• 締切済み

Outlook.Comを使っています。

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14427/28071)
回答No.3

仮想化環境上ですがXPで実際に確認してみました。 https://outlook.com/ にIEでアクセスしても「Internet Explorer ではこのページは表示できません」となるのでFirefox ESR 52.9.0でテストしましたが特に問題なく送信は出来ました。 それとSMTPと書いているので何かメールソフトで送信をしているのでしょうか? 念の為、Thunderbird 52.9.1でSMTP/POPって送受信環境でテストしましたがこちらも問題なかったです。まぁ(B)パソコンで問題ないと書かれているので当方でのテストは大した意味はないですね。 (A)パソコンで「パスワード再入力を要求します。」とありますがその出ているメッセージの内容を一言一句正確に書き出すか?プリントスクリーンでその部部だけ切り取って画像添付とかした方がより良い回答が得やすいかも。 パスワードを入力してもダメならその送信しているメールソフトならアカウントごと作り直したりブラウザからならブラウザをリセットしたりするぐらいか思い浮かばないです。

noname#246592
質問者

お礼

仮想化環境Win XPってどんなのですか? 向学のため私もやってみたいです。 私は自作機ユーザーなので (A)WinXP機 (B)WinXP機 自作する時、M/B、グラフィック・ボードは同一に合わせてあります。 その当時でもすでにWinXP用のグラフィックボードがなく、慌てたことがあります。 ASUS Tekのグラフィック・ボードが一枚だけ残ってました。 従って、現在は純粋のWinXP機の製作は不可です。 その点、仮想化環境WinXPって良いなと思いますが。

noname#246592
質問者

補足

(A)Win XP Pro (B)Win XP Pro 自作機です。(B)のbootHDDは(A)のHDDのクローンディスクなので 両者は99.99%同一です。 パソコンも10台くらいあっても良いなと思っています。 子供が10人いてもよいのと同じです。 何故、WinXPかと言えば、長い間使ってきたので、使い慣れてるので 使っています。Win XPのInternet Explorerはさすがに使えません。 そのため、Firefox ESR 52.9.0を使うようになりました。 見れなかったGyao!さんが見れるようになったときは、感激でした。 世の中には凄いプログラマーがいて”IE Tab”とか提供してくれるんだよな。 Gyao!さんと言えば、長い間映らなかったGyao!さんが再び見れるようになった のには、これまた驚いています。 長い間、映らなかった理由。そして再び映るようになった原因、理由が わからない。

関連するQ&A

  • Outlook

    Outlookでメールを送信しようとしたら、「次のサーバーのアカウント名とパスワードを入力して下さい」というメッセージが出ました。SMTPサーバーとPOP3を使っています。30年以上も前に設定したのをその儘使っていて、パスワードが分かりません。また、パスワードを忘れた場合というタブもありません。回復するにはどうすれば良いですか?大変困っているので、宜しくお願いします。

  • mac.com メールの送信だけができません(-。-;)

    先日、個人設定のところで、メールのパスワードを変更して以来、おかしな現象が続いてます。 メールの受信は、できるのですが、送信がまったくできなくなりました。他の機能は、新しいパスワードで使えるのですが、なぜか、送信だけができません。 どなたか、助けてください。 pop: mail.mac.com smtp: smtp.mac.com は、以前と同じです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 新しいoutlookでのメール設定

    ■製品・サービス名を記入してください。 【        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 新しいoutlookにplalaのアカウンを作成しようとするとIMAPのパスワード SMTPのパスワードが要求されます。メールパスワードを入力してだめです。このパスワードとは何なのですか。                  】 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • thunderbird利用時の送信パスワード

    こんにちは。 thunderbirdを使ってみようと思い さきほどダウンロードしました。 インポートなどはうまくいき 受信も問題なく行えました。 その次に送信を試してみようとしたのですが smtpサーバーのパスワードを要求されました。 自分の設定しているパスワードを入力するのですが 何度やってみても受け付けてもらえず 結局、送信できませんでした。 なにが問題なのでしょうか? firefoxは2年ほど使っていますが 不都合を感じたことはありません。 windowsXPです。

  • mac.comがおかしいです

    突然mac.comのがつながらなくなりました。 メール・パスワードを要求してくるのですが、正しく入力してもつながりません。 みなさんはどうですか?わたしだけですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • サンダーバードでYahooのフリーメール

    受信はできるんですが、送信ができません。 送信の際にsmtpのパスワードを聞いてくるので、入力するのですが・・うまく送信できません。 よろしくご回答お願いします。

  • outlookを立ち上げられない。

    新しいPCのoutlookに、POPサーバー名とSMTPサーバー名とメールパスワードを入力しても、outlookが立ち上がらない。 (送信サーバーに接続できませんでした。outlookでサポートされている認証方法が、サーバーでサポートされていません。詳細についてはメール管理者にお問い合わせください。)と出ます。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • outlook5.0で受信できなくなってしまった!

    友人のパソコンが急にメール受信できなくなってしまいました。(送信はできます。)アカウントとかパスワードとか入力ミスがないとしたら他に原因は考えられますか。

  • Macユーザーの方教えて下さい

    Macのメールで送信したりしようとすると 『アカウント“smtp.mac.com:*******”の  パスワードを入力してください  SMTPサーバ“smtp.mac.com”はユーザ“*******”の  パスワードを拒否しました。  パスワードを入力し直すか、キャンセルしてください。』 とメッセージが画面が出ます。***の部分は自分のユーザー名が入っています。 どう対処すれば良いでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macintosh Mail 4.x のメール送信方法を教えてほしい。

    Macintosh Mail 4.x のメール送信方法を教えてほしい。 受信は出来ます。 SMTPサーバー”smtp.nifty.com”はユーザーXXXXXのパスワードを拒否しました。 パスワードを再入力するか、キャンセルしてください。 とコメントが出てきます。  パスワードを打込んでも同じコメントが出てきます。 どうすれば送信が出来る野でしょうか? 教えてくれますか?!お願いします。