• 締切済み

発達障害で一般枠か障害枠か

30代後半の者です。 前職でADHDとASDを併発していることが発覚し、二次障害の鬱や適応障害にて休職し、退職することになりました。 休職時に障害者手帳の申請を進め、6月ごろに発行予定です。 今まで3社で15年以上接客業で勤務し、店長やチームリーダーなども任されていました。 前職では業務で専用システムを使用し、チェックが自動で入るためミスの軽減などができていましたが広報と営業を受け持つ部署だったので多岐に渡る業務が多く、ミスが目立つなどにより人間関係が悪化しました。 自己嫌悪に陥りミスも続き、体調も悪化し病院に通いADHDとASD、二次障害として鬱と適応障害の診断を受けました。 対処方法を相談し、薬をもらい勤務をしていましたが、ストレス過多により倒れてしまい、休職を取る形になりました。 マルチタスク業務が苦手、過集中だけど気が散りやすい、口頭での指示の理解が難しい、長期間のスケジュール管理が苦手などがあり、移動願いを出したのですがそれも叶わず、療養を含め退職をすることにしました。 現在は体調も落ちついてきたので仕事復帰したいのですが、上記のこともあり一般企業への就職で、業務内容により退職してしまうのかという不安を抱えています。 転職サイトなども登録しているのですが販売職のみで一般スキルでの資格などが特に持っておらず、30後半ということもあり条件が厳しい状況でもあります。 給与面にて障害枠だと極端に下がってしまい経済的にも厳しくなるのですが 障害枠ということである程度の配慮と不安を軽減できるのかと思っています。 現状、どのように進めていくことで今の状況から一歩でも進めるのかわからないまま、時間だけが過ぎてしまっています。 些細なことでも構いませんので、何か感じることがあればご意見いただけると嬉しく思います。 長文で最後までお読みいただきましてありがとうございます。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

前職では、背負い込み過ぎてしまったような 雰囲気を感じさせられました。部下にお任せしたり、 補完し合えてたりするシステムをデザインできれば、 退職に至らずに済んだようにも思えるのですが、 発達障害は鬱病を誘発させてしまうケースもありますので、 次のステージでは、協力・協調・補完し合いながら 推進できるように関係性をデザインしてみるように してみるのも1つの方法ではないでしょうか。 「あなたが使う言葉が、あなたの人生を操っている。(Anthony Robbins)」 「人は好んで己が欲するものを信じる。  (Gaius lulius Caesar)」 これからのアナタ様の人生航路が 豊饒&豊穣であることを 祈って、おります。 Bon Voyage!

回答No.3

発達障害は脳の先天的な機能障害、あるいは脳の発達特性だと言われています。あなたはそれに二次障害の鬱と適応障害が加わりかなり苦しんで来られたと思います。障害者手帳もまもなく発行予定とのことですが発達障害は脳の先天的な発達特性であり治る、治らないという範疇でとらえるものでは無くいかに長所を伸ばして短所をカバーするか、いかに特性、個性を活かして社会適応していくかが大事だと思います。  今のあなたにとって大切な事はこの厳しい現実を直視し真っ正面から受け止め勇気を持って受け入れることではないでしょうか?  無理をして自分の特性に合わない職種を選んでも苦しくなるどころか自分を追い詰めるだけだと思います。  適材適所という言葉もありますが本当に自分の特性、個性を活かせる職場を選択し自己実現をはかることがあなたの真の幸福につながると思います。  

Tetsu0520
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 ご指摘の通り、30代後半で無職になり、生活面や社会地位などいろいろな面を考え 周りの友人と比較してしまい、人生のどん底のような気分でいました。 きちんと現実を受け止め、特性個性を改めて整理し、社会適応を考えていきたいと思います。 仕事内容をはじめ、収入面や立ち位置など今ある現実の中で自身のためにより良い方向を見つけていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

心理士です。 大変なご苦労をしていらっしゃると拝察します。 対処方法をご相談になったということですが、大人用の知能検査は受検されましたでしょうか(WAISなど)。 苦手としていらっしゃることのうち、「マルチタスク業務が苦手、口頭での指示の理解が難しい」点は、知能検査で測定される能力では、ワーキングメモリーの弱さによります。 「長期間のスケジュール管理が苦手」というところは、ワーキングメモリー、処理速度の苦手さが関わっていると考えられます。 また、「過集中だけど気が散りやすい」のは好きなことをしていても気が散ることがよくあるということでしたら、ADHDの特徴によります。 もし、好きなことへの集中の度合いが強く、それに執着する一方で、嫌いなことや知らないことをさせられると集中しないというところがおありならば、ASDによる特徴かも知れません。 知能検査をお受けになると、認知的なアンバランスがかなりおありになると思います。 ここにお書きのようなお困りごととそれらの認知的アンバランスとの関連を心理士、専門医にご相談になって、その対策もお考えになるとよいと思います。 また、お困りの点については、ASD、ADHDの特性も影響しています。 どれがどれによるということを単純には解明できないかも知れませんが、これらを専門家とよくご相談になり、苦手なところ、短所には他の能力やICTなどでカバーするということもお考えになるとよろしいかと思います。 また、たとえば次のような本をご覧になるとヒントになることが書いてあるかと思います: 對馬陽一郎著,林寧哲監修(2017) ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が上手に働くための本. 翔泳社. 村上由美(2018) ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が上手に暮ら すための本.翔泳社. 對馬場一郎・ 安尾真美著,林寧哲監修(2018) ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本. 翔泳社. 村上由美(2019)発達障害の人の「片づけスキル」を伸ばす本.講談社

