• 締切済み

髪について

先日、もしかしたら薄毛では?と思う機会があったので質問させていただきます。私の頭頂部は以下の写真のようなかんじなのですが、これは薄毛になり始めているのでしょうか?当方22歳、髪は元々細めで、この写真ではセンター分けをしてピンで留めています。心配で仕方がないので、回答いただけたら幸いです。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17679/29523)
回答No.2

こんにちは 分け目はやめましょう。 そもそもきっちり分ける髪型が流行っていない。 同じところでずっと分けていると そこの部分が痛んできます。 日光に会った手日焼けしたりもそうです。 どうしても分け目を付けたければ 左右どちらかで定期的に変えることです。 きっちり分け目を付けて ピンでとめているのが大きな要因です。

回答No.1

あのねぇ、この手の質問をする時は、年齢(「20歳前半」とか「40歳前後」などの書き方で構いません。もっとも、質問者さんは書いてくれていますが……)と性別は書いてほしいですね。 もしも女性であれば、少し心配です。しかし、男性でしたら心配ありません。 男性も女性も、20歳までにどのくらい太くて硬い髪の毛にすることが出来るかで、将来、薄毛の心配があるかどうかが決まると言っても過言ではありません。とは言え、質問者さんはすでに22歳とのことですから、これ以上太くなれるかは難しいところでしょう。 そこで、次のうち、無理なく出来る事を実践するようにしてみて下さい。 1. 休日の日も含めて毎日、ほぼ同じ時刻に起床する。 細胞分裂を活発化させるホルモン(仮に「細胞分裂刺激ホルモン」と呼ぶ事にします)や胃液などの消化液などの分泌が増量しやすくなるようです。ちなみに、これを実行しますと、「目覚めがスッキリ」と言う副作用があります。 2. 毎日、だいたい同じ時刻に就寝する。 本当は「入眠する」と書きたいのですが、体調などでバラつきやすい為、寝具に入る時刻をだいたい同じにしてみて下さい。髪の毛は毛母細胞の分裂によって作られています。毛母細胞が活発に分裂する事で髪の毛は太く維持する事が出来るようになります。また、毛髪サイクルが短くなるのも防ぎやすくなります。これは、だいたい同じ時刻に就寝する事で「細胞分裂刺激ホルモン」が分泌増加準備が出来やすくなる為と考えられます。ちなみに、これらのホルモンの内で一番有名なのは「成長ホルモン」で、入眠後2時間で分泌量が最大になります。 3. 3日間でほぼ完璧な栄養バランスとなる食事。 まぁ、これは最終目標と考えましょう。栄養のプロである栄養士さん達でさえ難しい事だそうですから……。とりあえず、「昨日は肉をよく食べたから、今日は野菜中心の食事にしよう」的なところから始め、「1週間でほぼ完璧な栄養バランスとなる食事」を目指しましょう。 髪の毛を作る為には、その材料が必要です。で、その材料は何かと言えば、「体内に吸収されている栄養」です。 「タンパク質じゃないの?」と思われたかもしれませんが、確かに髪の毛は「ケラチン」と言うタンパク質で出来ていますが、そのタンパク質は体内に吸収される時は「アミノ酸」に分解されています。その為、毛母細胞がケラチンを合成しなければならず、その合成の為に10種類ほどの栄養が必要になるそうです。 では、その10種類の栄養とタンパク質を十分以上体内に吸収出来れば良いかと言いますと、困った事に、これらに含まれない栄養が1日に必要とされる量を下回った場合、それぞれの栄養の1日に必要とされる量を100%とした時、最低の割合の栄養と同じ割合だけしか体内で使われません。残りは一定期間体内にストックされたあと廃棄されてしまいます。また、あまりにも少なすぎる栄養があった場合、他の栄養を大量消費して体内で作り出すこともあるらしいです。 なんにしても、栄養バランスは重要だと言う事です。 4. 1口あたり50回以上噛む。 昔、これを書いたら「胃液が何でも消化してしまうから、そんなに噛まなくても良い」と反論されたことがあります。 では、ほとんど噛まずに食品を飲み込むとどうなるか、考えてみて下さい。 ほとんど噛まないと言う事は、飲み込む食品の塊が大きいと言う事です。胃液は、いきなり塊の中心まで消化する事は出来ませんから、塊の表面から消化していき、中心まで消化出来るのにどうしても時間がかかってしまいます。 また、胃液は、飲み込まれた食品を消化すると同時に胃粘膜も消化しています。その為、消化に時間がかかりますと、胃粘膜もどんどん薄くなってしまいます。消化物を胃から押し出す事で胃粘膜も復活していくのですが、消化終了から次の消化開始までの時間が短いと、場合によっては胃粘膜が復活しきれないかもしれません。そして、こんな事を繰り返していますと、胃炎などのトラブルになりかねません。 体内に吸収された栄養は、生命維持にとって重要な場所から順に分配されていく仕組みになっています。脳、五臓六腑、筋肉などから分配されていき、髪の毛などには、その様な場所に分配された後に残った「残りカス」の様な栄養が分配される仕組みです。 