• 締切済み

SONY BDZ-RX100不具合の件について

gokukameの回答

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (961/4299)
回答No.2

2009年 9月19日 発売の古い機種。故障の可能性大でが修理出来るかSONYに問合せして見たらいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • ソニーのbdz-et2200の動作が遅くなった

    BDZ-et2200所有者です。 ここ最近ですが、レコーダーの動作が遅くなったり、フリーズしたかのように反応がなくなります。 最近試したこと:ネットワーク接続をやめてランキング表示もしなくしてます。 その後しばらくは反応も良くなったので安心してたのですが、ここ数日は、リモコンのボタンを押しても反応しなかったり、ホームボタンを押した後の動作を受け付けなくなり、しばらく待つと一つの操作だけ受け付け、また固まると言う具合です。 USBのhddを一台繋げている以外は特になにもしてません。 ソニーのサポートに書いてあった手順でリセット(電源コードの抜き差しまで)してみましたが症状変わらずです。 なにか改善する方法をご存じの方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • BDZ-EW1200でリモコンが操作できません。

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】ブルーレイレコーダーBDZ-EW1200 急に付属SONYのリモコンがきかなくなり、画面も最初は映らなくなりました。 症状としては、レコーダーに入力切り替えすると、画面が映りません。 リモコンでTV操作ボタンを教えて点灯している間は、リモコンがきくようになりTVを試聴できます。この状態でも、録画リスト等はききません。 TV操作ボタンが消えると、音量のみボタンがな反応して、それ以外は反応しません。なお、録画リストやホーム等のボタンを押すと、電源は落ちませんが画面が映らなくなります。 Q&Aに出ているようなことやリセットは試しました。 やはり故障でしょうか? 故障ならばレコーダー本体のみ故障でしょうか?リモコンの方の故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-RX105の不具合について

    BDZ-RX105を使用していますが、昨日より動作しなくなりました。 具体的にはリモコンで起動はするものの、地デジの081というチャンネル画面が開いた後は一切のリモコン操作が効かず、数秒後テレビ画面には「信号がありません」と表示され、BD本体の液晶には「HOME TV」との表示のみです。 一応付属の活用ガイドに従いリセットやHDMIケーブルの差替えなどは行ってみましたが改善は見られません。 ただリモコンの赤外線発光部をカメラを通して見た際に光が見受けられませんでした。 リモコンの不具合なのか、もしくは本体なのか、改善方法など教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ソニー ブルーレイBDZ-RX50 リモコン操作

    ソニーのブルーレイBDZ-RX50のリモコン操作不良について質問です。 2010年に購入し特に異常なく使用してきましたが、急にリモコンの決定ボタンまわりの矢印部分(上下左右)が不調になりました。 項目を選ぶ時に矢印ボタンを押し続ければ選択し続けていたのが、一度押したら一つの項目しか移動せず、一度ボタンから手を離し再度押してまた一つだけ項目を移動する状態になってしまいました。 いろいろ調べ、本体をリセットしたり、機器周りの掃除をしたり、リモコン設定を変更したりしましたが直らないので、新しいリモコン(RMT-B005J)を購入しましたが、まったく同じ状態のため本体機器の故障なのかと思っています。 ちなみに、テレビもソニー製品でリモコン連動していますが、テレビのリモコンでは変わらず矢印キーは機能してます。 本体修理以外に何かできることがあれば教えてください。

  • BDZ-EW510のリモコンの不具合?

    本日BDZ-EW510を購入しました。 最初は番組表から録画設定が出来たのですが、使い始めて30分ほどした頃から、リモコンのどのボタンを押してもディスクイジェクトとして認識されてしまいます。番組表ボタンを押しても、電源ボタンを押してもずっとOPEN/CLOSEを繰り返します。リセットボタンも押してみましたが改善しません。 一点不思議なのは、他社BDレコーダーのリモコンを押してもOPEN/CLOSEを繰り返すことです。 何かお心当たりのある御方がいらっしゃったら教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-RX105について

    ハードディスクレコーダを引っ越しをして再接続したのですが全て映りません。HDMIは、反応しています。リセットもかけましたが反応がありません。 BDZ-RX105です。 教えてください。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-ZW1000の動作不具合について

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】BDZ-ZW1000 【困っている事】購入したのが11月の始めで使い始めてから2ヶ月程経つのですが、その2ヶ月の間にレコーダーが電源を入れてもwaitの状態のままでどこのボタンを押しても反応しないことが数回ありました。 また、その状態になると録画も一切されず、録画が正常に出来なかったこともありました。 リセットボタンを押せばまた使えるようにはなるのですが、このレコーダーは修理した方がいいのでしょうか? また、androidで外から録画予約出来るアプリ video&TVside show を利用しているのですが、購入当初は使えていたのが、今はアプリの再起動をしても使えなくなりました。 アプリがまた使えるようになるには、どうすればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-RX100について

    年末より不具合が発生しだしました。正月はレンタルDVDや録画したものも見ることができました。テレビもSonyでリモコンも連動しています。 通常操作のテレビ視聴中に「予約する」「見る」を押す→画面がHDMI1に切り替わり、BD機器が起動し始めるのですが、BD機器の液晶画面に「START MENU」の表示が出てそれ以降は動きません。 テレビリモコンの「ホーム」ボタンを押し、「ビデオ」の「番組予約」に進んで「録画予約」を押してみても「機器が見つかりません」と表示されます。 ちなみに入力切替でHDMI1にしてBDリモコンでチャンネル変更しても、テレビには反映されません。リモコン、テレビ、BDの単体はそれぞれ生きているようなのですが、どこの不具合かわからない状況です。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-EW500 リモコンに反応しません。

    リモコンは別の機械では反応するのですがBDZ-EW500 に急に反応しなくなりました。故障でしょうか?本体のリセットボタンを押してもダメでした。リモコンの反応する場所にはさえぎる物もなく、リモコンも正常な状態です。なおす方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ソニーBDZ-ET2100のリモコン操作ができない

    ソニー製ブルーレイレコーダーBDZ-ET2100のリモコンRMT-B015Jの操作が出来なくなりました。ホームページより解決方法を調べて、電池を新品に交換し、携帯カメラでの赤外通信の確認などいろいろ確認してみましたが操作できませんでした。しかし、TV操作モードでTVの操作だけは出来ました。また、BDZ本体の表示部にリモコン操作ナンバーの間違え表示などは出ていません。もちろん、リセットボタンも押してみましたし、電源コードも抜いてみましたが操作不能でした。やっぱり、BDZ本体の故障でしょうか。どなたか、同じような事象が出た方はおりますでしょうか。また、解決方法などがありましたらご連絡下さい。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。