• ベストアンサー

エアコンの室外機のアース接続

エアコンの室外機を見ると、冷媒管とか、電気ケーブルがある右側の下部に、アース線を接続するネジがあります。 そこで質問です。室外機の左側にアース線があるので、室外機の枠(鉄製)がとめてあるネジが、下部に2ヶ所あります。そのどちらかのネジを緩めて、アース線を接続しようと思いますが、アースの意味はありますか? 基本的に、室外機は、外装はほぼすべて鉄製なので、どこでも良いような気がするのですが、実際はどうなんでしょうか? 御存じの方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.6

>ありがとうございます。アース線(端子処理はします)をかましただけで、ネジが外れるのは、想像できません。 >そのような事が起こるのなら、そもそも室外機の枠が外れてしまいますが、そのような室外機は見た事ないです。 昔の室外機はネジの受け側もスポットでナットが溶接されていたものも多いですけど、今は、バーリング加工してタッピングで止まっているものがほとんどです。 タッピングビスの長さも組み立て作業ができる最低の標準品から選んでいるのみで、バーリング加工の深さとネジのかかり長さや板厚でネジの長さを選定しています。 なので、そこに余計な物が入れば掛が足りなくなるということもあるわけです。 元々そんなネジ部なんだから、何回も付け外ししてれば緩くなってきますからね。 そもそも分電盤に、漏電遮断機がついていれば、特別第三種設置工事でいいんだから、流れる地絡電流なんて30mA程度。でしかないので、なんだって接触してれば良いということも言えるわけです。 だからと言ってそれで事故が起こった場合、メーカーは、指定した場所に接続していたために、事故が起こったのでしょう。ということになるだけの話です。 (そのためにメーカーが場所をして入りており、それ以外で繋いだものはメーカーは責任はありませんというものです) なので、メーカーから言わせれば、指定の場所につないでください。だけです。 ただ、漏電遮断機が動きゃいい。なら、どこでも構わないですが、それでトラブルが起きた場合には、メーカーは、うちの責任はありません。となるだけの話です。 アース線が短いのなら、足して伸ばせば良いだけ。と思いますけどね。 たいした話じゃないんだから。 普通の工事屋なら、そんなリスクをとって他のところへ繋ぐなら、線を足して正規のところへ繋ぐもんですけどね。 ただ、モーターなどがインシュレーターで浮いていたら。他のところへ繋いだら効果ない可能性もありますけどね。

kibou225
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてもうしわけありませんでした。 参考になりました。

その他の回答 (5)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8853)
回答No.5

>30センチ程度しかありませんでした。 土に湿気があれば、それでもOK。 早い話が「湿気」が電気的特性を左右しますからね。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

アース線があるなら地中へ金属棒と一緒に埋めれば良いだけです。 アース線が本体けら出ているのに先を本体に接続しても意味が有りません。 地中へアースして下さい。

kibou225
質問者

補足

補足として、アース棒に、アース線は付いています。 だが、見た目、長さ的に、室外機の指定されている右側下部では無く、他の場所に、アース線を繋いでも、意味(アースの役目をするのか?)はあるのかと言うことです。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8853)
回答No.3

それでは意味が無いですね。 アース線は、アース棒で地中に埋めなければ意味がありません。 おおむね75cm以上の深さにアース棒を打ち込み、アース線を通じて室外機本体に接続しなければなりません。

kibou225
質問者

お礼

ありがとうございます。違う場所のエアコンのアース棒を、一度掘り返した事がありますが、30センチ程度しかありませんでした。 多分、ここも同じ長さかも知れません。そうだとしたら、室外機のどこに繋ごうと関係無いかもしれませんね。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.2

>室外機の左側にアース線があるので、 この「アース線がある」とのことですが、実際にアース線が大地に 埋め込まれている電線のことでしょうか? また、このアース線がどこにネジ止めされているのでしょうか? 「室外機の左側にアース線がある」の説明ですと「状態の詳細」が 不明ですので「アース線と周辺部部分」を含んだ写真を撮り、補足 して貼付けますと良いアドバイスができると思います。

kibou225
質問者

補足

ありがとうございます。現在の状態は、室外機を置く場所の左側に、アース棒が土に埋め込んであり、そのアース棒に繋がった緑色のアース線が50~60センチくらい地表に出ている状態です。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

電気的には、つながってれば良いわけですけど、外装のネジを緩めて、そこに取り付けるということは、外装のネジの締め付けが足りなくなるなどで、振動が出たりネジが外れてしまうという可能性があります。 その辺で壊れた場合のリスクなどを、あなたの側で責任を持つのならというだけの話ですね。 外装のネジは、アース線などを取り付けることを考慮に入れた設計はしていませんので。

kibou225
質問者

お礼

ありがとうございます。アース線(端子処理はします)をかましただけで、ネジが外れるのは、想像できません。 そのような事が起こるのなら、そもそも室外機の枠が外れてしまいますが、そのような室外機は見た事ないです。

関連するQ&A

  • エアコン室外機のアースについて

    電気店で100Vエアコンを取り付けてもらったのですが、アースがついていません。昔のエアコンには同梱部品の中にアース棒や線があったのですが最近のものには付いていないのですね。 この室外機の直ぐ近くに既設の別の室外機があってこれには以前からアースがついています。今度のエアコンのアースを既設のアース棒につないでもよいでしょうか。 もう一つ教えてください。パソコンやモデムにもアースをつけた方がよいと聞きますが、これらのアースも上のエアコンと同じアース棒につないでよいものでしょうか。

