- ベストアンサー
- 暇なときにでも
MOTHER、MOTHER2の次にやるのにお勧めのRPG
20代女性です。 今まで、ゲームはやってもRPGにはまったく興味がなかったのですが、 友達に勧められてやった「MOTHER1・2」でRPGに初めてハマりつつあります。 個人的にMOTHERシリーズはRPGの中でも特異な感じがして親しみやすかったのですが、 あまり「戦士」的なイメージの無い、初心者向けのRPGがあれば教えてください。 ストーリーも感情移入しやすいのがいいなぁ・・・と思ってます。 よろしくお願いします。
- qurumi
- お礼率57% (43/75)
- 回答数10
- 閲覧数389
- ありがとう数15
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6

「ボクと魔王」PS2 一般的なRPGとは、全然違うので意外と期待に沿えるかもしれません。 内容 自分の影を乗っ取った魔王様の下僕となって、世に蔓延るニセ魔王を退治する。 「戦士」的なイメージの無いという要求に答えれているのかわからないので自信は無しです。
関連するQ&A
- お勧めのRPG
久しぶりにRPGをやりたくなったのですが、あまりRPGはやらないので何を買っていいのかわかりません。 何かお勧めのゲームはありますか? 今までやった事のあるのは、ドラクエのV~VIIです。 VIIIは買ったものの、3Dに酔ってしまい1回プレイしただけで売ってしまったので3Dのリアルなゲーム以外がいいです。 面白いと感じたのはSFのロマンシング サ・ガ3です。 PS2で同シリーズのミンストレルリングを買ってみたのですが、難しくて途中放棄してしまいました。 RPG初心者でもできるようなものがいいです。 ストーリー性があって、キャラを育てたりする要素があると嬉しいです。 ファイナルファンタジーシリーズや、テイルズシリーズにちょっと興味があるのですがどうでしょう??
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- MOTHERのようなゲーム
MOTHERのような、奥が深くてストーリーがよく、楽しくて、たまに切ない要素もあって、独自のシステムが採用されていて、音楽がよくて、音楽が冒険の鍵になるMOTHERっぽいゲームはありますか。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- MOTHER1+2、3
自分ではまだ3しかやってことがないのですが、 このMOTHERシリーズ、なぜゲーム名がMOTHERなのでしょうか? あまりお母さんは関係しているような気がしないんですが、マザーって、母親のマザーですよね。 3をプレイしてみてすごくいいゲームだなと思ったので理由がとても知りたくなりました。 もし何かわかる方いらっしゃったら教えてください!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
その他の回答 (9)
- 回答No.10
- daglion
- ベストアンサー率50% (6/12)
アクションRPGですが、PS2の「ダーククロニクル」がお勧めです。 絵も綺麗で親しみやすく、主人公は修理工です。 3000円以内で買えます。 既出ですが幻想水滸伝は女性にも人気があるので、 女性にも遊びやすいと思います。 マール王国の人形姫も絵柄がかわいくて女性向きです。
- 回答No.9
- tdpixy
- ベストアンサー率20% (38/186)
PSソフトなんですが、(PS2で出来るということで)「ゼノギアス」を推したいと思います。ギアと呼ばれるロボットが出てくるのですが、ロボット嫌いの僕でもかなりはまりました。ストーリーもなかなかのものですし、戦士的な要素も無いと思います。今なら3000円前後で買えます。オススメです!!!
