• ベストアンサー

警察が家にやってきた

 先日とつぜん警察官が昼間に家にやってきて、家族構成や職場などを詳しく尋ねられました。応対した妻がちょっとしたショックを受けています。近所を巡回していると言うことでしたが、近所に聞いてみると、他の家には訪問していないのでさらに気持ち悪くなりました。答える義務も?ですが。名刺を置いていったそうです。  これはどういう事が考えられるでしょうか。特にやましいことはやっていません。少し前に遠方でシートベルトの取締でベルトを締めていたのに停められて、激しい口論になって結局なにもせずに帰ってきたことがありました。そのため?かとも思えないことも無いですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

管轄の警察署に一応問い合わせたほうがいいと思います。 住民台帳の(ほとんどの市町村では緑色や青が多いのですが)記入は、拒否しない限り、自分で家族構成などを書かせられます。 私どもの建物は外国人の出入りが多いため警察官も半年に一回くらいの割合で訪問されますが、台帳をみせて「変わりないですね」と声をかけていきます。 それと、名刺なのですが、悪用されると困るものなので、むやみには出さないはずです。 どこに配ったなど自己管理がきちんとしなくてはいけないものなのですが・・・。 (名刺の角が折られてたりしてはいませんか?交番勤務の方は確認していませんが、自分が渡したという印をどこかにつけているとおもいます。) これは警視庁勤務の友人に確認した事なので、ご参考になれば幸いです。

その他の回答 (12)

  • popikon
  • ベストアンサー率35% (150/427)
回答No.2

突然来られるとびっくりしますが、 そんなに気にするほどのことでは無いと思います。 というのもその地区担当の警官がパトロール するためのデータ集めをしているのだと思います。 以前うちにもきました。その時はきちんと警察手帳を 提示して、さらに名刺まで置いていきました。 そんなところではないでしょか?

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.1

その名刺は本物でしょうか。 私服の警官だったのでしょうか。 それとも制服? 警察手帳なども見せてもらったのでしょうか。 なんだか怪しい気がします。 住所を調べる業者とか、興信所とか・・・。 名刺に管轄の電話番号とか書いてあるでしょうから、 「先日自宅に〇〇さんと言う方が来て、妻が対応したのですが・・・。」 と 問い合わせしてみては? その時に、近所はどこも調べられていない旨も伝えた方がいいと思いますよ。 うちにも年1回来ますが制服ですし、データーは元々あって、それに変更があるかないかのチェックだけです。

関連するQ&A

  • 警察のネズミとりの仕方

    うちの近所で携帯電話とシートベルトの取締りをしています。 そのやり方についてですが、一人の警察がパトカーではない乗用車へ乗って病院の駐車場にいて違反者を見張っています。 そしてそのすぐ先の交差点に数名の警察官がいて、無線連絡により違反者を捕まえるという形です。 一番悪いのは違反をする人というのは解っていますがこんなやり方では 「取り締まり目的」でなく「違反搾取目的」としか思えません。 これって、正当な取り締まり方なんでしょうか?

  • シートベルト取締り

    先日まで交通安全週間でいたる所で取り締まっていましたね~。 シートベルトの取り締まりもその1つだと思うのですが 疑問があります。 運転手がシートベルトをしていないともちろん止められますが 運転手はシートベルトをしていて,助手席の人がしていなかったら 止められますか?(止められた事ありますか?) 数年前からチャイルドシート使用が義務になりましたが 運転手はシートベルトをしていて,助手席に子供を 乗せて子供がシートベルトをしていなかったら 止められますか?(止められた事ありますか?) 後部座席に子供を乗せていてシートベルトをしていなかったら? もちろん全て取り締まりの対象だとわかっていますが 実際取り締まる現状ってどうなんだろう? と疑問だったので今回質問させて頂きました。 よろしくおねがいいたします。

