• ベストアンサー

クラッシック系の掛け声

show1968の回答

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.1

「コングラッチュレーション」とか 「ブラボー」とか。 日本語に無理やり訳すとすれば、 「よかったよー」「素晴らしい」という感じですね。

tahhzan
質問者

お礼

コングラッチュレーションではなかったですね。ブラボーですかね…… どうも、「レイ!!」に聞こえるんですが…… 今度、機会があれぱ聞いてみましょうかね……ありがとうございました。

関連するQ&A

  • AKB48かけ声・・・

    AKBのコンサートや、全国握手会などにいくと、だいたいミックス?というようなかけ声や、「おーーー」などと、曲に合わせていろいろなかけ声が聞こえます。 私はAKBのそういうコンサートなどでも、周りの人に合わせてやっているという感じです。 皆さんは、こういうタイミングとか、かけ声とかどこで覚えているんですか? やはり、何度もコンサートなどに行って、覚えるしか無いんでしょうか。

  • クラシックコンサートで「Bravo!」と叫ぶひと

    クラシックのコンサートに行くたびに、気になることがあります。 曲が終わると、「Bravo!」とかその他、賞賛の掛け声(?)を かけるひとがいらっしゃいますよね。 絶妙なタイミングで、よく通る良い声で、日本語ではない原語で 声をかけるひとをよく見かけ、コンサートを盛り上げるのに 一役買っていると思いますが、ああいう方々は、どういうひと達 なのでしょうか。 クラシックをこよなく愛する一愛好家なのか、それとも (こう言っては言葉は悪いかもしれませんが)事務所や 主催者側から頼まれて声かけ専門に行う、主催者サイドの方々 なのでしょうか。 歌舞伎でも、「よっ、○○屋!」と声を掛けるひとがいますよね。 あまりにもウマいので、いったいどういう人なのだろうと 疑問を持ちました。

  • 初心者向けのクラシックコンサート探し方

    先日、東京交響楽団の四季を聞き、いままでクラシックなどには全く興味がなかったのですが、感激してしまいました。またクラシックのコンサートに行きたいと思うのですが、あまり知らない曲だと、退屈で眠くなってしまいます。。。。 カノンや、荒川静香さんがオリンピックの時に使った曲だったら知っていて、インターネットでそういった曲目ばかりを演奏するコンサートがないか、検索してみたのですが、見つけることができませんでした。(チケットピアなど)『BEST CLASSICS 100 コンサート』という、去年のコンサートが私にはぴったりかなと思うのですが、今年はもうやらないようです。誰でも知っているような曲ばかりのクラシックコンサートってないでしょうか?都内近郊で探しています。

  • ◎洋楽の掛け声をお教え下さい??

    バンドでパーカッションを担当しています。 その場が、盛り上がる=掛け声=をお教えいただきたく 思います。 また、掛け声が入った曲も宜しくお願いいたします。

  • 星降る街角 の掛け声

    星降る街角 の掛け声を教えてください~ また他の歌で 掛け声を入れて盛り上がる曲があったらお願いします~

  • AKBのチーム円陣の掛け声について

    こんにちは。 AKBのメンバーが、劇場やコンサートなどで 公演前にやっている掛け声である いつも感謝 冷静に ていねいに 正確に みんなの夢が かないますように なのですが、この掛け声、どなたが考案されたものなのでしょうか。 よろしくお願いします

  • クラシックコンサートについて教えて下さい

     クラシックコンサートで演奏する、ピアノ協奏曲についてですが、だいたい3曲くらいでしょうか?(1曲だいたい30分くらいですよね?) 4曲します? それと休憩時間は何時頃ありますか?2曲目終った時点。それともコンサート終了まで一切ナシ。 休憩時間含めて何時間くらいでしょうか? 1時間30分~2時間くらいでしょうか? すみませんが宜しくお願いします。

  • ドリカムコンサートの最後に言う掛け声

    ドリカムのコンサートで最後に美和ちゃんが「せーの」の掛け声に答える合言葉みたいなのってなんて言ってるのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします

  • クラシックコンサートについて

    教えてください。 コンサートのチケットの買い方が良くわかりません。 ピアや楽天チケットでみたけれど、いまいち理解が出来ないんです。 私が探しているのは、 仙台または山形で行われるオーケストラ型のコンサートで、 曲はチャイコフスキー(交響曲第5番、第6番)、マーラー(復活)、シベリウス(交響曲第2番、第5番)、ラフマニノフ(ピアノ協奏曲2番、3番)なんかが好きです。 リムスキーコルサコフのシェラザードも好きです。 それ以外でも、オーケストラ型のクラシックが好きなので、なにかおすすめなものがあれば教えていただきたいです。 一度も生で聞いたことがないので、「一度くらいは」と思ってコンサートに行くことを計画しています。 仙台またはその近辺で行われるコンサートで、良いのがあれば是非教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 「掛け声」が入っている曲

    掛け声のような、合の手(あいのて)のような音声が入っている曲で、おすすめがあれば教えてください。 例えば、こんな曲です。 「カム・トゥゲザー」 http://www.youtube.com/watch?v=N8LZGQ4MkvQ 「シュッ」、「ヘッ ヘッ ヘッ ヘッ ・・」、「イェー」等が入っています。 ※おひとり 3曲まででお願いします。