• 締切済み

メンタルヘルス

私はハタチで服飾の専門に通っています。 小さい頃から少しズレているところがあると思い、何かしらの精神疾患なのではないかと実感しています。今の性格的な問題もあるかもしれません。またただの無能な人なのかもしれません。 1年間今の学校に通っていて人と関わることが多く、常に苦痛を感じています。先生がものすごく優しい方だったので、良かったのですが、だいぶ迷惑をかけてます多分。この子は何かしらの精神疾患持ちなのではないかと心配されているような気がします。 私は親いわく3歳まで言葉を発さなかったそうです。持病は先天性眼瞼下垂(2019年手術終了)とアトピー性皮膚炎があります。 中学・高校6年間あまり他人と関わりを持ちませんでした。常に1人でいるような感じです。高校の時、短期間軽い強迫性障害でした。 今の学校生活でギリギリで提出したり、人と目を合わせて話すことが出来ず、先生に質問できないため分からないところばかりになります。発表でも声が震えてしまい、台本を作ってもその通りに行きません。 オンライン授業ですが、メールやLINEが一気に来ると理解できずに、間違えて提出してしまい、何回も繰り返し、5回目くらいでやっと理解でき提出に至ります。 友人関係でも例えば、3人で話してる場合、2人の会話が自然で私は不自然なのかと客観的に見てしまい、言ったことを後から、これで正解だったのかと悩まされ、ストレスになります。 バイトしていた時は同級生が多くノリに合わせて話すことが苦痛になり、年上としか気軽に話すことができないと思い辞めました。 どういったバイトが向いているのでしょうか? 家ではちょっとした音、すきま風・トイレットペーパーを取るガタガタした音、マンションなので隣からの音など気になって集中できません。 これから先の新しいことに取り組むのが億劫になっています。 何かしらの精神疾患だと思う私の特徴がこちらです↓ 掃除ができない 掃除をするのに分類の仕方と何から手をつけていいのかわからない 偏食 頭痛持ち 夜更かししてしまう 日課ができない ちょっとした事で傷つく サボり気味 人を信用出来ない 相手の気持ちがわからない 何にでも疑問を持つ 思ったことを言ってしまう 一方的に話す 電話が苦手 同じことを何回も言う 落ち着きが無い 馴染みのある人としか長く話すことができない 同時進行が苦手 計算は得意だが数学ができない 衝動的に何かをする 大きな忘れ物をする 絵が得意だ 細かい作業が好き 繰り返すものが好き 文章が多いと読めない 受け答えに時間がかかる 元の場所に戻せない 話すタイミングが分からない 真顔でいることが多い 見た数字に強烈に興味が湧く 中途半端 何かを完全に忘れていて、うっかりミスが多い すぐ物を失くす 空間認知能力が低い 集団行動が苦手 思い込みが激しい やる事を溜め込む ギリギリでやる 追い込まれないとやる気が出ない ちょっとした音にイラつく こだわりが強い 部屋は汚いが変なとこで潔癖 などなど… 上記の箇条書きから、アスペルガーなのかADHDなのか、また何の精神疾患だと考えられますか??

