• ベストアンサー

便利なキャッシュレスペイメントはどれ?

私が面倒くさがりなので、いまだにスイカと、クレジットカードしか キャッシュレスとして使っていません。 ただ、ペイメントサービスを使えるところが増えて、どれが一つ選んで使おうかとも思っています。 お勧めのペイメントサービスと、その理由を簡単に教えてもらえるありがたいです。 (因みに、キャッシュレスとポイント着くのって、お得な感じとなんかのマーケッティングプランに組み込まれてしまったような感じとあって、僕は後者の感じを強く受けるのでまだ使ってないのもあり、それにも意見を追加で頂ける場合はそれもよろしくお願いします。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1485)
回答No.3

まず、一度、お使いになっているクレジットカードのポイント還元率を確認された方が宜しいかと思います。そして、クレジットカードの年会費から見てその還元率がご質問者様にとってメリットがあるかどうか確認してみてください。 また、お使いになっているクレジットカードのポイントがどのような用途に使用出来るかの確認も必要ではないかと思います。 例えば、ご質問者様がよく「楽天市場」などを使うなら、「クレジットカード」も「楽天カード」に一本化した方がポイントが貯めやすくなります。 またご質問者様がよく「飛行機」を使うなら、航空会社と提携している「クレジットカード」に一本化した方がいいと思います。 また、ご質問内容に「スイカ」と書かれていたので、「クレジットカード」は「ビューカード」にした方が宜しいかと思います。 カード一覧:ビューカード https://www.jreast.co.jp/card/first/

KUMADEKA
質問者

お礼

実用的な情報ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#242036
noname#242036
回答No.4

今お持ちのクレジットカードで十分だと思いますけど。 決済手段増やしすぎても面倒なだけですよ。 クレジットが使える店はクレジット、カード使えない店は現金。 極論を言えば現地の通貨(日本なら日本円、アメリカなら米ドル)とVisa/mastercardがあれば世界中困らない訳で、そのやり方が一番シンプルかつスマート。

KUMADEKA
質問者

お礼

シンプルがわかりやすくていいですよね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32976)
回答No.2

いわゆるQR決済、スマホ決済のことでいいでしょうか。 そうですね、d払いかPayPayじゃないかなと思います。 d払いは、この回答をしている時点で還元率がいいです。一番いいのはauペイだけど、auペイは使えるところがあまりないですから。 PayPayは、たぶん生き残る組に入るだろうからです。QR決済で使えるところが一番多いのはPayPayですね。既に淘汰は始まっていて、オリガミペイが事実上破産しました。アプリとしてはオリガミペイは完成度は高かったのですが、普及がなかなか進まなく、会社の規模も小さかったので力尽きました。LINEペイがそろそろ脱落する頃ではないかなと思います。アプリの普及度では一番なのですが、LINEはどうにも商売がヘタクソ。LINEペイを使うとそのお店のLINEアカウントに自動的にお友達登録されるのですけれど、そんなん要らないから。 PayPayはセブン銀行から現金でチャージすることもできます。楽天ペイは、使えるところが少ない。楽天ペイに対応しているところは、大抵PayPayが使えますから。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1782/6822)
回答No.1

>便利なキャッシュレスペイメントはどれ? 何を持って便利というか分りませんが、キャッシュレスペイメントには、 大きく分けて3つがあると思います。 ・従来のクレカ払い(プリペイド、デビット含む) ・非接触決済(Edy、Suikaなど) ・QRコード決済(PayPay、メルペイ、LINEPAYなど) ご質問は、このQRコード決済のことだと思いますが、 以下のリンクが参考になるかもしれません。 「QRコード決済」について: https://kakakumag.com/money/?id=13577 運用開始当初の方が色々な特典が付いていましたが、 徐々にシュリンクしているようです。

関連するQ&A

  • キャッシュレス決済還元でスイカはどうすれば?