  • エアコン室外機の設置基準

    狭い空間にエアコン室外機を設置予定です。 メーカーの設置基準では350mm以上(向かって右側)となっていますが、350以上ないと設置できないということでしょうか? おそらく配管接続のために必要なスペースとして最低それだけ確保してくださいという趣旨かと思われますが、たとえば冷媒管の接続時に室外機を斜めにずらすなどして対応し、配管完了後に壁に平行に設置するようなことはできないでしょうか? 両サイト(壁の間)のスペースが1050(mm)、室外機の幅が680です。左側は100とありますのでそちらを優先すると残り270です。 よって350必要なところを270しか確保できません。 何とか設置は可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • エアコンの室外機を単独で動かしたい

    エアコンの室外機と、チタン熱交換器を接続して 海水の冷却、加熱(25℃に保つ)したいと思います。 冷媒の回収や、真空引き、銅配管接続は知識はあります。 室外機単独で動かす方法を教えてください。 電源線だけ室外機につないで、制御線は開放で 室外機の内部のテストスイッチで、加熱、冷却の切り替えは できるでしょうか? それとも、通信エラーで動きませんか? 通信エラーが出るならそれをパスする方法はありますか?

  • エアコンの室外機

    アパートの2回に住んでいます。 潔癖症のためエアコンの室外機から出てくる風が洗濯物に 当たるのが非常に嫌です。 室外機はベランダの一番右端に、風が出てくる方を左側に 向けて置いてあります。前側や後側(家側)や右側に向けて 置くと、風の通りが悪くなるので、左側に向けて置いているのだと 思いますが、左側の向きだと直接、風が洗濯物に当たります。 なので、風が出てくる方を右側に向けて置こうと思いますが、 右側も含めて、ベランダの周囲に沿ってベランダ本体の 鉄板(ステンレス板?)と言うか、囲いがあります。(囲いが 無いとベランダから落ちてしまうので、当然ですが。) その囲いは、直径1.5cmほどの丸い穴が無数に開いています。 なので、全く風が通らないわけではありません。 ただ、風が出てくる方を何も無い左側に向けて置くのに比べると 風の通りが悪くはなりますが。 風が出てくる方を右側に向けて置くと何か害が ありますでしょうか?(例えば、故障したり、エアコンの効きが 悪くなったりなど) よろしくお願いします。

  • 古いエアコンの取り外し方が分かりません

    古いエアコン(多分もう動かない)があり、邪魔なので取り外そうと思っています。 エアコンは 三菱霧ヶ峰 MS-1802R というもので設置時期は不明です。 今のエアコンは 室外機の配管パイプの接続部のネジの所にガス止め弁がついており、まずここ でガスを止めてから管を外すようになってるようですが、この古いエアコンは管の接続部はなく ガス止め弁もついていません (室外機のカバーは外してますが管はその中の本体と直接つながっています) 室外機と室内機は2本の管でつながっておりますが、その中間部分に添付写真のような接続部分 があります。室外機、室内機の分離はこのネジを外せばできるのではないかと思いますが、 ガス止め等はどうすればいいんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エアコン室外機ファンの外し方

    エアコン室外機の洗浄及び内部清掃をしたいのですが 室外機吹きだしグリルは外れましたが、室外機のファンが 固定ねじを外しても、固くて外れなくて、困っているのですが 外す方法はどうすれば良いですか? 残り2台の室外機のファンは外れたので、整備メンテナンスは 出来たのですが、富士通のエアコンだけは固定ねじをはずして 手前に引いてもファンが外れません。 モーターのシャフトが錆びて固着している状態で、外れないので しょうか? ファン固着の外し方教えてもらえると大変助かります。 お忙しいところ回答お願いします。

  • 100Vエアコン アースは不要?

    三菱エアコン MSZ-GE225-W を購入しました。 エアコンの電源にはアースがついていません。 据付説明書には設置工事を必ず行う。と記載されています。 ただし、エアコンの電源にはアースが付いていないということは、室外機側でアースをとっているのでしょうか? 室外機側でとっているとすれば、どこに接続されているのでしょうか? 調べてみると、内線規程では100V機器については省略可能ということで、単に省略しているだけなのでしょうか?

  • エアコンのアースに関して

    エアコンのアースに関して 早速ですが、 この度、単相200v仕様のエアコンを着けようと思っています。 コンセントが100vしかないため、200vへの変換が必要となります。 電圧については3線式でブレーカーまで来ているので配電盤で簡単にでき、 問題ないのですが、 コンセントまでアースラインが来ていません。 メーカーに確認したところ、 室内機に無くとも室外機で取ればよいとのこと、 室外機から取るのは仕様になっているから業者にその旨話せば問題ない、 とのことで安心したのですが。 ここから質問です。 室外機のアースについて、 『乾燥しているところであれば、250Ω以下のアース工事を』と言われました。 これは何処をどう計ればいいのでしょうか。 具体的に教えてください。 もちろん業者に任せておけばやってくれるのでしょうが、 私も知っておきたいので、宜しくお願いします。

  • エアコン室外機の接続

    家のリフォームのため室外機を移設する必要があり、エアコン専門家に室内機と室外機を切断して貰いました。現在銅線パイプ(2本)と電線(2本)が途中で切断されています。リフォームが終わり、接続を依頼したが、業者が忙しくて、なかなか来てくれません。そこで、自分で接続ができないものかの質問です。もし、できるようだったら、どのようにするのか、必要な工具等を教えてください。大体自分でなんでもやっていしまう結構器用な方です。よろしくお願いします。

  • エアコン室外機と室内機の他社組み合わせ

    サンヨーのエアコン室外機と三菱「霧が峰」の室内機の新品があります。組み合わせて使えますか?先輩は大丈夫と言っているのですが?冷媒は410Aです。