• 締切済み

富士通パソコンFMVA50A3WPの中古で富士通の

merrysunの回答

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.2

Windows 10にアップグレードした後、「アップデートナビ」が正常に動作しない場合があります。 https://azby.fmworld.net/support/win/10/info/attention/at1100.html

noname#242211
質問者

お礼

ありがとうございます。もしかしたら型番の記憶違いがあったかもしれません。元々Windows10がインストールしてあったパソコンで製造年が2016年でした、自宅に帰って確認します。 おわびします

noname#242211
質問者

補足

型番確認致しました。合ってました。 中国製のパソコンです。実はバイオス変えるのに自信がなかったから富士通さんにリモートでお金かけてやってもらいました。仕方ながないのでまた頼むしかないかと思ってます。情けない自分で恥じてます。 老化してるからそれほど記憶力が良くなくてプリンターも使ってません。画面の写真撮って対応してました。

関連するQ&A

  • FMVA50A3WPをやはりネットに繋ぎ使い始めま

    FMVA50A3WPをやはりネットに繋ぎ使い始めました。 エッジが正常に機能しないためFirefoxを使ってます。 他は音楽と写真などです。 オーバースペックなのですが、 これからハイレゾ音源をダウンロードしようか迷います。 中古なのでOfficeは使えません。 chromeもインストールしました。 ハイレゾ音源やYouTubeなど音楽聴くときUSB-DACを使います。  SONYのミュージックセンターフォーPCがDACのメーカーのお勧めソフトウェアでした。 他に音楽聴く事でどのような利用法がありますか。

  • windows updateについて。

    富士通FMVA77WRなんですがRealtek6.0.1.8569にwindows updateが表示されるのでupdateしたら富士通アップデートナビで6.0.1.8519のupdateが表示されます。富士通のアップデートナビのupdate表を見てみると6.0.1.8519しかupdateがありませんどしたら良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ディスプレイドライバーインストール失敗

    アップデートナビに従って、以下をインストールしようとしましたができませんでした。 インテル(R) ディスプレイドライバー 64ビット版 [ E1023457.exe、337.58MB ( 353981973 bytes ) ] 使用している製品は以下です。 品名 LIFEBOOK AH50/A3 型名 FMVA50A3WP 失敗したときにでたエラーウィンドウには以下が記載されていました。 ----- このシステムは、このソフトウェアをインストールするための最低要件を満たしていません。 ----- readme.txtに従って、現在のドライバーはアンインストールしてしまってあるので、これからどうすれば良いかわかりません。 対処法をご存じの方がおりましたら、教えていただけますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ワープロ代わりにオフラインでFMVA42HWを使用

    現行使用パソコンFMVA50D1WPは、バッテリー充電機能を インターネットで更新出来るが、上記のFMVA42HWは オフライン&アクション機能全て停止状態で今後も使用したい バッテリーを新品に替えるしか方法が無いのなら、 該当するバッテリー品番を知りたい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • FMVA77CRG用Windows10用ドライバ

    FMVA77CRGにWindows10にを初期インストールしたが、一部機能が使用できない。 Windows10用ドライバを更新したいがWebサイト上に見つからない。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 富士通2014年10月モデル

    FMV WD2/s 製品です。 アップデートナビが使えません。windows8.1までは確かにありました。現在アップデートの アイコン消えてありません。ソフトウェアデイスク1にてアップデートナビインストール試みました。アップデートナビデイスクを挿入しください。とでます。 またmfc120u・dellが無いため プログラムをインストールしてくださいとでます。何がなにやらわかりません。 富士通PC に詳しい方宜しくお願いします。

  • LIFEBOOK FMVA56HWKの初期化

    LIFEBOOK AH56/H FMVA56HWKS を初期化しようとしているのですが トラブル解決ナビを選択して再起動を選んでもナビが起動してくれません。 ナビ機能そのものがダメージを受けている様なので ヤフオク等で出品されているトラブル解決ナビのディスクを 購入してみようかと思っています。 トラブル解決ナビをインストールしたらパソコンを初期化する事が出来るのでしょうか? 最終的にやりたい事はパソコンを初期化した後で、Windows7をWindows10 にアップデートです。 (Windows7からWindows10へのアップデートは他のPCで実施済みです。) ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂けましたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • アップデートナビに失敗

    ウィンドウズのアップデートナビに失敗しましたのメッセージが出たので、キャンセルすると画面が真っ黒になり何も出来ません。アップデートナビをアンインストールしたいのですがどうしたら画面を戻せるでしょうか? 機種は、FMVA53B2W 20017年5月 ウィンドウズ10 です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンのワイヤレス機能を有効にする

    転居して新しい接続になりましたが、今まで使っていたAtermWG1200HPの設定ができません。 パソコンのワイヤレス機能を有効にすると書いてありますが、まずそのやり方がわかりません。 型番FMVA50C2WP ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • アップデート情報の更新でエラー

    FMVA47WBCを使用してます、「富士通アドバイザー」より「アップデート情報」の「更新」を起動、{アップデートナビ更新情報取得してます、完了するまでしばらくお待ちください}表示後{アップデートナビを更新していますしばらくお待ちください}をホップアップし、その後{アップデートエラー、しばらくして再確認してください}をメッセージし失敗となる、何度実行しても同じ結果となる ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。