病気や怪我は放置しますと生命維持が出来なくなる可能性がある為、その部分の修復に優先的に栄養と細胞分裂刺激ホルモンが分配される様になります。 さらに、胃炎などの場合、胃の損傷が悪化しない様に、胃の活動を抑え、飲み込んだ食品の消化が悪くなる可能性もあります。 少し極端かもしれませんが、つまり、ほとんど噛まずに飲み込んでいますと、二重三重の意味で、体内に吸収される栄養が減少してしまうのです。 と言う事で、出来れば1口あたり50回以上噛む様にしましょう。とりあえず、1口あたり30回以上噛む事から始めてみて下さい。 ちなみに、よく噛んで食べていますと、太りにくくなるとか、虫歯になりにくくなるなどの副作用がありますよ。 5. 食事を摂り始める時刻をだいたい同じにする。 理由は起床や就寝と同じで、唾液や胃液の分泌増加のクセが付きやすいからです。消化液が多く分泌されれば、それだけ消化が進み、より多くの栄養が体内に吸収される様になります。 最初は、朝食、昼食、夕食のうち、同じ時刻に食べ始める事が出来そうなところから始めましょう。 6. 強いストレスを感じたら1時間以内にストレス解消法。 ストレスを感じますと、そのストレスの強さに応じて、血管や柔毛、筋肉などが萎縮します。強いストレスは強く、弱いストレスは弱く、それぞれがその程度に合わせて萎縮します。柔毛が萎縮しますと、小腸での栄養吸収が悪くなります。血管が萎縮しますと、血行が悪くなったり、血圧が上昇します。 実は、この血圧上昇こそがストレスなんだそうです。そして、困った事に1時間ほどでストレスは自然に解消されてしまうのです。 「自然にストレスが解消されれば良い事じゃん」などと思わないで下さいね。 ストレスを受けますと、血管が収縮します。それに伴って血圧が上昇、高血圧状態になります。高血圧症は別名「サイレント・キラー」と呼ばれるくらい危険な状態ですので、私達の身体は無意識に血圧を下げようとします。一番簡単な降圧方法は「血管拡張」なのですが、ストレスによって萎縮している為、これは無理です。そこで私達の身体は、血液中の水分を血管外に逃がす事で血圧降下を図ります。弱いストレスなら血圧上昇も少ないので逃がす水分も少なくて済みますが、強いストレスでは強く血管が萎縮する為、血圧上昇も大きく、逃がす水分も多くなってしまいます。 血中の水分が少なくなると言う事は、血液がドロドロになると言う事ですね。で、ドロドロ血になると心臓は血液を送り出すのに力強く送り出さなければならず、ドロドロ具合に合わせて血圧が高くなります。 で、これを解消する為に逃した水分を血管内に回収するのですが、一瞬でもとに戻るわけではありませんから、どうしても時間がかかってしまいます。 私達は「ストレス社会」で生きていると言われていますから、ドロドロ血がもとに戻る前に強いストレスを受けてしまう可能性は高く、もしもそうなってしまいますと、繰り返しストレスを自然解消している限り、血圧は高まり続け、常にストレスを感じた状態になってしまうと愚考しています。さらに、その為に心臓が一生懸命働いている為、深部体温が下がらず、眠れなくなる危険も出てくるかもしれません。さらに進めば、免疫力が暴走し、円形脱毛症を発症する可能性も捨て切れません。 脅かしすぎですかね? ストレス耐性は個人差が大きいので、考えられないことではありません。 そこで、ストレス自然解消前に、積極的にストレス解消をするのが得策だと思われます。 ストレス解消は決して難しいことではありません。この項の説明冒頭にヒントはあります。 感じたストレスよりも弱いストレスをわざと受ける様にすれば良いんです。強いストレスで強く萎縮した血管を弱いストレスで弱く萎縮した状態にしてしまえば、結果として血管は拡張され、その分血圧が下がり、血圧が下がることでストレスは解消されてしまうのです。 仕事をされている方なら、普段からやり慣れている仕事をされる斗良いでしょう。学生なら、得意科目や好きな科目の勉強がオススメですね。退社後や放課後では、強いストレスとは縁が無いと思われますから、コレで十分かな?万が一、ある様でしたら、血管拡張作用がある行為を積極的に取り入れてみて下さい。 アルコールに弱い人には向いていませんが、適量までの飲酒も効果ありますよ。 適量=2,500÷アルコール度数 適量は上の式で求められます。ただし、水割りや酎ハイなど何かと割る場合は、原液の量になります。 例えば、アルコール度数25%の焼酎をお茶で割って飲んだ場合、現役の焼酎は100ccまでが適量と言う事です。 長文になり、すみません。 また、誤字脱字がありましたら、ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 髪について

    18歳の男子高校生です。 最近、薄毛が気になってきました、、 後頭部の髪は太いのですが、 頭頂部と前頭部の髪が確実に細い、 抜け毛も気になります。 やはりこれは薄毛の前兆でしょうか? 髪を太く元気にする方法はありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 髪について