Tetsu0520
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 初回診断の際に医師からWAIS-4の話があり、実施を行いました。 その結果を踏まえ、ADHDとASDの併発という診断が改めてありました。 ご指摘いただいたようにワーキングメモリ、処理速度が弱い傾向にありましたが、全体的には数値が高いようで、得意と不得意が綺麗に分かれていると心理士からお話がありました。 確かに振り返れば、以前の接客で通信・携帯業界にいた時は好きなものだったので 付加要素も追求していき接客に活用していたので信頼されていたと感じます。 また、音楽制作の仕事をしていた時も好きなことだったので、 気がついたら朝まで集中していることはしばしばありました。 今一度、自身が何をやっていたかを考えるよりどういう取り組み方をしていたかを 整理していくことが今後を見据えることができるのかもと思えました。 参考資料も読んでみたいと思います。 拙い文章で申し訳ありませんが、ありがとうございます。

回答No.1

 いろいろな選択肢があります。一つの選択肢として、障害者就業・生活支援センターや地域生活支援センターなどに相談してみるとよいかと思います。  あるいは、「発達障害に向く仕事・働き方 「一般雇用」と「障害者雇用」の違いから」を検索して参照ください。

Tetsu0520
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 そうですね、一度支援センターや働き方などを検索して一度情報の整理を行いたいと思います。 そこから生活面も含めて考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 障害者枠で働くことについて

    軽度の自閉症スペクトラムです。ありがたいことに、障害者枠で働かせて頂いて居ます。 就職先を探すのに自分自身苦労しましたし、誰でも与えられるチャンスではないので、後に続く障害者の方の為にも、できることは一生懸命やってきました。まだ一年目なので、大きな仕事をできるわけではありません。 このような気持ちで、自分なりに頑張りたい気持ちはありますが、一般の方並のシフトでは無理があったようです。最近になり著しく体調が悪化してしまいました。鬱に似た感じです。数ヶ月くらい前から、異変があり、そのことは人事や周りに伝えましたが、見た目でわからない為、伝わらなかったようです。自分でも、それで休むのは甘えだと思って居たので、本当にかなり辛い時じゃないと体調が悪くても出勤して居ましたし、社会人として当然だと思って居ました。先日医者にも相談したところ、もう無理をしない方がいいと言われましたが、折角採用して頂いたのに、休職や退職をする判断がつかず、悩んで居ます。同じような体験をされた方、いらっしゃいますか。健常者の方でも、鬱病や頑張りすぎになる前の判断は難しいと聞きますので、健常者の方のご意見も歓迎致します。 因みに、会社にはジョブワーカーなどはいないので、相談は難しいです。障害者にありがちですが、孤立しているので、ほかの社員に急に話しかけることも抵抗があります。なぜ障害者枠で働いているのかというと、障害が分かったのが最近で、前職では一般枠でしたが、そこでやはり支障が出てしまった為、私に一般枠は難しいと判断しました。前職でも今でも支障があるのは、時々話の内容が理解できないことです。一般の方よりも具体的な言い方をしてもらわないとわかりません。また、周囲の音や雰囲気をかなり過敏に感じてしまいます。それは入社時に伝えましたが、そういう感覚はなかなか伝わりにくいのかなと思います。このことで何度ももうストレスでダメかと思いましたが、今まではなんとか続けてきました。今は、突然の体調不良で、これらからもこの調子で続けて行くことに不安があります。これも会社に話しましたが、皆さん忙しくて、話が進まないまま今に至ってます。私がもっと根気よく話さないといけないのかもしれませんが、そういうエネルギーが今は出ません。また、忙しさや単純な相性など、どうしようもない理由もあると思います。 障害者枠なので、昇給や責任のある仕事は、周りを見る限り期待できないと感じていますが、少しでも後に続く方の為に与えられたことをまじめにやりたいと思っています。ただ、今は頑張りすぎることで後悔するのかなと不安です。回答お待ちしています。