    キャッシュレス消費者還元事業 https://cashless.go.jp/assets/doc/consumer_leaf_introduction.pdf でポイント還元を受けるには クレジットカード付きのスイカでなくても JRE POINT WEBで登録したスイカであればいいのでしょうか? クレジットカードの紐付けオートチャージは抵抗ありますが、 通勤で利用していて常に持ち歩いているスイカを利用できれば と思いました。 教えて下さいよろしくおねがいします。 --------------------------------------------------------------------------------------------- Suicaでポイントを貯めるには、JRE POINT WEBサイトで Suicaを登録するだけ。 エキナカにある自動販売機<acure>(アキュア)やコンビニ(NewDays)、 次のマークのあるお店でのお買いものやご飲食などで、 登録したSuicaをご利用いただくと、ポイントが貯まります。 https://www.jrepoint.jp/point/first/suica/

  • キャッシュレス還元額について

    キャッシュレス還元額について全然知識がありませんが、買い物するときは大体クレジットカードで払ってます。 で、レシートをみるとキャッシュレス還元額でちょっとだけ割引になってますがやっぱりこれって現金で払うよりはお得ってことで間違いないのでしょうか?

  • YAHOOペイメントの必要性

    こんにちは結構出品者の立場でYAHOOオークションを利用しているのですが最近始まったサービスでYAHOOペイメントというクレジットカード決済ができるサービスが出来ましたが、皆さんは入札する立場でペイメントがあると銀行振込、郵便振込みだけよりは落札しようと思いますか!? 皆さんはどの程度YAHOOペイメントで決済しておりますか!?6000円未満は300円それ以上は3%落札者が負担という事ですがいかがですか?

  • 【キャッシュレス決済】楽天ペイの要エントリーって何

    【キャッシュレス決済】楽天ペイの要エントリーって何をすればよいのですか? 電子マネーの楽天ペイは政府のキャッシュレスポイント還元と合わせて5%+クレジットカードのポイントが付くそうです。 要するに政府が2%か5%のキャッシュレスポイント還元をしているので楽天が支出しているのは0%か最大3%出してます。 その3%ですが、、要エントリーとあります。 要するに普通にエントリーせずに楽天PAYを使うと政府のキャッシュレスポイント還元すら受けられない実質マイナス5%ってことですよね。 楽天ペイの要エントリーって何をすればよいのですか?

  • キャッシュレス決済ポイント還元

    増税したあと経済に影響を及ぼさないように、ということで、クレジットカードなどのキャッシュレス決済を使った場合、数%のポイント還元するみたいだがなんで現金購入の場合は冷遇される訳ですか?

  • キャッシュレス還元ポイントの交換

    親が使用している親名義のクレジットカード(ニコス)でポイントが貯まりました。キャッシュレス還元ポイントの交換を行いたいのですが、ニコスの交換対象(nanacoポイントやポンタポイント等)に親が使っているものがないため、私の名義のnanacoポイントかポンタポイントに交換したいと思っています。これは可能ですか?交換先の登録をする際に名義が異なることで問題はあるのでしょうか?

  • キャッシュレス消費者還元事業

    10月から来年6月まで消費税の値上げに伴い、 キャッシュレス決済でポイント還元があるそうですが、 詳しく教えてください。よろしくおねがいします。 ----------------------------------------------------------------- キャッシュレス・消費者還元事業について キャッシュレス・消費者還元事業は、 2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、 需要平準化対策として、 キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、 消費税率引上げ後の一定期間に限り、 中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を 使ったポイント還元を支援します。 本支援を実施することで中小・小規模事業者における消費喚起を 後押しするとともに、事業者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進します。 消費者還元対象期間 2019年10月~2020年6月(9ヶ月間) 対象決済手段 クレジットカード、デビットカード、電子マネー、 QRコードなど電子的に繰り返し利用できる決済手段 https://cashless.go.jp/

  • キャッシュレス推進後、どうなると思いますか?