- 回答No.8
- tera-coco
- ベストアンサー率38% (8/21)
私のオススメは、『幻想水滸伝』シリーズです。 最近4が出ました。(まだやっていませんが) 1・2PS。3・4はPS2で出ています。 108人の仲間を集めながら進めていくRPGです。大変だけど、すっごくハマリました♪ キャラもしっかりしていて初心者でも十分に楽しめると思います。 個人的には特に2が好きで、感情移入しまくり、泣きながらプレイしていました。 あとは美形キャラが多いのもオススメ(笑)ゲームにしては深い人間ドラマって感じです。 公式HPもあります。覗いてみてください♪
- 回答No.7

PS2なら…ティルズシリーズなんていかがでしょうか? キャラクターも「戦士」っぽくないし。 どっちかと言うと、漫画やアニメを見てる感覚で楽しめます。 戦闘は 基本は+キーと○ボタン、場合によっては△と□で楽しめます。 ミニゲームやも沢山あるし、結構やり込めますよ キャラは女性向けで可愛らしい。 勿論、声も出ます。メジャーな声優さんも出てます。 声優ファンにも楽しめる1本です。 http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html ↑公式サイト
質問者からのお礼
ありがとうございます。 テイルズシリーズというと、題名だけはよく聞きます^^ 種類がありすぎて、どれから手をつけたらいいか ちょっと迷ってしまいますね・・・(^^;
- 回答No.5
- disease
- ベストアンサー率18% (1240/6708)
moonというRPGがお勧めです。 かなり変わったゲームですよ。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 変わったゲームと言われると非常に気になります^^ チェックしてみようと思います。
- 回答No.4
- NIWAKA_0
- ベストアンサー率28% (508/1789)
GBAです。 こないだ出た「ファイナルファンタジー1・2アドヴァンス」 FFシリーズの原点。 未プレイなら是非。 もろ「戦士」ではあるのですが・・・あはり名作です。 「サンサーラ・ナーガ1×2」 主人公は「竜使い」。 自分の竜を育てながら、旅を続けていきます。 インドっぽいちょっとヘンな世界観もいい味出してます。 http://www.vis.co.jp/Software/title/sansa/ う~ん、ファミコンやスーファミの再録ばっかになっちゃいましたね。
- 参考URL:
- http://www.square-enix.co.jp/games/gba/ff1-2/index_f.html,http://www.vis.co.jp/Software/title/sansa/
質問者からのお礼
ありがとうございます。 FFシリーズは、どうも手を出しにくくてまだ迷ってます(^^; 二つ目のは、絵が親しみやすいですね。 チェックしてみます!
- 回答No.3

GBAのゲームでしたら、 「トマトアドベンチャー」は、どうでしょう。 ストーリーは マンガ的で、とっても 楽しいですし、 戦闘が ミニゲーム風なのが、面白いですよ。 一見、子供向けですが、かなりの 手ごたえがあり、 大人の方でも、じゅうぶんに 楽しめます。 同じ アルファドリームの作品の、 「マリオ&ルイージRPG」も、おすすめ。 AとB、それぞれのボタンで、 マリオとルイージの ふたりを操作する戦闘は、 けっこう とまどいながらも、それがまた 楽しかったり、 でも、むずかしくはなく、カンタンに 操作できます。 ストーリーも、ギャグ満載で、とっても楽しいですよ。 女性の方にも、ぜひ オススメです。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 マリオもRPGに進出してるんですね! 初めて知りました。 ぜひ、やってみたいと思います。
- 回答No.2
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
”桃太郎伝説”がお奨めです。元はファミコンで発売されたソフトですが、ドラクエをパロディ化した感じのRPGです。ドラクエのような戦士者ではありませんので、気軽にプレイ出来ます。 http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/index.cgi?mode=query_series&series=momo&board=board_momo ←ここから「桃太郎伝説」「桃太郎伝説1-2(いちからに)」をクリックしてみて下さい。少し古いソフトですが、中古ショップなどで入手出来ると思います。 それから、”ポポロクロイス物語”などもほのぼのしていて、楽しめると思います。シリーズ化されていますので、数種類発売されていますが、どれも結構楽しめます。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 桃太郎電鉄はすごく好きなので、 入りやすいかもしれません。 ポポロクロイスも絵がかわいいですね~。
- 回答No.1

お持ちのゲーム機は、書かれた方が良いですよ。 何をお持ちなのかわからないと回答のしようがありませんよ。 一緒にゲーム機を購入されるのなら話は別ですが…
質問者からの補足
あ!そうですよね・・・。 失礼いたしました。 持っているゲーム機は、GBAとプレステ2です。 あらためてよろしくお願いします。
関連するQ&A
- お勧めのRPG紹介してください。
RPGのゲームが好きなんですけど、FFしかしたことがないんです。 FFも殆どしてしまったんで、他にやってみようかと思ってるんですけど、 知識がまるで無いので困っています。 条件としては、 1,感動できる。 2,プレイ時間が長い(短いのは嫌だという事です) 3,中古で安く買える3500円まで 4,感情移入しやすい こんな感じです。 皆さん宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- PSでお勧めのRPG教えて下さい