  • 警察の応対態度への不満は、どこに持っていけば良いのでしょうか

    仕事柄、最近、チャイルドシートについての質問を良く聞かれます。 お客様に明確に間違いなくお答えできるようにと思い、京都・舞鶴西警察に電話で問い合せましたが、担当の警察官のあまりに横柄で、人をおちょくったような受け答えが信じられませんでした。 私は、6歳未満が、ジュニアシートが必要だと思っていましたが、舞鶴西警察によると、「7歳未満です。6歳まで要ります。小学生でも7歳になっていなければ要ります。」と言われました。 私の思い違いだったのか・・・。と、そこまでは良かったのですが、 会話していく中で、大人が後部座席に座る時のシートベルトも着用義務です。と言われたのです。 もちろん着用するのにこしたことは無いのですが、 お客様にお答えする上で、きちんとした法律が知りたかったので、 「した方が良いのは分かりますが、助手席だけでなく、後部座席に座っても絶対要るのですか?」と聞きました。 するとその警察官からの答えは、 「そんなら逆にあなたに聞きますが、後部座席に座る時は、シートベルトは要らないなんて、そんな法律どこに有りましたかねぇ???」と、小ばかにした言い方で、 人をおちょくったような、大変失礼な電話応対だったんです。 こんな警察官に対しての不満は、どこにぶつければ良いのでしょうか。

  • 自分の家の前で駐禁を取られました・・

    自分の家の前で駐禁を取られました・・(訪問客が1時間停めました) 住宅街の一軒屋です・・・・ 近所の通報の可能性大だと思いますか?? 住宅街で、駐禁の取り締まりなんてするんでしょうか?? うちが悪いのは分かってますので、駐車した事の批判は勘弁願います(^_^;)

  • 後部座席シートベルト着用義務

    2007年道路交通法改正案で後部座席のシートベルト着用が、運転席・助手席同様に義務化され6月に公布されと聞きましたが 実際取り締まりはいつから、それとも取り締まりは 始まっているのでしょうか

  • シートベルトの検問について

    交通法について詳しい方教えて頂きたいのですが、シートベルトの取り締まりの検問を、高速の入り口でやっていたのですが、シートベルトをしていなかったのでそれにひっかかってしまい、私はしていなかった理由として、頭が痛くてとても体調が悪く首や肩まで痛くて、シートベルトをすぐそこで調度外した、と言いました。もちろん警察はそんなのは通らんと言って、切符を切られそうになったのですが、ほんとに調子が悪いからって口論してまして、そうしたら警察が、理由を書いてサインしてくれって言って、サインはしたら終わりかなと思ったんですがとりあえず理由を書いてサインしました。頭痛がひどく首や肩まで痛みありシートベルト着用不可でした。すぐに病院に行きます。と書いて、そんなに調子が悪いなら運転してもらっては困るという事でそこで2時間程休憩して帰りました。私は点数が残り1点しかなく情けないのですが、違反になってしまったら免停なのです。心配なので、大丈夫なのかどうか分かる方いましたら、ぜひ意見を下さい。宜しくお願いします。

  • ジュニアシートの、要・不要。

    仕事柄、最近、チャイルドまたは、ジュニアシートについての質問を良く聞かれます。お客様に明確にお答えできるようにと思い、京都・舞鶴西警察に電話で問い合せましたが、担当の警察官のあまりに横柄で、人をおちょくったような受け答えに、「もう結構です。」と電話を切らせていただきましたので、きちんと確認が出来ませんでした。 どなたか詳しく教えて下さい。 1・子供のチャイルド(ジュニア)シートについての着用義務。 2・大人のシートベルトの着用義務。この2点について、詳しくお教えください。  私は、6歳未満が、ジュニアシートが必要だと思っていましたが、舞鶴西警察によると、「7歳未満です。6歳まで要ります。小学生でも7歳になっていなければ要ります。」と言われました。 また会話の中から、大人が後部座席に座る時のシートベルトも着用義務です。と言われたので、「助手席だけでなく、後部座席に座っても絶対要るのですか?」と聞くと、「後部座席に座る時は、シートベルトは要らないなんて、そんな法律どこに有りましたかねぇ???」と、人をおちょくったような、大変失礼な電話応対でしたので、この人に聞いても無駄だと思い、「もう結構です。」と切らせていただきました。 結局、きちんと確認できなかったので、どなたか教えて下さい。