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

お求めは《診断》のようですが、 規約や医師法の関連で、ここでの診断は 無理です。 人間誰しもが何らかの精神的な病に罹患しているという学説を 展開している学者さんがいますが私は人間誰しもに何らかの人格障害 (=パーソナリティ障害)が有ると感じております。 幼児期の検診でノー・プロブレムであったのでしょうから 神経質に自己分析などしなくとも宜しいのではないかと 思われるのですが……どうしても気になるようでしたら、 お早めに専門医(=精神科医)診察を受けてみてくださいませな。 ご両親の、どちらかが発達障害なのであれば、アナタ様が 発達障害である確率は低くはないのですが、ご両親が共に発達障害では なくて、アナタ様が出生時に安産であったのであれば、アナタ様が 何らかの発達障害である確率はヌル(=ゼロ=零)である筈で、いまいま 苦手なのことはこれまでのルーズな自己管理の生活習慣で 身に着いてしまったということになります。 家事代行の便利屋さんを雇って、お掃除をして頂いたり、 不用なモノは、レンタル・ボックスに保管するようにしませんか。 不用品をレンタル・ボックスに保管させてから、便利屋さんを雇う ようになるかと思われますけれど~~~ [《大きな忘れ物をする》の中には、大事なアポを 失念してしまうことも含まれているのでしょうか。 何かを探していることが多かったり、同じモノを買ってきて しまうといったようなことが有るとしますと、 若年性アルツハイマー病の懸念も有り得ることになります。 〈母方・父方、どちらかの家系に認知症の人がいた ということはないでしょうか〉 若年性アルツハイマー病の発症例は、18歳からあります] ふろく: お料理は、普通にできますか。 シャキシャキの「きんぴら」・プロ級の「天婦羅」・ ほくほくの「肉ジャガ」・ふわふわの「オムレツ」・ それに絶品の「パスタソース」・パラパラの「炒飯」・ 絶品の「かつ丼」・子供も大人も美味と感じる「カレーライス」 などなどが手際よく作れるようになっていますか。 否であれば、いまからでも、食材の仕入れ・後片づけ等も含めて お料理に親しめば、どのようなカテゴリーのことであっても、 手際よくミスなく遂行することが可能になり得ますので、 進めてみませんか。 家事の遂行力は、人間力の証明です。 家事は、衣・食・住に関わる 知識&スキルなのですから~~~~ 「お料理」以外では、読書に親しんでみませんか。 《文章が多いと読めない》というのは、ディスレクシア等ではなしに、 単に、これまで読書の習慣がなかったからのことの筈ですので、 内容を理解しながら早く読めるようになりませんか。まぁ最初から 『チボー家の人々』のような長編小説は無理でしょうから、星新一さんの ショートショートの作品やO・ヘンリーさんの短編小説 辺りを読んでみませんか。 《千円の 2割5分引きは、いくらになるか?》といったことが 分からない大学生が普通にいるそうなのですが、 計算を得意とするアナタ様は、直感的に分かりますでしょ? 「理解とは、要約できること。 (山田ズーニー)」 Good Luck. Adieu.

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1987/6587)
回答No.6

広汎性発達障害 発達障害というのはアスペルガー、ADHD、自閉症スペクトラムを含みます。 発達障害の人とは話をすれば大概違和感を感じて、おや?この人は発達障害? って思わせます。 大雑把に言えば「コミュニケーションに問題がある」ということです。 なので、メンタルクリニックへ行って上記の症状を話せば医師は発達障害疑い、という診断ができるし、確定診断を望むのであればWAIS-4 という知能検査で数字が出るような診断ができます。 発達障害はスペクトラム。虹色のグラデーションのように段階がありますから「骨が折れている、折れていない」のように白黒ではありません。 私が20%ならあなたが40%というように、完全に0の人などいません。 みんななんかしら少しは「苦手」分野があり、なんかしらの工夫をしながらごまかして生きているのです。 不安が募るようでしたら、いますぐメンタルへ。

  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (109/224)
回答No.5

入院経験のある双極性障害者です。 いろいろな精神障害者を見てきましたが普通の人だなと思いました。 音に関して敏感なのはあなた様の客観的なご意見ですので音に関してどのような行動が伴うのかを見てみないとわかりません。例えば、音がしたらその方をジーっと見てしまい今までしていた作業がどれくらい止まるのかを普段の行動からみないとわかりません。ちょっとだけこの点(音に関して)は気になりました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.2

何かの発達障害を持っていそうな感じはありますね。ただ、どういう発達障害なのかは専門家の診断を受けないとなんともいえないでしょう。 いわゆる典型的な芸術家タイプかもしれませんね。だから服飾の学校に行ってるんじゃないかな。才能があるのかどうかは私には分かりません。素人の私が判断することではないでしょう。 もし芸術家タイプなら、自分が持ち合わせた才能の世界で居場所を探すのが一番じゃないかなと思います。服飾関係でもデザイナーでもイラストレーターでも漆の職人でもなんでもいいのですけれど。どこかに自分に合う世界があるのではないかなと思いますよ。そのために、服しかやらないとか自分の才能を限定しないでいろんなことをやってみることじゃないかなと思います。もしかしたら、染物職人としての才能があるかもしれないし。