    数ヵ月前から、スマホアプリ(QUICPay、楽天ペイ、モバイルSuica)とクレジットカードを利用して、キャッシュレス生活を送っています。 会計で小銭探すことがなくなって支払も一瞬で終わるし、財布もスリムになって、今のところは概ね問題なく過ごせてます。 利用額は毎日チェックして家計簿に記録して次の支払金額は常に把握していますし、使いすぎることも、今のところはありません。 でも、ふと思ったのですが、キャッシュレスが進んでいったら、色々と弊害も出てくるんじゃないかと。 思い付いたのは、以下なのですが、いったいどうなってくんでしょうか? ・街頭募金やコンビニレジ横の募金箱、やっぱり額が減りますかね? キャッシュを持ち歩かない人も出てくるだろうし、コンビニも財布出さなかったら、募金箱に入れることもないですよね? 私も、昔はお釣で小銭が増えてしまったときに、1、5、10円玉をたまに入れたりしてましたけど。 ・結婚式のご祝儀や葬式の香典は、さすがにキャッシュレスにはならないですよね? 不謹慎だけど、ご祝儀袋や香典袋、お札用意したりする手間を考えると、キャッシュレスの方が楽ですけど、人情的に受け入れられないですよね? おめでたい結婚式ならまだしも、故人を偲ぶ葬儀では無理ですかね。 ・今はカードやアプリ利用でリターンのポイントがつきますけど、これって利用客拡大のためにカード会社やアプリ開発会社が自腹でやってるんですか? もしそうだとしたら、普及しきったら、廃止されるんですかね? ・キャッシュレスのメリットのひとつに、「現金管理の手間・コストがなくなる」を聞きますが、店からしたら、完全キャッシュレスにしなければ、現金管理の手間は同じなんですかね? 一部でも現金使う客がいれば、現金管理はしなきゃいけないし、カードの手数料考えたら、却ってマイナスになりますか? ・特にQRコード決済とかが乱立してますけど、いずれは規格統一とかされて、淘汰されていきますかね? 最近では、セブンペイが自滅しましたが、、、 個人的には、QR コード見せるだけで「○○ペイで」とかって言わなくてすむようにしてほしいです。 私自身は支払い方法は各自の自由であり強制されるものではないと考えてるので、完全キャッシュレスにしろとは思いません。 現金とキャッシュレスの両方から選択できる店や場所が増えればいいなと思ってます。 店がキャッシュレス導入するかどうかは、その店の考えや客層とかの事情もあるので、これも強制しろとは思いません。 でも、マスコミ報道や一部の評論家が「現金払いなんて無駄でバカだ」みたいなことをいっていて、このまま進んでいって現金払いがレアになったら、一体どうなるんだろうと思い、投稿させてもらいました。 キャッシュレスに対するご意見や、キャッシュレス先進国といわれる北欧や中国の実際のところとか、教えて頂ければと思います。 あくまでも個人的興味なので、お時間ありましたら、ご回答いただければ嬉しいです。

  • 日本のキャッシュレス決済の大本命と言われているQR

    日本のキャッシュレス決済の大本命と言われているQRコード決済サービスは6月までに普及しないとそれ以降は衰退の一途を辿ると思うのですがどう思いますか? 今は国の税金が投入されてキャッシュレス決済の減税処置が取られていて安く買えてますが6月以降はクレジットカード決済の方が還元率は高くなります。 もう日本ではQRコード決済は終わりを迎えると思います。

  • 旅行に便利なカードについて教えてください。

    旅行に便利なカードについて教えてください。 これから、長距離の国内旅行をたくさんしたいと思っています。 JRや飛行機などを使用して移動する場合、 カード払いにすると、ポイントがたまってお得だと聞きました。 カードに対する知識は全くないので、 調べるにも何を調べていいか分りません。 知っているのは、マイレージとかスイカとか 聞いたことがあるだけです。 どのようなカードがあるのか、 また、出来ればどのようにお得なのか 教えていただけないでしょうか。 ちなみに、茨城県在住です。

専門家に質問してみよう