• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同期解除方法を教えてください。)

同期解除方法を紹介 | 富士通FMVの設定を簡単に解除する方法

Fujitsu_FMV_QAの回答

回答No.7

こんにちは。富士通FMVサポートです。 FMVをご利用いただき、ありがとうございます。 ご返信いただき、ありがとうございます。 このサポートコミュニティOKBIZは公開されたサービスです。 もし、非公開のサポートをご希望でしたら以下をご検討ください。 メールサポートを利用する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9704-6227 電子メールアカウントをご確認いただき、ありがとうございます。 「Microsoft Exchange」をご利用とのことですね。 この設定をご利用いただいている場合、受信メール本文のデータは サーバーに保存されているため、パソコン内にはございません。 メール単体を削除した場合は、サーバーを通じて 別のパソコンのデータも削除されるようになっています。 Outlook内のメールアカウントはパソコン内にあり、 削除を行っても、別のパソコンのアカウントが 消えることはございませんが、受信メール以外は保存されていない場合があります。 新しいパソコンで送信済みメールデータや、連絡先メールアドレスなど、移行できていないデータがないかの確認をお願いします。 アカウントの削除を行われる場合は以下のQAをご確認ください。 [Outlook 2019] メールアカウントを削除する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6211-2275 また、規定のアカウントは削除が行えない場合があります。 一つしかアカウントがない場合は、全てのアカウントを パソコン内から削除する「プロファイルの削除」を行う必要があります。 他にアカウントがある場合は、メールデータの移行を行ってから 削除をご検討ください。 ご不明な点がございましたら、返信をお願いいたします。

santa1006
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 何度かサポートのところに電話したのですが混み合ってるとのことでつながりませんでした。 でも引き取りにこられる日は設定してしまっていたのでなんとかするしかなく、これまでいただいた情報をもとに、ワンドライブの中のフォルダの中のデータをUSBメモリに保存しました。その結果、雲のマークから緑のチェック印に変わりました。(新しいパソコンに保存された印のようです) そして、Outlookの受信メールを全て新しいパソコンの中にエクスポートしました。 この時点で消えて欲しくないデータは保存できたことになります。 そして、一か八かで古いパソコンを初期化しました。 初期化には2時間ぐらいかかりましたが、買って初めて電源を入れた時と同じ画面になりました。 新しいパソコンのデータも消えませんでした。 あとは、この初期化できた古いパソコンの電源を切りたいのですがどこにも切る箇所がないので、電源を抜いて自然に充電がなくなって電源が切れるようにさせようとしてます。 何度も回答いただきましてありがとうございました。 とりあえずなんとかなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • OneDriveの同期不良

    PC AのOneDriveのフォルダの同期が完了しません。(別のPC Bでは同期が完了しています)。いったんPC Aの同期を解除してPC Aのフォルダ内のファイルを全削除して、再度同期を再開したら、PC Aとクラウドの当該フォルダ内のファイルは各々どうなるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 2台のパソコンのメールを同期させるには

    一つのメールアドレスを2台のパソコンで使用しています。メールソフトはOutlook、OSはWindows 10。メールの削除などを同期させる方法をご教示ください。プロバイダはniftyです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • すまほ同期

    すまほ同期で、つながったり、切れたり、を繰り返すのですが、対処方法教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ラインの同期解除

    スマホとパソコンのラインを同期しています。 今回、同期を解除したいのですが解除した場合、スマホとパソコンのラインIDは復活するのでしょうか。 今までの友だち登録は、両方とも同じで残るのでしょうか。 同期を解除した場合のディメリットは何でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • メールのオフライン解除

    メール機能のみがオフライン作業になり、解除出来ません。IE画面でAltキーを押し、ファイルを開いてもオフラインを解除するという項目が見当たりません。どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 同期について教えてください

    トップ画面の右上に 同期していませんと表示されています。 ここでいう同期の意味と使い方、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ADBLOCKの解除方法

    無料ゲームをしているときエラーがおこり、いろいろ触っているあいだにロックしてしまったみたいです。何をどうしたのかわからず解除できずにいます。解除方法教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 閲覧制限の解除

    FMV購入後、子供が安全に使うため設定の流れに沿って閲覧制限しましたが解除の仕方がわからないのでお願いします。フィルタリング設定解除? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • numlkの解除方法

    起動時にnumlkがlockされています。numlkの解除の仕方を教えてください ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ログインパスワード解除方法

    ログインパスワードを忘れてしまった場合の解除方法はありますか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。