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.1

診察を受けてはっきりさせたら

関連するQ&A

  • メンタルヘルス、精神科

    精神科、心療内科を変えようか悩んでいます。双極性障害です。 双極性障害II型の20代です。 5年ほど精神科、心療内科に通ってるのですが、3回くらい先生を変えました。 一度目は自分で探したクリニックで、下宿先の近くでした。 ズバッという先生で、キツいことを言うのですが「本当に患者のことを考えているんだな」と他の人の評判もいい先生でした。 2人目は母の知り合いの精神科にかかっている人の勧めで、母がそれを聞きつけて「一回行ってみない?」と言い、知った先生です。 途中で病院を辞めて開業医になられましたが、業界でも腕のいいことで有名らしく、確かに優秀で愛想も悪くなく、信頼できる先生でした。 しかし、これは薬だけの問題じゃないと思うのですが、割りと患者の要望に答えて薬を出してくれる先生で、顔がむくんだのを家族が心配し、2回ほどしか母と先生は話していないのですが、「薬出し過ぎじゃないの?あの先生」と心配そうでした。 親戚の僕より1個上の人が統合失調になり、今僕も行っている病院の精神科に行きだしてほぼ治ったと、叔母が母に話し、「免許も取ったんだし、あの先生もいい先生だけど、○○病院の精神科も評判いいみたいだし、一度行ってみない?」と行って来たのです。 初診でいろいろ話し、先生の前で母が「どうする?この先生にお願いしてみる?」と聞いてきて、半分は僕自身も「しっかりした病院だし先生も気さくだし」と思ってたので、つい「じゃあしばらくここで診てもらう」と答えてしまったんです。 実際、採血なども徹底していますし、前の先生よりもたくさん話しを聞いてくれますし、慎重な判断を下す、若いのに頭のいい先生ですが、女性というからではないと思うのですがたまにヒステリック気味に機嫌を悪くすることがありました。 何度「こういうのが辛いです」と言っても、よっぽどのことがないと薬も出してくれないです。 そこで、最近実家に帰ったので近くの精神科をあたるか、セカンドオピニオンで回った時の県立病院の先生で、若い男の先生なんですがとっても優しくて親身になって診察してくれる、今までで一番印象の良い先生がいるんですが、今の先生も遠いようなら近くで紹介しますよとおっしゃってますし、紹介状を書いてもらって変えるか、まだ1年経っていないのでもう少し今の病院に通うかで悩んでいます・・・。

  • 人見知りについて

    こんにちは。 私は大学3回生の男子です。 対人関係について悩んでおり、久しぶりに質問させていただく事にしました。 私は高校時代の長きに渡り虐めに遭い、その間殆ど多数の友人と話すなどの対人関係が無かった事や、その間常に人から悪口を言われていた事もあってか、人を信用できません。 またその頃の影響か心の扉を閉じてしまう傾向があり、人と話をするのが苦手です。話すのが苦手なんです。 4月から新しいバイトをはじめたのですが、未だにバイトのメンバーと話すのが苦痛で、会話も1往復で終わってしまうものが多いです。 なのでバイトの人からは嫌われ始めました。 2回生の9月からゼミに参加しており、毎日のように会っていたにも拘らず、それなりに打ち解けあうまでに半年を要しました。 中学校の頃は明るく気さくでよく話す性格だったのに、今となっては逆です。 笑顔を作るのも苦手で、バイトがあった日はすごい心がしんどく、体がダルくなりやる気が起こらなくなります。 もう就職活動の時期です。 この性格を改善したいのですが、これは精神的な病でしょうか? それとも単なる根暗な性格なのでしょうか? 精神的な病の場合はどういった病院に通えばいいでしょうか?

  • メンタルヘルスへの通い方

    最近、自分に発達障害や精神疾患があるような気がしており、メンタルヘルスの受診を考えています。 他の人から、 •人の話を聞けないこと •思い込み、妄想が激しいこと •逃げ癖があること •反省が出来ないこと •あることや人に執着してしまうこと などを指摘されました。 自分では、あまり信じたくないのですが、検索や本を読むと、境界性人格障害や回避性人格障害、反社会性人格障害など心当たりのある部分が見つかり、段々自分が本当にそうなのかな、と思えて来ました。 今まで一度もそういう分野の受診をしたことが無いのですが、もしメンタルヘルスに行くとするなら、どのようなことを伝えたり、どのような準備をしたらいいのでしょうか?

