがあったのですが、そこで「他のOSがインストールされてます...。」とか何とかの表示が出ていて、これで自動的にLinuxとWindowsがデュアルブートできるようになるんだろうと思っていたらLinuxしか立ち上がりませんでした。 GRUB関係のファイルを設定すればいいのでしょうが、どのファイルをどのように書き換えればいいのでしょうか。 また、このへんのことは書いてある本によっても違いますし、ディストリビューションによっても異なるようですが。 何か基本になるファイルはあるんでしょうか。 ubuntuの時は、何もしなくてもそのままでデュアルブートできるようになったのですが。 昔、Slackwareをしていたことがあるのですが、そのころはLiloで簡単にできていたのですが。 GRUBの設定がよくわかりません。 WindowsがインストールされているところにLinuxをインストールする場合の設定方法が知りたいです。 よろしくお願いします。