- 締切済み
嘘をついてしまいました…
先月の初め頃から、出勤途中の車の中で泣き叫んでしまうほど、職場へ行くことが嫌になってしまい、親が倒れてしまったと嘘をついて数日休んでしまっています。 職場は「親御さんについていてあげてほしい、仕事は大丈夫だから」ととても親切な対応をしてくださり、それと同時に私は罪悪感に押しつぶされそうになりました。 休んでいる間も嘘をついていることへの罪悪感と職場の方に迷惑をかけてしまっているという罪悪感から、何度か職場へ連絡して、「出勤させて頂きたい」との旨を伝えはするものの、何度も「仕事は大丈夫だから、親御さんについていてあげて」とのお返事が帰ってきました。 ずっと嘘を付き続けるのも苦しく、その上ご心配、ご迷惑もかけてしまっている。 今の私は決して許されることでは無いと理解しています。 ただ、自分が親を理由に嘘を付き仕事を休み、職場に迷惑をかけ、挙げ句の果てに自分自身が混乱していることに自己嫌悪の毎日。 遅くとも3月から出勤させて頂きたいと考えてはいるのですが、その際に「診断書を提出してほしい」と言われた時にはどう対処すれば良いのか。 正直に話すことが1番正しいのだと理解してます、ただ、周りの目が気になりちっぽけな自己防衛が働き、怖くて正直に話せるかわかりません。 このような拙い文章を読んでくださり、誠にありがとうございます。 私は社会不適合者なのでしょうか、職場を辞めたほうが良いのでしょうか。 お優しい私の職場の社長さんには申し訳ないですが、次に出勤するのが怖いです。 どうすれば良いのでしょうか…?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11129/34638)
なんとなくの勘ですが、職場は質問者さんのウソに気づいている気がします。 なぜなら、職場復帰に対して遠回しに断っているからです。普通なら「親御さんのほうは大丈夫なの?」「はい、容体が安定したのでもう大丈夫です」「そうですか。じゃあいつ頃から出勤できる?」となるはずだからです。 おそらくですが、親が倒れたという質問者さんの言い方から「これは違うな」と感づき、かといってそれが本当のことだったらとてつもなく失礼なことになるのでそこはツッコまず、質問者さんから連絡があっても「また仕事に穴を空けられたら困る」と考えて「まずは親御さんの近くにいてください」と断っているのではないかなと思います。 ですから、質問者さんが「親の世話に専念するために、退職したいと思います」といえば、会社も「それは残念ですが承知しました」というのではないかなと思います。本心は「辞めてくれてよかった」になるんじゃないかな。 もし、正直にそのことを告白したら「会社にウソをついて欠勤したのは無視することはできません」といわれてしまう可能性はそれなりに高いと思います。なぜなら、そのことは社内に少なからず知られることになります。噂にもなります。他の人に「仕事が嫌になったら親を病気にすればいい。後になって謝れば許してもらえる」となるのは、これはとてもマズいのです。「あの子が許されるなら、私だって許されるはず」となってしまいます。 そもそもが泣き叫ぶほどに出勤が嫌になるなら、自分には合わない職場もしくは仕事です。お優しい社長さんを無駄に傷つけないためにも、ウソはウソをつき通して「辞めます」というのが良いのではないかなと思います。 「辞めます」といったときに「どうして?辞める必要はないよ」といわれたら、正直にいってもいいかもしれません。ただ、本当のことをいったら「そういう(ウソをつく)人を雇い続けることはできない」といわれてしまうかもしれませんけれども、そうなったらそうなったでも仕方がないですね。
- pekoru777
- ベストアンサー率15% (72/458)
真面目すぎる 悪口言われなさい 嫌われなさい それでいいや、と思えないから叫ぶの車で あなたには高いハードルかもしれませんが できうるならば パーッと言っちゃいましょう弱音嘘全部 そうしたら、数日辛いみんなにも今までとは違い、それでも優しい人、冷たくなる人が出てくる それでもね、人生明るくなりますよ 一ついいこと言います 周りの人も家でトイレで叫んでるし 嘘ついてサボってます笑笑
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
嘘をついてまで勤務を休みたいのですから、 ミス・マッチの職場なのではないでしょうか。 不本意な業界・業種への不本意な勤務なのでしょうから、 早期に、本意のステージに移るのが正解では ないでしょうか。