  • 発達障害でも上手く働いていけるか不安です

    来年の4月からIT企業で働く予定の大学四年生です。今年の夏に発達障害(ADHDとASD)の診断を受けましたが、なんとか一般枠で就職が決まりました。内定が出たときは嬉しかったものの、最近は上手くやっていけるのか不安で仕方ありません。私はコミュニケーションが苦手で、ミスも多く、判断力に欠け、忘れっぽいし遅刻も多いです。特に気がかりなのは夏に受けたwaisで知覚統合が70しかなかったことです。70というと知的境界域だと聞いたのですが、こんな私でも普通にやっていけるのでしょうか。質問というよりは、誰かに励ましてほしいのかもしれません。よろしくお願いします。

  • 今の職場で採用されてから発達障害であると診断されま

    今の職場で採用されてから発達障害であると診断されました。 ASDとADHDです。 二次障害の鬱の症状もあります。 現在の仕事は接客ですが「相手の気持ちを考えて」「同じミスを何度もする」と度重なる注意を受け、自分なりに努力しましたが改善には至っていません。 視覚優位で過集中傾向があり複数の作業を同時に行ったりコミュニケーションが非常に苦手です。 口頭での指示の理解がなかなか出来ず、自分から説明をする場合も相手に内容がうまく伝わりません。 勤務中に上司に直接話せる時間が極めて少ないので、事前にLINEで退職の事を話す為に時間を頂きたいと連絡をしようと思っております。 上司の携帯の番号はわかりません。 本来であれば直接話すべき事なのは承知しておりますが、診断を受けた時点で鬱になっていると言われ早めの退職を勧められております。 退職するにあたり発達障害である事を話すのはデメリットでしょうか? 鬱の事だけ話すべきか悩んでおります。 アドバイス頂けますと助かります。 よろしくお願い致します。

  • 家族が40歳過ぎて発達障害、障害年金の申請日は?

    家族が40歳過ぎてから発達障害だとわかりました。 適応障害で休職し、そのまま退職することになりました。 しばらくは働けそうもないので、現在はうつで(発達障害の可能性もある)私が、無理して働いています。 さて、もし家族が障害年金の受給申請をする場合は、 初診日が2013年11月なので、 それから1年6か月過ぎた2015年5月以降ということでいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 障害年金について教えてください。

    こんにちわ。今年29歳女既婚です。 18歳から社会人になったのですが、 適応障害になってしまい19歳の頃に仕事を辞めました。 その場合、厚生年金は払っていましたが、20歳未満なので、どうなるのでしょうか? それと、障害年金をもらえる人は、うつ病や発達障害とその他諸々と聞きましたが、精神科受診した初診日では適応障害と診断されたため、受給されるのは難しいのでしょうか? 26歳の時に、精神科で発達障害(ADHD /ASD)があると診断されました。 19歳の頃は適応障害でしたが、 23歳、27歳はうつでした。(鬱でも軽度と言われました。) 今年の4月に精神障害者福祉手帳を申請中です。 申請に2ヶ月かかると言われました。 年金事務所での予約が1ヶ月待ちでして、 6月の中旬に予約したのですが、 もらえるのかもらえないのか不安なため、 詳しい方がいましたら、教えてもらいたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 障がい者枠について

    8月から障がい者枠で働き始めました。 そこで質問ですが、障がい者枠というのは仕事量がある程度調整されたり 体調の考慮などがあったりするものだと思っていましたが、今の職場は やらせるだけやらせろという感じです。 先日上司に体調が悪い時があり、覚える事も多く業務がこなせないので 暫くは仕事を増やさないでほしいと伝えました。 体の痛みが常にあり、体力的にキツクなり、精神的に辛くなります。 今までの会社は体調不良でも言い訳をせず無理をしてきましたが 結局は続きませんでした。 こういう経験があるので、今回は障がい者枠で、無理のないペース配分で 働きたいと思ってましたが、それは間違いでしょうか? 考慮がないのであれば、クローズで一般枠で働いた方が 時給も良いし、・・・と考えてしまいます。 業界は金融業界で、とても覚える事も多く忙しいです。 詳しい方、ご回答お願い致します。

  • 転職先に適応障害であった事実を知られるのでしょうか?

    上司からの過度なストレスにより、適応障害になってしまい、現在、約3ヶ月、休職をしております。 職種はSEです。体調は随分回復しておりますが、現在の会社の業務にどうしてもなじめないため、現在の会社は退職し、転職をするつもりです。(休職前より転職希望は強くありました) 既に興味のある会社より内定の通知を受けているのですが、 「適応障害により休職していた事実」を提出書類等により、転職先の会社に知れる事はあるのでしょうか?

