- ベストアンサー
- 困ってます
Twitterについてです。
Twitterについて質問です。 ある人のTwitterをお互いにフォローし合っていたのですが、ある時から私側がフォローしているのが嫌になり、しばらくの間その人のTwitterをミュートしていました。 最初はミュートしてタイムラインに流れてこないからいいや。と思っていたのですが やはり私側がフォローしているのも、私のツイートを相手に見られるのも嫌になり先日、ミュート解除→即ブロック→即ブロック解除の流れでフォローを外し(相手からも強制的に外させ)ました。 即ブロックを解除した理由は相手にブロックしてるのがバレたくなかったからです。 そうしたらその日か次の日くらいに「〇〇さんにフォローされました」と通知が来ました。 フォロワー一覧を見るとそのフォローを外させた人がまた私をフォローしていたのです。 これは相手がフォロー外されたことに気付いてフォローしてきたのでしょうか? だとしたら私がフォロー外したところで相手がフォローしてくる限り私のツイートは相手に表示されるのでしょうか? 特に揉めたりした訳でもないので荒波を立てたくないのでずっとブロックすると言う事は考えていません。
- daredemodaisuki
- お礼率21% (4/19)
- 回答数1
- 閲覧数41
- ありがとう数4
みんなが選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- moyomoyo4
- ベストアンサー率87% (2066/2366)
こんにちは https://ferret-plus.com/6206 Twitterのミュート機能を使えばばれずに非表示にできます。アカウントに対してミュートを行えば、そのユーザーのツイートを自分のタイムラインに表示させないようにてきて、 フォローしているユーザーであっても、ツイートを見えないようにできます。 上の感じです。
関連するQ&A
- ツイッターの設定について
ツイッターで、ツイートを一般公開設定にしつつも、フォロワーさんにツイートが流れないようにするにはどうしたらいいですか? 相互フォローのフォロワーさんたちのフォローを切りました。 ですが相手からのフォローはあるので、まだその人たちのタイムラインへは流れますよね? どうしたら非公開にせず、かつ以前のフォロワーさんたちにツイートを聞かせなくてすみますか? アカウントの再取得以外の方法でお願いします。
- ベストアンサー
- Twitterのブロックについて。
少し長くなるかもしれません、、、。 親しかったフォロワーさんをしばらくTLで見かけなくなり、フォロー欄とフォロワー欄を探してもいませんでした。試しに検索をかけると「フォローしています」の表示が出ましたが、相手のホームに行くと私も相手もフォローしていない状態になっていました。 リムられたら通知がくるのですがこれはブロックされたということでしょうか? (ですが相手のツイートを見ることはできます。) もしかすると私が誤ってフォローを外したのではという不安と申し訳なさもあり、まだ相手をフォロー出来ていません。 まだブロックされかは分かりませんが、 もしブロックされていたとして、こちらからフォロー/リプは送れないのでしょうか?また、相手がブロックを解除していた場合こちらからフォロー/リプは送れるでしょうか? (お恥ずかしい話ですが、四年ほどTwitterをしていて未だによく分かっていません汗) Twitterを始めた当初から仲良くしてもらっており、数日前まで普通に会話をしていたのでかなり辛いです← ご回答のほどよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ツイッターのフォローフォロワーが勝手に減へります
もうだいぶ前から フォロワーフォロワーとも260前後いたのですが最近になって90前後になってしまいました。 それを発見してまた友達 をフォローしてフォロワバしてもらってもすぐ外れるか次の日にはまた外れてしまいます また自分がしたツイートはすぐ消えてしまうし、友達が私のツイートをお気に入りしようとしても「存在しません」と出ます(タイムラインには出ているようです) ブロックされているとかではなくたくさんの友達に「フォロー突然外れる何?あれ?うちがフォローしても勝手に外れちゃうよ泣」と言われます…'(~_~;) たくさん調べましたがツイッターへの直接お問い合わせもなく本当に困っています。 どなたか助けてください/ _ ; よろしくお願いします。
- 締切済み
- ツイッターに詳しい方に質問
