• 締切済み

パイオニア FHー6500dvd

HDD保存した録画番組をカーオディオパイオニア FHー6500dvdにUSB接続で再生出来ますか? 背面USBがSeeQVault非対応で保存形式の拡張子が合っていれば、再生出来そうまでは調べることができましたが、 その場合の保存形式が調べることで出来なくて、教えてください ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4723/17490)
回答No.2

録画した番組のHDDを再生できるようなことは書いてないので無理でしょう。 USBの対応するフォーマットもレコーダーのような特殊なものは書いてません。 DVD RかDVD RWに書き込んで再生してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (120/350)
回答No.1

基本的に機器固有の番号でデジタルコピーガードが掛かっていますので、他機に接続しても読み出せません。(読めたとしても再生できません。) 同じ機種、同じTV、同じレコーダーであっても製造番号は違いますので、やはり再生出来ません。 さすがにメチャクチャ不便ですので最近のレコーダーにはLAN経由で同じ会社同士の機器なら「移動」だけは出来るようになりました。(コピーして2台で見る事はやはり出来ません) DVD-RやBD-Rに焼いてから再生するしか無いと思います。 個人がデジカメで撮影した物などコピーガードが掛かっていない物は再生出来る場合もありますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BRAVIAの買い替え USB HDD 移行

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】 SONY BRAVIA KJ-40W700C > Panasonic VIERA TH-55GZ1000(予定) BUFFALO USB 外付けハードディスク 【困っている事】 BRAVIA で録画したテレビ番組を USB の外付けハードディスクに保存していますが、 この度、メーカーをまたぐ形でテレビを買い換えようかと考えています。 このとき、保存済みの動画コンテンツは買い替え後に再生できるように移行は可能なのでしょうか。 SeeQVault対応のハードディスクにテレビ番組が保存できれば実現できそうですが、 そもそもすでに保存したコンテンツを SeeQVault のディスクにムーブできないようにも見受けられます。 (買い替え後でも旧コンテンツを再生することがゴールなだけですので  SeeQVault 以外の適切なアプローチがありましたら教えてくださいますと幸いです) ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • FH-770DVD動画

    FH-770DVDをUSBで動画再生したいのですがいろいろ探してみましたが出来ません。 説明してあるサイトもありましたがフリーソフトが古くてよくわかりません 用は、DivX形式に変換すればいいらしいのですが、思うように変換できない。 どなたか教えてください。 ・変換ソフト・変換設定・など

  • DVDに焼いたが・・・・・・みれない

    最近、SONYの最新のHDDプレイヤーを購入しました。 さまざまな番組を録画し、いつもみています。   さてここでHDDに録画した番組を 市販の新しいDVDに保存しました。 この保存されたDVD内の番組をパソコンでみたいんですが・・・・ PCに入れると読み込みません 空のCDとなってしまいます。 友達の新しいビスタのPCでも同じように再生できませんでした。 DVDにキズはなく、きちんと記録されている(ディスクを目でみて確認)   なぜなのでしょうか・・・・   PCには詳しいのですが、DVDの事はいまいちよくわかりません   だれか教しえてください   おねがいします

  • SeeQVault対応の外付けHDDについて

    SeeQVault非対応のTVからSeeQVault対応の外付けHDDに番組録画をして、SeeQVault対応ソフトを導入したPCで再生は可能でしょうか。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • FH-780dvd を使用しています。avi

    最近購入した カロツッェリア FH-780dvd   カーオーディオ を使用しています。 USBで動画を再生している方いらっしゃいませんか? 動画を再生したいのですが、なかなかうまくいきません。 youtube等からダウンロードした動画をavi 形式で再生したいのですが、 高解像度のため、再生できませんと表示されます。 解像度を落とすやりかたもわからないのもそうですが、 実際動画が見られればなんでもいいのです。 こうすれば、再生できるよ!! と、再生するためのファイルのつくり方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • BDZ-X90のBD,DVD読み込まない

    SONY BDレコーダー BDZ-X90でBlu-ray、DVD共に読み込みエラーが出て再生が出来ないです。HDD内の録画番組は通常通り観賞出来るので、HDDの内容を消去せずに修理もしくはメンテナンス依頼は可能ですか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ファイナライズしたDVDをパソコンに保存する方法

    こんにちは。どなたか教えて下さい。スカパーの番組をDVDレコーダー(ソニー)のHDDに録画しました。それをDVD-RWにコピーして、パソコンで再生できました(win DVDで)が、パソコンのHDDに保存する方法がわかりません。またdivx等にコンバート出来るのでしょうか?どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)

  • HDD付きのDVDプレーヤー

    LC-19K5のテレビがあります。 HDD内臓ではないので、外付けのUSBハードディスクを購入しようと思っています。(動作確認済みのものを考えてます) DVDを再生する機器をもっていないので、レンタルしたDVDが再生でき、テレビの録画ができるものがあるなら、教えていただけませんか? 録画したテレビ番組は見たらすぐに消すので、500GBもあれば十分です。 お気に入りの番組などないのでDVD-Rに保存する機能はいりません。 レンタルしたDVDが見れればそれでいいです。 できるだけ安いものを教えてください。

  • HDDに保存した動画をブラビアで再生できる?

    ブラビアに接続した外付けUSBハードディスクに、 mp4、mov、avi、wmvなどの拡張子の動画ファイルを保存して、 Android TVで再生することはできますか? ブラビアでHDD録画した動画と同じように再生したいと思っています。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • SeeQVault対応HDDについて教えて下さい

    下記の内容で質問があります。ご回答頂ければ助かります。 ▼ELD-QEN2040UBKの購入を考えてます。いくつか教えて下さい。 今、ソニーのブルーレイBDZ -FW1000に、seeqvaultのポータブル2テラHDD(エレコム製)を接続してます。そのHDDの容量が残り少なくて、上記のHDD、 据え置き型のseeqvault 4テラの購入を考えてます。 以下質問です ①ElD−QEN2040UBKは、番組ごとに、フォルダに束ねてくれますか?ドラマなどフォルダにまとまらないと、見にくいので。 ②番組表からの録画は、ちゃんと10回で録画されますか?(もちろん、ブルーレイ本体やディスクからのムーブは1回なのはわかってます) ③ソニーのブルーレイ本体に録画してる番組のように、同じ画面で操作できますか?(背面に接続予定)。チャプターで編集でいらない場面とか削除編集出来ますか? ④据え置き型HDDは初めてなので、動作音はどうなのか知りたいです。今のポータブルHDDは、かなり静かです。 以上の質問で、教えて下さい。 ちなみに今使ってる、エレコムのELP–QEN020UBK(ポータブル2テラ)は ①②③全ての動作が出来て快適です ブルーレイ本体に背面USBとして、まるでブルーレイ本体?て感じるくらいです。 わかる分だけでも大丈夫なので、教えて頂ければ助かります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 「睡眠時無呼吸症候群と診断される人の生きる価値はあるのか」という問題について考えてみました。
  • 睡眠時無呼吸症候群と診断されCPAPの治療を受けている人が日中に眠気を感じる理由や、居眠りをしないための方策についてまとめました。
  • 社会に出る前に睡眠時無呼吸症候群を改善すべきだと考えている理由について述べました。
回答を見る