  • 父が憎い場合の対応法

    僕は小さいころから父に精神的嫌がらせ、苦痛を味わらされ生きてきました。その結果、現在精神疾患にかかっています。家を出て絶縁しようと思っているのですが、精神疾患が原因で中々働きたいのに働けません。そのため出れずにいます。あと母が心配なので出るにも出れません。世間一般からみたら、ただのできそこないですが、僕なりに今非常に悩んでいます。がんじがらめの状態で父と縁をきるにはどうしたらよいのでしょうか?また、それに近づけるようにするにはどうすればよいのでしょうか?常に父におびえて生きてます。よろしくお願いします。

  • 精神疾患に関して。

    私は事ある度に常に手を洗わないと不安だったりリビングや廊下含めて常に掃除機や掃き掃除・トイレも当然常に掃除。キッチン水回りは一滴でもシンク含めて気持ち良くなく常に拭く。何回も何回も確認作業を行う。しかし必ず何か忘れてイライラするなど…これは精神疾患の一部でしょうか?このような行動に対しては病気でしょうか?几帳面をはるかに超えてます。 私は現在,うつ病・統合失調症で治療中の身です。自分自身嫌になるくらいに気になりあらゆる箇所をチェックしてます…疲れます。 詳しい方がたいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 企業におけるメンタルヘルス教育の重要性を伝えるには?

    会社規模が中規模の常勤の産業医を法的には不必要な会社に 勤めています。 私は精神疾患なのですが、同僚40人で2人が精神疾患、 1人は長期休職。最近、うつ病の手前ということ3人目 の人が出てしまいました。 私の経験(前職のことで現職では言えませんが)、 上司のうつ病への理解のなさ、会社には労組もなく そういうことが言えるところが全くない状態です。 これでは2人目の休職者になるだろうと踏んでいます。 同じ部署で一緒にやってきた仲間として、自分と同じ (自分も休職経験あり)経験や思いはさせたくなく 常に気を張って注意しています。気を使いすぎと言われるの ですが、おそらく繁忙期で気を張っているのが見えるのです。 繁忙期が終わったら一気に病気が進んでしまうだろうと、、。 相手はだから聞く耳はあまり持ってくれません。 頑張るから、仕事が終わらないからといいます。 サポートは同性の仲間なのですが、問題は仕事・職場にあり 解決は難しいです。 自分は、精神関係、悩みをうちあけられるような人を社員で 養成していくべきだと思っています(産業医が月に1度しか こないことと、会社を見て回るだけの飾りなものであてになりません) 安全衛生関係の担当の方に話をしたいと思っていますが、 勢いで話してもから回るだけだと思っています。 何かいいアドバイスがあれば教えてください。

  • この症状は何か心理的疾患ですか?

    このような状態は、何らかの精神科疾患である可能性はありますか? 人、他人と会うのが嫌。とても嫌で苦痛。できれば誰とも会いたくない。 PTA役員が回ってくるのは、誰でもいやなのですが、特に人と会いたくないので 人一倍、苦痛(たぶん)に感じる、 なぜ、苦痛になのかというと、その時は頑張って体裁を繕い話を合わせ、努力しているのですが そのあとに、どっと疲れる。それとともに、「あんなことを言わなければよかった」 「こんなことを言ったけど、嫌われていないかな」とか 異常に気に病むからです。 人はそれほど思ってないし、気にしてないし、むしろ楽しんでいるのに どうして、こんなに疲れるのだろうかと余計悩み落ち込みます。 こういう症状は、何か精神科疾患の症状で、ありますか? 気にしすぎだと思えば思うほどよくないほうに行っている気がします。

  • 精神疾患メンタルヘルス(ご理解のある回答願います)