  • 彼氏の家へ初めての訪問

    先日、私がなかなか彼氏の家に遊びに行かないのでちょっとした口論になりました。 ちょくちょく誘われるのですが、初めて行くのに彼の家にご両親ともいないので私はあまり気が進みません。 ちなみに私はご両親との面識はありません。 私としては最初の訪問なのでご両親(またはどちらか)がいるときに挨拶をして… その後ご両親の留守でも(ある程度は)気軽に行きやすくなると思うのです。 ですが、彼のご両親が自営業で遠方を回ることが多いうえ休日などはほとんどなく、夜遅く(23時とか0時)でないといないそうなのです。 そんな時間に挨拶に伺うこと自体非常識だと思いますし、 でも長く付き合っていきたい人なので最初の挨拶はしておきたいし… ちなみに彼は私の家に初めてくるとき、私の両親がいるときに手土産をもって遊びにきてくれました。 手土産を用意してるとは思わなくて驚いていたら「常識だ」と言われました。 でも私が上記のような考えを言うと面倒くさそうに「気にしなくて良いからおいでよ」と言うので困っています。 こういったことは初めてなので一般論を伺いたいです。 私がこだわりすぎでしょうか? また、「自分だったらこうする」などのお答えも嬉しいです。

  • 訪問営業中右翼の名刺で脅迫された...

    建築会社の訪問営業中にたまたま訪問した家が右翼の人だった...。右翼の名刺を渡されこの近所は営業するな!!営業したらただじゃおかない!!等脅迫されたんですが、やっぱり警察に届けた方が良いですか? よくよく相手を調べたらある暴力団の系列右翼でした。 真っ当に仕事をしているのにこれらの輩に脅かされた怒りと情けなさも含め精神的苦痛の対価を請求できるのでしょうか? 名刺だけじゃ駄目ですかね?

  • シートベルト着用強制義務、これに大いなる疑問が?

    絶対に100%、シートベルトを自らはすることせず、同乗者にもさせない、という信念の基に、シートベルトをする同乗者に対しては乗車を拒否し、自分の運転する車には絶対に乗せない、それを実行し続けている、という人(男性)に会いました。 話をしているなかで、その理由を聞くにあたり、驚きました、考えさせられました。 その人の弟さん、車を運転中に後ろから追突され、スピンした上で壁面激突し、炎上してしまい、シートベルトをしていたが故に、はずすことに手間取りできず、結局焼け死しんでしまったそうです。もしシートベルトをしていなければ、脱出できただろうという検証結果のようです。 その後、その人の部下が、レンタカーで家族旅行中、夜に運転ミスで、港というか波止場で、海に落ちてしまい、後部座席のお子さんのシートベルトを外すことできず、結局お子さんだけ助からなかったそうです、シートベルトかチャイルドシートか知りませんけど、そんなもんさえしていなければ、はずして助けられていた、と悔やみきれず、悲惨極まりない状態だったそうです。 これらのことを経て、この人は、絶対にシートベルトはしない、させまい、と誓って、それを実行し続けている、とのことでした。 シートベルト不着用、検問やその他等で、道交法違反、反則減点、しまくられているそうです、この人。 そして、それをそのまま信念を持って受け入れているとのことでした。 しかし、この人、その取り締まりに対し、但単純に一方的に取り締まれている訳ではなく、法律がそうなっているのであれば甘んじて受けますが、お巡りさん、これに署名してください、と言って、紙をダッシュボードに用意しているそうです。 「シートベルトをしていたが為に、命を落としてしまった、シートベルトをしていなければ、命は助かった、このことが客観的に証明された場合においては、私の行なった取り締まりが間違いだったことを認め、全面的に謝罪するとともに、その責任を負って、命または傷害に対する賠償を、私は負うことを誓約いたします。○○県警、○○課、○○○、□□□□。」 運転者に対するシートベルト着用義務、これは1985年9月の改定道交法、後部座席に対するシートベルト着用義務、これは2007年6月、だったと思います、確か。 シートベルトをしてしまったが為に、死ななくてよかったも命が、亡くなってしまう。 特に、安全運転を心掛けている、真面目な人にとっては、そうでしょう。 何ですか、この改定趣旨は?この改定目的は?そして、この人が主張するように、この改定道交法を忠実に守ったが為に、命を落としてしまった場合、どう責任を取るのですか?この道交法を改定した人々達は? 教えてください。完璧に理路整然と解りやすく。 何この法改定?さっぱり理解不能、意味不明、教えてください。