  • 発達障害の支援に不平等が生じているのでは

     発達障害のアスペルガー症候群(ADHD付き)の診断を受けてから1年が経つ者です。  診断を受けたときは、これから、治療を受けて、行政の支援を受け、障害枠を利用して、失業の恐怖から開放され、企業は障害者を欲しがっていると聞いていたので、大企業に就職できると期待してましたが、かなり甘い見通しでした。    現状は、ADHDの治療は受けられず、障害枠の就職はできない、企業にADHDのことを隠して一般枠で仕事を探さないといけない状況で、障害年金も私はもらえてません。  発達障害は、簡単に言ってしまえば、仕事ができない障害ともいえると思いますが、行政の障害者職業訓練校は、身体障害者を優先して受け入れている現状があります。  ADHD治療薬、コンサータはごく一部の成人は、処方されていますが、私はベタナミンすら処方してもらってません。  医者に薬の処方を断られたときは、「障害者就労支援施設を利用して、行政サービスを受けているので、薬は必要ない」と言われました。  しかし、障害枠も訓練校も使えてないので、医師の発言した理由は不適切だと思います。  障害年金ももらえている患者と、もらえていない患者がいて、かなり不公平なのではないでしょうか。  障害年金は、申請する前から障害の軽重関係なく、もらえる人ともらえない人がいるのは知っていて、私は申請が降りると思っていたので、「もらえない人には申し訳ないな」と思っていましたが、自分ももらえませんでした。  私がもらえてないのは、働いているからなのですが、働けているからという理由でもらえなかったかもしれませんが・・・  私がここまででも、働けてるのは、罵倒・解雇を繰り返し経験しながら鬱になりながらも働いてきたからなのですが・・・  障害者が社会サービスを受けられるのは当たり前とは思っていません。  しかし不平等はあると思います・・・

  • 自分は発達障害なのでは…?

    すみません。質問というよりは、愚痴になってしまいます。 今年、大学を卒業した者です。 7月に一度辞め、再び9月に仕事に就いたのですが、仕事が覚えられない上に職場の人とコミュニケーションがとれず、浮いてしまっています。 前の職場は上司との相性が悪く、関係が悪化、仕事にも付いていけなくなり、1か月後には適応障害によるうつ症状との診断が下り、わずか3か月で退職しました。 その時は新卒であり、仕事に慣れておらず、合っていなかったからと思っていました。 しかし、今の仕事は前とは少し違う業種なのですが、それでも付いていけず、上司からも叱責される毎日です。まず質問ができない、報連相がとんちんかんである、細かいミスが非常に多い。また、休憩中でも何を話せばいいのかわからず、空気が重くなってしまいます。 どうしてなのだろうと、ネットで調べる内に「大人の発達障害」という言葉にいきつきました。 診断してもらうにしても、職場になんと言っていけばいいのか。黙っていったとしても、保険証から精神科や心療内科に行ったことがバレてしまうのではないか。また、母親が“障害”に偏見を持っていることもあり、相談もままならない状況です。 仕事を辞めるにしても1年未満なので失業保険はおりませんし、家はかなり貧乏でお金がない状況なので辞めることも厳しいです。 正直、八方ふさがりで、ものすごく辛いです。

  • 発達障害の僕

    僕は通信高校卒、資格は車の免許所持の広汎性発達障害者です。22で発達と判明。パートで販売アシスタントをやらせていただいております。 で、そんな僕は25になり気付きました。 ・コミュ障 ・よくうつによる不安定な体調 ・パート低収入 ・165ストレス太り81kg眼鏡 ・低学歴 ・分かんないけれど多分性格は良くはない。悪いかは不明。 ・顔面偏差値普通 ・面倒見はよくて優しいとはいわれるが…真に受けてはいない。 ・デザイナーになる夢は発達の特性とよくうつ悪化により諦めました。 ・忖度斟酌苦手 ・趣味は、洋楽映画鑑賞稚拙なデザインデッサン読書美術館巡りです 障害者雇用で働けば豁然と開けると思いましたが、友人や学生時代のクラスメイトは障害のことを簡単に説明したら疎遠になる。 夢もなくなり、ただただ悲しく虚しい緊張からくる妙な生理現象に苦しみながら販売アシスタントをする日常を送っていたら、よくうつが悪化して休職するはめになりました。 因に、僕の知り合いや今迄会った発達ちゃんたち五人20~40代は全員女性経験ありませんでした。 僕の職場の健常女性は僕は相手にしないでしょう。就労施設の所長には職場で色恋はNGと。だったらと、僕と繋がりがある障害者施設の女性一人にアタックしたら撃沈。 彼女らは健常者の男性を欲しているようだとわかりました。中には(あたしは健常者としかつきあいません)と断言する人も。 僕には愛するパートナーは出来ないと気付きました。もう25なのに…。 趣味は気を紛らわす為で楽しくなく、夢も散り、恋人は出来ない、両親は高齢で病気持ち要介助… 僕はいったいなにを希望に仕事をしていけば良いでしょうか? 疲れました。