• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:成形のランナー形状について教えてください)

成形のランナー形状について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 射出成形(材質:POM)のランナーの形状が台形や丸がありますが、ランナーの形状を台形にする目的及び他にどのような形状があるのかについて教えてください。
  • 台形形状のランナーは流れやすさと冷却効率を向上させるために使用されます。他の形状にはどのようなものがあり、それぞれの目的についても教えてください。
  • おすすめのハッシュタグ:成形ランナー形状, 材質POM, 台形形状, ランナーの目的

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.3

台形にするのは 抜け勾配をつけるため 流量を増すためです 普通は半円にし稼働側につけます 固定側は平 ボールのエンドミルでゴリゴリ削るだけで 勾配もつきます 固定側の接触面が稼働側より小さいので固定側に張り付かず稼働側に 張り付いてくれる予定 しかも抜けやすく 加工もしやすい 丸にすると型ずれが...捨てる部分なのに

その他の回答 (2)

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (245/681)
回答No.2

金型のランナー加工の都合だと思います。 丸形にするには両面に半円ずつで加工をしなければなりませんが 台形であれば片面に台形加工を行うだけで済みますから安価になります 深めの半円ライナーもメジャーかと思います。 (下記資料には片半円にはしないでくださいとの注意書きがありますね) https://www.polyplastics.com/jp/support/mold/duracon/pom08a.html ライナーの形状を△にするとガス抜き効果があるというような特許申請もあります。 https://patents.google.com/patent/JP2012020563A/ja

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1954/7563)
回答No.1

加工時にフライス盤で削り易いから台形や半丸にしてるだけです。 金型設計は材質や加工方法を幅広く詳しく知っている必要があります。 また、樹脂が固まり難くスムーズに均一に流れるように形状を考えることも必要で奥が深く、HP等で勉強してわかったなんて思ってたら良い製品はできません。 POMと言う事は精密部品だと思うのですが最高度の金型設計技術がもとめられるはずです。 kisz さんが写真が見せられないと言っていると同様で、これこそ成型金型技術の塊で企業秘密、個人秘密の部分も多い。 先輩の設計図面を注意深く見て研究してください。

kisz
質問者

お礼

そういうことでしたか。 ありがとうございました。

関連するQ&A