久々にゲームをしたいのですが何かおすすめありますか? RPGでストーリー重視でわりと戦闘は簡単めなのがいいです☆ PS2がいいのですがPS1でもいいです☆ 今までしたRPGでクリアできておもしろかったのは ・FFシリーズですがとくに9が好きです☆8は嫌いです☆ ・クロノクロス ・テイルズシリーズ ・キングダムハーツ です☆ シリーズものでも途中からプレイしても楽しめるのが良いです! ドラクエもPSでしたことありますがあんまり覚えてないです☆ よろしくお願い致します☆幻想水滸伝もどれか忘れましたがしたことあります☆
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- 一風変わったRPGといえば(曖昧でごめんなさい
敵を殺すことが目的ではないRPGってありますか 雰囲気的にはmoonやmotherシリーズ、ゆめにっき的な ものをイメージしています。いってしまえばどれも殺しては いるのですが、たとえばmoonでは勇者が敵であったり、 moonでは戦闘後に「我に返った」などの表現であったり、 そういった雰囲気のゲームに最近あまり出会えず悶々と しています。 別にこういった独特の怖さがなくても結構ですが、 単にストーリーを進めるだけでなく、 DSのサクラノートのような、街の人とのやりとりや 製作者側のユーモアなどを感じられるものであると嬉しいです。 基本的にアドバンス,DS,3DSで考えていますが、それ以外でも これはやっとけというものがあれば是非教えてください。
- 締切済み
- 任天堂ゲーム機
- 面白いRPGについて
僕は最近RPGを全然やっていません。というのもあまり面白そうな作品がなくお金の無駄遣いのような気がしてしまうからです。なので、おすすめのRPGを教えてください。個人的にテイルズシリーズのアクション戦闘を気に入っています。ドラクエをやりましたがあまり面白くなかったので、それ以外のものでよろしくお願いします。また、どくとくな戦闘やストーリーのゲーム大歓迎です。みなさんよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- MOTHER1+2、3について
通学用、暇なときに用にMOTHERを買おうかどうか迷っているのですが、この度MOTHER3が出るそうですね。 そこでいくつか質問があります。 (1)MOTHER1からシリーズ順にはじめるべきか、最新作3からするべきか。(内容はまだわらないでしょうが、ファンの方々の想像でお願いします) (2)1と2、だいたいのクリア時間はどのくらいか。(普通にやった場合とやりこんだ場合) (3)ズバリ、MOTHERシリーズはおもしろいか! 乱文になってしまいましたが、回答お待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- オススメのRPG系ゲーム
前置きとして…親が少し厳しくあまりゲームを持たせてもらえなかったという過去の持ち主です。 最近になって自分でお金を稼ぎ自分で買えるようになったためゲームに関しては初心者です…^^; その上で持っているのはWiiと3DSです。 Wiiの「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」をプレイしてゲームにハマりました。その流れで3DSの時のオカリナ…という感じです。 他にもポケモンシリーズ(GBですが…)やどうぶつの森もありますがやっぱりRPG…の中でもゼル伝のようなストーリーも大いに楽しめるRPGが面白い!ということでゼル伝のように操作も比較的簡単でストーリーが感動、面白いと感じるゲームがあったら教えて貰いたいです ^^ 先ほど申しましたように3DSかWiiでお願いします。また、これらでなくとも本体あったらコレ勧めるのにな~というものでも構いません。 (補足としてゼル伝 スカウォは既に持ってます。Wiiのテイルズ(シリーズ名を忘れてしまいましたが)を一度友達に借りましたがコンボ技?が難しく断念したようなボンクラです;;)
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- PS2でおすすめのRPG、アクションRPG、アドベンチャー
PS2でオススメのRPG、アクションRPGありませんか? 出来るだけ最近のゲームだとうれしいです! 私がやったことのあるゲームで面白いと思ったのは、 .hack//G.U.、ヴァルキリープロファイルシリーズ、スターオーシャンシリーズ、FFシリーズ、DQシリーズ、シャイニングシリーズ、ペルソナ3フェス、テイルズシリーズ、大神です。 ストーリーが長いゲームが大好きです! それと最近、アドベンチャーですが「ひぐらしのなく頃に 祭」にとてもはまりました! なので、こういうゲームで長く、面白いゲームもあれば教えてください!(かまいたちの夜は個人的には微妙でした。。)
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- おすすめのゲーム
私はあまりたくさんゲームをしないんですが最近何かいいのはないかな~って探してます。 でも買って損したくないっていうのもあるのでみなさんのいちおしを教えてください! 私が好きなのはFF9とかグランディアみたいなファンタジックなRPGです。 (古いものだとMother2とか天外魔境ZEROが好きでした。) FFは9、10、12とやってきましたが、 10はすごくいいゲームだけど世界観に入り込めなかったし 12は買って損したってくらいがっかりしました… グラフィックがいいだけではなくてストーリーがいいものとか 感情移入しやすくて泣けたりするのが好きです^^ FFシリーズの私がやったことのないやつのおすすめを教えてくださっても嬉しいです。 あとPSとかPS2あたりのゲームでお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
質問者からのお礼
これは面白そうですね! キャラクターも可愛いですし。 ぜひ、やってみたいと思いました^^