ツイッターを一年ほど前から利用しているものです。少々お聞きしたいことがあるので教えていた開ければ幸いです。 ツイッターで、たくさんツイートしたいときがあるのですが、フォローしている人達のタイムラインをいっぱいにして他の方のログを流すのは少々忍びないなと感じています。 しかし、何かしらの原因ですごく伝えたいことがあったりするときはやっぱりたくさんツイートをしたいと感じてしまいます。(わがままですみません) どうにか、フォローしてくれている人のところにそのたくさんのツイートが飛んでいかない方法はありませんか? 例えば別アカ(フォロワーさんたちが誰もフォローしていないアカウント)を取得して、そこに向けて返信をするという形を取るというのも考えてみたのですが、その場合は相手に表示されないようになりますか? 長々とすみませんがよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ブログ
- ツイッターのタイムラインの分け方
ツイッター初心者です。hootsuitとtwitbirdを使っています。フォローする人が増えてくると、読みたくない人のツイートがタイムラインに流れてきてしまいます。自分が読みたいフォロワーの人だけタイムラインを分ける方法を知っていらっしゃる方がいればお願いします! ※DMがつかえるので、基本フォロー返ししているので、フォロワーが増えています
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- ツイッターで怪しいアカウントからフォローされた時
ツイッターをはじめて1年少々経つ者です。 アカウントには鍵を掛けておらず、怪しげな業者からよくフォローされます。 私はこういうフォローはフォロー返しせず放置し、ブロックも掛けていません。 他のユーザーの方のツイートを見ると、こういうフォローに対してはブロックを掛ける人が多いようです。 私は「自分のツイートは誰にでも読まれる」という前提でツイートをしてますので、わざわざブロックはかけていません。 しかし、ブロックを掛けないことで私のフォロワーさんに迷惑をかけるようなら、ブロックを掛けないといけないだろうと思います。 質問: 怪しい業者からのフォローに対してブロックを掛けないことで、私のフォロワーさんに迷惑がかかるようなことは何か起こりうるのでしょうか。 ちょっと検索してみましたが答えが見つからなかったので、ここで質問する次第です。
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- Twitterの連携認証アプリについて質問です。
twitterの認証アプリで このアプリケーションは次のことができます。 タイムラインのツイートを見る。 フォローしている人を見る、新しくフォローする プロフィールを更新する。 ツイートする となっていたら、勝手にタイムラインをみてフォロワーを増やしたり、 ツイートしたり出来るということですか? 自分が登録している認証アプリはたいていこのような仕様になっているのですが、 登録を解除する以外に対策はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ツイッターについて最近始めた初心者です
ツイッターの呟きをフォロー相手に見せなくする事ってできるんですか? リツイートの表示は消せるようですがツイートはどうなんでしょう? ブロックと解除でできるのかな・・・?それしか方法はありませんか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Twitter ユーザー名変更したら
Twitter初心者のため教えて頂けたら幸いです。 3年ほど使ってなかったTwitterアカウント(リア垢)がありまして、 フォロワー数も6人(今は疎遠。誰も1年以内にツイートしてない)ほどだったので、このリア垢を趣味垢にしたいなと思い、 本日、 フォロワー様をブロック→ブロック解除を行い、 ツイート全消し→ アカウント名とユーザー名、アイコンを変更しました。 この流れの場合、ブロ解をしたフォロワー様に今の私のアカウントは見られてしまうのでしょうか? リア垢はただツイートしてただけで、返信などはしていませんでした。 もう趣味垢として稼働しており、ツイートもしてるのですが、 おすすめユーザーに 「○○さんがフォローしています」と書いてあり不安になりました。(○○さんはブロ解した方です) 初歩的な質問で申し訳ありません。 教えて頂けたら幸いです。
- 締切済み