    18歳の男子高校生です、、、 最近になって髪が急に細くなり 前頭部と頭頂部や首あたりの 髪が薄くなってきています。 シャンプーはカウブランド無添加シャンプーをつかっているんですが、 流すときに指が通らないくらい きしみます、、、 この年薄毛には何が一番有効でしょうか? このまま同じシャンプーを使い続けてもいいのでしょうか? ほんとに困ってます。

  • 抜け毛の進行

    30半ばの男です。2ヶ月ほど前から明らかに頭頂部の抜け毛(薄毛)が進行しているように思い、ここ数日は前頭部の薄毛も進行しています。 元々クセ毛で剛毛っぽく白髪は出てきているなと感じるくらいで薄毛については全く心配などしていなかっただけにショックです。 1ヶ月ほど前からスペラゲンというものを頭皮につけていますが、それから明らかに抜け毛が進行しているような気がします。 こういったものを使用すると逆に抜け毛が増える事は起こりえるのでしょうか? 髪の真ん中分けのラインが頭頂部~前頭部にかけてクッキリしてきています。 どのような予防策をとっていけばベストなのでしょう?

  • 【画像あり】頭頂部の薄毛について悩んでいます。

    頭頂部の薄毛について悩んでいます。 20歳の女です。 私はビジュアル系が好きで派手髪にしたりしています。 髪型はショートカットのストレートです。 自分ではあまり気にしていなかったのですが、「頭頂部の地肌が見えていたら薄毛」とネットに書いてあり、自分の頭頂部を合わせ鏡で確認してみると、わずかながら地肌が見える部分があります…。 なので自分の頭頂部は薄いんじゃないかと思って心配です。 これは薄毛に入りますか? 回答お待ちしております。

  • 頭頂部が薄い…

    20の男です。 このごろ頭頂部の薄毛に悩まされています。 そして最近気づいたのですが、お風呂上りに軽くタオルで髪を乾かした状態で頭頂部を見ると、全然薄くないです。 しかしドライヤーで完全に乾かして頭頂部を見ると薄いです。 やはり薄毛なのでしょうか。。。 とても悩んでいます。 くせ毛で髪は細いです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 薄毛と汗

    薄毛の肩に見られるのですが、寒いときに熱いものを食べたりすると 髪の薄い頭頂部(など)だけ汗をかくのはどうしてでしょうか。

  • 薄毛の悩み(髪の毛が全体的に薄い)

    30歳男性、都内で会社員をしています。ここ半年くらいで急に髪の毛の薄さが目立つようになってきたのですが、薄くなり方が、額が後退するのとも、頭頂部が薄くなるのとも違い、髪の毛が全体的に薄くなっている特徴があります。 普段はセンターで髪を分けているので、センターの分け目が目立つのですが、分け目を横にずらしても、同じように分け目が目立ちます。側頭部も薄くなっていて、分けてみると同じような分け目の目立ち方です。このような薄くなり方は別に普通なのでしょうか? また、育毛剤を使用をしたいと思いますが、過去ログを見ると、頭頂部の薄毛と、額の後退の薄毛には別の種類の育毛剤を使った方がいいとありました。私のような場合はどのようなものがいいと思われるか、よろしければアドバイスを下さい。 尚、薄毛と一緒に白髪が急に増えました。関係ないかもしれませんが…

  • カチューシャは髪を傷める?

    こんにちは 私は21歳の男性です。髪は、短すぎず長すぎず、前髪を直線に降ろすと鼻に付くぐらいです。 いつもは七三分けとセンター分けの間ぐらいの分け方をしていて、ワックスはたまに付けるほどです。クセ毛は、少しある程度です。 えっと、そろそろ本題に入るのですが、カチューシャは髪を傷める心配はないのか?ということです。 カチューシャってけっこう髪をしっかりととめるので、前髪の真ん中ぐらいで変なウェーブがかかってしまいますよね?付けたことがある人はわかると思うのですが、これって長時間付けていると髪に悪影響とかありますでしょうか…? 心配になったので投稿してみました。お願いします。

  • 薄毛??

    薄毛?か困ってる友達がいます その子は髪をたたせているんですが、髪をたたせると頭皮が前頭部と頭頂部がみえます。 ねかせると見えないんですが やはり髪を立たせると頭皮は見えるものですか?教えてくださいお願いします ちなみに長さは5cmくらいです 冷やかしはいりません。そのこは15歳です。

  • 薄毛、抜け毛。禿の前兆でしょうか?

    髪の太さと抜け毛(薄毛)について 最近よく髪の毛が抜ける23歳男です。 特に頭頂部が酷いです。 頭頂部を指で挟んでスーッと上へやると細い毛が一本抜けました。 耳あたりの毛を一本切り、この抜けた毛と比べてみると太さ、濃さが全然違います。 これは禿の前兆ですか? 頭頂部の細い毛を図太くするためにはどうしたらいいですか?