    精神疾患、メンタルヘルス 何度もお世話になっています。双極性障害の23です。 http://okwave.jp/qa/q6362730.html http://okwave.jp/qa/q6178840.html のとおり、病気だけでなく、病気で家で療養中なのに家族でトラブルがあり、余計にストレスです・・・。 母は気にしなくていいなんて言ってくれますが、毎日が不安なんです。 「このまま働けなかったら?」「早くバイトしたいのにニートもバカにできないじゃん、前はニートなんかって思ってたのに」とか、自分が情けなくてしかたないんです。 自殺願望はないですが生まれてこなければ社会に迷惑かけなかったのになんて冗談半分で不謹慎なことを・・・。 吃音で「言いたいことがあるなら早く言え」と怒られ、英語が得意なのに吃音で生かされなかったり、軽い躁状態ならいいのに鬱になると出かけ先で気分が沈んだり、マシになってきましたが睡眠障害でぐっすり寝れてもしんどく、妹は国立大・・・。 もっと「今は親に感謝して思いきり休んでおこう」と開き直るしかないのでしょうか? また、母が、親戚の1個上の女の子も上京した時に精神を患い、僕の住んでいる近くの大学病院に行ったらほぼ完治したという話を聞いたらしく、僕もまたセカンドオピニオンを受けてみようと思っていたので母もかなり焦っていて「一緒に行きましょうよ」となったのです。 今の主治医は母の知り合いの方の勧めだったのですが、前に、まだ母が僕の病気を理解していないときに一緒に診察したときのことを回想して母は「なんかあの先生、初めて会った時と感じが違うから」と不信感を明らかに抱いています。 もうその大学病院に一度診てもらうのは決まっていますし僕も賛成ですが、あくまで患者は僕で、その先生をどう思うかは僕なんです。 電話のときは、母もしんどいでしょうし、僕のことも心配してくれているのがわかっていたので「うん、行こう」と言ったのですが、なんだか余計に主治医が自分に合っているのかわからなくなったんです・・・。 ただでさえ最近「本当に主治医は合っているのか」と思っていたので・・・。 結局、いまだに僕は両親の「所有物」なんでしょうか? たまには別の先生に診てもらうのもいいのでしょうか? 

  • 精神疾患持ちのバイトについて教えてください。

    精神疾患持ちのバイトについて教えてください。 私は22歳で、うつ病、自傷持ちです。一人暮らしをしていますが、コンビニに行く程度でほとんど引きこもりに近いです。何もないのに涙が出てきて死んでしまおうかと毎日考えています。親とは関係は悪くはないですが、滅多に会わないです。バイトをしないとお金が苦しいことといつまでも親に甘えられないのでバイトを探しているのですが、体が言うことを聞きません。資格などは色々あって勉強も得意なのですが、いざバイトの面接に行こうとすると死にたくなったり続く気が全くしません。バイトが決まって今日から仕事!となっても結局気持ち悪くなって行けなくなります。仕事をしないと生活できない、でも辛い。と言うことの繰り返しです。 精神科の薬の副作用がひどく、今は病院にかかっていません。精神疾患にかかっている方は仕事や生活はどうされていましたか? なんだか、周りの同級生はきちんと仕事をしているのに本当に情けないです。 色々アドバイスをくださると嬉しいです。

  • 社会不安障害と診断されました。

    現在大学一年生の私は人と関わることが苦手でこのままだと社会に出て行くことができないと思い、飲食のバイトを始め、人と関わることに慣れていこうと思いました。ですが思うようにはいかず始めてまだ2ヶ月ほどになるのに辞めたくて仕方がありません。作業が遅かったり中々覚えることが出来ず、常に誰かに見られている気がして早く動くことができません。小さなミスも多発してしまいます。特にレジが辛いです。仕事ができないせいため先輩や店長に嫌われている気がします。大きな壁を感じてしまいます。荒療治はしないほうが良かったのかもしれません。 今まで私は自分の性格の問題だと思い、精神科に行くのを避けて来ました。そんな私が精神科に行こうと決意したのは母に「なんでそんな悪い方向に考えちゃうの?おかしいよ。」と言われたことがきっかけです。 精神科の先生には社会不安障害と診断されました。正直パッとしませんでした。自分のはただの甘えではないかとさ思いました。性格と障害の違いが正直よくわからなくて困りました。 周りはできるのに自分は何をやってもダメで生きているのが恥ずかしいし親にも申し訳ないです。 何かやらなくてはと常に焦ってしまい結果今のように空回りした状態になっています。 今のバイトは正直辞めたいです。でもここを辞めたら受かるところなんてもうないかもしれません。母には焦らなくても良いまたゆっくり探して行けば良いよと言われました。 社会不安障害の私でもできるバイトなんてあるのでしょうか。 効率を求められない、人と関わることが少ないそんなバイトないと思うんです。でもこのまま何もできない自分でいるのは嫌で何かをしていたいんです。 長文失礼致しました。